19/01/24(木)19:41:54 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/24(木)19:41:54 No.564378935
このゲームクリア後も全然平和じゃない……
1 19/01/24(木)19:42:37 No.564379096
ターミネーターみたいな世界は避けられたし…
2 19/01/24(木)19:43:02 No.564379190
年表考えたら仕方ないじゃん
3 19/01/24(木)19:43:30 No.564379299
ハーリングの鏡…
4 19/01/24(木)19:44:39 No.564379572
?
5 19/01/24(木)19:44:57 No.564379639
ミハ爺生きてるならラスボス戦で共闘したかった…
6 19/01/24(木)19:44:59 No.564379644
>ハーリングの鏡… あれ鏡というより壺だよね 或いは隠し絵というか
7 19/01/24(木)19:45:11 No.564379691
一年後には地球の裏側でもう戦争してる世界だ
8 19/01/24(木)19:45:24 No.564379749
3の設定ってまだ生きてるの? だとしたらこの後国家が消えていくのか…
9 19/01/24(木)19:45:51 No.564379843
3のように巨大多国籍企業の時代が来るのが本当ならあの後ユージアの既存国家は解体されるか事実上有名無実化するって所だろうね 王女様は…ハーリングも死んだし生き残れる気がしない
10 19/01/24(木)19:47:02 No.564380095
レサス「来年頑張るからよろしく!」
11 19/01/24(木)19:47:30 No.564380184
あれだけキャッキャしてたミハル孫娘と王女がラストの方完全に関係冷え切ってるのおつらい……
12 19/01/24(木)19:47:38 No.564380221
タブロイトが偏見はやめてくれって言う辺りちょっとつらい
13 19/01/24(木)19:47:48 No.564380269
王女様のタフネスとバイタリティがあれば殺されない限りはなんとかなりそう
14 19/01/24(木)19:47:57 No.564380295
今回ファルケンはまだ出ない感じ?
15 19/01/24(木)19:48:49 No.564380510
>だとしたらこの後国家が消えていくのか… UPEOで対抗するくらいに国家は残ってるんだけど巨大企業のほうが強いんだわ
16 19/01/24(木)19:48:54 No.564380534
>今回ファルケンはまだ出ない感じ? 出るよ
17 19/01/24(木)19:49:02 No.564380559
>あれだけキャッキャしてたミハル孫娘と王女がラストの方完全に関係冷え切ってるのおつらい…… 実は元同級生にも冷えた目で見られてる… 最後ちょっとだけ許されてるけど…許されてたかな…どうかな…ちょっと複雑で自信ない
18 19/01/24(木)19:49:04 No.564380568
ベルカ人というだけで白眼視される時代 20年も経たないうちに国家の枠組が消失したのは彼らにとってはプラスだったのかな
19 19/01/24(木)19:49:13 No.564380599
>王女様のタフネスとバイタリティがあれば殺されない限りはなんとかなりそう でも国王も死んだし両親も死んでるし臣下も死んでて親友とは喧嘩別れ 守ってくれる人は残ってるんですかね?
20 19/01/24(木)19:50:04 No.564380784
主人公が出来るのは武力行使でどうにかなるところまででまさはるは後の歴史が決める事さ なスタンス多いよね
21 19/01/24(木)19:50:07 No.564380809
一応、国家は残ってる UGSFでもゼネラルとニューコムが対立し続けてるから まぁ裏も表も二社の暗闘合戦やねんけどなブヘヘヘヘ
22 19/01/24(木)19:51:12 No.564381032
どうあがいてもドロドロしすぎる… やっぱり死ぬなら何も考えなくていい空戦だな…
23 19/01/24(木)19:51:50 No.564381159
>やっぱり死ぬなら何も考えなくていい空戦だな… ジジイ!(バシィ
24 19/01/24(木)19:52:10 No.564381228
一応国連なんてのが有るくらいには国自体は残ってなかったっけ それよりもゼネラルニューコムの方が影響力有るってだけで
25 19/01/24(木)19:52:27 No.564381291
>やっぱり死ぬなら何も考えなくていい空戦だな… ミハ爺はさぁ…人の心がわからない人?
26 19/01/24(木)19:53:43 No.564381570
これはエゴだ
27 19/01/24(木)19:53:54 No.564381608
たぶんトリガーも似たような気持が無いわけでは無いと思う…
28 19/01/24(木)19:54:02 No.564381649
>ベルカ人というだけで白眼視される時代 >20年も経たないうちに国家の枠組が消失したのは彼らにとってはプラスだったのかな ファルケンにはコフィンシステムが積んであります コフィンはゼネラルリソースが基礎研究してました AIや人格のコピーも3で初期はゼネラルリソースが研究してました フギンとムニンはオーディンの大カラスです、カラスといえばナイトレーベンもそうですね そして7でそれら諸々の関連技術に携わっているのはグランダー社です…
29 19/01/24(木)19:54:13 No.564381676
地上にいる人間がいくらミハイおじいちゃんに言葉向けたところでおじいちゃんの心は空にあるからなんも届かないよね
30 19/01/24(木)19:54:31 No.564381731
マルチで一回もMVP取れないわ コツとかあるのかい
31 19/01/24(木)19:55:45 No.564382037
>地上にいる人間がいくらミハイおじいちゃんに言葉向けたところでおじいちゃんの心は空にあるからなんも届かないよね 二度と空に飛べなくなっちゃったねぇ
32 19/01/24(木)19:56:28 No.564382208
ミハイおじいちゃんはあのエスコンみたいなシミュレータで一生満足しとくべきだと思うよ…
33 19/01/24(木)19:56:46 No.564382272
>地上にいる人間がいくらミハイおじいちゃんに言葉向けたところでおじいちゃんの心は空にあるからなんも届かないよね だから孫娘は見守るね…
34 19/01/24(木)19:57:04 No.564382341
ディジョンはもう生まれてるんだっけ
35 19/01/24(木)19:57:10 No.564382366
>マルチで一回もMVP取れないわ >コツとかあるのかい 特殊が許される部屋なら近親かQAAM偏差撃ち 2000制限部屋ならヘッドオン狙いの一撃離脱
36 19/01/24(木)19:57:19 No.564382396
>ミハイおじいちゃんはあのエスコンみたいなシミュレータで一生満足しとくべきだと思うよ… Gがかからないから操縦してる気分が味わえない!!!
37 19/01/24(木)19:57:34 No.564382463
>マルチで一回もMVP取れないわ >コツとかあるのかい 特殊兵装無しの部屋でマルチ用のミサイルパーツを盛る 放置勢がいたらそいつを狩る
38 19/01/24(木)19:57:39 No.564382483
>>王女様のタフネスとバイタリティがあれば殺されない限りはなんとかなりそう >でも国王も死んだし両親も死んでるし臣下も死んでて親友とは喧嘩別れ >守ってくれる人は残ってるんですかね? スク女王とか 後は一応世界の警察に助けてすればトリガーは飛ぶんじゃないかな…
39 19/01/24(木)19:58:02 No.564382574
>マルチで一回もMVP取れないわ >コツとかあるのかい 狙いやすいのを見つけるとか強いのはなすりつけるとか ドベ付近常連だけどたまたま1位とれた時は集中砲火されてる時に振り向いて4AAMしたら めっちゃ刺さった
40 19/01/24(木)19:58:03 No.564382577
同じ空馬鹿の主人公と戦えて終われたのは幸せだったと思う 死ねたら言うことないんだろうがそれはそれ エゴを通した罰は受けて孫娘の成長やら世界の変化やら大人しく見てろ
41 19/01/24(木)19:58:15 No.564382623
歴代屈指の初動らしい まだsteam版も出てないのに
42 19/01/24(木)19:58:39 No.564382728
みんな飢えてたんだな…
43 19/01/24(木)19:59:02 [サイモン] No.564382804
>地上にいる人間がいくらミハイおじいちゃんに言葉向けたところでおじいちゃんの心は空にあるからなんも届かないよね ちょっと面白いフライトシミュレータがあるんだが乗ってみないかい?
