19/01/25(金)01:03:55 私はブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/25(金)01:03:55 No.564472055
私はブラッドシェパードとのデュエルを見て、いささかアナタに親近感を覚えました。 根本的なデッキの仕組みがとても似ていたからです。アナタのデッキの最強の武器は《裁きの矢》。私にもそんなカードがあれば…♡そう思いました。ですが私にはない。 アナタと私のデッキコンセプトは似ている。ゆえに、《裁きの矢》を奪えば、私のデッキはより強固なものとなる。そう確信していました。 アナタの思考はどこか傲慢な所がありますからねぇ。私も苦労をしてきましたから、そういう点はよく感じ取るのですよ。そしてその傲慢さの原因はコンプレックスです。つまりアナタは何かコンプレックスを抱えている。誰にも話したことのない、秘密があるのでは? 答えのないところを見ると、図星のようですねぇ。
1 19/01/25(金)01:07:49 No.564472753
やっぱ文字にするとヤバさが際立つなこいつ…
2 19/01/25(金)01:07:59 No.564472790
よしたまえ イグニスの私にそんな煽りは通じはせん!
3 19/01/25(金)01:08:46 No.564472926
こいつ女体化しないかな
4 19/01/25(金)01:11:02 No.564473263
>こいつ女体化しないかな 誰が得するの…
5 19/01/25(金)01:11:33 No.564473345
>こいつ女体化しないかな 渋でも漁ればそれでリボルバー様と絡んでるのありそうなのが怖い
6 19/01/25(金)01:12:47 No.564473540
>こいつ女体化しないかな 素直になんでそう思ったのか聞きたい
7 19/01/25(金)01:14:35 No.564473809
ライトニングはやっぱ誰かに守って欲しいのかねえ
8 19/01/25(金)01:14:59 No.564473878
>誰が得するの… シコれるだろ!?
9 19/01/25(金)01:15:29 No.564473962
アイに対して何かしらの劣等感を感じてるとかかな
10 19/01/25(金)01:15:43 No.564473998
>誰が得するの… お主のちんぽに聞くでござる
11 19/01/25(金)01:16:22 [s] No.564474086
>こいつ女体化しないかな アナタの思考はどこか傲慢な所がありますからねぇ。私も苦労をしてきましたから、そういう点はよく感じ取るのですよ。そしてその傲慢さの原因はコンプレックスです。つまりアナタは何かコンプレックスを抱えている。誰にも話したことのない、秘密があるのでは? 答えのないところを見ると、図星のようですねぇ。
12 19/01/25(金)01:16:49 No.564474153
自分に自信があったらボーマンなんて作らないよな
13 19/01/25(金)01:16:56 No.564474170
完璧なAIゆえにその壁を越えられなくてボーマンにゆだねてるところとかコンプレックスでしかないだろう 完璧だからこそ
14 19/01/25(金)01:18:21 No.564474385
プレイメイカー様みたいに黙って倒すしかない こいつ普通に人質作戦使う…
15 19/01/25(金)01:18:25 No.564474395
女体化したらリボルバー様が危ない…
16 19/01/25(金)01:19:17 No.564474505
普通のキャラ付けなら高慢でコンプレックスの塊だろうにそれを自覚して従事してるとかおいしすぎる
17 19/01/25(金)01:20:05 No.564474634
>自分に自信があったらボーマンなんて作らないよな ボーマン作った経緯自体が自分は完全だからこそ不完全さが逆に分からないからだからなあ ある意味矛盾なのかもしれない
18 19/01/25(金)01:21:56 No.564474889
>答えのないところを見ると、図星のようですねぇ。 答える前にこれ言ったら全部押し通せるじゃねぇか!
