19/01/24(木)19:51:05 役者の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/24(木)19:51:05 No.564381008
役者の顔が苦手で食わず嫌いしてたんだけど面白かった 浮遊マントかわいい
1 19/01/24(木)19:52:00 No.564381200
ながら運転こえーってなる映画
2 19/01/24(木)19:53:30 No.564381521
IWで進化し過ぎじゃない?と思ったけどスレ画もド素人の状態から乱戦できるまでになってるし大概だった
3 19/01/24(木)19:55:35 No.564382002
苦手な顔だったけど出てる他の映画見てたら好きになった
4 19/01/24(木)19:56:03 No.564382101
今役作りでハゲてるらしいな
5 19/01/24(木)19:57:37 No.564382477
>IWで進化し過ぎじゃない?と思ったけどスレ画もド素人の状態から乱戦できるまでになってるし大概だった ドルマムゥ根負けさせるまでに戦闘スキル上がった説スキル
6 19/01/24(木)19:57:42 No.564382495
これ見てこのおじさん傲慢過ぎる…って思ったら IWで社長と同族同士の喧嘩しててさらにだめだった
7 19/01/24(木)19:57:58 No.564382555
wifiのパスワードだ
8 19/01/24(木)19:59:27 No.564382916
天丼ギャグ大好きだからMCUでも5本の指に入るぐらい好き
9 19/01/24(木)19:59:31 No.564382928
ドルマムゥ取り引きに来た
10 19/01/24(木)20:01:00 No.564383316
IMAXで見たら開幕から平衡感覚おかしくなって楽しかった
11 19/01/24(木)20:01:01 No.564383322
>ドルマムゥ取り引きに来た (串刺し)
12 19/01/24(木)20:01:28 No.564383423
>ドルマムゥ取り引きに来た ドルマムゥ取り引きに来た
13 19/01/24(木)20:01:47 No.564383498
四次元的なバトルが凄かった 突然背景が回転したり入れ替わったりするからびっくりする 周りの人ビビらせながら幽体離脱で戦うのも
14 19/01/24(木)20:01:53 No.564383525
終わりが尻すぼみだったのが残念
15 19/01/24(木)20:01:56 No.564383537
アメコミだといっつも訳知り顔の解説役なんだけど 映画だとイチから修行してて新米なの?と思ったらものすごいレベリングしてた....
16 19/01/24(木)20:02:06 No.564383582
モルドもサラァしてんのかな
17 19/01/24(木)20:03:42 No.564383984
モルドはさぁここからヴィランになるぞって感じで終わったのに 宇宙レベルでそれどころじゃない状況になってて哀れ
18 19/01/24(木)20:05:49 No.564384446
なんかのドラマとかで見たことある顔だ!ってなった
19 19/01/24(木)20:07:24 No.564384831
悪の魔法使い軍団契約したドルマムゥが根負けしたせいで全滅したのがめっちゃ不憫
20 19/01/24(木)20:07:30 No.564384850
>>>ドルマムゥ取り引きに来た >>(串刺し) >ドルマムゥ取り引きに来た (串刺し)
21 19/01/24(木)20:08:19 No.564385063
普通の頃でもこの映画くらいだったのに最高位を得て先代達の秘奥も学べるようになったからIWでは使える魔法がとんでもないことに
22 19/01/24(木)20:08:29 No.564385110
タイムストーンの乱数調整なかったらたぶん勝てないけどそれもモルドなら運命として受け入れるのかなあ
23 19/01/24(木)20:09:02 No.564385245
殺すことを拒否していたドクターらしい決着で好き でもミケルセン軍団あれ死ぬより酷い末路になってませんかね…
24 19/01/24(木)20:09:39 No.564385403
事故のシーンはマジで怖い 本当に事故ってあんな感じなんだよトラウマ蘇る
25 19/01/24(木)20:09:57 No.564385478
はー!?ビヨンセなんて一向に知りませんけどー!?知らなくても何も問題ありませんけどー!?