44 19/01/24(木)19:59:51 No.564383003
>ディジョンはもう生まれてるんだっけ 97年生まれでもうゼネラルリソースに入社してる
45 19/01/24(木)20:00:08 No.564383102
孫娘乗ってなかったらロリコンメガネ撃墜してやったのに… 「あっごめん無人機の調子悪くてそっち狙ってるけど許して♡」じゃねえよ
46 19/01/24(木)20:00:56 No.564383295
>歴代屈指の初動らしい >まだsteam版も出てないのに 割と死にかけだった筈のシリーズがラーズグリーズみたいに大復活するとは シリーズずっと追いかけてきた俺も鼻が高いよ…ってつい後方彼氏面してしまう
47 19/01/24(木)20:01:04 No.564383335
>孫娘乗ってなかったらロリコンメガネ撃墜してやったのに… >「あっごめん無人機の調子悪くてそっち狙ってるけど許して?」じゃねえよ 反省するどころか更にヤバいものを作ろうとする眼鏡は悪いベルカ人すぎる…
48 19/01/24(木)20:01:35 No.564383457
ちょっと遅かったけど反省したし…
49 19/01/24(木)20:01:38 No.564383466
>放置勢がいたらそいつを狩る そんなのも居るのか
50 19/01/24(木)20:02:31 No.564383673
大丈夫大丈夫!二機だけだから! いやー若干申し訳ない
51 19/01/24(木)20:02:32 No.564383684
ミッション17で略奪させられるの凄く後味悪い
52 19/01/24(木)20:02:56 No.564383778
>ちょっと遅かったけど反省したし… ごめんちょっと挿しちゃった…
53 19/01/24(木)20:03:04 No.564383813
細々とした部分で言いたいことはあっても遂に出てきた正当な続編だからな… ナンバリング12年ぶりだしあの世界の歴史を描いた作品としてもX以来だし
54 19/01/24(木)20:03:39 No.564383964
>たぶんトリガーも似たような気持が無いわけでは無いと思う… 言うまでもないって顔だな
55 19/01/24(木)20:03:52 No.564384026
グリペン作ってる会社がお家で乗れるグリペン、楽しんでくれよ!って反応してて吹く
56 19/01/24(木)20:04:17 No.564384132
ラストで垂直飛行していえーいするトリガーがかわいい
57 19/01/24(木)20:04:45 No.564384210
最後の最後に出てくるUAVは何だったんだろう 二機だけじゃなかったのか
58 19/01/24(木)20:05:03 No.564384277
後味よくないミッションはシリーズ必ずどこかにあるよね 爆撃機が来れるように一生懸命制空権確保したらやって来た爆撃機が無差別攻撃始めたり
59 19/01/24(木)20:05:09 [AH] No.564384294
>割と死にかけだった筈のシリーズがラーズグリーズみたいに大復活するとは >シリーズずっと追いかけてきた俺も鼻が高いよ…ってつい後方彼氏面してしまう 俺も鼻が高いよ…
60 19/01/24(木)20:05:14 No.564384311
>マルチで一回もMVP取れないわ >コツとかあるのかい 一度狙った敵にこだわらずレーダー見て目視してそろそろ近づくなすれ違うなってなったら近接信管ぶっぱなしたらポイントは入っていくよ QAAM使うときはタゲ変えて回るより1人ずつ撃墜していった方がトップになりやすいかな
61 19/01/24(木)20:05:21 No.564384342
みんな頼りすぎだ!俺は行くぞ!って自分からトンネルに突っ込んでくれるカウントはエレメントの鑑
62 19/01/24(木)20:05:40 No.564384413
>グリペン作ってる会社がお家で乗れるグリペン、楽しんでくれよ!って反応してて吹く まじかノリいいな
63 19/01/24(木)20:06:01 No.564384494
>最後の最後に出てくるUAVは何だったんだろう >二機だけじゃなかったのか 最初に落とした方から分離したんじゃないのあれ
64 19/01/24(木)20:06:06 No.564384514
>グリペン作ってる会社がお家で乗れるグリペン、楽しんでくれよ!って反応してて吹く サーブはもう新規の戦闘機開発しないからって日本のオタ文化に媚売らなくてもいいのに… いや、ドラケンからずっと漫画やアニメにしてるのこっちだけど
65 19/01/24(木)20:06:08 No.564384520
>最後の最後に出てくるUAVは何だったんだろう >二機だけじゃなかったのか 普通に落としただけのもう一機の方の中身じゃないか
66 19/01/24(木)20:06:11 No.564384536
>3の設定ってまだ生きてるの? >だとしたらこの後国家が消えていくのか… あくまでもユージアの話だからオーシアやユークは無事残ってるかもしれない
67 19/01/24(木)20:06:13 No.564384545
>最後の最後に出てくるUAVは何だったんだろう >二機だけじゃなかったのか 二機のうちに最初に撃墜した奴が退避してたんだろうね
68 19/01/24(木)20:06:24 No.564384584
>俺も鼻が高いよ… エスコンとしては失敗作扱いじゃねーか! フライトシューティングとしては好きだけどさ
69 19/01/24(木)20:06:26 No.564384592
>最後の最後に出てくるUAVは何だったんだろう >二機だけじゃなかったのか その二つのうちの一つだよ 2機とも脱いで片方はトンネルへ片方は海上へ
70 19/01/24(木)20:06:31 No.564384610
リアル系戦闘機シミュじゃなくてなんでもあり架空戦記系だと最近知った
71 19/01/24(木)20:06:49 No.564384686
今はエスコン以外にグリペンがメインヒロインのアニメもやってるしチャンス!と踏んだのかもしれない
72 19/01/24(木)20:07:07 No.564384757
AHはエスコンとしてはアレだけどその後に引き継がれたものも無い訳じゃないし…実験機みたいなもんだし…
73 19/01/24(木)20:07:21 No.564384818
>リアル系戦闘機シミュじゃなくてなんでもあり架空戦記系だと最近知った ミサイル100発撃てるんだぞ
74 19/01/24(木)20:07:45 No.564384913
>普通に落としただけのもう一機の方の中身じゃないか そういうことか 1機目落としてから2機目落とすまでにやたら苦戦したからそんなはずはないと思い込んでたわ
75 19/01/24(木)20:07:47 No.564384921
>リアル系戦闘機シミュじゃなくてなんでもあり架空戦記系だと最近知った リアルだったらまず管制が全部コース決める あとリアル系FPSと同じどころかそれ以上に交戦距離長くてレーダーでしか敵を視認しない それとミサイルそんなに詰めないし燃料すぐなくなる
76 19/01/24(木)20:07:51 No.564384938
本格的飛行機ごっこだぞ
77 19/01/24(木)20:08:01 No.564384985
>グリペン作ってる会社がお家で乗れるグリペン、楽しんでくれよ!って反応してて吹く ヒ? なんかグリペン強いらしいし機嫌良いのかな
78 19/01/24(木)20:08:18 No.564385060
流石に弾数は再現されても困る
79 19/01/24(木)20:08:19 No.564385065
あんな数のミサイル毎回使いまくってて 予算おいくらまんえんなんだろう
80 19/01/24(木)20:08:19 No.564385066
眼鏡の見つめてた孫娘の声優二人って早見沙織なのか 早見沙織に煽られたかったのか
81 19/01/24(木)20:08:20 No.564385072
まさか敵エースが脱出成功してるなんて・・・
82 19/01/24(木)20:08:33 No.564385129
X2にAHとなんで執拗に現実世界でやろうとしたのかよく分からない… ストレンジリアル捨てる必要なかっただろ?
