19/01/24(木)23:32:57 という... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/24(木)23:32:57 No.564448917
という噂があるが本当だろうか
1 19/01/24(木)23:34:00 No.564449238
毎日5時間半程度しか寝てないけど正気だぞクソボケ殺すぞこら
2 19/01/24(木)23:34:23 No.564449359
く…狂ってる…
3 19/01/24(木)23:34:41 No.564449451
>毎日5時間半程度しか寝てないけど正気だぞクソボケ殺すぞこら 発言が気狂いのそれじゃ!
4 19/01/24(木)23:35:13 No.564449617
四当五落も知らんのか
5 19/01/24(木)23:35:22 No.564449662
うるせえなあ べつにいいだろうが
6 19/01/24(木)23:35:46 No.564449809
6時間で良いのか じゃあそれで
7 19/01/24(木)23:36:07 No.564449914
>発言が気狂いのそれじゃ! ノブっぽいなお前
8 19/01/24(木)23:36:10 No.564449932
いいや7時間は寝させてもらう
9 19/01/24(木)23:36:19 No.564449981
寝てない自慢禁止
10 19/01/24(木)23:36:21 No.564449990
本当は8時間とか10時間とか寝たいです でも寝られません
11 19/01/24(木)23:36:49 No.564450138
何時間寝ても眠いわ
12 19/01/24(木)23:37:09 No.564450226
今さっきyoutubeで人間6時間以下の睡眠だとデブになってメンタル死ぬって言ってた
13 19/01/24(木)23:37:16 No.564450254
噂は立証されたな…
14 19/01/24(木)23:37:18 No.564450261
どう考えても眠りすぎてる奴の方が狂ってるだろうがあぁ?
15 19/01/24(木)23:37:30 No.564450308
6時間以上寝ててもオナニーしたいようオナニーしたいようで気が狂うわ!!
16 19/01/24(木)23:37:48 No.564450407
眠り過ぎも良くないし難しいよね…
17 19/01/24(木)23:38:13 No.564450514
やってみればいい
18 19/01/24(木)23:38:21 No.564450543
1日6時間睡眠を1週間続けると酩酊状態と変わらないレベルまで集中力が下がるという
19 19/01/24(木)23:38:33 No.564450587
睡眠時間は用意してるんだけど5時間くらいで起きちゃうんだよね まだ30代なのにおじいちゃん化してる気がする
20 19/01/24(木)23:38:54 No.564450710
人間寝溜めは出来ないって言うじゃん 6時間集中して寝るのと2時間寝ては1時間起きてを4~5回繰り返すのとどっちがいいだろう
21 19/01/24(木)23:39:30 No.564450858
僕は8時間寝ないと狂うので人より2時間損し続けてる辛い ショートスリーパーになりたい
22 19/01/24(木)23:39:37 No.564450896
無職だった時は1日10時間寝て残りの14時間虹裏してたけど どっちが気が狂ってたかは分からない
23 19/01/24(木)23:40:24 No.564451134
必要な睡眠量は遺伝で変わるって研究もあるので マジでこれだけ眠ればいいって基準は無いって話もある
24 19/01/24(木)23:40:38 No.564451206
ワシは8時間寝てるけどきさ~まは?
25 19/01/24(木)23:40:44 No.564451225
8時間もずっと寝る体力がない
26 19/01/24(木)23:40:54 No.564451276
20年くらい1~3時間生活だけど別に狂ってないと思う
27 19/01/24(木)23:41:03 No.564451325
目覚まし用意せずに長い時間寝てもすっきりした覚えがないから 理想的なラインを探るのが難しい
28 19/01/24(木)23:41:07 No.564451339
既に狂った世の中だよ
29 19/01/24(木)23:41:19 No.564451385
眠気の原因は脳内に溜まるタンパク質だっけ?
