19/01/24(木)21:24:52 あんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/24(木)21:24:52 No.564406665
あんだけヤバいことに首突っ込んでるのになんでこの人無事なんだろう…
1 19/01/24(木)21:26:23 No.564407119
運がいいっていうのも多少はあると思うけどそれだけじゃないよね
2 19/01/24(木)21:27:23 No.564407392
ぬ~べ~みたいに鬼の手とか霊能力もないのに…
3 19/01/24(木)21:27:46 No.564407521
伝承とか口伝を読み解けるのは強い
4 19/01/24(木)21:29:27 No.564408006
ずっと見た目が変わらないのはなんか呪いを受けてるのかもしれない
5 19/01/24(木)21:30:02 No.564408168
魔障ヶ岳で遂にやばいことに巻き込まれた...と思いきや結局無傷
6 19/01/24(木)21:30:36 No.564408344
割りと人を助けてる回あったと思うけど防御率低いイメージある
7 19/01/24(木)21:30:47 No.564408394
蟻地獄は神懸り的な強運だった
8 19/01/24(木)21:30:53 No.564408417
双子がいるのも強み だから巻き込まれる面もあるが
9 19/01/24(木)21:31:12 No.564408510
俺もとりあえず居合わせただけで鰻重ごちそうになれるくらいの立場になりたいわ
10 19/01/24(木)21:31:37 No.564408636
山の神の加護とかあるんじゃないの
11 19/01/24(木)21:32:26 No.564408891
ユリイカの評論では事件に首を突っ込んでなくてあくまで狂言回し的立場だからってあったな
12 19/01/24(木)21:32:33 No.564408928
何かの生まれ変わりなんじゃない?周りがそんな感じになるし
13 19/01/24(木)21:33:45 No.564409285
>ユリイカの評論では事件に首を突っ込んでなくてあくまで狂言回し的立場だからってあったな そりゃメタ的な視点で見たらそうするしかないからな…
14 19/01/24(木)21:34:12 No.564409425
メタ的な話抜きにして考えるなら 本人がどうこうというよりもこの人が巻き込まれる事象というのは つまり主体的に深入りするかどうかでリスクが大きく変動するということなんだろう バクチには参加するけど常に最低額しか賭けないから大負けしない…みたいな
15 19/01/24(木)21:35:19 No.564409744
なんとか姫の女神様には好かれてるよね
16 19/01/24(木)21:35:27 No.564409787
>ユリイカの評論では事件に首を突っ込んでなくてあくまで狂言回し的立場だからってあったな いやまあそりゃそうだろうけどそれはメタ的な立ち位置であって評論と呼べるのか? 作中の守られぶりに作中的な理屈付けてこうってなら分かるが
17 19/01/24(木)21:35:38 No.564409846
基本的に本当に危険な場所まではなかなか踏み込まないよね 近くまでは行くけど
18 19/01/24(木)21:35:44 No.564409875
あんとく様とかなんで生きてるんだレベル
19 19/01/24(木)21:36:05 No.564409966
安徳様お許しをー
20 19/01/24(木)21:36:10 No.564409984
>本人がどうこうというよりもこの人が巻き込まれる事象というのは >つまり主体的に深入りするかどうかでリスクが大きく変動するということなんだろう モノ語りのときは深入りしようがしなかろうが周りにいるやつ全員に憑く系の相手だったから難儀してたな
21 19/01/24(木)21:36:14 No.564409997
偶然穴に落っこちて生き残る
22 19/01/24(木)21:36:20 No.564410034
ハンターってタイトルではあるけど事実上ウォッチャーだからねえ
23 19/01/24(木)21:37:00 No.564410246
>偶然穴に落っこちて生き残る これはまぁ運だよなぁ
24 19/01/24(木)21:37:01 No.564410250
海はつながっとるけん
25 19/01/24(木)21:37:30 No.564410393
>基本的に本当に危険な場所まではなかなか踏み込まないよね >近くまでは行くけど 蟻地獄入ったのはそのギリギリのラインだったね
26 19/01/24(木)21:37:41 No.564410442
船に乗って空飛んだこともあったね
27 19/01/24(木)21:37:59 No.564410534
白川姫だっけかのお母さん女神様
28 19/01/24(木)21:38:34 No.564410711
花咲ジジイに成り損ねたおっさん可哀想 あそこまで死ぬ立ち位置のキャラで出てきて長編シリーズまたいで生き延びて最後の復活でミスるとか
29 19/01/24(木)21:38:39 No.564410739