83 19/01/24(木)20:08:39 No.564385152
リアル系だとミサイル6発ぐらいが限界で機銃も2秒ぐらい撃つと弾切れでABも数秒間吹かし続けたら溶けてくるとか凄い制限だらけになるな
84 19/01/24(木)20:08:47 No.564385192
AHのCMなら超がつくぐらいには大好き https://youtu.be/tsFoxyod18w
85 19/01/24(木)20:08:52 No.564385211
>今はエスコン以外にグリペンがメインヒロインのアニメもやってるしチャンス!と踏んだのかもしれない デルフィナス作ろうぜ!!!
86 19/01/24(木)20:09:00 No.564385237
ミサイルどころか機銃も30秒も連射したら弾切れだっけ
87 19/01/24(木)20:09:06 No.564385261
ACEで二周目始めて気付いたけどカウント最初からあざと過ぎる…
88 19/01/24(木)20:09:14 No.564385290
特に日本みたいな開けた地形だとミサイル撃って帰るだけってなるよねリアルにすると
89 19/01/24(木)20:09:29 No.564385359
AHは音楽がめちゃくちゃ好き
90 19/01/24(木)20:09:40 No.564385407
>リアル系戦闘機シミュじゃなくてなんでもあり架空戦記系だと最近知った だいぶリアル寄りな要素は付いたが基本はこれ https://youtu.be/Y46AJsuqwWA
91 19/01/24(木)20:09:41 No.564385417
>ミサイルどころか機銃も30秒も連射したら弾切れだっけ 30秒も持たないぞ 数秒で弾切れだ
92 19/01/24(木)20:09:57 No.564385476
>X2にAHとなんで執拗に現実世界でやろうとしたのかよく分からない… >ストレンジリアル捨てる必要なかっただろ? UGSFに繋がったから堂々と言える! 実はあの世界、異次元にリアル系の地球が別にあるんだわ! ゼビウスにつながるから
93 19/01/24(木)20:10:04 No.564385501
まあ孫娘がめっちゃお見舞いくるだろうし孤独死はせんだろう ただひたすら満たされないだけで
94 19/01/24(木)20:10:08 No.564385525
グランダーIG化け物過ぎるだろ
95 19/01/24(木)20:10:14 No.564385560
リアルに近づけすぎるとA-10の機銃が大変な威力になるし…
96 19/01/24(木)20:10:15 No.564385562
>ストレンジリアル捨てる必要なかっただろ? なのでこうして外伝扱いでお出しする
97 19/01/24(木)20:10:21 No.564385596
>あんな数のミサイル毎回使いまくってて >予算おいくらまんえんなんだろう 現実のミサイルよりだいぶ性能低いしなんか量産品があるんだろう
98 19/01/24(木)20:10:40 No.564385682
X2は特に何の説明もなく超兵器がどんどん出てくる現実世界
99 19/01/24(木)20:10:42 No.564385695
X2は今でもバラウール思い出して笑っちゃうからダメ あいつにめっちゃホームランされた
100 19/01/24(木)20:10:49 No.564385723
>ヒ? なんかグリペン強いらしいし機嫌良いのかな グリペンEの公開前に作ってた模型を資料として送りつけたみたいな話もなかったっけ…
101 19/01/24(木)20:10:53 No.564385739
ハイG機動して機体が空中分解!
102 19/01/24(木)20:11:07 No.564385807
インフィニティのキャンペーン好きだっただけになぜ未完で終わっちまったんだ…
103 19/01/24(木)20:11:10 No.564385818
TLSの威力なんとかして… もしくはF-15EとSu-37に別の特殊兵装頂戴
104 19/01/24(木)20:11:12 No.564385827
あの世界は兵器のお値段が現実の半分以下くらいなので… どこぞの会社のおかげでね!
105 19/01/24(木)20:11:25 No.564385886
X2とスカイクロラのラスボスは動きがおかしい
106 19/01/24(木)20:11:28 No.564385893
>>ヒ? なんかグリペン強いらしいし機嫌良いのかな >グリペンEの公開前に作ってた模型を資料として送りつけたみたいな話もなかったっけ… エロゲの時もF-X選定用の資料送りつけたよ!エロゲメーカーにな!!
107 19/01/24(木)20:11:28 No.564385900
>X2は今でもイカ思い出して笑っちゃうからダメ
108 19/01/24(木)20:11:39 No.564385953
ミハいさんはもうベッドにエンジン括り付けて打ち上げちゃおうよ…
109 19/01/24(木)20:11:39 No.564385954
そういえばXiってもうプレイする手段ないのかな コレクションとしてでも買っておけばよかった
110 19/01/24(木)20:11:40 No.564385959
積載量も普通じゃないしな…
111 19/01/24(木)20:11:49 No.564385997
>インフィニティのキャンペーン好きだっただけになぜ未完で終わっちまったんだ… 赤いリボン…
112 19/01/24(木)20:11:50 No.564386002
ファーバンティ何回もやり直してグリペン嫌いになる
113 19/01/24(木)20:11:53 No.564386015
>TLSの威力なんとかして… >もしくはF-15EとSu-37に別の特殊兵装頂戴 マルチ用の強化パーツ積んだ?
114 19/01/24(木)20:11:54 No.564386019
ずっとあんな情勢の世界だとどこの国も軍事費盛り盛りだろうね
115 19/01/24(木)20:12:03 No.564386065
>X2は今でもバラウール思い出して笑っちゃうからダメ >あいつにめっちゃホームランされた でもCOOP要素としてはかなり成功してたと思う ここでも募集掛けたらめっちゃ腕のいい奴が手伝ってくれて助かったよ でも迎撃機銃だ!(TLSで即撃墜)は酷いと思う
116 19/01/24(木)20:12:27 No.564386180
割とみんな無事で茶番!
117 19/01/24(木)20:12:39 No.564386224
そろそろ戦争する場所なくなってきたぞストレンジリアル
118 19/01/24(木)20:12:39 No.564386227
>スカイクロラのラスボス すごいよねあれ… レジプロ機の世界だろ!?
119 19/01/24(木)20:12:55 No.564386303
>割とみんな無事で茶番! ソル3以外のソル隊死んでるんですけお!
120 19/01/24(木)20:12:57 No.564386316
>ファーバンティ何回もやり直してグリペン嫌いになる ノーダメ縛りでもやってるんです?
121 19/01/24(木)20:13:02 No.564386347
>ずっとあんな情勢の世界だとどこの国も軍事費盛り盛りだろうね でも戦闘機は割と昔からの使い回し!変な世界!
