19/01/24(木)18:43:29 ボクは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/24(木)18:43:29 No.564365847
ボクはマリオだけどバースト技が少なすぎないかい?
1 19/01/24(木)18:44:43 No.564366178
では横スマのバースト力を上昇させますね
2 19/01/24(木)18:45:17 No.564366297
ドクターマリオで投げるね…
3 19/01/24(木)18:46:07 No.564366490
スマッシュ当てるか復帰妨害するしかないのは伝統じゃないっすか
4 19/01/24(木)18:46:56 No.564366682
forからだし…
5 19/01/24(木)18:47:08 No.564366743
ポンプで復帰してもいいんじゃないかい?
6 19/01/24(木)18:47:32 No.564366829
書き込みをした人によって削除されました
7 19/01/24(木)18:48:16 No.564367018
ボクはマリオだけどホバーノズルを持ち込んではいけないのかい?
8 19/01/24(木)18:49:31 No.564367323
メテオ判定が大きくなったそうだけどそもそもナックルが当てられなくないかい?
9 19/01/24(木)18:50:00 No.564367436
ボクはマリオだけれど不当に低学歴扱いされてないかい?
10 19/01/24(木)18:50:17 No.564367517
切り札からして殺意が足りなくて復帰阻止メインだし…
11 19/01/24(木)18:51:05 No.564367709
書き込みをした人によって削除されました
12 19/01/24(木)18:51:07 No.564367717
当てられないのは読みが甘いからじゃないのかい? 読まないと当てられないキャラは使いたくないのかい?
13 19/01/24(木)18:53:03 No.564368188
僕はマリオだけど後ろ投げの強さもドクターに越されてないかい?
14 19/01/24(木)18:53:37 No.564368339
配管工と医者ではな
15 19/01/24(木)18:53:43 No.564368364
大抵のキャラは読みが必要だけど 中には読んでも当てられないかわいそうな子もいるんですよ
16 19/01/24(木)18:53:51 No.564368399
ボクはマリオだけど学歴の差ってやつなのかい?
17 19/01/24(木)18:54:16 No.564368491
ボクはマリオだけどキャッピー使っちゃダメなのかい?
18 19/01/24(木)18:54:18 No.564368498
僕はマリオだけど下投げの後って弱しか入らないのかい?
19 19/01/24(木)18:54:29 No.564368534
空N暴れは相変わらず強いのかい?
20 19/01/24(木)18:55:33 No.564368798
言うほどドクターも高学歴じゃねーだろ! あのおっさん瓶に無造作にカプセルなげこんでるだけだろ!
21 19/01/24(木)18:55:45 No.564368849
いたすとマリオならもっと傲慢になれ
22 19/01/24(木)18:56:02 No.564368903
>ボクはマリオだけれど不当に低学歴扱いされてないかい? ブルーカラーは低学歴の証じゃないのかい?
23 19/01/24(木)18:57:40 No.564369224
一応研究医だから結構強い方では
24 19/01/24(木)18:58:04 No.564369318
ボクはマリオだけどスマブラだと陽気さが消え失せないかい?
25 19/01/24(木)18:58:22 No.564369383
>僕はマリオだけど下投げの後って弱しか入らないのかい? 中%なら空上が
26 19/01/24(木)18:58:53 No.564369492
中山美穂
27 19/01/24(木)18:58:55 No.564369501
ドクターみたいに最近の作品の要素入れた別マリオ作ってくれないかな
28 19/01/24(木)18:59:12 No.564369556
SPだと雑に下投げしちゃ駄目なのかい?
29 19/01/24(木)19:00:13 No.564369771
>ドクターみたいに最近の作品の要素入れた別マリオ作ってくれないかな ビルダー… 低学歴感がさらに加速する
30 19/01/24(木)19:00:13 No.564369772
>ドクターみたいに最近の作品の要素入れた別マリオ作ってくれないかな 最近の要素入ってたの…?
31 19/01/24(木)19:00:38 No.564369847
ターン取るために上投げしてるのかい? ちょっと微妙な気もするけどよく分からないのかい?
32 19/01/24(木)19:00:40 No.564369857
思ったより横スマが長くて灯火の序盤でなんどもびっくりした
33 19/01/24(木)19:00:55 No.564369911
帽子マリオが欲しいのかい?