26 19/01/24(木)20:09:59 No.564385487
この頃は経験の少なさか戦闘も危なっかしい感じで戦ってたけど ソー3とIWでどっしり構えた頼れるおじさんになってたね
27 19/01/24(木)20:10:05 No.564385505
映像の巻き戻しみたいなシーンの 一般の人たちの動きが好き
28 19/01/24(木)20:11:03 No.564385797
映像すごかったけど映画館で見ててちょっと酔っちゃった
29 19/01/24(木)20:11:18 No.564385857
電気ショックの衝撃でアストラル体シュポーンするのはずるいよ あんなん誰でも笑う
30 19/01/24(木)20:11:35 No.564385935
>この頃は経験の少なさか戦闘も危なっかしい感じで戦ってたけど >ソー3とIWでどっしり構えた頼れるおじさんになってたね 自由落下10分以上味わい続けるってどんな感じだろう
31 19/01/24(木)20:11:49 No.564385999
この頃の戦闘ほとんどマント頼りだからな… 腕上げたIWでもマントの有能さは変わりなかった
32 19/01/24(木)20:12:59 No.564386332
この頃は魔法というか半分物理みたいなものだったからサノス戦では分身とか色々使ってくれて満足
33 19/01/24(木)20:13:05 No.564386369
たぶんMCU中3~4位くらいに接近戦が充実した作品 何故か
34 19/01/24(木)20:13:31 No.564386474
非生物の相棒好きだからマント大好き 頼れる上に気が利いてかわいい
35 19/01/24(木)20:14:35 No.564386751
マントはミスター以外にはツンツンなのもポイント高い
36 19/01/24(木)20:15:26 No.564386991
こくじんも場の収拾を優先するくらいには真面目というか 真面目が過ぎるから道外れたというか
37 19/01/24(木)20:15:33 No.564387023
納得いかない気分もまぁ分からんでも無いけど それにしてもモルドキレ過ぎでだめだった 潔癖すぎるのは魔法使いに向いてないな…
38 19/01/24(木)20:16:48 No.564387340
自然の法を侵しちゃダメだよ! 魔法がそもそも自然の法を侵すものだったね… だから多過ぎる魔法使いを俺1人まで減らすね…
39 19/01/24(木)20:17:05 No.564387425
IW前半での社長とのやり取りは納得しかない そりゃ合わねえよコイツら!
40 19/01/24(木)20:17:33 No.564387546
原作知らなかったからモルドって聞いてもこの人がサイドキックかとしか思わなかった
41 19/01/24(木)20:18:07 No.564387697
スレ画だと思ったより体術寄りの魔術師だった IWでそうだよ!これこれ!ってなった
42 19/01/24(木)20:18:09 No.564387704
怪我の後遺症を魔法でカバーするくらいいいじゃないですか…どうして…
43 19/01/24(木)20:18:17 No.564387743
モルドは師匠と付き合い長いからその分ショックでかいのもわかるよ でも八つ当たりだよね
44 19/01/24(木)20:18:46 No.564387886
>IW前半での社長とのやり取りは納得しかない >そりゃ合わねえよコイツら! どっちもホームズだからな…
45 19/01/24(木)20:19:19 No.564388051
>自然の法を侵しちゃダメだよ! >魔法がそもそも自然の法を侵すものだったね… >だから多過ぎる魔法使いを俺1人まで減らすね… 下半身不随に戻されたおじさんマジかわいそう
46 19/01/24(木)20:19:29 No.564388101
>でもミケルセン軍団あれ死ぬより酷い末路になってませんかね… このレスで思い出したけど敵がマッツ・ミケルセンなんだよな 好きな俳優なのにすっかり忘れてた
47 19/01/24(木)20:19:42 No.564388152
>原作知らなかったからモルドって聞いてもこの人がサイドキックかとしか思わなかった MCUのヴィランっていっつもそんな感じよね
48 19/01/24(木)20:20:11 No.564388283
社長と喧嘩してはーこいつマジ傲慢!って言い合ってるのは笑ってしまう 本編経て多少は改善したがスレ画でもめっちゃ傲慢だったし
49 19/01/24(木)20:20:32 No.564388379
>>IW前半での社長とのやり取りは納得しかない >>そりゃ合わねえよコイツら! >どっちもホームズだからな… やはりワトソン役が必要か…
50 19/01/24(木)20:21:37 No.564388685
拘束されるミケルセン なんかモゴモゴ言ってるミケルセン
51 19/01/24(木)20:21:39 No.564388698
モルドはなんだかんだ正義感で悪堕ちしたしその内戻ってくると思ってる 流石に殺人まではしてないし…
52 19/01/24(木)20:21:42 No.564388709
>やはりワトソン役が必要か… 片方は既にCIAにいるしもう片方も3月出るから完璧だな
53 19/01/24(木)20:22:24 No.564388900
元ウェポンXIが多少は目立った見せ場貰えてて何よりです
54 19/01/24(木)20:23:11 No.564389105
>モルドはなんだかんだ正義感で悪堕ちしたしその内戻ってくると思ってる >流石に殺人まではしてないし… 頑張って脊椎損傷からバスケできるまで回復させたおじさんがかわいそうすぎない?
