ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/24(木)21:40:04 No.564411185
昼過ぎに勝てなくなってきたとか言われてたけどやっぱり回してると楽しいのでつい使ってしまう
1 19/01/24(木)21:47:45 No.564413457
未だランク戦で一回も当たったことがない…
2 19/01/24(木)21:49:12 No.564413908
俺ランクドで一度だけミラー?になったことがあるよ 相手門二つ並べてその後2ターン固まってたからたぶん詰まってた…
3 19/01/24(木)21:50:33 No.564414268
勝てなくなる要素別にあるかな…?
4 19/01/24(木)21:51:07 No.564414430
コントロールがアグロ対策を分かってきたとか
5 19/01/24(木)21:51:25 No.564414530
解析されてきたのでは?とかそういう話だった たぶん気のせいかと思われる
6 19/01/24(木)21:51:51 No.564414644
ぶっちゃけBO1なら解析もくそもない
7 19/01/24(木)21:52:00 No.564414695
CGGはアグロというには悠長だし攻め手に欠けるかと…
8 19/01/24(木)21:52:09 No.564414747
>解析されてきたのでは?とかそういう話だった >たぶん気のせいかと思われる 気のせいだな…
9 19/01/24(木)21:52:40 No.564414929
多分俺は楽しいし一生使ってると思う 勝てるし
10 19/01/24(木)21:53:14 No.564415116
まぁこのデッキの場合知名度低いわからん殺しのところもあるから コントロールなんかは分かってりゃ対処しやすいデッキじゃねぇかな
11 19/01/24(木)21:53:34 No.564415235
さっき黒緑相手でしげしげ2体並ばれて60点まで回復されてやべーって思ってとりあえず育ったしげしげ集団強制でパクったら何故かまだ勝ちの目ありそうなのに爆発された ネクサスか何かと勘違いされた?
12 19/01/24(木)21:54:13 No.564415462
>CGGはアグロというには悠長だし攻め手に欠けるかと… 結局のところ全体除去やカウンター決めてから攻めに出る形になるしね
13 19/01/24(木)21:54:37 No.564415598
>コントロールなんかは分かってりゃ対処しやすいデッキじゃねぇかな コントロールはまあ普通に苦手だしね どこまで対コントロールに振るかってとこもあるけどBO1だと
14 19/01/24(木)21:54:44 No.564415643
動き的にはコントロール寄りのランプだよね
15 19/01/24(木)21:55:42 No.564415954
置物に触れないからイクサランの束縛がぶっ刺さる
16 19/01/24(木)21:55:48 No.564415990
まず勝てなくなってきたんじゃなくたぶんわからん殺しじゃなくなってきたのだと思われる だから弱いとかそういう話じゃなくわからんで殺せてた部分もあるって話ね
17 19/01/24(木)21:56:11 No.564416100
黒緑といえば最近落ち目かと思われたゴルガリの探検型よく見る気がする
18 19/01/24(木)21:56:11 No.564416103
緑黒は地上固めてでかい生物で殴るデッキだから除去絞ってるのでぬあああああああああってなったんだろう
19 19/01/24(木)21:56:44 No.564416270
落ち目じゃないよ!?