34 19/01/24(木)19:01:59 No.564370157
>>ドクターみたいに最近の作品の要素入れた別マリオ作ってくれないかな >ビルダー… >低学歴感がさらに加速する あれはたぶん監督だし ワーカーはプレーヤー
35 19/01/24(木)19:02:40 No.564370309
ボクはマリオだけど帽子で憑依洗脳してもいいのかい?
36 19/01/24(木)19:02:45 No.564370328
帽子マリオが別に実装されたらヒゲオヤジにキャッピーが取り付いた姿感増すからだめ
37 19/01/24(木)19:02:50 No.564370350
ボクはマリオだけど巨大化アピールが消えて寂しくないかい?
38 19/01/24(木)19:02:55 No.564370372
蛮族が普段のリンクベースだった時点で今後も別マリオは望めねえんじゃねえかな
39 19/01/24(木)19:05:19 No.564370885
蛮族は開発時期の問題だったはず…
40 19/01/24(木)19:05:44 No.564370977
トルネードの上昇無くなったの?使ってる人みない
41 19/01/24(木)19:06:05 No.564371063
リンクは新しくもらったリモコン爆弾がめっちゃ強いからマリオもポンプ外して何か良いのほしいな
42 19/01/24(木)19:06:17 No.564371112
高学歴みたいに無理やり殺せる技がないから実力が試されすぎないかい?
43 19/01/24(木)19:06:36 No.564371170
>トルネードの上昇無くなったの?使ってる人みない A技になったXからそんなものはない
44 19/01/24(木)19:06:45 No.564371215
ボクはマリオだけど正しくは「ボクはマリオだから~」ではないのかい?
45 19/01/24(木)19:07:32 No.564371383
それこそポンプが原作みたく浮けるようになれば文句ないんだけどね
46 19/01/24(木)19:07:42 No.564371424
配管工とドクターって学歴どころじゃなくないかい?
47 19/01/24(木)19:07:49 No.564371448
マリオで低学歴っぽいとか言われるなら蛮族はどうなるんだよ
48 19/01/24(木)19:08:19 No.564371560
蛮族は騎士様だし…
49 19/01/24(木)19:08:49 No.564371681
上Bがロケットノズルにならないのかい? 人を殴ってコインを出すのがボクのそんなに大事な個性なのかい?
50 19/01/24(木)19:09:24 No.564371811
スマブラキャラとしてのマリオが優先されてる
51 19/01/24(木)19:09:28 No.564371829
ボクはペーパーマリオだけどトゥーンリンクみたいに別扱いで参戦できないのかい?
52 19/01/24(木)19:09:29 No.564371832
中山美穂があたった!!
53 19/01/24(木)19:09:45 No.564371885
今回オデッセイのローカルコインも出て嬉しいんじゃないかい?
54 19/01/24(木)19:09:55 No.564371928
>上Bがロケットノズルにならないのかい? >人を殴ってコインを出すのがボクのそんなに大事な個性なのかい? ジャンプしてこそマリオだし… 原作ではジャンプ自体で攻撃してなくて踏んでる ㌧
55 19/01/24(木)19:09:58 No.564371938
高学歴なボクも最低クラスの復帰性能だから無理が出来る性能じゃなくない?
56 19/01/24(木)19:10:06 No.564371960
スマッシュ当てなきゃダメとか言ってるけどお前のスマッシュの発生6Fとかじゃねーか!
57 19/01/24(木)19:10:07 No.564371964
>ボクはペーパーマリオだけどトゥーンリンクみたいに別扱いで参戦できないのかい? みんな3Dなのにペーパーは流石に浮きすぎないかい?
58 19/01/24(木)19:10:37 No.564372081
蛮族はアイツエリートだぞ
59 19/01/24(木)19:11:00 No.564372155
マリオサンシャインは好きだけどわざわざ技に採用するようなものではなかったと思う
60 19/01/24(木)19:11:05 No.564372174
>みんな3Dなのにペーパーは流石に浮きすぎないかい? なにmr.ゲームアンドウォッチ大先輩にケンカ売ってんだテメー
61 19/01/24(木)19:11:11 No.564372207
>>ボクはペーパーマリオだけどトゥーンリンクみたいに別扱いで参戦できないのかい? >みんな3Dなのにペーパーは流石に浮きすぎないかい? ミスターがいるし…
62 19/01/24(木)19:11:28 No.564372259
ボクはマリオだけど灯火のムービーでボクが活躍しないのは何故なんだい?
