19/01/24(木)23:47:30 今更み... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/24(木)23:47:30 No.564453120
今更みたんだけど なんなのこのアニメ 馬鹿だから語彙少ないので凄いとしかいえないんだけど 凄いねこのアニメ
1 19/01/24(木)23:48:20 No.564453348
ね
2 19/01/24(木)23:48:30 No.564453399
残念だったな
3 19/01/24(木)23:49:01 No.564453558
まぁあんまりそういう事は言わないほうがいいかもな 調子に乗ってると思われるし
4 19/01/24(木)23:49:48 No.564453784
メガネ帰れや!
5 19/01/24(木)23:50:36 No.564454012
メールが一斉に届くくだりはしんど過ぎ
6 19/01/24(木)23:50:39 No.564454032
やっぱ口悪いよこの定形!
7 19/01/24(木)23:51:46 No.564454351
凄い勢いでめぐっちゃんが来てて駄目だった
8 19/01/24(木)23:54:56 No.564455335
最後の最後まで行き届いてるアニメ
9 19/01/24(木)23:55:42 No.564455565
オチがホントにズル過ぎる
10 19/01/24(木)23:56:10 No.564455732
めぐっちゃんが喋ったのって5話が最後なんだよな なのに強烈に印象に残るキャラだった
11 19/01/24(木)23:57:26 No.564456154
7話の報瀬のスピーチ好き
12 19/01/24(木)23:58:34 No.564456518
ねえこのおっさんたち奥で酒ばっか飲んでない?
13 19/01/25(金)00:04:35 No.564458143
南極では常にアルコールを入れてないと体液が凍ってしまうのだ
14 19/01/25(金)00:05:06 No.564458272
俺も最近観たけど12話の最後の演出凄くない? GAIJINの実況動画でもみんな泣いてた
15 19/01/25(金)00:05:13 No.564458293
最終話が日本に帰る話できっとまた旅に出るってタイトルなのがいいよね…
16 19/01/25(金)00:08:45 No.564459273
うるかにしてくださいって、うるさい→しずかにを言い直したのね そういう古語があるのかと思ってた
17 19/01/25(金)00:09:33 No.564459487
>南極では常にアルコールを入れてないと体液が凍ってしまうのだ 下戸は南極行けないってことじゃん!
18 19/01/25(金)00:09:33 No.564459488
自分がこまめに送っていたメールが全部自分に来て死を実感するシーンは秀逸すぎる
19 19/01/25(金)00:10:29 No.564459713
すげえ疲れるアニメのイメージだったけど 見直したら最終回だけだった
20 19/01/25(金)00:12:00 No.564460120
>うるかにしてくださいって、うるさい→しずかにを言い直したのね >そういう古語があるのかと思ってた 一応先輩だからうるさいは失礼かと思って静かにって言い直そうとして一緒になっちゃったんだろうか 4号かわいい
21 19/01/25(金)00:13:04 No.564460400
もう一年前なんだなこのアニメも
22 19/01/25(金)00:14:10 No.564460706
「」にはどの子が人気なんだろう…俺は日向だわ 低身長巨乳で頭も性格もよく変な声とか…
23 19/01/25(金)00:14:15 No.564460727
>自分がこまめに送っていたメールが全部自分に来て死を実感するシーンは秀逸すぎる 母親への積み重ねてきた想いを増えゆく数字で見せるってすごい…
24 19/01/25(金)00:14:33 No.564460805
13話できれいにまとまったすごくいいアニメなんだけどきれいにまとめすぎて語ることがいいよね……いい……ぐらいしかない
25 19/01/25(金)00:15:09 No.564460951
明るくて元気な子いいよね!してたら案外重かったガール
26 19/01/25(金)00:15:11 No.564460959
>「」にはどの子が人気なんだろう この問いで一番多かったのは4人組が好きだった
27 19/01/25(金)00:15:25 No.564461019
>変な声 ああ…?
