ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/24(木)20:31:54 No.564391450
天才の考えた最強モビルスーツ春
1 19/01/24(木)20:42:03 No.564394372
実際スイカバー以外の被弾はしてないから最強のMSだよ
2 19/01/24(木)20:43:40 No.564394819
雑魚散らしは僚機に任せてタイマン特化はユニコーンもやってるからな
3 19/01/24(木)20:44:28 No.564395042
動けるデブ
4 19/01/24(木)20:47:04 No.564395777
キュベレイを見るまでファンネルっていう装備を知らなかった辺り本当に別の技術系統の機体って感じがするよね
5 19/01/24(木)20:47:14 No.564395821
ネオジオンの第四世代MS相手にどこまで戦えるのかな
6 19/01/24(木)20:55:32 No.564398217
ハマーンのキュベレイ相手に互角以上だからクィンマンサとかゲーマルクとかザクⅢ改以外だと相手にもならないんじゃないかな…
7 19/01/24(木)20:57:35 No.564398796
大前提が俺なら当てる俺なら避けるだからな
8 19/01/24(木)21:03:24 No.564400436
頭ながーい
9 19/01/24(木)21:03:28 No.564400453
自分のための機体だからストフリみたいなもんよな
10 19/01/24(木)21:04:15 No.564400673
理屈的にはお互いのバイオセンサーでもってファンネルハックみたいな現象起きてたわけだよね何故動かんのところ
11 19/01/24(木)21:05:00 No.564400872
何が酷いってこの隠し腕以外スタンダードな武装のシンプルな機体に至るまで 延々ゲテモノ作っては他人を乗せてたのが
12 19/01/24(木)21:06:17 No.564401231
>何が酷いってこの隠し腕以外スタンダードな武装のシンプルな機体に至るまで >延々ゲテモノ作っては他人を乗せてたのが ちょっと待てよ! シロッコ製可変MSはどれも武装はシンプルだろ!?
13 19/01/24(木)21:07:09 No.564401481
可変機なんて玩具だよな!
14 19/01/24(木)21:07:16 No.564401521
好きな機体なんだけどアクション系のゲームで使ってみると武装少なくて地味だな…ってなる
15 19/01/24(木)21:07:41 No.564401614
天才クラスじゃないと乗りこなせない
16 19/01/24(木)21:07:43 No.564401619
これはこれで色々やらせる機体を周りに侍らせる前提だしなあ
17 19/01/24(木)21:07:50 No.564401643
自分専用マシン作れるとか木星船団の権力が強すぎる…
18 19/01/24(木)21:08:34 No.564401870
>これはこれで色々やらせる機体を周りに侍らせる前提だしなあ はべらせるとかそういう言い方すると実にシロッコらしい機体だ…
19 19/01/24(木)21:08:53 No.564401969
こんななりで機動力高いのいいよね
20 19/01/24(木)21:09:42 No.564402190
こう見えて小型ブースターの塊なんだっけ
21 19/01/24(木)21:09:53 No.564402233
シンプルとは言うが突き詰めた高性能ライフルと必殺武装に当たるサーベルを 隠し腕まで使って大量装備って普通に考えれば相当な重武装だぞこいつ
22 19/01/24(木)21:10:33 No.564402447
νガンのコンセプトを10年先取りしてる
23 19/01/24(木)21:11:08 No.564402621
ひたすら基礎的な性能が高くて自らへの自信が溢れてる機体
24 19/01/24(木)21:11:09 No.564402627
いやνガンダム武装詰め込みまくりだから
25 19/01/24(木)21:11:13 No.564402643
この時代普通にビーム当てればほとんど死ぬしね ちょっと固いなら薄い場所に当てればいいだけだし…
26 19/01/24(木)21:11:48 No.564402810
>νガンのコンセプトを10年先取りしてる なのででかすぎてジュピトリスにしか入りませぬ
27 19/01/24(木)21:12:14 No.564402942
まあジュピトリスが拠点だから問題ないな…
28 19/01/24(木)21:12:25 No.564402988
面白MSばっか作ってたのに突然基本に戻る
29 19/01/24(木)21:12:30 No.564403009
数値設定的には推進力以外は別にZに勝るところのない機体
30 19/01/24(木)21:12:35 No.564403040
スイカバーできそうな頭なのになぜ対抗しなかったの
31 19/01/24(木)21:13:21 No.564403267
実はジェネレーター出力がカタログスペックの倍以上とか 実は上半身だけで活動可能とか 案外姑息だよね
32 19/01/24(木)21:13:25 No.564403288
単純に体当たりするだけで強い 体当たりされて死んだ
33 19/01/24(木)21:13:50 No.564403389
天才の自分が思う通りに反応してその機動に耐えきれる機体なら派手なもんなんていらんっていう
34 19/01/24(木)21:14:11 No.564403484
>スイカバーできそうな頭なのになぜ対抗しなかったの 動けなかったでしょ!