63 19/01/24(木)19:11:50 No.564372335
初代は波動昇竜で上B下BNBが設定されてる感じあるけど 本家が出ちゃった
64 19/01/24(木)19:11:53 No.564372342
>みんな3Dなのにペーパーは流石に浮きすぎないかい? 9
65 19/01/24(木)19:12:04 No.564372382
実装当時は新しい方の要素だったポンプ なんで未だに使ってるんです?
66 19/01/24(木)19:12:04 No.564372383
>ボクはマリオだけど灯火のムービーでボクが活躍しないのは何故なんだい? 謎の液体をかけられる活躍をしたんじゃないかい?
67 19/01/24(木)19:12:10 No.564372407
ボクはマリオだけど通常の機動力とドクターの火力を両立してもいいんじゃないかい?
68 19/01/24(木)19:12:17 No.564372428
そもそもドクターマリオがドクター要素カプセルしかないのにドクターマリオ名乗ってるのがよく分からない いや俺も自分で何言ってるのかよく分からないけど
69 19/01/24(木)19:12:29 No.564372474
中山ポンプメインの低学歴を使ってみたいなあ 新キャラで出ないかなサンシャイン中山
70 19/01/24(木)19:12:50 No.564372550
ボクはマリオだけど高学歴カプセルと比べて火の玉が貧弱すぎないかい?
71 19/01/24(木)19:12:53 No.564372570
ボクはマリオだけど最強技のヒップドロップが再現されたことがないのかい?
72 19/01/24(木)19:13:42 No.564372735
>そもそもドクターマリオがドクター要素カプセルしかないのにドクターマリオ名乗ってるのがよく分からない ゲームタイトルだからだよ!
73 19/01/24(木)19:13:55 No.564372788
僕はマリオだけどノズルをホバーに替えてもいいんじゃないかい?
74 19/01/24(木)19:14:33 No.564372922
そもそもブラザーズってタイトルなのにブラザーズあんま関係ない
75 19/01/24(木)19:14:40 No.564372941
上Bホバーorロケット 下Bヒップドロップでもいい気はするけどなぁ 出来たらキャッピーも入れてあげて欲しい
76 19/01/24(木)19:14:50 No.564372971
水技はインクリングに当たったら即死にしようぜ
77 19/01/24(木)19:14:59 No.564373009
ダッシュノズルで突進技を導入してもいいんじゃないかい?
78 19/01/24(木)19:15:11 No.564373045
>>人を殴ってコインを出すのがボクのそんなに大事な個性なのかい? >ジャンプしてこそマリオだし… >原作ではジャンプ自体で攻撃してなくて踏んでる >㌧ ブロックぶち壊すジャンプパンチは まぁ十分スーパージャンプパンチと言えるかも
79 19/01/24(木)19:15:17 No.564373064
僕はマリオだから両方の良いとこ取りしたファイターにはなれないのかい?
80 19/01/24(木)19:15:17 No.564373065
下Bで地蔵になろう
81 19/01/24(木)19:15:41 No.564373175
そもそもマリオトルネードってなんだよ
82 19/01/24(木)19:15:57 No.564373227
いっそのことサンシャイン2出してもいいんじゃないかい?
83 19/01/24(木)19:16:12 No.564373274
キャッピーはクルールの王冠みたいにしよう
84 19/01/24(木)19:16:17 No.564373287
>僕はマリオだから両方の良いとこ取りしたファイターにはなれないのかい? 中学歴マリオか…
85 19/01/24(木)19:16:21 No.564373294
帽子投げたりさせてくれないのかい?
86 19/01/24(木)19:16:40 No.564373375
>そもそもマリオトルネードってなんだよ スピンジャンプ!
87 19/01/24(木)19:16:41 No.564373381
>キャッピーはクルールの王冠みたいにしよう 帽子が脱げて弱体化するのかい?
88 19/01/24(木)19:16:43 No.564373390
キャプチャー完全再現は無理として 下Bでキャッピー使ってくれよ
89 19/01/24(木)19:17:00 No.564373451
>そもそもブラザーズってタイトルなのにブラザーズあんま関係ない 遡っていけば大体のキャラがコンパチだから兄弟みたいなもんだし…
90 19/01/24(木)19:17:02 No.564373464
ボクはマリオストーリーだけどレサレサを使っちゃいけないのかい?