28 19/01/25(金)00:16:04 No.564461190
ギャグ色強いからお母さん生きてるんじゃないかと思ってた頃が僕にもありました…
29 19/01/25(金)00:16:21 No.564461257
>>変な声 >ああ…? いいよね…
30 19/01/25(金)00:16:58 No.564461385
100万円の使い道が最高すぎる
31 19/01/25(金)00:17:16 No.564461467
いい…
32 19/01/25(金)00:17:33 No.564461544
誕生日をパスワードにするぐらい娘を想ってる人が その娘からのメールを1000通以上受信してなかったことで死を実感させてくる 宇宙よりも遠い場所ってそういう…
33 19/01/25(金)00:18:12 No.564461731
>この問いで一番多かったのは4人組が好きだった 箱推しってやつか ずるい答えだ
34 19/01/25(金)00:19:31 No.564462103
>ギャグ色強いからお母さん生きてるんじゃないかと思ってた頃が僕にもありました… 太郎次郎みたいにペンギンでも食って生きてるのかと…死んでた
35 19/01/25(金)00:19:32 No.564462110
>>自分がこまめに送っていたメールが全部自分に来て死を実感するシーンは秀逸すぎる >母親への積み重ねてきた想いを増えゆく数字で見せるってすごい… 昔俺の実家の犬が死んだって聞かされて全然実感沸かなくて他人事みたいに思ってたんだけど メールで新しい犬連れてきたよって写真送られてきたとき涙止まらなかったの思い出した
36 19/01/25(金)00:20:25 No.564462327
ドリアンショーいいよね オチが酷くて何度見ても吹く
37 19/01/25(金)00:20:58 No.564462477
たまに見たくなるけど見たら泣きそうで見れない
38 19/01/25(金)00:22:04 No.564462758
このあと4号に友達できるのか心配ですよ私は
39 19/01/25(金)00:22:49 No.564462938
>>ギャグ色強いからお母さん生きてるんじゃないかと思ってた頃が僕にもありました… >太郎次郎みたいにペンギンでも食って生きてるのかと…死んでた これ実際当時のスレとかでも生存説言われてたの?
40 19/01/25(金)00:23:10 No.564463037
毎話いい最終回で落とすだけの回が無いのがいい
41 19/01/25(金)00:23:26 No.564463103
うちの親が何回も12話観てる
42 19/01/25(金)00:23:52 No.564463212
>ドリアンショーいいよね >オチが酷くて何度見ても吹く あの回が一番好き あっるぅえー?いいよね
43 19/01/25(金)00:23:55 No.564463230
スレ画買ってまだ読んでなかった
44 19/01/25(金)00:24:32 No.564463373
スレ画売ってなくてマケプレ5000円とかになってるのどういうことなの
45 19/01/25(金)00:24:33 No.564463377
南極みたいな極寒の地で死んでも死体分解する微生物もいなければ冷凍されるだけだから遺体はそのまま残るんだっけ?
46 19/01/25(金)00:24:36 No.564463388
自分が我慢すりゃ良いんだしってなりがちなので 3号の話はいつもよく刺さる
47 19/01/25(金)00:25:41 No.564463654
>これ実際当時のスレとかでも生存説言われてたの? 最初はそんな話も出てたけど数話進んだ辺りでこの物語でそれは無いと誰も取り合わなくなったかな
48 19/01/25(金)00:26:07 No.564463771
気持ちいい涙流したのは11話 …始まる前に一つだけいいですか
49 19/01/25(金)00:27:35 No.564464126
>南極みたいな極寒の地で死んでも死体分解する微生物もいなければ冷凍されるだけだから遺体はそのまま残るんだっけ? 場所次第かと 昭和基地辺りは屋外で冷凍食品が傷むレベルだからそのままは無いかな
50 19/01/25(金)00:27:42 No.564464151
南極行くのが決定したあたりから南極なんかにいて生きてる訳がないって見てる側にも伝わってくるからな…
51 19/01/25(金)00:27:50 No.564464185
当時はペース配分わからないから南極出発はええな!ってみんな驚いてたな
52 19/01/25(金)00:28:16 No.564464282
>自分が我慢すりゃ良いんだしってなりがちなので >3号の話はいつもよく刺さる 3号みたいな内に秘めるタイプは1号みたいな有無も言わさずに強引にこじ開けにくる友達が必要なのだ