>海はつながっとるけん 地理的な不都合をこの一言でサラッと流すの本当に素敵
30 19/01/24(木)21:38:46 No.564410782
本当にやばい時はミカちゃんが助けたりする
31 19/01/24(木)21:40:17 No.564411246
ヤバげな存在でてきた次の小さいコマでシレっとスーパーアクションしてたりする
32 19/01/24(木)21:40:22 No.564411274
ぱらいそのときはどうだったんだろう? ついてった神父は死んじゃったのかな
33 19/01/24(木)21:41:12 No.564411526
フィールドワークで基礎体力高そうだし逃げる時はだいたい普通に逃げ切れる
34 19/01/24(木)21:41:33 No.564411625
栞世界だとどうなるかな
35 19/01/24(木)21:42:38 No.564411951
河童の時は地味にやばかった
36 19/01/24(木)21:43:33 No.564412218
でも怪異に操られた男の子アッパー一発で正気に戻せるぐらい豪腕だよ
37 19/01/24(木)21:43:49 No.564412299
>いやまあそりゃそうだろうけどそれはメタ的な立ち位置であって評論と呼べるのか? >作中の守られぶりに作中的な理屈付けてこうってなら分かるが 別に「狂言回しは死なない」ってのが評論足り得ないなんてことはないよ 掲示板の1レスで済むぐらいまで簡潔にしちゃうと評論なの?ってなるのも分からんではないが
38 19/01/24(木)21:46:35 No.564413123
>花咲ジジイに成り損ねたおっさん可哀想 橘さんの扱い雑だったよね… 徐福の子孫とか昭公の子孫とかでもう何千年も時じくの花を探し求めてるとかそういうアウトラインつけたげてもいいのにね
39 19/01/24(木)21:46:39 No.564413140
鰻重ごちそうになってちょっと嬉しそうな先生
40 19/01/24(木)21:47:11 No.564413301
su2848718.jpg これだったかな40年くらい前に漁師の爺さんの夢に狐の遣いが出てきたから取り敢えず建てたって神社 役所勤めの孫(現神主)が暇だから鳥居増やすか…って100本くらい海に向かって伸ばしたら壮観だってバズって最近観光客増えたとこ 県も応援して駐車場完備したり別に悪くないけど画像のせいでどうしても安徳様とか鬼踊りみたいな想像してしまう
41 19/01/24(木)21:47:33 No.564413407
ぱらいその時はなんかすごい強キャラオーラ出して出てきたのに最後まで解説役だったな…
42 19/01/24(木)21:48:11 No.564413578
河童の時は被害者候補がいないんだもんね
43 19/01/24(木)21:48:57 No.564413831
この人は何かが強いとかそう言うのは一切無いのに太刀打ちできない強キャラ感で溢れてるし稗田の生徒たちみたいにメインじゃない時に出てくるだけで安心感ある
44 19/01/24(木)21:49:22 No.564413951
>su2848718.jpg なんかこうアレな存在が出て行くか帰ってくるかしそうな感じだな
45 19/01/24(木)21:49:56 No.564414107
先生もだけど特殊能力なさそうなのに怪異に立ち向かえる大島くんは怪物だと思う
46 19/01/24(木)21:50:14 No.564414185
未だに天狗の女の子のおっぱいはちんちんあったかくなる
47 19/01/24(木)21:50:25 No.564414230
稗田の教え子は行方不明とかで処理されんのかな…
48 19/01/24(木)21:51:04 No.564414413
対する宗像教授はだいたいフィジカルで何とかしてるよね
49 19/01/24(木)21:55:07 No.564415773
リメイク版の方はなんかそのうち死にそう
50 19/01/24(木)22:01:44 No.564417898
以外とアクションはあるよ あの兄妹が担当してるだけで
51 19/01/24(木)22:06:18 No.564419463
先生もやばいけど双子の女の子が飛び抜けて強い
52 19/01/24(木)22:08:00 No.564420079
宗像教授パワータイプだからな
53 19/01/24(木)22:08:14 No.564420151
格ゲー出れるぐらいには戦闘モーションあるよね稗田先生
54 19/01/24(木)22:09:32 No.564420588
フィジカルはある方だと思うけどね稗田先生 山登りとか普通にするし
55 19/01/24(木)22:14:57 No.564422411
よく読んだらヒトニグサで普通に対人戦強かった
56 19/01/24(木)22:15:18 No.564422558
妖怪ハンターと言いながら稗田が妖怪にハントされる事が多いよね…
57 19/01/24(木)22:16:43 No.564423026
鏃を投げて空中範囲攻撃
58 19/01/24(木)22:17:53 No.564423421
稗田阿礼繋がりなら語り部は死ねないからな