91 19/01/24(木)19:17:35 No.564373582
ボクはマリオなのにハンマーの一つも持ってこられないのかい?
92 19/01/24(木)19:17:38 No.564373596
帽子が脱げたら情けないほど弱くなるのって64だけの設定?
93 19/01/24(木)19:17:41 No.564373603
初代のメンツなにその技みたいの多いし
94 19/01/24(木)19:17:53 No.564373640
下Bヒップドロップで良いよもう
95 19/01/24(木)19:18:04 No.564373678
>ボクはマリオだけど最強技のヒップドロップが再現されたことがないのかい? オレはワリオだけどタックル以外まともに再現されてないどころか一時期それすらも取り上げられてたのかい?
96 19/01/24(木)19:18:17 No.564373714
マントも使いづらいからハンマー持たせよう
97 19/01/24(木)19:18:46 No.564373819
下Bキャッピー帽子ジャンプにして復帰の王者を目指そう
98 19/01/24(木)19:18:46 No.564373821
POWブロックハンマー赤甲羅など 攻撃力の高そうな装備はことごとく汎用アイテムとして献上された
99 19/01/24(木)19:19:05 No.564373894
ヒップ技今でも多いぐらいだし
100 19/01/24(木)19:19:12 No.564373912
>キャプチャー完全再現は無理として スマブラでキャプチャーはちょっと性癖啓発力が高すぎるな…
101 19/01/24(木)19:19:20 No.564373938
ペーパーのほうならマントじゃなくてハンマー貰えそうなのに
102 19/01/24(木)19:19:21 No.564373942
ボクはマリオだけどヤブ医者がトルネード使うのはどうなんだい?
103 19/01/24(木)19:19:26 No.564373965
ヨッシーを踏み台にして復帰とかしちゃいけないのかい?
104 19/01/24(木)19:19:33 No.564373999
初代組の空Nの謎キックは大体強いから好き
105 19/01/24(木)19:20:07 No.564374119
>初代のメンツなにその技みたいの多いし なにその技の塊と化したファルコン!
106 19/01/24(木)19:20:13 No.564374145
ポンプもいきなり登場したんだし下Bキャッピーに変えちゃってもよかったと思う
107 19/01/24(木)19:20:36 No.564374228
>初代組の空Nの謎キックは大体強いから好き リンクキックはあいつキックなんて原作でほとんど使わないのに強い…
108 19/01/24(木)19:21:00 No.564374315
マリオと言えばニーハオですよね!
109 19/01/24(木)19:21:31 No.564374435
クッパやおじさんがあれだけ手を加えられたんだからマリオも変更点あってもいいと思う
110 19/01/24(木)19:22:00 No.564374541
帽子をキャッピーにしてロゼッタからチコを奪えば強くなるかい?
111 19/01/24(木)19:22:04 No.564374552
空N謎キック取り上げられた初期組はサムスとカービィとピカチュウ?
112 19/01/24(木)19:22:14 No.564374595
言われてみればあんまり原作のマリオの技が再現されてない気がしてきた
113 19/01/24(木)19:22:28 No.564374643
ペーパーもいいけどアイスクライマーみたいにマリルイRPGモチーフで出して欲しいと思っているのかい?
114 19/01/24(木)19:22:44 No.564374701
弾き入力の関係で反転上スマが出しづらくないかい?
115 19/01/24(木)19:23:05 No.564374771
ボクだけ変な性癖を盛られただけじゃないのかい?
116 19/01/24(木)19:23:16 No.564374806
基本は踏みつけに?
117 19/01/24(木)19:23:30 No.564374854
カービィなんて強キャラだった頃からずっとカッターがアレなんですよ!
118 19/01/24(木)19:23:34 No.564374869
そろそろ上Bをプロペラにしても良くないかい?
119 19/01/24(木)19:23:36 No.564374879
ゲーム本編には出ないが カードとかだと出る謎技電撃
120 19/01/24(木)19:23:41 No.564374895
僕はマリオだけどひまんパタこうら装備しちゃダメなのかい?
