ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/24(木)17:31:39 No.564351249
主人公よりも印象に残る悪役
1 19/01/24(木)17:33:04 No.564351511
いや普通に主人公のほうが印象残ったけど… ただルーブは後半しか出てないからロッソとブルの印象が強い
2 19/01/24(木)17:33:50 No.564351634
一回きりだけど風の形態も好き
3 19/01/24(木)17:35:12 No.564351886
兄弟は本筋から微妙に外れたところで喧嘩してた印象しかないけど
4 19/01/24(木)17:35:22 No.564351921
ウルトラマンオーブダークシュバルツだっけ?
5 19/01/24(木)17:35:26 No.564351932
>兄弟は本筋から微妙に外れたところで喧嘩してた印象しかないけど えっ
6 19/01/24(木)17:35:31 No.564351946
普通に考えて主人公より印象に残るって作品に問題があるか視聴者に問題があるかのどちらかだぞ
7 19/01/24(木)17:36:59 No.564352233
>普通に考えて主人公より印象に残るって作品に問題があるか視聴者に問題があるかのどちらかだぞ たぶん序盤だけ見てたかスレ画は煽り画像としてよく使われたから見てない人はオダノブシのほうが記憶に残ってるのかも知れない
8 19/01/24(木)17:37:25 No.564352324
>ウルトラマンオーブダークシュバルツだっけ? ウルトラマンオーブダークノワールシュバルツブラックだ!
9 19/01/24(木)17:39:05 No.564352604
>ただルーブは後半しか出てないからロッソとブルの印象が強い ルーブ出るとほぼ無敗の必殺形態だったから割と印象に残ったよ俺
10 19/01/24(木)17:39:47 No.564352711
敵限定ならホロボロスのほうが個人的に強く頭に残ってる 四足歩行モードもパワーアップ後も動き方が獣じみててカッコイい…
11 19/01/24(木)17:40:31 No.564352836
>>ただルーブは後半しか出てないからロッソとブルの印象が強い >ルーブ出るとほぼ無敗の必殺形態だったから割と印象に残ったよ俺 八つ裂き光輪を手持ち武器にするのいいよね… オラッ!光輪アッパー!
12 19/01/24(木)17:41:04 No.564352915
グエバッサーも鳴き声汚くて印象深い
13 19/01/24(木)17:41:36 No.564353014
デマーガのパワーアップ形態みたいなのがかっこよくて好き あれもルーブオリジナル怪獣?
14 19/01/24(木)17:41:36 No.564353017
>八つ裂き光輪を手持ち武器にするのいいよね… >オラッ!光輪アッパー! イサ兄が変わってるっぽいときの殺す気満々なのいいよね…
15 19/01/24(木)17:41:55 No.564353077
逆にルーブで一番印象薄い敵って誰だろう
16 19/01/24(木)17:42:20 No.564353158
>>八つ裂き光輪を手持ち武器にするのいいよね… >>オラッ!光輪アッパー! >イサ兄が変わってるっぽいときの殺す気満々なのいいよね… おかしい…イサ兄はインテリポジションのはず…
17 19/01/24(木)17:43:22 No.564353321
書き込みをした人によって削除されました
18 19/01/24(木)17:43:41 No.564353389
>おかしい…イサ兄はインテリポジションのはず… イサミは喧嘩っ早くてカツミは落ち着いてたな
19 19/01/24(木)17:43:58 No.564353435
>逆にルーブで一番印象薄い敵って誰だろう ルーブ初出怪獣だけどマガグランドキングに外見近すぎて気付いてもらえないグランドキングメガロスさんかな…
20 19/01/24(木)17:44:32 No.564353542
>おかしい…イサ兄はインテリポジションのはず… ルーブスラッガーブルでカチコミかける印象が強い!
21 19/01/24(木)17:44:43 No.564353582
メガロスは顛末もなんかアッサリ終わったしな
22 19/01/24(木)17:45:24 No.564353707
ちょくちょく兄弟で喧嘩はするけど怪獣出たり妹ピンチだと即座に喧嘩やめたりすぐ仲直りしたりと本当に兄弟らしくて好きだった でもイサ兄とイカロスちゃんのいい感じの話もっと見たかったよ!!!!!