19 19/01/25(金)01:23:08 No.564475091
>ボーマン作った経緯自体が自分は完全だからこそ不完全さが逆に分からないからだからなあ パートナーの影響受けるって仕様がなければ素直に仁と接触してそう
20 19/01/25(金)01:23:09 [s] No.564475095
みんなも覚えよう スペクター流会話術
21 19/01/25(金)01:23:17 No.564475114
>>答えのないところを見ると、図星のようですねぇ。 >答える前にこれ言ったら全部押し通せるじゃねぇか! 実際そうやって煽ってる奴ネット上だと割といるしな…
22 19/01/25(金)01:23:52 No.564475183
>>答えのないところを見ると、図星のようですねぇ。 >答える前にこれ言ったら全部押し通せるじゃねぇか! 直ぐに答えたら答えたで おやそんなに焦って答えるところを見ると、図星のようですねぇ とか言いそう
23 19/01/25(金)01:24:00 No.564475207
そんな反論がないなら俺の勝ちだなみたいな
24 19/01/25(金)01:24:28 No.564475275
・コンプレックス持ちなのバラされる ・来週もしかしたらみんなの前で奥の手使わなきゃいけないくらい追い詰められる ・これより強いのが4人残ってる 誰だよスペクター初戦に選んで中継しようって言ったの ライトニング押し入れに引きこもって出てこなくなるかもしれないぞ
25 19/01/25(金)01:24:35 No.564475296
カタログにこの人いすぎじゃない?
26 19/01/25(金)01:25:15 No.564475381
万丈構文とかみたいに流行るかなスペクター構文
27 19/01/25(金)01:25:38 No.564475431
>カタログにこの人いすぎじゃない? よろしくお願いします。
28 19/01/25(金)01:25:47 No.564475463
こんな奴と幼い頃から一緒に育ってきたリボルバーの苦労がしのばれる
29 19/01/25(金)01:26:16 No.564475527
そんなことはどうでもいいに次ぐ無敵フレーズの誕生だ
30 19/01/25(金)01:26:20 No.564475536
まあスペクターは間違いなくレスポンチバトル強いし…
31 19/01/25(金)01:26:43 No.564475592
>>直ぐに答えたら答えたで >>おやそんなに焦って答えるところを見ると、図星のようですねぇ >>とか言いそう >実際そうやって煽ってる奴ネット上だと割といるしな…
32 19/01/25(金)01:26:48 No.564475606
軟禁虐待デュエルを楽しんで首謀者の息子に依存して忠臣してる女性キャラは確かにシコれそうだけど 了見くんは確実にインポになりそうな境遇
33 19/01/25(金)01:27:26 No.564475730
やはり中継は要らないよねぇ やっぱウィンディーはポンコツだ
34 19/01/25(金)01:27:43 No.564475772
ライトニングチームに対してプレイメーカーのチームの人数が多すぎる気がする どう処理するつもりなんだろう
35 19/01/25(金)01:27:55 No.564475808
>こんな奴と幼い頃から一緒に育ってきたリボルバーの苦労がしのばれる 自分で迎えに行ったんで… まあ贖罪の一環でやったらあんなのだとは思わなかったのかもしれんけど
36 19/01/25(金)01:28:11 No.564475848
>そんなことはどうでもいいに次ぐ無敵フレーズの誕生だ そんなことはどうでもいいにも図星のようですねぇが刺さりそうなのがひどい
37 19/01/25(金)01:28:56 No.564475967
>やはり中継は要らないよねぇ これでスペクターが負けたとしてもヒントをリボルバーに託して逝けそうだからな…
38 19/01/25(金)01:29:18 No.564476025
>ライトニングチームに対してプレイメーカーのチームの人数が多すぎる気がする >どう処理するつもりなんだろう どうもこうもスペクター消えたら4対3だからそんなに差はない
39 19/01/25(金)01:29:24 No.564476035
どうにでも持って行けるから恐ろし過ぎる
40 19/01/25(金)01:30:02 No.564476133
負けても死ぬ間際にハノイウィルス撒き散らして死ぬぐらいの準備はしてそう
41 19/01/25(金)01:30:02 No.564476134
>そんなことはどうでもいいにも図星のようですねぇが刺さりそうなのがひどい 鬼塚が手札誘発ならスペクターは墓穴の指名者
42 19/01/25(金)01:30:06 No.564476157
>万丈構文とかみたいに流行るかなスペクター構文 長すぎるし元ネタを知らない人から見たら完全にただの煽りだよ!