121 19/01/24(木)19:23:55 No.564374939
原作マリオの技って最近はコスプレおじさんのイメージしかない
122 19/01/24(木)19:23:55 No.564374941
>言われてみればあんまり原作のマリオの技が再現されてない気がしてきた 直接の殴り合いみたいなのは原作でそこまでやらんからなマリオは 弱三連が64の再現ってくらいか
123 19/01/24(木)19:23:57 No.564374947
B上だって本来の判定そっちじゃなくない?ってなる
124 19/01/24(木)19:24:05 No.564374975
>ペーパーもいいけどアイスクライマーみたいにマリルイRPGモチーフで出して欲しいと思っているのかい? ルイージが倒れたら背負いながら戦わなくちゃいけないのかい?
125 19/01/24(木)19:24:08 No.564374982
大乱闘マリオブラザーズを作るべきなんじゃないかい?
126 19/01/24(木)19:24:08 No.564374984
切り札をキャプチャーにして当てたキャラをちょっと乗っ取るとか面白そうだと思ったけどWTより扱いづらそうだから却下されてそうなのかい?
127 19/01/24(木)19:24:18 No.564375019
>ボクはマリオだけど巨大化アピールが消えて寂しくないかい? そういえばあれって辺り判定は拡大してたの?
128 19/01/24(木)19:24:34 No.564375075
僕はマリオだけど櫻井くんは僕に興味ないのかい?
129 19/01/24(木)19:25:08 No.564375186
わかりました 帽子をキャッピーにします
130 19/01/24(木)19:25:20 No.564375243
じゃあ踏みつけにダメージつけよう
131 19/01/24(木)19:25:34 No.564375310
マリオファイナルせっかくスマブラ用に考えてきた切り札なのに弱すぎじゃないのかい?
132 19/01/24(木)19:25:45 No.564375348
>大乱闘マリオブラザーズを作るべきなんじゃないかい? やろうと思えば普通に作れちゃいそうなのがすごいんじゃないのかい?
133 19/01/24(木)19:25:56 No.564375392
ボクはマリオだけどリュウさんがいるんだからボクはもう波動昇竜に拘らなくてもいいと思うんだ
134 19/01/24(木)19:26:01 No.564375416
>じゃあ踏みつけにメテオつけよう
135 19/01/24(木)19:26:39 No.564375559
ドンキーだってローリングアタックないし
136 19/01/24(木)19:26:48 No.564375587
>ボクはマリオだけどロックマンさんがいるんだからボクはもうヨッシー乗り捨ててもいいと思うんだ
137 19/01/24(木)19:26:53 No.564375616
次回作では新作マリオ要素いっぱい取り入れてほしい
138 19/01/24(木)19:27:25 No.564375740
踏み台ジャンプで戦うファイターになるとまたマリオさんがピーキー過ぎる性能になってしまうな
139 19/01/24(木)19:27:31 No.564375765
やっぱりクローンマリオとか作った方がいいのかい?
140 19/01/24(木)19:27:49 No.564375829
>言われてみればあんまり原作のマリオの技が再現されてない気がしてきた むしろ必殺技が原作要素のみで構成されてる分かなりの再現度じゃないか
141 19/01/24(木)19:27:56 No.564375852
>ドンキーだってローリングアタックないし あるよ!謎キックはだいぶ前にやめたわ!
142 19/01/24(木)19:28:15 No.564375919
むしろマリオだけであと5キャラくらい作っても技の元ネタが切れない
143 19/01/24(木)19:28:41 No.564376012
再現度が高いのは通常攻撃のモーションも大体原作由来のカービィとたかしぐらい
144 19/01/24(木)19:29:33 No.564376189
サムスも再現してよと思ったけど再現したらいろいろまずそうだった
145 19/01/24(木)19:29:39 No.564376204
ドンキー原作再現のローリングもらいつつとんでもない性能しててズルイ
146 19/01/24(木)19:29:41 No.564376217
>再現度が高いのは通常攻撃のモーションも大体原作由来のカービィとたかしぐらい カービィの空中攻撃と強攻撃全部オリジナルじゃねーか!
147 19/01/24(木)19:29:42 No.564376222
ロックマンは再現度というか ロックマン操作してる感がある
148 19/01/24(木)19:30:05 No.564376320
キャラはいつもマリオから作ってるらしいから他みたいに大胆に仕様変更するのは難しいのかな
149 19/01/24(木)19:30:15 No.564376351
ボクとカービィはいっそのことガラッと技を変えてしまってもいいと思わないかい?