122 19/01/24(木)20:13:04 No.564386360
スッ su2848491.jpg
123 19/01/24(木)20:13:14 No.564386401
>そろそろ戦争する場所なくなってきたぞストレンジリアル まだユークトバニア本土が全然だよ
124 19/01/24(木)20:13:19 No.564386419
まだオーシアの東やユークトバニアの西や南があるし…
125 19/01/24(木)20:13:23 No.564386444
3の世界にエレベーターなんかないから あのあと物理的に倒されるんだろうなと思うと…
126 19/01/24(木)20:13:27 No.564386452
>そろそろ戦争する場所なくなってきたぞストレンジリアル 大丈夫だユークの有る大陸とかまだ使われてない地域は有る
127 19/01/24(木)20:13:30 No.564386470
>まだユークトバニア本土が全然だよ 5で攻めたし…
128 19/01/24(木)20:13:32 No.564386484
>>割とみんな無事で茶番! >ソル3以外のソル隊死んでるんですけお! 超高速で終わらせたらソル2生き残るよ!
129 19/01/24(木)20:13:36 No.564386501
>特に日本みたいな開けた地形だとミサイル撃って帰るだけってなるよねリアルにすると リアルにすると日本の場合は制空権死ぬ気で取りながらひたすら航空支援やね
130 19/01/24(木)20:13:37 No.564386503
スカイクロラは知らんけど格闘戦の機動はジェットよりレシプロ 単葉より複葉の方がキモい動き出来るから
131 19/01/24(木)20:13:42 No.564386533
>割とみんな無事で茶番! サイクロプスもストライダーもわりと欠員出てるじゃねえか!
132 19/01/24(木)20:13:48 No.564386563
>マルチ用の強化パーツ積んだ? マルチ用のパーツってキャンペーンで効果あんの?
133 19/01/24(木)20:13:50 No.564386575
>そろそろ戦争する場所なくなってきたぞストレンジリアル どっかで地下資源出ればこぞって攻め混んでくるさ
134 19/01/24(木)20:13:53 No.564386581
眼鏡輸送機に民間人がいるって証明するために孫娘連れてったの…?
135 19/01/24(木)20:14:00 No.564386618
>ソル3以外のソル隊死んでるんですけお! ソル3の心情思うとおつらい…
136 19/01/24(木)20:14:15 No.564386672
>レジプロ機の世界だろ!? 一応一部だけターボプロップエンジンの筈
137 19/01/24(木)20:14:23 No.564386700
>X2にAHとなんで執拗に現実世界でやろうとしたのかよく分からない… >ストレンジリアル捨てる必要なかっただろ? 3が終着になるのもそうだけど割とドン詰まり見えてる世界観だから続き考えんの難しいんじゃね 今の十年ずつくらい離れて別大陸で戦争やってる形でも過去のエースの活躍が無駄にって声あるし ストレンジリアルって命名した以上それでも今後もこっちでやった方が良いって判断したんだろうけど
138 19/01/24(木)20:14:37 No.564386762
>マルチ用のパーツってキャンペーンで効果あんの? 何故キャンペーンでTLSを使う必要が…?
139 19/01/24(木)20:14:47 No.564386817
>でも戦闘機は割と昔からの使い回し!変な世界! コフィンシステム積んで操縦系駆動系全とっかえしてもF-15やF-16飛ばす世界だから安心してほしい…
140 19/01/24(木)20:14:48 No.564386823
>>マルチ用の強化パーツ積んだ? >マルチ用のパーツってキャンペーンで効果あんの? 無い
141 19/01/24(木)20:14:49 No.564386829
>眼鏡輸送機に民間人がいるって証明するために孫娘連れてったの…? 眼鏡も一応民間人だし
142 19/01/24(木)20:15:02 No.564386879
>>ソル3以外のソル隊死んでるんですけお! >ソル3の心情思うとおつらい… たった一人の国立空軍…
143 19/01/24(木)20:15:18 No.564386958
スカイクロラはアニメのやつしか知らないけどミハイはティーチャー的存在なのかなって思ってた
144 19/01/24(木)20:15:26 No.564386992
>眼鏡輸送機に民間人がいるって証明するために孫娘連れてったの…? 真面目に治安がピンチだからでは
145 19/01/24(木)20:15:33 No.564387020
>>レジプロ機の世界だろ!? >一応一部だけターボプロップエンジンの筈 作ろうと思えばジェットも作れる キルロイの代理戦争だから見栄えのあるドッグファイト希望で複葉機
146 19/01/24(木)20:15:41 No.564387057
ソル2はフギムニをレールガンで速攻叩き潰すと死なずに後半入るので死なない ただし会話も無い
147 19/01/24(木)20:15:45 No.564387073
>何故キャンペーンでTLSを使う必要が…? こう…艦隊を火炙りにとかしたいじゃん?
148 19/01/24(木)20:15:46 No.564387075
>>>ソル3以外のソル隊死んでるんですけお! >>ソル3の心情思うとおつらい… >たった一人の国立空軍… 新シナージの終幕をメインにした話も出来そうだな
149 19/01/24(木)20:15:47 No.564387080
>ソル3の心情思うとおつらい… たぶん共和国大統領になるんじゃねえかなって思う
150 19/01/24(木)20:15:52 No.564387098
ユリシーズ3が落ちてきてベルカが興奮してエルジアがキレるエースコンバット8!
151 19/01/24(木)20:16:12 No.564387186
別にミハイの身体がボロボロなのは眼鏡が無理やりやらせたわけじゃないのに 孫娘2人もそんな嫌わなくても…
152 19/01/24(木)20:16:13 No.564387192
そこは普通にムービーの通り避難じゃないかな
153 19/01/24(木)20:16:14 No.564387197
現実でも戦闘機のわかりやすい大進化とかないし古い機種の近代化改修とかするしな
154 19/01/24(木)20:16:25 No.564387238
>スカイクロラはアニメのやつしか知らないけどミハイはティーチャー的存在なのかなって思ってた プレイヤーの鏡だから多分それであってる ちなみにスカイクロラのゲームの主人公=ティーチャーだぞ
155 19/01/24(木)20:16:37 No.564387296
>3の設定ってまだ生きてるの? >だとしたらこの後国家が消えていくのか… ロリコン眼鏡の実験助手のマーサが3で脳の電脳化を研究してたマーサ・ヨーコ・イノウエなんじゃね?年齢的にもドンピシャじゃね?という説があったりするし 設定とは違うけどラストのトンネルとその後の空間とか3を意識してる雰囲気がするし 少なくとも忘れられてはいなさそうではある
156 19/01/24(木)20:16:38 No.564387301
ソル2がやられたときのカウントの「ソル2がやられた!あの凄腕が!」って台詞好き
157 19/01/24(木)20:16:43 No.564387323
M20冒頭の回想みたいな演出ってどういう意図なんだろ? 王女の鼻唄から孫姉妹のコーラスを連想でもしらんだろうか
158 19/01/24(木)20:16:56 No.564387381
そろそろコフィンシステムが主流になっていく話もしてほしい
159 19/01/24(木)20:17:03 No.564387413
>ユリシーズ3が落ちてきてベルカが興奮してエルジアがキレるエースコンバット8!
<
160 19/01/24(木)20:17:08 No.564387440
ロングキャスターじゃないか?そのセリフ言ったのは
161 19/01/24(木)20:17:10 No.564387449
フェンリアもXFAだからゼネラル関与つまりベルカですか
162 19/01/24(木)20:17:13 No.564387459
>ちなみにスカイクロラのゲームの主人公=ティーチャーであのベリショ生徒を孕ませます
163 19/01/24(木)20:17:15 No.564387469
やっぱり国境いらないよな?