43 19/01/25(金)01:30:18 No.564476190
>ライトニングチームに対してプレイメーカーのチームの人数が多すぎる気がする >どう処理するつもりなんだろう 今更ビットとブート相手に退場させるわけにいかないし ライトニング、ウィンディ、ボーマンの三人で段々退場させていくんじゃないの
44 19/01/25(金)01:30:42 No.564476256
リボルバーが脱落してスペクターが残る展開も…ないか…
45 19/01/25(金)01:31:29 No.564476401
>ライトニングチームに対してプレイメーカーのチームの人数が多すぎる気がする >どう処理するつもりなんだろう ソバ対ウィンディ ブルメorソバ対ボーマン リボルバー対ライトニング プレメ対ボーマン 話数的にもこれが限界でしょ
46 19/01/25(金)01:31:35 No.564476413
AI付いてないからスペ狙い出来たけどエマさん居たら最速で狙われてただろうな
47 19/01/25(金)01:32:11 No.564476509
エボルトよりはバリスタおじさんとデュエルさせたくなる
48 19/01/25(金)01:33:21 No.564476781
女性人気もそこそこあるスペクター
49 19/01/25(金)01:33:41 No.564476855
しかしよくブルメはこいつと一緒にいて平気だったな… 二度と会いたくない相手だろうに
50 19/01/25(金)01:33:51 No.564476885
あの中でこいつを一番の雑魚と見て落としに来た時点でライトニングのアド損が決まっていた
51 19/01/25(金)01:34:16 No.564476963
>しかしよくブルメはこいつと一緒にいて平気だったな… >二度と会いたくない相手だろうに 何かあったっけ?
52 19/01/25(金)01:34:24 No.564476984
>しかしよくブルメはこいつと一緒にいて平気だったな… >二度と会いたくない相手だろうに 葵ちゃん何も考えてないと思うよ
53 19/01/25(金)01:34:30 No.564477009
>ライトニング、ウィンディ、ボーマンの三人で段々退場させていくんじゃないの ウィンディが消えたら公開処刑なんてまどろっこしいことする必要ないと どっちかが戦ってる裏でもう片方が画面外で誰か倒してそう …この場合1番危ないのブルーメイデンだわ
54 19/01/25(金)01:34:46 No.564477071
>>しかしよくブルメはこいつと一緒にいて平気だったな… >>二度と会いたくない相手だろうに >何かあったっけ? おやおや?私の心の扉を開いたら
55 19/01/25(金)01:34:46 No.564477074
>何かあったっけ? 葵ちゃんはこう言うこと言う
56 19/01/25(金)01:35:02 No.564477117
タフガールすぎる…
57 19/01/25(金)01:35:09 No.564477135
そりゃ展開的にライトニングは勝つとは思うよ でもここまで言われて株を上げて終わるのは至難の業だよ
58 19/01/25(金)01:35:19 No.564477171
>しかしよくブルメはこいつと一緒にいて平気だったな… >二度と会いたくない相手だろうに 葵はスペクターに次ぐレベルでメンタルすごい強いからどうとも思ってない気がしなくもない
59 19/01/25(金)01:35:19 No.564477172
>葵ちゃん何も考えてないと思うよ お兄様かっこいいとかは考えてるよ
60 19/01/25(金)01:35:26 No.564477189
>何かあったっけ? この人に電脳ウイルス流されてプレメに助けて貰ったり顔面から墜ちたりろくな目にあってないんですよ
61 19/01/25(金)01:35:35 No.564477216
五人で輪になってたときは隣合わせだったな葵ちゃん
62 19/01/25(金)01:36:13 No.564477317
敬愛するお兄様の忠告ガン無視して突っ込むくらいの精神力だよ葵ちゃん
63 19/01/25(金)01:36:47 No.564477435
>しかしよくブルメはこいつと一緒にいて平気だったな… >二度と会いたくない相手だろうに 割とマジでどうでも良いと思ってそう
64 19/01/25(金)01:39:00 No.564477839
>葵はスペクターに次ぐレベルでメンタルすごい強いからどうとも思ってない気がしなくもない スペクターの件でお兄様からもう危ないことしちゃダメだよってなってたら めっちゃ気にしてたかもしれんけど あんなことがあっても信じて送り出してくれたからな… 自分が未熟だっただけと割り切ってそう
65 19/01/25(金)01:40:40 No.564478127
葵は嫌なことをずるずるひきづったりしないからな...