35 19/01/24(木)21:14:38 No.564403623
>面白MSばっか作ってたのに突然基本に戻る 面白というか特化型作ってた奴がまた別の特化型作っただけだし…
36 19/01/24(木)21:14:48 No.564403673
全身推力ノズルだらけだからシンプルに見せかけてめちゃ変態兵器だよ
37 19/01/24(木)21:15:05 No.564403741
ダムAで今やってる漫画でスイカバー刺さった状態で回収されたらしいな
38 19/01/24(木)21:15:18 No.564403809
別にシンプルとはいえないしνの先取りともいえない
39 19/01/24(木)21:15:34 No.564403883
被弾=撃墜の戦いなら確かに強いよなこいつ 隠し腕に次から気を付けよう!とか出来ないし…
40 19/01/24(木)21:16:12 No.564404062
パラス・アテネはともかく もりのくまさーんの役割はこっちに統合するか 偵察型ジ・オみたいなのをもう一機つくるかしてほしい
41 19/01/24(木)21:16:26 No.564404127
こいつはνじゃなくてシナンジュでしょコンセプトの系統としては パイロットの思った通りに動く機体! 最強のパイロットが乗れば最強の機動兵器! 強かった
42 19/01/24(木)21:16:52 No.564404227
隠し腕がこいつの性格を現してる
43 19/01/24(木)21:17:16 No.564404358
>ダムAで今やってる漫画でスイカバー刺さった状態で回収されたらしいな 抜いた…よね?
44 19/01/24(木)21:18:10 No.564404631
戦えばだいたい余裕で勝つしもし万が一無いと思うけど肉薄してくる奴がいたら隠し腕でブスー!だもんなぁ
45 19/01/24(木)21:18:14 No.564404652
書き込みをした人によって削除されました
46 19/01/24(木)21:18:18 No.564404670
隠し腕は拡張性あっていいよね ジオはサーベル一択だけど
47 19/01/24(木)21:18:51 No.564404812
空間機動戦特化だから本気で動くと多分気持ち悪い機動するよコイツ
48 19/01/24(木)21:18:59 No.564404852
>>ダムAで今やってる漫画でスイカバー刺さった状態で回収されたらしいな >抜いた…よね? su2848677.jpg
49 19/01/24(木)21:19:02 No.564404867
>抜いた…よね? 上半身が辛うじて原型残してる状態で連邦が回収してた Zのシールドは刺さったまんま
50 19/01/24(木)21:19:54 No.564405152
最も肝心な時にフリーズした名機
51 19/01/24(木)21:19:54 No.564405154
あれで上半身残るのか
52 19/01/24(木)21:21:08 No.564405513
>最も肝心な時にフリーズした名機 相手が悪すぎる…
53 19/01/24(木)21:21:16 No.564405551
タイタニア ファンネル付いてるじゃん
54 19/01/24(木)21:22:06 No.564405806
スイカバーつよいな…
55 19/01/24(木)21:22:51 No.564406066
>タイタニア ファンネル付いてるじゃん 自分用じゃないからなあ
56 19/01/24(木)21:22:53 No.564406081
>su2848677.jpg 抜けないの!?
57 19/01/24(木)21:23:31 No.564406273
抜いたらシロッコが出てきちゃうし…
58 19/01/24(木)21:24:14 No.564406491
スイカバーを差したままにすることで祟り神のようにシロッコの怨念を呼び寄せる算段だよ
59 19/01/24(木)21:24:31 No.564406579
>自分のための機体だからストフリみたいなもんよな ぼくじゃない ファクトリーがやった しらない すんだこと
60 19/01/24(木)21:25:36 No.564406892
もっと横にでかいイメージがあった
61 19/01/24(木)21:25:44 No.564406923
>抜けないの!? 抜けないっていうか溶けて一体化してるんだと思う 巡洋艦と同じくらいの量の燃料積んでたらしいから
62 19/01/24(木)21:26:11 No.564407049
>自分のための機体だからストフリみたいなもんよな 准将はストフリのことどう思ってるんです?
63 19/01/24(木)21:26:33 No.564407166
隠し腕以外は当時の技術力でRX-78を純粋に性能アップさせたみたいな機体
64 19/01/24(木)21:26:47 No.564407248
>νガンのコンセプトを10年先取りしてる νの方は武装がシンプルというか重武装型からの回帰で使い勝手のための汎用寄せでこっちはひたすら武装はシンプルにしてスラスター吹かせる事に特化してるで似たような結果に見えるけど狙いは全く別
65 19/01/24(木)21:28:44 No.564407786
当たらなければどうということはないを前提にしすぎてる機体
66 19/01/24(木)21:29:57 No.564408146
>当たらなければどうということはないを前提にしすぎてる機体 俺が動かしてるんだから当たるわけないだろ
67 19/01/24(木)21:30:12 No.564408223
ガブズレイとかメッサーラとかハムブラビの変形機構の系譜は凄く好き
68 19/01/24(木)21:30:15 No.564408232
ぶっちゃけデブだし黄色だしかっこ悪いよね エクバ2では愛機にしてるけど