30 19/01/24(木)23:41:22 No.564451402
二時間ぐらいでトイレに行きたくて目が覚める また寝るとまた二時間ぐらいで目が覚める
31 19/01/24(木)23:42:10 No.564451639
正月休みには毎日ちゃんと運動して朝日にも当たって毎日8~9時間寝たけどまだ寝たいと思ってたのでやはり8時間は寝ないとだめだな
32 19/01/24(木)23:42:11 No.564451642
適時睡眠時間って人それぞれ違うと思うわ 自分は8時間とか寝たら逆に眠いよ6時間が一番合ってるわ
33 19/01/24(木)23:42:23 No.564451698
はっきり言って7時間以上は寝たほうが良いぞ 睡眠時間はマジ大切 寝なかったら人間なんてチョチョイのチョイでおさらばよ
34 19/01/24(木)23:42:24 No.564451700
ああ空はこんなに青いのに
35 19/01/24(木)23:42:30 No.564451723
>二時間ぐらいでトイレに行きたくて目が覚める >また寝るとまた二時間ぐらいで目が覚める それはあなた老化したのでは…
36 19/01/24(木)23:42:31 No.564451724
ビルメンで働いていた頃は3時間の仮眠休憩で30時間(明け残業込み)ぐらい働かされていたけど 気は狂わなかったが一日中終始イライラし通しだったな
37 19/01/24(木)23:42:34 No.564451735
俺は8時間じゃないとだめだ
38 19/01/24(木)23:42:40 No.564451762
2週間以上全く一睡もできなくてメンタルやられたから睡眠は凄く大事だと思った… 今は6時間前後必ず睡眠確保してるけど必ず夜中1回は目が覚める体になってしまったがこれってやっぱよくないんかな
39 19/01/24(木)23:42:46 No.564451798
ここ数年で睡眠時間が短くなっていってる まぁ夜更かしする時間が増えてるだけなんだけど
40 19/01/24(木)23:42:52 No.564451831
狂った
41 19/01/24(木)23:42:54 No.564451841
二回も男汁を出せばスッキリ眠れるよ
42 19/01/24(木)23:42:58 No.564451862
仕事に行かなくていいなら毎日12時間寝たい
43 19/01/24(木)23:43:06 No.564451904
寝てスッキリしたって経験がもう子供の頃以来ないな
44 19/01/24(木)23:43:55 No.564452119
スッキリ目覚めたと思っても5分後くらいには睡魔に襲われてる
45 19/01/24(木)23:43:58 No.564452129
人間だぞ寝て起きるそれが自然じゃないか
46 19/01/24(木)23:44:23 No.564452238
>自分は8時間とか寝たら逆に眠いよ 分かる 疲れて早く寝て10時間とか取るとぽやーっとした感じで眠気残る 俺は7時間が寝起き一番いい
47 19/01/24(木)23:44:26 No.564452254
中途覚醒する人って多そうだな 時間自体を確保できたとしてもグッスリ続けて朝まで6時間以上寝続けられないわ
48 19/01/24(木)23:45:12 No.564452473
週間連載作家は3時間できちんと漫画休まずかいてるから 健康だろうよ
49 19/01/24(木)23:45:14 No.564452477
6時間は寝ないとキツイなぁ
50 19/01/24(木)23:45:22 No.564452524
8時間も寝るともう腰が痛い
51 19/01/24(木)23:45:27 No.564452543
いくら寝ても足りない 無限に寝れる いよいよ死ぬのかなってくらい無限に寝れる
52 19/01/24(木)23:46:01 No.564452685
仕事辞めたら眠れるようになったからオススメ
53 19/01/24(木)23:46:13 No.564452751
この前18時間寝たよ
54 19/01/24(木)23:46:47 No.564452923
小便起きるのは年齢関係ないかんな ノコギリヤシのサプリ飲め 騙されたと思って飲め
55 19/01/24(木)23:46:48 No.564452930
寝ると明日が来るから怖いってのは真面目にある
56 19/01/24(木)23:47:22 No.564453087
いつも4時間くらいで一度目が覚めてしまう 二度寝するけども
57 19/01/24(木)23:47:42 No.564453182
6時間寝て起きて2時間寝る 遅刻する
58 19/01/24(木)23:47:54 No.564453234