66 19/01/25(金)01:40:44 No.564478147
葵ちゃんは本編での勝率高くないけど決して後ろを振り向かない姿勢は凄すぎる メンタルだけならプレメとタメ張れる
67 19/01/25(金)01:42:19 No.564478422
鬼塚はあんなになるまで思い悩んでたのに葵ちゃんはイメチェン2回でパワーアップする…
68 19/01/25(金)01:43:28 No.564478631
>葵ちゃんは本編での勝率高くないけど決して後ろを振り向かない姿勢は凄すぎる >メンタルだけならプレメとタメ張れる プレイメーカー様は折れることができないからメンタル強いように振舞ってるけど葵ちゃんはマジでストロングスタイルすぎるよ…
69 19/01/25(金)01:43:32 No.564478646
一回負けた葵ちゃんすら関心持って無かったらもうスペクターの敗北に心動かしそうなのリボ様だけじゃん!
70 19/01/25(金)01:44:10 No.564478736
葵ちゃんは人にも恵まれてるからなぁ お兄様の計らいでエマさんと組んだこともプラスだよね
71 19/01/25(金)01:44:51 No.564478846
結果的にコイツと戦ってからブルーエンジェルはいなくなったからある意味言ってた事は合ってる
72 19/01/25(金)01:46:19 No.564479113
こいつもこいつであんだけ心を読んだブルーエンジェルのことなんとも思ってなさそうですごい
73 19/01/25(金)01:47:41 No.564479321
>鬼塚はあんなになるまで思い悩んでたのに葵ちゃんはイメチェン2回でパワーアップする… 鬼塚と葵は立ち位置似てるしメンタルの強さ もっというと心の支えとなる大切なものを捨てたものと捨てなかったものでの対比なのかもしれない
74 19/01/25(金)01:48:41 No.564479535
書き込みをした人によって削除されました
75 19/01/25(金)01:48:46 No.564479554
地味にアースについて言及してくれて嬉しい できれば絡んで欲しかったけどもう無理か
76 19/01/25(金)01:49:16 No.564479617
書き込みをした人によって削除されました
77 19/01/25(金)01:49:57 No.564479723
こいつデュエル強いから質悪いんだと思うよ…
78 19/01/25(金)01:50:21 No.564479783
ロスト事件勢は究極的に周りの人間に恵まれなかった奴の集まりだからな
79 19/01/25(金)01:50:43 No.564479840
スレ文何故か右京さんで再生された
80 19/01/25(金)01:50:58 No.564479870
>あくまで一時的なものだしこいつ自体の実力はそう高くないけどこういうキャラが味方側に付くと本当に凄いな… いやむっちゃ強いよ… プレメとリボルバー様が二強なだけだよ…
81 19/01/25(金)01:52:41 No.564480120
>スレ文何故か右京さんで再生された ブルエンの頃からあの相手の心理推測してからのねっとりした煽りは右京さんみたいだって思ってた
82 19/01/25(金)01:53:32 No.564480257
こいつマジで性格終わってるなって…
83 19/01/25(金)01:53:55 No.564480307
>ロスト事件勢は究極的に周りの人間に恵まれなかった奴の集まりだからな 少なくとも尊と草薙さんの弟はちがうんじゃないかな…
84 19/01/25(金)01:54:02 No.564480326
>葵ちゃんは人にも恵まれてるからなぁ >お兄様の計らいでエマさんと組んだこともプラスだよね 鬼塚のまわりにも良い人いたけど自分で捨てただけだし…
85 19/01/25(金)01:54:59 No.564480463
ラスボスや主人公には勝てないけど重度の精神ダメージは残せる程度の強さ
86 19/01/25(金)01:55:38 No.564480566
>こいつマジで性格終わってるなって… 一応こうなるだけの境遇ではあったじゃん あまりにも弱者を楽しみ過ぎてるだけで