164 19/01/24(木)20:17:24 No.564387518
>レジプロ機の世界だろ!? 企業連が支配した未来世界で戦争という価値観をなくさないために そのための養殖人間をあえて今更作ったレシプロ機に乗せてショーとしての戦争やってるだけで根っこの技術力はめっちゃ高いから…
165 19/01/24(木)20:17:38 No.564387560
>別にミハイの身体がボロボロなのは眼鏡が無理やりやらせたわけじゃないのに >孫娘2人もそんな嫌わなくても… ジジイを止められたらいいんだろうけど本人が望んでやってるし何度言っても無視されてるんだろう なのでこうしてイライラを視姦してくる眼鏡と戦争煽ってた王女にぶつける
166 19/01/24(木)20:17:53 No.564387635
>たった一人の国立空軍… 肩書きだけ考えると格好良いし生き残れたんだから間違いなくエースなんだけど付いて行くべき僚機を失ったモブみたいな人はどうなるんだろうね…
167 19/01/24(木)20:17:57 No.564387651
トンネルそのものよりもトンネル入り口が問題な気がしてきた
168 19/01/24(木)20:18:10 No.564387711
>ちなみにスカイクロラのゲームの主人公=ティーチャーだぞ まじかよ >>ちなみにスカイクロラのゲームの主人公=ティーチャーであのベリショ生徒を孕ませます 興奮してきた
169 19/01/24(木)20:18:16 No.564387738
クリアした事前に聞いてたけどやっぱりベルカ人はダメだな… su2848504.jpg
170 19/01/24(木)20:18:24 No.564387776
設定全部拾おうとすると破綻するから3の美味しいところだけ繋げるんじゃない? そもそもあれシュミレーションだから現実はちょっと違いますで言い訳出来るし
171 19/01/24(木)20:18:32 No.564387817
2周目やってるんだけどブリーフィングで「おっと」って言うから何してんのかと思ったら そこか~~!!
172 19/01/24(木)20:18:36 No.564387837
>設定とは違うけどラストのトンネルとその後の空間とか3を意識してる雰囲気がするし ゼネラルリソースは重工業や建設が得意でジオフロントや大陸間道路を作ってるんだ…
173 19/01/24(木)20:18:37 No.564387840
F117クレジットにいるけど本編に出てきてないよね?
174 19/01/24(木)20:18:52 No.564387911
トンネルに入るのと出るので合計何十回かわからないくらい墜落したよ
175 19/01/24(木)20:18:53 No.564387918
>フェンリアもXFAだからゼネラル関与つまりベルカですか X F/Aで戦闘攻撃機の試作機ってだけでは…?
176 19/01/24(木)20:19:00 No.564387952
>F117クレジットにいるけど本編に出てきてないよね? 敵機にいる
177 19/01/24(木)20:19:01 No.564387960
>ちなみにスカイクロラのゲームの主人公=ティーチャーだぞ それを踏まえると映画がちょっと恋に熱あげた少年がメビウス1に挑むようなラストだからな… そりゃ死ぬわ
178 19/01/24(木)20:19:13 No.564388012
>興奮してきた その設定踏まえて図書館で借りるなりして原作読むといいよ!
179 19/01/24(木)20:19:26 No.564388084
>孫娘2人もそんな嫌わなくても… もう体ボロボロで引退してたのをスーツで飛べるようにしちゃったのは眼鏡だろうし…
180 19/01/24(木)20:19:30 No.564388106
スカイクロラのゲームは原作者書き下ろしだけど小説にはなってない プレミアついちゃったが色々保管された漫画にはなってる
181 19/01/24(木)20:19:40 No.564388142
ちょっとわかりにくいけど入るのに失敗した事はないな今回の最後のトンネル 出口はわかりにくいと思うけど
182 19/01/24(木)20:19:44 No.564388163
>そのための養殖人間をあえて今更作ったレシプロ機に乗せてショーとしての戦争やってるだけで根っこの技術力はめっちゃ高いから… 知らなかったそんなの…
183 19/01/24(木)20:19:53 No.564388208
>それを踏まえると映画がちょっと恋に熱あげた少年がメビウス1に挑むようなラストだからな… 映画はな、映画は…
184 19/01/24(木)20:19:59 No.564388234
いいよね山猫からエンブレム更新した時に表示される見覚えのあるエンブレム
185 19/01/24(木)20:20:06 No.564388258
トンネルに入るのはギリギリ何とかなる 出るのはもう少し分り易く出来なかったのあれ…途方に暮れてぐるぐる回ってたぞ俺は
186 19/01/24(木)20:20:21 No.564388328
>M20冒頭の回想みたいな演出ってどういう意図なんだろ? ミハ爺の席の後ろに積んでた計測器が見た風景と聞いた 「」に
187 19/01/24(木)20:20:27 No.564388355
スペースシャトルの技術が廃れたとか言ってたけど3でシャトル打ち上げからの宇宙ステージあったよね
188 19/01/24(木)20:20:45 No.564388438
必殺ストールターン! 必殺ストールターン返し! ティーチャーはさぁ…
189 19/01/24(木)20:20:45 No.564388441
サラッと眼鏡詰め合わせ貼るなよ!
190 19/01/24(木)20:21:04 No.564388526
>敵機にいる マジか 使いたかった
191 19/01/24(木)20:21:06 No.564388550
ディジョン18年にゼネラル防衛大学入学だから ゼネラルはもうあるんだよな
192 19/01/24(木)20:21:28 No.564388643
映画なんてなかった 小説6冊で終わってんだ いいね?
193 19/01/24(木)20:21:35 No.564388679
新規にもめっちゃ売れてるみたいだから早めに難易度緩和パッチ出してあげてほしいな このまま難易度でネガキャンの標的にされるのはもったいない…
194 19/01/24(木)20:21:57 No.564388777
>それを踏まえると映画がちょっと恋に熱あげた少年がメビウス1に挑むようなラストだからな… スカイ・クロラ知らんけどなにその賭けが成り立たないラストバトル
195 19/01/24(木)20:22:25 No.564388901
>スペースシャトルの技術が廃れたとか言ってたけど3でシャトル打ち上げからの宇宙ステージあったよね 20年かけて再出発したんじゃない
196 19/01/24(木)20:22:27 No.564388911
>必殺ストールターン! >必殺ストールターン返し! >ティーチャーはさぁ… なんかもう一人だけ動きおかしいもんな… https://youtu.be/fIyeuK9QBJY?t=561
197 19/01/24(木)20:22:28 No.564388919
>スペースシャトルの技術が廃れたとか言ってたけど3でシャトル打ち上げからの宇宙ステージあったよね 結局廃れたのは軌道エレベーターの方だったという結末になる…
198 19/01/24(木)20:22:31 No.564388933
この次の年の2020年にベルカ事変の情報が公開されて 10月オーレリアがレサスに占領されクリスマスまでにグリフィス1が解放する
199 19/01/24(木)20:22:45 No.564388999
>そもそもあれシュミレーションだから現実はちょっと違いますで言い訳出来るし ゲーム内のニュースでOSverが3.2.2実装!って騒いでるのに シミュレーションが走ってるシステムverは4.4.2やねん…
200 19/01/24(木)20:22:45 No.564389002
F-117のひらべったいお腹好き
201 19/01/24(木)20:23:02 No.564389074
孫はミハイのエゴに気付いてないんじゃない? 祖父は被害者じゃなく共犯者だと分かってるなら 王女や眼鏡にあそこまでアタリキツく出来ないだろう
202 19/01/24(木)20:23:02 No.564389080
今作はことさら対地のあとに空戦の強敵が待ってるからA10さんの使い道が…
203 19/01/24(木)20:23:13 No.564389116
スマートニュース見てたらjpeg犬が世界的に話題になってて笑った
204 19/01/24(木)20:23:43 No.564389238
>スカイ・クロラ知らんけどなにその賭けが成り立たないラストバトル 一応少年だった子もグリムやPJ程度には腕がいいんですよ 相手がメビウス1だっただけで
205 19/01/24(木)20:23:49 No.564389273
>今作はことさら対地のあとに空戦の強敵が待ってるからA10さんの使い道が… 無人機が対地にもいれば良かったのにね…
206 19/01/24(木)20:23:54 No.564389292
孫娘15歳だしまぁ仕方ないんじゃないかな…
207 19/01/24(木)20:24:02 No.564389330
自前でエネルギー発電できて袂には難民キャンプが発展したような街 どう考えても係争地になるのが目に見えすぎている…
208 19/01/24(木)20:24:33 No.564389455
>王女や眼鏡にあそこまでアタリキツく出来ないだろう いうてまだ子供やぞあの子ら
209 19/01/24(木)20:25:09 No.564389613
MIG31でマルチやるとめっちゃ面白いな! 近接信管撃ち合って団子になってるやつらにロングレンジミサイル叩き込んで奴らのミサイルを振り切るだけで一位取りまくりだぜ!
