虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/24(木)23:42:36 ソドー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/24(木)23:42:36 No.564451785

ソドー島の日常貼る

1 19/01/24(木)23:51:28 No.564454261

2 19/01/24(木)23:52:04 No.564454431

りゃ

3 19/01/24(木)23:52:22 No.564454543

4 19/01/24(木)23:52:58 No.564454722

この後どうなったんだ

5 19/01/24(木)23:54:36 No.564455224

監修がしっかりしてる話だとリアルな事故起こすよね

6 19/01/24(木)23:54:39 No.564455238

よく分かる鉄道事故事例ビデオ

7 19/01/25(金)00:02:39 No.564457665

>監修がしっかりしてる話だとリアルな事故起こすよね シーズン1はすべて実在の鉄道事故が元ネタだしね

8 19/01/25(金)00:04:34 No.564458135

股尾前科…

9 19/01/25(金)00:07:22 No.564458879

>この後どうなったんだ 雪と氷のせいだから気にすんなって言うハット卿 ヘンリーは修理工場で春先までかかってもともと車体の割に規模の小さかったボイラーを大型のものに乗せ換える大規模改修して戻ってきた

10 19/01/25(金)00:07:28 No.564458904

豪快に突っ込んでいってダメだった

11 19/01/25(金)00:08:32 No.564459211

めでたしな終わりでよかった

12 19/01/25(金)00:10:52 No.564459816

信号が何も現示してなかったら止まるのが鉄則だよぉ!

13 19/01/25(金)00:11:03 No.564459876

事故はほーらおきるよーしか知らなかったんだけどトーマスってこんな話なの…?

14 19/01/25(金)00:11:57 No.564460102

車掌者にいた運転手たちは無事だったのか

15 19/01/25(金)00:12:05 No.564460140

どいつもこいつも機関車が言うことを聞かない話だよ エドワードだけはまとも

16 19/01/25(金)00:13:16 No.564460454

接触や衝突事故を話の起点にしてるイメージしかないけど実際はそんなに事故ってないんだろう 知らんけど

17 19/01/25(金)00:21:03 No.564462502

だいたい機関者が勝手にいいことを思いついて実行して大惨事になるお話 そして貨車は真のクズなのでいくら壊してもいい

18 19/01/25(金)00:23:19 No.564463075

中の人がサイヤ人の王子時代のスレ画いいよね ていうか人形劇時代の声優陣豪華過ぎる

19 19/01/25(金)00:24:02 No.564463257

じこはおこるさ

20 19/01/25(金)00:24:06 No.564463269

事故系は実際にあった列車事故がモチーフなんだっけ?

21 19/01/25(金)00:24:30 No.564463366

>>監修がしっかりしてる話だとリアルな事故起こすよね >シーズン1はすべて実在の鉄道事故が元ネタだしね いやトーマスってそういう話だったの…?

22 19/01/25(金)00:24:42 No.564463412

声優は今の版でも豪華じゃね? 俺は英語でしか見てないけど

23 19/01/25(金)00:26:50 No.564463949

ゴードンみたいな言い回しがステキです

24 19/01/25(金)00:29:01 No.564464461

冒進いいよね よくない

25 19/01/25(金)00:36:11 No.564466208

まあ自信過剰だと集中力なんて大概散漫になっちゃうからね

↑Top