87 19/01/25(金)01:56:03 No.564480629
あくまでライトニングから見たら最初に狩るのはこいつだからな あいつ精神面までは調べてなかったんじゃないかな…
88 19/01/25(金)01:56:29 No.564480705
>少なくとも尊と草薙さんの弟はちがうんじゃないかな… 尊くん幼馴染みと爺ちゃんいなかったら絶対腐ってたと思う…
89 19/01/25(金)01:56:39 No.564480734
こいつのドリュアス系統リンク召喚するときのスペクターを起点にリンクマーカーの奴が展開する演出すごい好き
90 19/01/25(金)01:57:03 No.564480799
>>鬼塚はあんなになるまで思い悩んでたのに葵ちゃんはイメチェン2回でパワーアップする… >鬼塚と葵は立ち位置似てるしメンタルの強さ >もっというと心の支えとなる大切なものを捨てたものと捨てなかったものでの対比なのかもしれない 最終的にアクアとアース絡めて葵ちゃんが鬼塚救うのかなとか思ったりもする
91 19/01/25(金)01:57:18 No.564480842
幽霊みたいな人生の中でデュエルとハノイと母親の元にだけ居場所があった人間だ 面構えが違う
92 19/01/25(金)01:57:39 No.564480894
>少なくとも尊と草薙さんの弟はちがうんじゃないかな… 博士と関わっちまった時点でマイナスでは?
93 19/01/25(金)01:58:17 No.564481025
>あくまでライトニングから見たら最初に狩るのはこいつだからな >あいつ精神面までは調べてなかったんじゃないかな… デュエルの強さにメンタルがどう関係あるというのかね 単純にAI居ないんだから一番弱いのはあのスペクターだろうし潰しに行こう
94 19/01/25(金)01:59:29 No.564481188
なんつーかこいつだけ遊戯王世界の住人なんだよな
95 19/01/25(金)01:59:32 No.564481194
イグニス持ち三人とハノイの二人組 イグニス持ちは強いだろうからハノイから崩そう リボルバーの手下から血祭りにあげてやっかな!
96 19/01/25(金)01:59:35 No.564481207
それもこれも全部鴻上博士ってやつが悪いんだ
97 19/01/25(金)01:59:48 No.564481229
>デュエルの強さにメンタルがどう関係あるというのかね >単純にAI居ないんだから一番弱いのはあのスペクターだろうし潰しに行こう オオオ イイイ
98 19/01/25(金)02:00:06 No.564481269
>なんつーかこいつだけ遊戯王世界の住人なんだよな 人は彼を遊戯王と呼ぶ
99 19/01/25(金)02:00:22 No.564481312
>こいつのドリュアス系統リンク召喚するときのスペクターを起点にリンクマーカーの奴が展開する演出すごい好き 今回の最後満を持してあのマーカー展開したあたりで声が出ましたよ私は
100 19/01/25(金)02:00:48 No.564481381
鴻上博士はスペクターみたいなのを6人集めて実験すりゃ良かったのにね アースを見るに生まれてくるイグニスも善良だし
101 19/01/25(金)02:01:35 No.564481490
こんなのが6人もいてたまるか
102 19/01/25(金)02:02:37 No.564481636
水のスペクターとか光のスペクターとか
103 19/01/25(金)02:02:51 No.564481675
>鴻上博士はスペクターみたいなのを6人集めて実験すりゃ良かったのにね >アースを見るに生まれてくるイグニスも善良だし 同じ性格のAIを複数作っても仕方あるまい これから新人類を作ろうというのだもっと多様性という物を考え給えよ
104 19/01/25(金)02:04:22 No.564481891
>同じ性格のAIを複数作っても仕方あるまい >これから新人類を作ろうというのだもっと多様性という物を考え給えよ 死ね
105 19/01/25(金)02:04:44 No.564481953
>死ね 死んでる!