210 19/01/24(木)20:25:12 No.564389630
カウントといいタブロイドの死に方といい懲罰部隊に悪いやつ居なかったんじゃ…って思ってしまう
211 19/01/24(木)20:25:17 No.564389648
その他もろもろも含めてお前らええ加減にせえよって感じだし…
212 19/01/24(木)20:25:35 No.564389709
むしろ太って体調崩してる犬にひたすらエサあげまくる近所のおばちゃん的な心境だろう 最初はありがたがったけど死にそうな顔でおやつ食べまくる飼い犬見たら心境も変わる
213 19/01/24(木)20:25:37 No.564389719
メガネは本当に気持ち悪いよ…
214 19/01/24(木)20:25:39 No.564389729
まだゼネラルはグランダーIGを買収してないのかな
215 19/01/24(木)20:25:40 No.564389735
>スペースシャトルの技術が廃れたとか言ってたけど3でシャトル打ち上げからの宇宙ステージあったよね ありゃエレベータと引き換えにエルジアが往還機の技術放棄させられたんじゃない? 宇宙行くのにオーシアのエレベータ必須にさせられたら不満も出るし軍事衛星上げられない
216 19/01/24(木)20:26:00 No.564389833
>カウントといいタブロイドの死に方といい懲罰部隊に悪いやつ居なかったんじゃ…って思ってしまう 独房につれていけ!
217 19/01/24(木)20:26:23 No.564389927
後部座席に…トリガーの後部座席に誰が座ってるのかが気になって…
218 19/01/24(木)20:26:29 No.564389957
>なんかもう一人だけ動きおかしいもんな… >https://youtu.be/fIyeuK9QBJY?t=561 ミハイさん程じゃないけど結構歳いってるのになんなんだよ…
219 19/01/24(木)20:26:44 No.564390024
クズらしいクズは居なかったよね懲罰部隊 エルジアは戦場レイプまでしてたのに…
220 19/01/24(木)20:26:55 No.564390074
>MIG31でマルチやるとめっちゃ面白いな! >近接信管撃ち合って団子になってるやつらにロングレンジミサイル叩き込んで奴らのミサイルを振り切るだけで一位取りまくりだぜ! どうやってるんだ… ミグ31なんて乗ったらすぐ撃ち落とされちゃうよ
221 19/01/24(木)20:27:11 No.564390158
>映画なんてなかった >小説6冊で終わってんだ 映画しか知らないけど小説は纏まりよく終わってるの…?
222 19/01/24(木)20:27:15 No.564390184
>後部座席に…トリガーの後部座席に誰が座ってるのかが気になって… 後ろの人や隣の人が気になり過ぎる ミハイの後部座席みたいに機械にしてくれればいいのに
223 19/01/24(木)20:27:18 No.564390202
04の大陸戦争の時もあんな感じで内部は独立派とかが燻ってたのかなエルジア それとも共和制になった事でその辺が有耶無耶にされたのか
224 19/01/24(木)20:27:21 No.564390222
スカイクロラのティーチャーってなんなのって疑問ってどっかで解消されるの?あれ
225 19/01/24(木)20:27:35 No.564390296
BAN犬ってあの後444と合流したのかな
226 19/01/24(木)20:27:59 No.564390412
>どうやってるんだ… >ミグ31なんて乗ったらすぐ撃ち落とされちゃうよ フルスロットルでマッハ3出るから誰も俺に追いつけないぞ
227 19/01/24(木)20:27:59 No.564390413
>スカイクロラのティーチャーってなんなのって疑問ってどっかで解消されるの?あれ ゲームで解消される
228 19/01/24(木)20:28:20 No.564390503
あの時のBAN犬もBANしなきゃいけないけど真面目に頑張ってるトリガーに また余計なもの背負わせるのは悪いから即動いてくれそうな詐欺師にやらすかってなったのかな…
229 19/01/24(木)20:28:20 No.564390506
言うても大型ミサイル撃てるなら衛星も人間も打ち上げることはできる その予算と資材費を全部エレベータに取られたくらいの認識だろう マスドライバーだって生きてるし
230 19/01/24(木)20:28:25 No.564390520
グリペンって強くて見た目もかっこいいってちょっと優遇されすぎちゃう?
231 19/01/24(木)20:28:28 [エストバキア] No.564390536
>自前でエネルギー発電できて袂には難民キャンプが発展したような街 >どう考えても係争地になるのが目に見えすぎている… 反映を謳歌しているの許せないんですけお!!