トイレ起きじゃなくてフッっと夜中起きてしまうのは浅い眠りの時間帯にちょっとした事で起きやすい過敏状態とかなんじゃないか
59 19/01/24(木)23:48:04 No.564453292
水分を貯める臓器は全身の筋肉だからトイレが近いなら筋肉つけろ
60 19/01/24(木)23:48:45 No.564453470
学生の頃は一日12時間は寝れたのに… 今はどんなに疲れて寝ても中途覚醒が2~3回くらいある
61 19/01/24(木)23:48:50 No.564453491
時間もだが質も大事だと実感してきた 特に首回り
62 19/01/24(木)23:48:56 No.564453529
>ノコギリヤシのサプリ飲め >騙されたと思って飲め ちょくちょく聞くけど効果ある? もう頻尿ひどすぎてつらい
63 19/01/24(木)23:48:58 No.564453539
睡眠の質も大事だしな
64 19/01/24(木)23:49:03 No.564453573
夜に8時間寝て昼飯食べ終わってから4時間昼寝する生活送りたい
65 19/01/24(木)23:49:19 No.564453652
>水分を貯める臓器は全身の筋肉だからトイレが近いなら筋肉つけろ もう筋肉で解決できないことを見つける方が難しいな
66 19/01/24(木)23:49:27 No.564453685
休日は下手すると10時間くらい寝てるわ
67 19/01/24(木)23:49:48 No.564453789
毎日8時間は寝たいけど8時間も熟睡できなくなった!
68 19/01/24(木)23:49:59 No.564453841
仕事辞めてから寝て起きての生活繰り返してたら めちゃくちゃ肌綺麗になって笑う
69 19/01/24(木)23:50:07 No.564453874
https://youtu.be/NRwO7Ugq2EI
70 19/01/24(木)23:50:15 No.564453910
寝てる時息してなかったからマシン装着して寝てる 朝起きた時全然違う
71 19/01/24(木)23:50:30 No.564453978
目覚ましなしでほぼ正確に朝6時に起きる体になったよ(0時以降に寝た場合) それより前だと正確に6時間寝る
72 19/01/24(木)23:50:32 No.564453989
半年くらい夜勤やってた時は休日になると18時間くらい寝てた… 休みが1日半しかねぇ!ってなってた
73 19/01/24(木)23:50:38 No.564454024
平日は色々気になってあまり眠れない 休日は眠れるけど寝すぎて他に何もできない
74 19/01/24(木)23:50:57 No.564454101
気がどうしたって俺の勝手じゃねえか…
75 19/01/24(木)23:51:43 No.564454335
>ちょくちょく聞くけど効果ある? >もう頻尿ひどすぎてつらい ダイソーの100円ので20日分入ってるやつ愛用してるよ 効かなくても100円だやってみれよ
76 19/01/24(木)23:52:05 No.564454436
1日3時間しか寝てないけど自分の名前はまだ言えるよ
77 19/01/24(木)23:52:42 No.564454642
俺はこのまま寝てしまっていいのかって不安になって寝れないのは辛いよね…
78 19/01/24(木)23:52:50 No.564454672
ノンレムとレムの周期の関係で6時間より5時間や7時間のほうが目覚めがいいので7時間にセットしてます
79 19/01/24(木)23:53:05 No.564454761
たまに4時間3時間しか寝ない人いるけど大体痩せてる
80 19/01/24(木)23:53:24 No.564454856
本当に心配して言うけどこんなとこ見てないで寝てほしい
81 19/01/24(木)23:53:43 No.564454971
>ダイソーの100円ので20日分入ってるやつ愛用してるよ 安いな 騙されてみるか…
82 19/01/24(木)23:54:08 No.564455087
7~8時間眠れると仕事のパフォーマンスが間違いなく違う あとアラームなしで目覚められるところがいい
83 19/01/24(木)23:54:29 No.564455180
人間は 6時間 いもげにいると 気が狂う
84 19/01/24(木)23:55:10 No.564455398
どんなに眠くても上司がいい加減な指示しか出さないのに やたらと辛く当たってきて他の人にも悩みを理解されないような居心地の悪い職場だと 明日のことを考えてると眠気が吹っ飛んで眠りが浅くなるぞ!
