虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/24(木)20:49:58 内蔵GPU... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/24(木)20:49:58 No.564396646

内蔵GPUで十分 4コアで十分 8スレッドで十分

1 19/01/24(木)20:53:37 No.564397669

十分というかもうお腹いっぱいすぎる…

2 19/01/24(木)21:03:46 No.564400550

用途に合わせて選ぼうね

3 19/01/24(木)21:12:30 No.564403014

一度良いの買っちゃうと次ぎ買うまで結構時間が立っちゃう ソケットが変わってたりメモリの規格が変わってたり

4 19/01/24(木)21:13:26 No.564403298

ゲームやるので十分がない

5 19/01/24(木)21:18:07 No.564404615

まだ最初期のAPU使ってるけど不満ない けど流石にそろそろ換えたいとも思う

6 19/01/24(木)21:18:08 No.564404621

APUの小型マシンにはロマンがある

7 19/01/24(木)21:21:13 No.564405540

そのうちAthlonとMini-ITXのMBでコンパクトなサブ機作りたい

8 19/01/24(木)21:24:07 No.564406454

仮想化関連はインテルにしたほうが良いのかな?

9 19/01/24(木)21:25:23 No.564406828

thinkcentre m715qの完成度が高過ぎで APUマシンはもう自作しなくていいんじゃってなってる

10 19/01/24(木)21:28:57 No.564407863

アプリ毎にCPU割り当てれば使いであるけど 16コア32スレッドなんて考えなしに使えるのはエンコードぐらいしか あと全部を常時使うと排熱と電気代きびしい

11 19/01/24(木)21:33:55 No.564409331

今度出るAsrockのちっちゃいの欲しい 今使ってるA8-7600で不満ないけど

12 19/01/24(木)21:35:36 No.564409837

>16コア32スレッドなんて考えなしに使えるのはエンコードぐらいしか 現状Adobe PremiereがThreadripperに最適化されてないから 動画書き出し中にエラー吐いて落ちるとか あまり愉快じゃない話があるなあ 結局ソフト側で対応する必要がある上にユーザーが調査しないといけないなんて 面倒すぎるわ

13 19/01/24(木)21:36:21 No.564410042

いい加減8コア+HBM+Naviの夢ぐらい素直に見させてくれ

14 19/01/24(木)21:36:27 No.564410079

ノート用のRYZEN 2700UがTDPわずか15WでゲームもギリいけてもうCPUに100WとかGPUに200W以上とかアホらしくてもう無理やわ ゲームは27インチモニターにUSB-Cで繋いでやるけどノートPC全体で45Wあれば動くからUSB-Cからの給電だけでいけてケーブルもすっきり

15 19/01/24(木)21:37:22 No.564410352

ryzenが世間に浸透してきたばかりだから仕方ないとはいえ マルチコア対応は過渡期だよね

16 19/01/24(木)21:37:31 No.564410396

夏のZEN2が楽しみじゃわい

17 19/01/24(木)21:39:10 No.564410906

ポンコツジャガーコアしばき倒してるPS4みてるとこれがzen+Naviになったらどうなるんだろうなあ…って

18 19/01/24(木)21:41:46 No.564411693

>16コア32スレッドなんて考えなしに使えるのはエンコードぐらいしか Handbrakeに丸投げで放送時間より短い時間で2Passエンコできるのは素直にすげえと思いましたよ

19 19/01/24(木)21:42:55 No.564412036

こいつに変えたおかげでエンコをh265に切り替えることができた

20 19/01/24(木)21:43:32 No.564412212

2コアとか4コアに増えたときも強制的にシングルスレッド動作させないと落ちるとかよくあったし仕方ない

21 19/01/24(木)21:45:20 No.564412748

>現状Adobe PremiereがThreadripperに最適化されてないから >動画書き出し中にエラー吐いて落ちるとか ここでたまに見るけど他所じゃ聞いたことないしソースが見当たらん

22 19/01/24(木)21:45:48 No.564412899

自分の用途に応じた要件定義を出来ず ただ高いだけ/ただ安いだけのコスパ最悪の自作マンは後を絶たない

23 19/01/24(木)21:48:45 No.564413767

>いい加減8コア+HBM+Naviの夢ぐらい素直に見させてくれ 4C8T VEGA20 HBM4GBでTDP45Wなら本気出せばいけるんじゃないかな これができればバッテリだけで性能も時間も十分な本当のゲーミングノートPCができるよね

↑Top