53 19/01/25(金)00:28:54 No.564464440
ハルカトオクのイントロだけで泣ける
54 19/01/25(金)00:29:18 No.564464529
アニメ史に残してもいい傑作だと思う 少なくとも俺の中ではオールタイムベストになった
55 19/01/25(金)00:29:30 No.564464580
オリジナルの話だから展開が読めなくて最初は南極行けるの?無理なんじゃないの?って思ってた
56 19/01/25(金)00:30:13 No.564464752
まさか日本を離れてからのほうが本番だとは
57 19/01/25(金)00:30:25 No.564464798
砕氷船の時にお母さんが「行ったれー!」するとこでもう泣いた そしてその後のざまあみろー!でも何故か泣いた
58 19/01/25(金)00:30:32 No.564464820
ただ最後が綺麗に纏まり過ぎてちょっと怖い感じ
59 19/01/25(金)00:30:40 No.564464858
2周目も色んな伏線に気づいて楽しいからお勧めだぞ 3話で別に友達じゃないよね?って言いながら「ね」だけですでに通じてる3人とか
60 19/01/25(金)00:31:35 No.564465090
しらせちゃんもお母さんが死んでる事頭では理解出来てるんだよな最初から 台詞にバッチリ出てたし
61 19/01/25(金)00:32:34 No.564465313
最後の北極メールのシーンがすごく好き 作品の見せ方としての完成度の高さを実感する
62 19/01/25(金)00:33:03 No.564465442
たぬき顔いいよね…
63 19/01/25(金)00:33:27 No.564465544
もう友達なのに友達かどうかがよく分からなくて思考が変な方向に行っちゃうの好き
64 19/01/25(金)00:33:27 No.564465547
最後のメガネのとこ、リアルタイムでのみんなの反応どうだったんだろう
65 19/01/25(金)00:33:45 No.564465606
まぁブリザードで遭難して生きてたらもうひとじゃないよね…
66 19/01/25(金)00:33:54 No.564465644
唯一文句ついたのがせいぜいタイガースファンが藤浪をネタにされてちょっと怒ったくらいだろうか
67 19/01/25(金)00:34:44 No.564465840
これを高校生の頃に見てたら本当に南極行きを志していたかもしれない
68 19/01/25(金)00:35:14 No.564465953
南極と北極で地球で一番宇宙よりも遠い場所に行った親友というオチは完璧すぎた
69 19/01/25(金)00:35:18 No.564465971
>最後のメガネのとこ、リアルタイムでのみんなの反応どうだったんだろう 残念だったな
70 19/01/25(金)00:35:32 No.564466048
女の子の日常もやるし恋愛要素もやる 最後もいいけど中盤辺りも好きなんだ
71 19/01/25(金)00:35:57 No.564466142
今昭和基地にいる60次観測隊の人が聖地巡礼タグ付けて写真アップしてるのいいよね…
72 19/01/25(金)00:37:04 No.564466397
>南極と北極で地球で一番宇宙よりも遠い場所に行った親友というオチは完璧すぎた 南極でオーロラが見えてるときは北極でも見えてるらしいな
73 19/01/25(金)00:37:50 No.564466574
>ただ最後が綺麗に纏まり過ぎてちょっと怖い感じ シナリオめっちゃ練ってるのは分かった
74 19/01/25(金)00:38:20 No.564466688
>ここから、ここからのイントロだけで泣ける
75 19/01/25(金)00:39:34 No.564467002
南極行かずに終わるな… マジで行くのか 割とガチなことやってるな!? つらい… お前もか! 全体的にこんな感じだった
76 19/01/25(金)00:40:07 No.564467144
「」とリアルタイムで見れて楽しかったわ 実況で印象深かったのは4号が友達契約書を出してきて「」が阿鼻叫喚になってた時
77 19/01/25(金)00:40:13 No.564467157
最初企画の方向性練ってる時は南米で冒険したり南極でUFO見つけたりする案もあった 止めたプロデューサーが賢明だった
78 19/01/25(金)00:40:15 No.564467169
すごい青春アニメだったな
79 19/01/25(金)00:41:00 No.564467320
南極って白熊もペンギンもいなくておじさんしかいないんでしょ?