150 19/01/24(木)19:30:41 No.564376439
原作再現はリュウとケンぐらいでちょうどいい
151 19/01/24(木)19:30:44 No.564376452
レトロマリオ ベビーマリオ 64マリオ ペーパーマリオ サンシャインマリオ ギャラクシーマリオ オデッセイマリオ マリオ ドクターマリオ カートマリオ
152 19/01/24(木)19:31:02 No.564376544
カービィはスライディング未だにきてないのか
153 19/01/24(木)19:31:03 No.564376551
捏造ジャンプパンチと捏造トルネードよりはマシだけど 本当になんであるんだろうポンプ
154 19/01/24(木)19:31:28 No.564376639
>カービィはスライディング未だにきてないのか 空気弾すらない…
155 19/01/24(木)19:31:29 No.564376645
カービィもニンジャとか使って欲しい
156 19/01/24(木)19:32:03 No.564376776
トルネードとかジャンプパンチはモーション原作そのものだし…
157 19/01/24(木)19:32:07 No.564376792
>ロックマンは再現度というか >ロックマン操作してる感がある 空中の微妙な移動力まで再現せんでも…
158 19/01/24(木)19:32:08 No.564376797
トルネードは捏造だったけどギャラクシーに逆輸入で捏造じゃなくなったし…
159 19/01/24(木)19:32:17 No.564376829
ゲームウォッチはなんと1技ごとに原作の1タイトル再現している豪華仕様なんだ
160 19/01/24(木)19:32:35 No.564376898
マリオはマントの使い方を思い出すべき
161 19/01/24(木)19:32:42 No.564376921
謎技は初代スマブラの元になった奴から流用してるのかもしれない
162 19/01/24(木)19:32:43 No.564376926
>サムスも再現してよと思ったけど再現したらいろいろまずそうだった 凍結効果のある連射ビームとか色々とダメすぎる…
163 19/01/24(木)19:32:46 No.564376937
通常攻撃にコピー能力増やしてほしいよね
164 19/01/24(木)19:32:48 No.564376940
カービィのハンマーは横スマに移行してもいいと思う
165 19/01/24(木)19:33:12 No.564377029
>マリオはマントの使い方を思い出すべき ボクはマリオだけど滑空は実装されないのかい?
166 19/01/24(木)19:33:31 No.564377091
>むしろマリオだけであと5キャラくらい作っても技の元ネタが切れない リンクくんは他にキャラ出しづらいからしょうがないけどなんかずるいんじゃないのかい?
167 19/01/24(木)19:33:52 No.564377183
上スマ返して
168 19/01/24(木)19:33:52 No.564377186
>謎技は初代スマブラの元になった奴から流用してるのかもしれない かなりあり得ると思う
169 19/01/24(木)19:34:35 No.564377323
リンク君は大幅イメチェンしてずるくないかい?
170 19/01/24(木)19:34:46 No.564377362
カービィの空前を空気砲にしたら今とちょっとは違うのかな
171 19/01/24(木)19:35:53 No.564377594
>カービィの空前を空気砲にしたら今とちょっとは違うのかな めちゃくちゃ困る というかあれも一応ファイターの動きではあるはず
172 19/01/24(木)19:35:58 No.564377620
マリオでも高学歴と低学歴の二人しかいないのにリンクと来たら
173 19/01/24(木)19:37:17 No.564377911
>リンク君は大幅イメチェンしてずるくないかい? でもビタロックとパラセールは貰えなかったし…
174 19/01/24(木)19:37:28 No.564377949
ペパマリはいずれ来るだろう 来るよね?
175 19/01/24(木)19:37:28 No.564377950
リンク君は別人だからまだまだ増やせるよ
176 19/01/24(木)19:37:37 No.564377989
僕はマリオだけどオデッセイのスペシャル技は使わせてもらえないのかい?
177 19/01/24(木)19:38:09 No.564378115
>ペパマリはいずれ来るだろう >来るよね? そもそも本編が来て欲しいのかい?
178 19/01/24(木)19:39:24 No.564378378
>トルネードは捏造だったけどギャラクシーに逆輸入で捏造じゃなくなったし… ピーチの空Nのほうがそれらしくないかい?
179 19/01/24(木)19:39:53 No.564378478
弟の即死はなんとかならないのかい?
180 19/01/24(木)19:40:19 No.564378581
トゥーンは何回も主役張ったリンクだしヤングは時オカムジュラで主役なのとSFCくらいまでのリンクのイメージに近いのが強いな