232 19/01/24(木)20:28:38 No.564390579
>後部座席に…トリガーの後部座席に誰が座ってるのかが気になって… これずっと言う人いるけど過去作でもずっと同じこと言ってるのかな
233 19/01/24(木)20:28:45 No.564390613
エルジアの戦争犯罪なんだったのあれ
234 19/01/24(木)20:28:49 No.564390630
>クズらしいクズは居なかったよね懲罰部隊 長距離打撃群になってからのTENTは中々衝撃的でした ソル達が助けに来てくれたけど良いのかな…
235 19/01/24(木)20:28:55 No.564390652
>>スカイクロラのティーチャーってなんなのって疑問ってどっかで解消されるの?あれ >ゲームで解消される え・・・小説じゃ解消されないの・・・
236 19/01/24(木)20:28:56 No.564390658
実はマルチは団子になってるところをヒットアンドアウェイで突っ込んでは離れて旋回してまた突っ込むを繰り返すと一位になれる みんな旋回しながらのドッグファイト好きね
237 19/01/24(木)20:29:10 No.564390720
IFF偽装の話が出た後だと最初のクリーンな戦争!ってのも何処まで真実なのか分からなくなるよね ケストレルⅡの部隊が誤爆してたって話も偽装で目標誤認させられたのか最悪エルジアの自作自演説まであり得ちゃう
238 19/01/24(木)20:29:19 No.564390773
>どうやってるんだ… >ミグ31なんて乗ったらすぐ撃ち落とされちゃうよ 減速しない やつはミサイルより早く飛べるのだ
239 19/01/24(木)20:29:31 No.564390821
>あの時のBAN犬もBANしなきゃいけないけど真面目に頑張ってるトリガーに >また余計なもの背負わせるのは悪いから即動いてくれそうな詐欺師にやらすかってなったのかな… 腐臭がしないトリガーに撃たせる訳にはいかないからな トリガーから見ると青表示だしカウントから見た時だけ赤表示になってたんだろう
240 19/01/24(木)20:29:35 No.564390846
>スペースシャトルの技術が廃れたとか言ってたけど3でシャトル打ち上げからの宇宙ステージあったよね ニューコムでそういうミッションはある でも企業のミッションでUPEOではない
241 19/01/24(木)20:29:41 No.564390867
>エルジアの戦争犯罪なんだったのあれ 民間人虐殺
242 19/01/24(木)20:29:47 No.564390895
>グリペンって強くて見た目もかっこいいってちょっと優遇されすぎちゃう? 模型を贈ったかいがあったな
243 19/01/24(木)20:30:00 No.564390932
俺はマーセナリーじゃないからテントは見逃したぞ俺
244 19/01/24(木)20:30:17 No.564391010
>みんな旋回しながらのドッグファイト好きね QAAMが飛び交ってるから旋回が止めれられないんですけど!!
245 19/01/24(木)20:30:50 No.564391150
>QAAMが飛び交ってるから旋回が止めれられないんですけど!! ミグで振り切ろうぜ!
246 19/01/24(木)20:30:54 No.564391173
>>後部座席に…トリガーの後部座席に誰が座ってるのかが気になって… >これずっと言う人いるけど過去作でもずっと同じこと言ってるのかな 昔からラーズグリーズの後ろの人は誰なんだとか言う人は居るし…
247 19/01/24(木)20:30:55 No.564391175
一撃離脱してると狙撃されたりするしなぁ…まぁどこにいてもぶちぬかれるけど
248 19/01/24(木)20:31:16 No.564391281
>これずっと言う人いるけど過去作でもずっと同じこと言ってるのかな まあ取り立てた騒ごうとは思わないけど気にはなってたな…
249 19/01/24(木)20:31:22 No.564391307
>俺はマーセナリーじゃないからテントは見逃したぞ俺 なんかいっぱいロックオンできる高性能爆弾でピピピピしちゃった…
250 19/01/24(木)20:31:22 No.564391310
懲罰部隊でもう少し戦いたかったなぁ ボトムズのバーコフ分隊みたいな感じで
251 19/01/24(木)20:31:23 No.564391315
>長距離打撃群になってからのTENTは中々衝撃的でした そもそもあのステージ自体が正規軍なのに追い剥ぎやろうって話だし… しかも偶々襲った田舎の基地がジジイの本拠地だったという出来すぎた話で
252 19/01/24(木)20:31:24 No.564391318
>エルジアの戦争犯罪なんだったのあれ 統制の外れた武力の暴走の一例だけどロングレンジ部隊だって略奪してるしオーシアが民間人虐殺してないとは言えない
253 19/01/24(木)20:31:28 No.564391335
チョッパーー!!!(と後ろの人…!)
254 19/01/24(木)20:31:39 No.564391384
今回は特に懲罰部隊まで付き合ってくれるから余計に気になるってのはある
255 19/01/24(木)20:31:40 No.564391387
>まだゼネラルはグランダーIGを買収してないのかな 関連会社じゃないかなーって ゼネラルは本社がユージアにあるけどエストバキアに納入してるし
256 19/01/24(木)20:31:44 No.564391408
ブレイズの後ろはジュネットだよ
257 19/01/24(木)20:31:51 No.564391439
EML持ちが居なければマッハ通り魔戦法強いよね
258 19/01/24(木)20:32:16 No.564391533
>チョッパーー!!!(と後ろの人…!) (ナガセだけ見つかるも話題に出ない後ろの人)
259 19/01/24(木)20:32:43 No.564391648
>>チョッパーー!!!(と後ろの人…!) >(ナガセだけ見つかるも話題に出ない後ろの人) ナガセがおっさん二人担いで帰ってきただろ
260 19/01/24(木)20:32:43 No.564391649
TANKだと思ってたんだ 俺は悪くないんだ
261 19/01/24(木)20:32:46 No.564391663
>EML持ちが居なければマッハ通り魔戦法強いよね 逆にレールガン居たらカモられちゃうのがね じゃんけんみたいな関係で面白いけど
262 19/01/24(木)20:32:48 No.564391672
>民間人虐殺 そういうことだったの…
263 19/01/24(木)20:32:53 No.564391699
考えたら懲罰部隊なわけだし後ろの人もなにか罪を犯したんだろうなとは思う
264 19/01/24(木)20:32:58 No.564391720
>今回は特に懲罰部隊まで付き合ってくれるから余計に気になるってのはある コパイもム所行きなのは誤爆したA10パイロットの嘆きでわかる
265 19/01/24(木)20:32:58 No.564391721
>え・・・小説じゃ解消されないの・・・ 小説だとあくまでも最強にして唯一の大人のパイロットって舞台装置であって人物像すら定かではない 戦争が戦争のための子供たち使ったお遊びになってきたけど俺は空飛びたいから飛び続ける トラクタ式がいいのに会社がプッシャ式に推してきたから裏切って別の会社に行きますとか ミハイ爺さんよりもだいぶフリーダムなやつではあるが
266 19/01/24(木)20:33:03 No.564391748
ロングレンジミサイルも無警戒なせいか意外と当たるよね 流石に距離10000から撃ってくるとは思ってない人が多い
267 19/01/24(木)20:33:12 No.564391791
マッハ通り魔って結局QAAM撃たれると急旋回しないと逃げ切れないから 回避機動取ってるうちに追いつかれて食いつかれない?
268 19/01/24(木)20:33:19 No.564391827
後ろの人の謎は昔からの鉄板ネタだと思ってたんだが…
269 19/01/24(木)20:33:25 No.564391859
>みんな旋回しながらのドッグファイト好きね ハイGは普通レーダー見ながら細かく使って避けるものなんだけど なんでみんなあんなにクルクル回るの好きなんだろうな… ポイントにまったく繋がらないから付き合うだけ無駄なのに
270 19/01/24(木)20:33:36 No.564391911
>考えたら懲罰部隊なわけだし後ろの人もなにか罪を犯したんだろうなとは思う たまたま後ろの人が居合わせただけの可能性も…
271 19/01/24(木)20:34:06 No.564392054
ティーチャーはロリコン
272 19/01/24(木)20:34:08 No.564392064
>ロングレンジミサイルも無警戒なせいか意外と当たるよね >流石に距離10000から撃ってくるとは思ってない人が多い 警戒してないことはないけど その距離から撃てるミサイルなんて誘導性死んでることが多いし甘い避け方になる 甘すぎて被弾する くやしい
273 19/01/24(木)20:34:09 No.564392071
よく考えたら眼鏡達とは離れ離れになったのにどこからX-02なんて調達してきたんだよジジイ
274 19/01/24(木)20:34:10 No.564392073
SU-34とかだと隣にいるからなんか気まずい…
275 19/01/24(木)20:34:18 No.564392110
割とバランスいいよね2000部屋しか知らないけど 俺はEML持ちをQAAMで執拗に追いかけるマン!