20 19/01/24(木)21:57:04 No.564416388
>置物に触れないからイクサランの束縛がぶっ刺さる おもむろに春の騎士とザカマをぶち込みました 以外といい
21 19/01/24(木)21:57:06 No.564416398
自分のクリーチャー2体減って相手のアタッカー2体増えたらカード1枚で1:4交換だしさすがにキレたんだろう
22 19/01/24(木)21:57:38 No.564416560
洗脳間違いなく強いけど枚数に悩んでしまう
23 19/01/24(木)21:59:29 No.564417151
>洗脳間違いなく強いけど枚数に悩んでしまう 個人的にはミッドレンジにトドメ刺すカードっていう印象なのであんま多くなくてもいいかな BO3で構築するならメインサイド合わせて3枚くらいでいい気がする
24 19/01/24(木)22:00:50 No.564417554
各種追放エンチャント用に押し潰す梢入れてるけど結構捗る 羊や巨人をわざと捕えさせて相手の終了フェイズ時に打つ
25 19/01/24(木)22:01:10 No.564417680
>落ち目じゃないよ!? アリーナのBO1でバーンやネクサス増えたからそっちに話題持って行かれただけで BGは今でも変わらず強いよね
26 19/01/24(木)22:01:39 No.564417869
そもそもBGはBO3前提で作られてるアーキだ
27 19/01/24(木)22:02:14 No.564418060
サイド考えるのも楽しそうだよねCGG ドロー多いから有効打引き込みやすそうなのがいい
28 19/01/24(木)22:02:59 No.564418323
BO1ばっかりやってるとミッドレンジ軽視の頭になる
29 19/01/24(木)22:03:36 No.564418530
序盤の動きとマナ基盤が盤石なので主要カードをネタコンボに入れ替えると ネタコンボが普通に組むより決まりやすい
30 19/01/24(木)22:06:53 No.564419676
献身ドラフトやると7/7のラム肉に轢き殺されたりする リアルだと門かき集めるの絶対無理だろうなと思いながら爆発する
31 19/01/24(木)22:07:50 No.564420028
対コントロールにミゼット入りが面白そうだった
32 19/01/24(木)22:08:39 No.564420298
最近はMOも5-0デッキの比率までは分からなくなったから何が流行ってるかは分かるようで分からない
33 19/01/24(木)22:09:05 No.564420445
CGGはマジでフィニッシャー気分次第っていうのがひどい 燃え立つ門の後に立ってられるのもだいたい羊しかいないから何出したって暴れるじゃないですかー!
34 19/01/24(木)22:09:45 No.564420654
赤単が流行ってるからなのかどいつもこいつもお手軽ライフゲイン入れてて時間がかかる! まあ自分もいれてるんですけど
35 19/01/24(木)22:10:57 No.564421052
ライフゲインデッキは遅い
36 19/01/24(木)22:11:04 No.564421092
土地ブーストからキチガイ三連ラクドス劇場されて死んだ もしや強いのでは…?
37 19/01/24(木)22:11:13 No.564421151
これも全部舞台照らしってやつが悪いんだ
38 19/01/24(木)22:11:18 No.564421177
相手がライフゲインするならLO狙えばいい
39 19/01/24(木)22:12:34 No.564421576
ゴルガリはタッチハイドラ型なんかも出てきて進化してる
40 19/01/24(木)22:13:05 No.564421753
CGGがもし落ち目になってもこの4枚のハイドラは確実に資産だぜ!
41 19/01/24(木)22:13:24 No.564421889
集団強制3枚は多いと思ったので一枚にして全知とネザール入れた 全知が思いのほか強かった
42 19/01/24(木)22:13:42 No.564421985
そういうライフゲイン盛ったミッドレンジが得意だからそりゃネクサスも増えるよな…
43 19/01/24(木)22:14:03 No.564422130
タッチ黒してヴラスカとか触れば良さそう
44 19/01/24(木)22:14:29 No.564422249
どちらかというとネクサス増えてるのが驚く よくあんな時間かかるデッキでBO1のランクやる気になるな
45 19/01/24(木)22:14:29 No.564422255
>これも全部舞台照らしってやつが悪いんだ 批判家は死ね!
46 19/01/24(木)22:14:34 No.564422279
全知出したらやりたい放題だけどやりたい放題出来るパーツが基本型だとあんまり入ってないのが困る
47 19/01/24(木)22:14:46 No.564422343
BO1は完全にじゃんけんだから
48 19/01/24(木)22:15:04 No.564422461
とりあえずCGGでゴールド行けたので満足
49 19/01/24(木)22:15:14 No.564422534
赤単もネクサスも減った気はするんだよな もちろんいることはいるんだけど
50 19/01/24(木)22:17:32 No.564423294
ラクドスバーン試したけど勝てるもんだな 同時に自分で考えたデッキの弱さに泣けてくる
51 19/01/24(木)22:21:44 No.564424666
自分で作ったデッキを回しながら調整してくと最終的にレシピが上がってるデッキに行き着いたりする
52 19/01/24(木)22:22:45 No.564425018
CGGはネザールがいいと聞いた今日
53 19/01/24(木)22:22:56 No.564425091
秤の熾天使のカードパワー低すぎるけど暴君やイゼドレや羊対策に入れないといけないというジレンマ
54 19/01/24(木)22:24:50 No.564425766
CGGは羊やハイドラで殴り倒せない相手のために別途フィニッシャーを選択する必要がある その中ではネザールがいいよねっていう でも会談減らして律動入れた型ならゼタルパを使うぜ! ムルタニでもいいぜ!