80 19/01/25(金)00:41:01 No.564467326
メールが届いてなかったのがわかった時初めて死を実感するの凄くつらい
81 19/01/25(金)00:41:09 No.564467350
デキるプロデューサーだな
82 19/01/25(金)00:41:25 No.564467403
序盤も好きだ 南極イクためにあほみたいな作戦やろうとしてるとことか
83 19/01/25(金)00:41:49 No.564467487
弓子さんがこらぁーー!!って叱るのいいよね…
84 19/01/25(金)00:41:52 No.564467492
>南極でUFO見つけたり 宇宙よりも遠い場所ってタイトルに引っ掛けようとしすぎてる!
85 19/01/25(金)00:42:00 No.564467514
三号の元部活仲間への啖呵は聞いてて少しキツかったな 言いたくなる気持ちもわかるけど
86 19/01/25(金)00:42:11 No.564467554
待てよ? 結局のところ最初から最後まで全部好きなんじゃないか?
87 19/01/25(金)00:42:17 No.564467582
>最初企画の方向性練ってる時は南米で冒険したり南極でUFO見つけたりする案もあった 危うくギャグアニメになるところだったのか…!
88 19/01/25(金)00:42:29 No.564467630
本当に等身大の女の子達だよねパスポートのくだりなんて特に
89 19/01/25(金)00:42:41 No.564467671
>序盤も好きだ >南極イクためにあほみたいな作戦やろうとしてるとことか お金稼ぎのために風俗で働く一号の本が出るかと思ってたのに無かったな…
90 19/01/25(金)00:42:55 No.564467739
啖呵切ったのはむしろ1号では…
91 19/01/25(金)00:42:56 No.564467745
これ見て昔TBSでやってた南極大陸ってドラマを見たけどこっちも凄い熱いドラマで感動したわ
92 19/01/25(金)00:43:34 No.564467894
ほーら見なさい! (中略) いえいえ までのやりとりいいよね
93 19/01/25(金)00:43:37 No.564467908
>南極って白熊もペンギンもいなくておじさんしかいないんでしょ? バターかじってろ!
94 19/01/25(金)00:43:57 No.564467961
水曜どうでしょうみたいな感じかなと思ってたら全然違った
95 19/01/25(金)00:44:03 No.564467988
>>南極って白熊もペンギンもいなくておじさんしかいないんでしょ? >バターかじってろ! 糖尿に…なっちゃうよ…?
96 19/01/25(金)00:44:03 No.564467990
じゃあ北極な!
97 19/01/25(金)00:44:08 No.564468010
>危うくギャグアニメになるところだったのか…! 監督がドラえもんが好きだからSFぽいのが作りたかった・・・
98 19/01/25(金)00:44:18 No.564468045
先行放送見た「」が凄いほめてて またまたーどうせ「」好みのネタアニメなんでしょー? って思ってた頃が私にもありました
99 19/01/25(金)00:44:22 No.564468057
パスポートは迂闊すぎると思ってみてたマジでわかるわ
100 19/01/25(金)00:44:22 No.564468058
2周目の1話見ると序盤からもうすでにポンコツだな1号
101 19/01/25(金)00:44:35 No.564468101
>お金稼ぎのために風俗で働く一号の本が出るかと思ってたのに無かったな… エロ同人作家も浄化されてしまったのだ…
102 19/01/25(金)00:44:46 No.564468145
>啖呵切ったのはむしろ1号では… 言い方悪かった 「三号の元部活仲間」へのってことね
103 19/01/25(金)00:45:06 No.564468210
しゃくまんえん落っことしてる時点で相当よね 敵が居ないと輝けない娘…
104 19/01/25(金)00:45:06 No.564468214
例のシーン
105 19/01/25(金)00:45:16 No.564468250
最終回の主演テロップの出し方は色んなとこ真似しろって思った あれめっちゃいい
106 19/01/25(金)00:45:20 No.564468270
逆に言うと1号はポンコツでなければしゃくまんえんを落としてないし2号とも出会ってないから南極には行けてなかった