106 19/01/25(金)02:05:01 No.564481988
これが鴻上構文です
107 19/01/25(金)02:05:03 No.564481995
流石は私の優秀な部下だ……って花畑でのリボ様のカットで吹く
108 19/01/25(金)02:05:28 No.564482047
>オオオ >イイイ あいつらの仲間への中継の準備はばっりだぜ!絶望をみせてやれやっちまえライトニングゥ!
109 19/01/25(金)02:05:54 No.564482107
>>同じ性格のAIを複数作っても仕方あるまい >>これから新人類を作ろうというのだもっと多様性という物を考え給えよ >アナタの思考はどこか傲慢な所がありますからねぇ。
110 19/01/25(金)02:06:27 No.564482194
>あくまでライトニングから見たら最初に狩るのはこいつだからな >あいつ精神面までは調べてなかったんじゃないかな… プレメとリボルバーがトップとして ブルメはアクアがいるから避けるのは分かる となるとソバとスペクターが残るんだけど
111 19/01/25(金)02:08:26 No.564482446
消去法でスペクターを選ぶのは分かる
112 19/01/25(金)02:09:42 No.564482614
>消去法でスペクターを選ぶのは分かる 一見正しく見えたその選択 だかそれは大いなる間違いすぎた…
113 19/01/25(金)02:09:58 No.564482640
どうして中継しちゃったんですか…どうして…
114 19/01/25(金)02:10:30 No.564482702
ヤツらに恐怖を植え付けたくて...
115 19/01/25(金)02:12:37 No.564482962
アースはAiにデュエルめちゃめちゃ強かったって言われるくらいだったし組んでたらめっちゃ嫌な顔してだろうなイグニス組
116 19/01/25(金)02:14:21 No.564483186
>ヤツらに恐怖を植え付けたくて 言った奴が何の戦果も挙げられずに退場しそうなんだよな
117 19/01/25(金)02:14:22 No.564483188
仮に中継の提案蹴ってたらそれこそ上下関係が生まれるからライトニングの理想の為には飲むしかないんだよな ウインディが提案した時点で詰んでた
118 19/01/25(金)02:14:41 No.564483238
倒せなかった敵をPlaymakerに倒されてネットで色々書かれてメンタル壊れて活動止めて修羅になったのが鬼塚 倒せなかった敵をPlaymakerに倒されてネットで色々書かれても無視してアイドル活動続けたりその敵とつるんだりするのが葵ちゃん
119 19/01/25(金)02:15:54 No.564483370
よくよく考えなくてもあんな乳盛ってアイドル活動やってる時点で心強いんだよな
120 19/01/25(金)02:17:27 No.564483524
>倒せなかった敵をPlaymakerに倒されてネットで色々書かれてメンタル壊れて活動止めて >倒せなかった敵をPlaymakerに倒されてネットで色々書かれても無視してアイドル活動続けたり 実際のところブルエンは元々内面に問題抱えてただけで活動自体には何の支障もなかったけど 鬼塚の場合は元々エンターテイナーとしては飽きられてたってのが痛い 子供たちはともかく客の大部分は強さを求めてたし