55 19/01/24(木)20:23:34 No.564389194
ロボットダンスさせられるミケルセン
56 19/01/24(木)20:23:47 No.564389260
映画館で見れば良かったとちょっと後悔した 2作目は劇場で絶対見るわ
57 19/01/24(木)20:24:16 No.564389385
科学技術とか人体改造がとんでもないレベルになってる中に 更に魔法技術まで加わってMCU世界一層やべーな!ってなった 修行積んで日常生活送れるようになったおじさんとか普通にいたし
58 19/01/24(木)20:24:39 No.564389485
>>IW前半での社長とのやり取りは納得しかない >>そりゃ合わねえよコイツら! >どっちもホームズだからな… su2848522.jpg
59 19/01/24(木)20:24:46 No.564389525
香港のサンクタムでの時間を巻き戻しながら戦うシーンは今でも劇場で見ればよかったと後悔してる
60 19/01/24(木)20:25:09 No.564389610
映画館で見たものの3Dの方が醍醐味の一つ楽しめたなと悔いが残った
61 19/01/24(木)20:25:20 No.564389656
車の中で情報受け取ってた脊椎損傷の軍人ってローディのことでいいのかな
62 19/01/24(木)20:25:39 No.564389732
マッツ・ミケルセンです こたつに入っています
63 19/01/24(木)20:25:51 No.564389783
宇宙の生命体半分消えた今となっては魔術師減らすとかどうでもよくないかこくじん…
64 19/01/24(木)20:25:55 No.564389806
ストレンジはロキとトールを手玉に取れるの強過ぎる…
65 19/01/24(木)20:25:59 No.564389827
視覚的なエンタメ凄かったね 背景ががちゃがちゃ動きまくる 人によっては酔いそうだけど
66 19/01/24(木)20:25:59 No.564389830
ヤクルトの看板ー!
67 19/01/24(木)20:26:03 No.564389841
ドルマムゥとサノス乗り越えてきた先生の相手とか大丈夫なのかこくじん
68 19/01/24(木)20:26:46 No.564390036
>車の中で情報受け取ってた脊椎損傷の軍人ってローディのことでいいのかな 時系列が違って別人なんじゃなかったっけ
69 19/01/24(木)20:27:23 No.564390229
>車の中で情報受け取ってた脊椎損傷の軍人ってローディのことでいいのかな 別人らしい
70 19/01/24(木)20:27:26 No.564390250
うぉんうぉんとこくじんは二人ともジャガイモ食ってる方のマン博士の映画にも出てたな
71 19/01/24(木)20:27:33 No.564390281
失踪した同僚が突然コスプレして院内に現れた
72 19/01/24(木)20:27:55 No.564390397
>モルドはなんだかんだ正義感で悪堕ちしたしその内戻ってくると思ってる つーかサノスの後だと魔術士を潰す…!とかされても大した脅威でもないしな…
73 19/01/24(木)20:28:08 No.564390453
MCUでワトソンと会えるかな
74 19/01/24(木)20:28:28 No.564390537
紫ゴリラのせいでヴィランのハードル上がりすぎる…
75 19/01/24(木)20:28:42 No.564390600
監督がオーコメで魔法陣を手に出すシーンを「ANIMEみたいだよね」って言っててダメだった
76 19/01/24(木)20:28:52 No.564390639
>失踪した同僚が突然コスプレして院内に現れた チベットかどこかでスピリチュアル系に目覚めたらしい
77 19/01/24(木)20:29:07 No.564390710
>>>IW前半での社長とのやり取りは納得しかない >>>そりゃ合わねえよコイツら! >>どっちもホームズだからな… >やはりワトソン役が必要か… 両方召喚されてるのは卑怯だよ
78 19/01/24(木)20:29:14 No.564390740
心拍数が上昇しています、危険では?