85 19/01/24(木)23:55:12 No.564455415
ICレコーダーを枕元に置いて自分の寝息を調べてみたが 不快ないびきや不規則な息遣いが完全に睡眠時無呼吸症候群のそれだった
86 19/01/24(木)23:55:29 No.564455498
iphoneの睡眠管理アプリって実際どうなの
87 19/01/24(木)23:55:32 No.564455511
元々狂ってるよ穴もんだし まあいいか
88 19/01/24(木)23:56:26 No.564455808
>1日3時間しか寝てないけど自分の名前はまだ言えるよ imgせずに寝ようよ…
89 19/01/24(木)23:56:50 No.564455938
ちゃんと寝てると昨日と同じイベントこなすのでも視野の広さが全然違ってくる
90 19/01/24(木)23:57:08 No.564456031
たしかに6時間下回った途端にスペックガタ落ちする
91 19/01/24(木)23:57:13 No.564456064
>人間は >6時間 >いもげにいると >気が狂う 実際長時間見れば見るほど嫌な部分も見えてくるからほんとたまに新順見て平和なとこ覗く程度が一番いい…
92 19/01/24(木)23:57:21 No.564456120
たまに寝てるとき呼吸止まってハッ……ゼェゼェ…って夜中起きるのが怖い
93 19/01/24(木)23:57:56 No.564456328
>20年くらい1~3時間生活だけど別に狂ってないと思う 何してたらそんなサイクルになるの…?
94 19/01/24(木)23:58:01 No.564456347
8時間寝たことにしよう
95 19/01/24(木)23:59:13 No.564456738
>実際長時間見れば見るほど嫌な部分も見えてくるからほんとたまに新順見て>平和なとこ覗く程度が一番いい… 私は超くだらないことで言い争いしてるの見て フフッってなったとき小さな幸せを感じますよ
96 19/01/24(木)23:59:17 No.564456760
「」なら睡眠や食欲より性欲優先だろ
97 19/01/24(木)23:59:32 No.564456823
普段眠れてない人が8時間寝たら逆に眠いってのいつもの生活リズムからずれたことしてるからある意味正解なんだよね そこから8時間で最適になるようある程度回数こなさないと体が慣れない
98 19/01/25(金)00:03:31 No.564457878
睡眠ってすごい時間の無駄なのに何で誰も減らしても健康的に暮らせる方法研究しないの
99 19/01/25(金)00:03:54 No.564457969
でも社会人で毎日6時間以上寝られる環境の人はだいぶ幸福だと思う
100 19/01/25(金)00:04:26 No.564458107
3時前後に寝て7時前後に起きるから4時間ちょいだな 会社の休憩時間には寝て睡眠確保してるけど
101 19/01/25(金)00:04:39 No.564458164
「睡眠負債」は貯めないようにな
102 19/01/25(金)00:06:14 No.564458582
惰眠を貪る悦楽を無駄とはホッホッ貧しい人生であることよ
103 19/01/25(金)00:06:16 No.564458588
長さも大事だけど何時に寝て何時に起きるか一定にすればするほど調子が良くなる
104 19/01/25(金)00:06:30 No.564458649
8時間遊んで8時間寝て8時間働く(通勤休憩含む)を実働8時間ね!って曲解して法にしたやつがわるい
105 19/01/25(金)00:06:38 No.564458679
長めの睡眠は気持ちいいけど長生きする方向に舵切ってしまうのが困りもの
106 19/01/25(金)00:07:08 No.564458818
>睡眠ってすごい時間の無駄 睡眠が無駄って凄いな
107 19/01/25(金)00:07:11 No.564458833