276 19/01/24(木)20:34:22 No.564392128
スカイクロラのゲームね…名作だよ…
277 19/01/24(木)20:34:28 No.564392150
マッハ通り魔にはハイスピードミサイルが結構刺さるぞ 近接信管には勝てないけど
278 19/01/24(木)20:34:31 No.564392166
>なんでみんなあんなにクルクル回るの好きなんだろうな… 延々ケツにくっついてくるの嫌でしょう?
279 19/01/24(木)20:34:39 No.564392201
ハーリング殺しのときトリガーが複座に乗ってたら後ろの人も罪になるのかな
280 19/01/24(木)20:34:47 No.564392240
おれじゃない うしろの人が撃った しらない すんだこと
281 19/01/24(木)20:34:47 No.564392241
F104に日の丸いいよね…
282 19/01/24(木)20:35:19 No.564392386
民間人が綺麗に並んで死んでますとか直接的でない表現だから分かりづらいけどわかるとああうn…ってなるよね 直前の王女様のシーンで示唆はされてたけど
283 19/01/24(木)20:35:28 No.564392431
スカイ・クロラのスレたってる…
284 19/01/24(木)20:35:32 No.564392451
X02S買えたから使ってみたけど思ってた以上にヌルヌル動いてなんか違和感を感じてしまう
285 19/01/24(木)20:35:36 No.564392462
>コパイもム所行きなのは誤爆したA10パイロットの嘆きでわかる ハーリングに4AAM撃った時はファルクラムで 444で最初に離陸した時はF14だった 現地で知り合ったのかな
286 19/01/24(木)20:35:44 No.564392509
>>>チョッパーー!!!(と後ろの人…!) >>(ナガセだけ見つかるも話題に出ない後ろの人) >ナガセがおっさん二人担いで帰ってきただろ なんというタフネス バイタリティ
287 19/01/24(木)20:35:57 No.564392559
>なんでみんなあんなにクルクル回るの好きなんだろうな… 回らないと相手がそのまま自分の尻尾に噛み付いてくるからかな… 実際そうなったらどうすれば安全に離脱できるのかわからん
288 19/01/24(木)20:36:11 No.564392634
2000部屋は結構色んな機体見るね… 俺はグリペンで近接信管撃つマン!
289 19/01/24(木)20:36:23 No.564392704
>ハーリング殺しのときトリガーが複座に乗ってたら後ろの人も罪になるのかな (もう一人乗ってるの誰なんだろう…)
290 19/01/24(木)20:36:28 No.564392724
一位は厳しいな…と思ったらロックオン切らさず延々と一人を追いかけるミハイプレイすることがある
291 19/01/24(木)20:36:36 No.564392776
>割とバランスいいよね2000部屋しか知らないけど 何故かと言うとQAAM持ちのホーネットが26発しか持てないから乱発し辛いから 2250以降のQAAM持ちは30発以上搭載してるせいで乱発しても弾切れになりにくいからQAAM一強状態になりやすい
292 19/01/24(木)20:36:37 No.564392786
>民間人が綺麗に並んで死んでますとか直接的でない表現だから分かりづらいけどわかるとああうn…ってなるよね え?もしかして戦禍に巻き込まれるのを悲観して自決したってこと?
293 19/01/24(木)20:36:47 No.564392828
ナガセの宇宙船我が国の船じゃないって言われてたけど ラーズグリーズの連中は他所に亡命したの?
294 19/01/24(木)20:36:50 No.564392843
>X02S買えたから使ってみたけど思ってた以上にヌルヌル動いてなんか違和感を感じてしまう 今までのX-02じゃなくて改良型って話だし…
295 19/01/24(木)20:37:22 No.564392998
後ろの人といえばグースくらい大事な存在なのに…
296 19/01/24(木)20:37:22 No.564392999
>え?もしかして戦禍に巻き込まれるのを悲観して自決したってこと? 簡素に言うと処刑だよ
297 19/01/24(木)20:37:53 No.564393145
>実際そうなったらどうすれば安全に離脱できるのかわからん 雲に入ってシザースしてるとロックを避けれる
298 19/01/24(木)20:37:56 No.564393174
>え?もしかして戦禍に巻き込まれるのを悲観して自決したってこと? 一列に並べられて処刑されたって事では
299 19/01/24(木)20:37:58 No.564393180
>https://youtu.be/fIyeuK9QBJY?t=561 主人公?が必殺技キメたと思ったらその遥か上を行って返り討ちにしてる…
300 19/01/24(木)20:38:01 No.564393196
>え?もしかして戦禍に巻き込まれるのを悲観して自決したってこと? 民間人を並ばせた上で殺していったんだろ
301 19/01/24(木)20:38:08 No.564393227
>え?もしかして戦禍に巻き込まれるのを悲観して自決したってこと? 銃殺するときに並べてやるの そのほうが狙いやすいから
302 19/01/24(木)20:38:09 No.564393232
>え?もしかして戦禍に巻き込まれるのを悲観して自決したってこと? 捕まえた一般人や捕虜を一列に並べて 銃でダダダダってやるやつ
303 19/01/24(木)20:38:23 No.564393295
もういい!!もうわかったから!!
304 19/01/24(木)20:38:25 No.564393311
ハイGターン連続で使用しすぎて速度400とかで飛んでる機体とかEMLのいい的だよ…
305 19/01/24(木)20:38:36 No.564393369
実際馬鹿正直に真っ直ぐ飛ぶと分かってる奴は急旋回してけつ狙ってくるからね その辺は臨機応変にやりながら飛ぼうね けどターゲット頻繁に変えながら通り魔的に打ち込むのが一番いい気が最近してきた
306 19/01/24(木)20:38:44 No.564393405
あそこで虐殺されてたのってベルカの技術者とその家族だっけ
307 19/01/24(木)20:38:49 No.564393435
最低だなベルカじん…
308 19/01/24(木)20:38:54 No.564393460
もうやめろ!!!ききたくない!!!!1!
309 19/01/24(木)20:39:07 No.564393509
>あそこで虐殺されてたのってベルカの技術者とその家族だっけ 民間人とそれらだね
310 19/01/24(木)20:39:11 No.564393532
>あそこで虐殺されてたのってベルカの技術者とその家族だっけ 恐らく
311 19/01/24(木)20:39:17 No.564393567
写真撮っとけよ…
312 19/01/24(木)20:39:39 No.564393669
>けどターゲット頻繁に変えながら通り魔的に打ち込むのが一番いい気が最近してきた 基本的にはバトロワもTDMも交戦中の人を狙うのが一番効果的だからな ドッグファイトには付き合うだけ無駄まである
313 19/01/24(木)20:39:47 No.564393715
あそこは処刑されたグル―プと家族で殺された一家がいたような
314 19/01/24(木)20:40:12 No.564393827
大いに禍根の残る戦争になってしまったのは間違いない
315 19/01/24(木)20:40:13 No.564393844
あの状況だと本当にベルカ人なのかとか関係なく技術者というだけでベルカ認定されて殺されてそう
316 19/01/24(木)20:40:24 No.564393885
王女様助ける時も装甲車が難民虐殺しようとしてたしやっぱりエルジア人はクソ
317 19/01/24(木)20:40:33 No.564393923
>ラーズグリーズの連中は他所に亡命したの? 国際共同ミッションなのでは
318 19/01/24(木)20:40:37 No.564393942
30分だけ時間をください...が辛い