79 19/01/24(木)20:30:07 No.564390965
>>失踪した同僚が突然コスプレして院内に現れた >チベットかどこかでスピリチュアル系に目覚めたらしい 完全にやばいやつだ
80 19/01/24(木)20:30:18 No.564391015
雪を見ていたい、と ラストシーンの壊れた時計で100億点
81 19/01/24(木)20:30:58 No.564391192
ローディはワカンダで治療受けないのかな
82 19/01/24(木)20:31:00 No.564391208
敵のスケール調節はホムカミは上手くやれるヒーローで上手くやったなって
83 19/01/24(木)20:31:24 No.564391317
スピリチュアル系とか普通だったらそっちいっちゃったかーってなるけどあの世界マジで魔法あるからな… てかドクターも最初はそんなリアクションだったし
84 19/01/24(木)20:32:00 No.564391476
時間を自在に操るのですら大概チートなのに 多元宇宙覗き見するのはちょっとヤバすぎませんかねタイムストーン
85 19/01/24(木)20:33:19 No.564391825
お師匠さんの最期ほんま切ない…
86 19/01/24(木)20:33:20 No.564391829
>時間を自在に操るのですら大概チートなのに >多元宇宙覗き見するのはちょっとヤバすぎませんかねタイムストーン あのへんのくだりは社長の(信じられない馬鹿を見る目)からずっとだめだった
87 19/01/24(木)20:33:40 No.564391933
いくら正解ルートがこれしかなかったからって 社長にじゃあ頑張って!サラァ…するスレ画はひどい
88 19/01/24(木)20:34:54 No.564392283
SHERLOCKも観よう
89 19/01/24(木)20:35:06 No.564392334
>いくら正解ルートがこれしかなかったからって >社長にじゃあ頑張って!サラァ…するスレ画はひどい ヒントあげたら寄り道しそうだし社長
90 19/01/24(木)20:35:09 No.564392344
>ドルマムゥ取り引きに来た もうわかったから帰ってくだち!!!
91 19/01/24(木)20:36:07 No.564392611
この俳優いつも傲慢な天才役やってんな!
92 19/01/24(木)20:36:35 No.564392771
無限コンティニューに根負けする上位存在
93 19/01/24(木)20:37:13 No.564392949
ストレンジの一番ヤバいとこは魔術よりもメンタルだって 社長はそこがダメ
94 19/01/24(木)20:37:42 No.564393099
ドルマムゥパワーレベリング! ドクターの技術に磨きがかかる!
95 19/01/24(木)20:38:16 No.564393266
どっちのワトソンもMCU入りなのか
96 19/01/24(木)20:38:31 No.564393341
相手が根負けするまでコンティニューしようって普通思いついてもやらないよね…
97 19/01/24(木)20:39:11 No.564393533
あの石あったら修行も研究もし放題だからな…マジチート
98 19/01/24(木)20:39:34 No.564393646
>あのへんのくだりは社長の(信じられない馬鹿を見る目)からずっとだめだった 社長ドクターピーターっていうアベンジャーズきっての秀才にお前らバカ!っていうクイルで耐えられない
99 19/01/24(木)20:39:35 No.564393653
元々優秀なのは間違いないので一度肚が決まればやり遂げるんだな… 中盤までのアストラル勉強法からしてそんなだし
100 19/01/24(木)20:39:41 No.564393684
>ローディはワカンダで治療受けないのかな 社長が歩行装置作ってくれたし、協定に賛成した結果、アベンジャーズ解散になったことへの戒めとしてあえて治療していない
101 19/01/24(木)20:39:48 No.564393721
まぁやらないと世界ヤバいからな状況的に
102 19/01/24(木)20:40:06 No.564393804
石の中でもタイムが特にチートだよね…
103 19/01/24(木)20:40:11 No.564393817
>無限コンティニューに根負けする上位存在 時間の概念が人間と違うから数百年もすればこいつも死んでるだろうからまたチャンスあるだろってノリなのもあると思うんだよな
104 19/01/24(木)20:41:18 No.564394129
ピーターは中高生だしスターロードにいたっては小学校中退クラスだもんな…
105 19/01/24(木)20:41:38 No.564394245