寝るのをサボるな
108 19/01/25(金)00:07:56 No.564459058
欲を言えば7時間くらい寝た上で2時間くらい昼寝したい
109 19/01/25(金)00:08:10 No.564459133
睡眠時間少ないと寿命が縮むって言うけど 寝てなかった時間分縮んでるだけで活動時間自体は変わらないのでは?って自分に言い聞かせてる
110 19/01/25(金)00:10:07 No.564459632
8時間寝ようと思えば寝れるけど寝るとどうしても飯風呂その他で自由な時間が2時間そこらしかなくなってしまう…
111 19/01/25(金)00:11:17 No.564459936
なんか色々やってリラックスできる時間と充分な睡眠時間の両立を働きながら出来る人って凄いね 俺はどっちも中途半端にしかできなくてストレス溜めて病むゴミだよ
112 19/01/25(金)00:12:11 No.564460169
睡眠って要は脳が休むための時間だからな
113 19/01/25(金)00:14:01 No.564460668
>「睡眠負債」は貯めないようにな そももそ返済できないからな…HPの最大値ごと減るから満タンまで回復したつもりでも減ってる
114 19/01/25(金)00:14:25 No.564460772
>欲を言えば7時間くらい寝た上で2時間くらい昼寝したい わかる まあ昼寝は40分くらいでもいいけど
115 19/01/25(金)00:14:40 No.564460834
単純に活動時間が増えてるならいいけどパフォーマンス下がってるからなあ
116 19/01/25(金)00:16:36 No.564461308
昼寝は眠気覚ましだけなら割と15分で充分だと思う 快楽目的ならそら一時間くらい寝てたいけど
117 19/01/25(金)00:17:28 No.564461523
平日は3,4時間くらいで動いてるけど 休みの日になると9時間くらい寝た上に昼寝までしてるし 寝ても寝ても眠いみたいになるので多分良くない
118 19/01/25(金)00:21:12 No.564462540
ダラダラとimg見てる時間あったら寝たいよね 寝たい…
119 19/01/25(金)00:22:54 No.564462970
>1日3時間しか寝てないけど自分の名前はまだ言えるよ じゃあ言ってみて
120 19/01/25(金)00:23:29 No.564463115
個人差酷いけど六時間以上寝てても気が狂ってる「」ばっかだと思う
121 19/01/25(金)00:23:44 No.564463182
6どころか絶対に8必要な体質だわ でないと眠くて眠くて気分も憂鬱でしゃーない
122 19/01/25(金)00:24:54 No.564463458
平日:3時間30分~4時間10分(2~3回) 休日:5時間未満(4~5回) もっと寝ればもっとできるとおもうけれど 時間が足りないどうしたら…
123 19/01/25(金)00:24:54 No.564463463
4時間半睡眠でも昼寝30秒を2-3回すれば辛くはない 体には悪そうだな
124 19/01/25(金)00:25:29 No.564463607
平日は睡眠時間削って週末に寝溜めすればいーじゃん!
125 19/01/25(金)00:26:56 No.564463981
>平日は睡眠時間削って週末に寝溜めすればいーじゃん! 寝溜めは効かぬ!効かぬのだ!
126 19/01/25(金)00:29:18 No.564464531
眠れる時間より寝なくていい体が欲しい
127 19/01/25(金)00:30:18 No.564464772
>平日は睡眠時間削って週末に寝溜めすればいーじゃん! 睡眠絡みで病院行ったら医者に寝だめは意味ないって言われたから…
128 19/01/25(金)00:30:22 No.564464787
6時間睡眠すら厳しい現代ってめちゃめちゃ不幸せな時代なのではってたまに思う