55 19/01/24(木)22:24:54 No.564425789
ここ数日ネタコンボばっかり考えてる そろそろ無限コンボに挑戦したい
56 19/01/24(木)22:25:09 No.564425907
秤の熾天使せめて4/4ならなぁ…
57 19/01/24(木)22:25:49 No.564426161
もうエルダー6体全部入れようぜ!
58 19/01/24(木)22:25:58 No.564426194
秤は暴君がいなかったら鐘つきでいいよマジで
59 19/01/24(木)22:27:10 No.564426646
M19がしょうもなさすぎてクエスト無視してる
60 19/01/24(木)22:27:13 No.564426666
>もうエルダー6体全部入れようぜ! ネザールゼタルパザカマはそれぞれ型の違うCGGだけど入るよ エターリは楽しいだろうけど…うn… テジマクとガルタは入れる意味あんまなくない?
61 19/01/24(木)22:27:25 No.564426757
色的にもザカマちょうどいいんだけどね 相性も抜群だし
62 19/01/24(木)22:28:56 No.564427259
そういや土地の表示バグ治ってるな 案外真面目にメンテやってたのか…?
63 19/01/24(木)22:29:19 No.564427409
>M19がしょうもなさすぎてクエスト無視してる 何かあったっけ?
64 19/01/24(木)22:29:45 No.564427567
>でも会談減らして律動入れた型ならゼタルパを使うぜ! えっ?あのゼパルタ?
65 19/01/24(木)22:30:47 No.564427995
CGGファイアーズのゼタルパは打ち消されない速攻飛行二段攻撃警戒トランプル破壊不能4/8だぞ エンチャ割る手段さえ仕込んでれば漂着以外では対処不可能
66 19/01/24(木)22:31:08 No.564428106
クソっすねターボネクサス 今相手7ターンくらいネクサスタイムされてるけど一向に死なない 何したいんだ相手は
67 19/01/24(木)22:32:11 No.564428482
まさかゼタルパをプッシュされるとはこのリハクの目をもってしても…
68 19/01/24(木)22:32:37 No.564428618
そりゃあ対戦相手の爆発待ちだよ なんならimg見ながらポチポチしててもいいぞ
69 19/01/24(木)22:33:27 No.564428917
やっぱり赤単が最強にして最高のデッキッス 忌憚のない意見ってやつッス
70 19/01/24(木)22:34:04 No.564429137
>クソっすねターボネクサス >今相手7ターンくらいネクサスタイムされてるけど一向に死なない >何したいんだ相手は ソリティアしたいんでしょ?好きなだけどうぞどうぞ 飽きてやめてくれたらターボネクサス使いは一人減る
71 19/01/24(木)22:34:06 No.564429158
CGGマナ余りまくるからスカルガンのヘルカイトとか入れてみようかな
72 19/01/24(木)22:35:06 No.564429514
参考までに聞きたいんだけどさ お互いにネクサス撃ったときって次のターンはどっちのプレイヤーのターンからになるの?
73 19/01/24(木)22:35:12 No.564429555
ネザールがミゼットより何がいいって 除去耐性あるのと あとクリーチャー以外なら無条件で1ドローなのが最高だ
74 19/01/24(木)22:37:48 No.564430453
>500.7. 効果によって、プレイヤーは追加のターンを得ることがあり得る。その場合、得たターンを指定されたターンの直後に追加する。1ターンの間に、1人のプレイヤーが複数の追加のターンを得た場合、そのターンは1つずつ追加される。複数のプレイヤーが追加のターンを得る場合、そのターンはAPNAP順で(rule 101.4 参照)1つずつ追加される。そして、一番最後に作られたターンが最初に処理される。