カンバーバッチってスレ画とかスマウグとかしょっちゅう這いずり回ってる気がする
106 19/01/24(木)20:41:38 No.564394246
ドルマムゥレベリングは人間よりメンタル弱いドルマムゥさんが面白すぎて… 本人もリセットされてるのかと思ってたのに
107 19/01/24(木)20:41:55 No.564394332
>元々優秀なのは間違いないので一度肚が決まればやり遂げるんだな… >中盤までのアストラル勉強法からしてそんなだし 手も最初は諦め切れてなかったしリハビリの人の情報みたいに希望があったら消えるまで諦めない人なんだと思う
108 19/01/24(木)20:42:29 No.564394484
ビヨンセウォンを聴くウォン役のベネディクトウォン
109 19/01/24(木)20:42:46 No.564394560
自分を高めて栄光を求めたのは失敗したくなかったから 失敗したくなかったのは命を救いたくて医者になったからいいよね
110 19/01/24(木)20:42:53 No.564394593
>相手が根負けするまでコンティニューしようって普通思いついてもやらないよね… コンティニューしまくってるってことは毎回死んでるってことだもんな…
111 19/01/24(木)20:43:11 No.564394679
>時間の概念が人間と違うから数百年もすればこいつも死んでるだろうからまたチャンスあるだろってノリなのもあると思うんだよな それに振り回されたゼロッツの人達かわいそう…
112 19/01/24(木)20:43:13 No.564394693
スレ画も社長も傲慢な部分はあるけど十分なくらい善人だと思う
113 19/01/24(木)20:43:22 No.564394726
>ドルマムゥレベリングは人間よりメンタル弱いドルマムゥさんが面白すぎて… >本人もリセットされてるのかと思ってたのに 時空を超越して認識できるから無限ループな嫌がらせが一番効果的なのだ
114 19/01/24(木)20:43:37 No.564394806
エンシェントワンの人他の映画だとキモすぎる
115 19/01/24(木)20:44:28 No.564395043
次はインフィニティウォー見ようねぇ…
116 19/01/24(木)20:44:43 No.564395119
>スレ画も社長も傲慢な部分はあるけど十分なくらい善人だと思う 根は善人だしいつでも多くの人のためになることを考えてる二人だけど 口は悪いしすぐマウント取りたがるのも確か
117 19/01/24(木)20:45:27 No.564395313
あと自分の思い通りにしたがるのも
118 19/01/24(木)20:46:03 No.564395492
>自分を高めて栄光を求めたのは失敗したくなかったから >失敗したくなかったのは命を救いたくて医者になったからいいよね 裏設定だけど幼少期に妹を事故で亡くしてるという
119 19/01/24(木)20:46:32 No.564395626
ハゲだけど綺麗だよねエンシェントワン
120 19/01/24(木)20:46:35 No.564395640
>エンシェントワンの人他の映画だとキモすぎる コンスタンティン!
121 19/01/24(木)20:46:54 No.564395733
間違いなく人類の味方だし自己犠牲精神もあると思うんだけど それはそれとして他人の気持ちはあんまわかってないと思う
122 19/01/24(木)20:47:03 No.564395772
好みの度合いだと程々だけどこれのオマケパート見てなかったらンーさんに興味持ってなかった気がする
123 19/01/24(木)20:47:17 No.564395834
IWやソー見る限り2作目はかなり面白くなりそう いや1も映像面白かったけど
124 19/01/24(木)20:47:58 No.564396071
>スレ画も社長も傲慢な部分はあるけど十分なくらい善人だと思う 致命的に発言が傲慢だけど行動は凄い善人だよね… ほら軟禁場所にホームシアターつけたよ?
125 19/01/24(木)20:48:12 No.564396137
見るなよ!絶対見るなよ!
126 19/01/24(木)20:48:14 No.564396147
バタバタする背景は巻き込まれてヨシ!しそうで
127 19/01/24(木)20:49:10 No.564396418
人を30分落とし続けるやつが善人?冗談だろう?
128 19/01/24(木)20:49:44 No.564396572
>致命的に発言が傲慢だけど行動は凄い善人だよね… うn >ほら軟禁場所にホームシアターつけたよ? そういうとこだぞ
129 19/01/24(木)20:50:02 No.564396666
東京で手術出来るのか!!!!???? すぐ行く!!!!!!! 結構辛い…ってなるなった