23 19/01/24(木)17:46:06 No.564353825
ツルちゃんウルトラマン型になっても良かったかなって…
24 19/01/24(木)17:46:10 No.564353836
最後に出てくると思ってた パスワードで嫌がらせ残しただけだった
25 19/01/24(木)17:46:11 No.564353843
>ルーブ初出怪獣だけどマガグランドキングに外見近すぎて気付いてもらえないグランドキングメガロスさんかな… あいつルーブオリジナル怪獣だったの!? てっきりギンガとかオーブあたりで作られたグランドキングの亜種だと思ってた…
26 19/01/24(木)17:46:45 No.564353955
>ウルトラマンオーブダークノワールシュバルツブラックだ! 合ってると思ったら最後の順番間違ってる!
27 19/01/24(木)17:46:51 No.564353973
>でもイサ兄とイカロスちゃんのいい感じの話もっと見たかったよ!!!!! カツ兄なんて女っ気何一つないんだぞ!
28 19/01/24(木)17:46:54 No.564353982
>ツルちゃんウルトラマン型になっても良かったかなって… 劇場版に期待したいけど亡くなるシーンでウルっときたので死んだままでもいてほしいジレンマ
29 19/01/24(木)17:47:17 No.564354040
>>でもイサ兄とイカロスちゃんのいい感じの話もっと見たかったよ!!!!! >カツ兄なんて女っ気何一つないんだぞ! ぐぇーッ!!
30 19/01/24(木)17:47:49 No.564354131
>>>でもイサ兄とイカロスちゃんのいい感じの話もっと見たかったよ!!!!! >>カツ兄なんて女っ気何一つないんだぞ! >ぐぇーッ!! カツ兄ー!!
31 19/01/24(木)17:48:24 No.564354222
ガイさんやリク君はヒロインに囲まれてたのに兄弟はどうして…
32 19/01/24(木)17:48:37 No.564354259
兄弟で戦闘スタイル違うのいいよね あと合体技豊富なのも嬉しい
33 19/01/24(木)17:49:14 No.564354382
>ガイさんやリク君はヒロインに囲まれてたのに兄弟はどうして… でも血のつながらない可愛い妹いるんだぜ? …彼氏とかできたらカツ兄ヤバいことになりそうだけど
34 19/01/24(木)17:49:49 No.564354475
>ガイさんやリク君はヒロインに囲まれてたのに兄弟はどうして… でも仲良し家族見れたしいいかなって… お父さんが癒やしキャラだった
35 19/01/24(木)17:50:09 No.564354536
>…彼氏とかできたらカツ兄ヤバいことになりそうだけど 映画でりっくんヒロイン増えないかなー
36 19/01/24(木)17:50:18 No.564354563
ガイさん囲まれるほどヒロインいたっけ…?
37 19/01/24(木)17:50:38 No.564354638
>>…彼氏とかできたらカツ兄ヤバいことになりそうだけど >映画でりっくんヒロイン増えないかなー ルーブvsジード来たな…
38 19/01/24(木)17:51:22 No.564354770
ニュージェネウルトラマンって思い返せばしっかり恋愛かは置いといて お相手になりうる女性がまわりにいるパターン多いな ネタにされてる大地だってアスナとは悪い関係じゃないし
39 19/01/24(木)17:51:25 No.564354777
突然出てきたホロボロスが強かったのは印象強い
40 19/01/24(木)17:52:13 No.564354937
グリージョでジードと腕組んで歩いてたらヤバいだろ! 誘拐案件だよあの顔じゃ!
41 19/01/24(木)17:52:19 No.564354955
カツ兄はツルちゃんとなんかいい雰囲気になるかと思ってた ならなかった
42 19/01/24(木)17:53:34 No.564355169
>ガイさん囲まれるほどヒロインいたっけ…? まずジャグジャグだろ…
43 19/01/24(木)17:53:54 No.564355241
>カツ兄はツルちゃんとなんかいい雰囲気になるかと思ってた >ならなかった カツ兄とツルちゃんはそれぞれ自分たちの家族の想いを背負ってて似たもの同士ではあったんだけどね… というか恋愛要素はイカロスちゃんだけか
44 19/01/24(木)17:54:11 No.564355284
>>ガイさん囲まれるほどヒロインいたっけ…? >まずジャグジャグだろ… 椿鬼奴だろ…
45 19/01/24(木)17:54:49 No.564355405
>椿鬼奴だろ… セブン…?
46 19/01/24(木)17:55:09 No.564355471
>ルーブvsジード来たな… カツ兄とモア辺りが大騒ぎするのが容易に想像できる
47 19/01/24(木)17:55:11 No.564355475
>>椿鬼奴だろ… >セブン…? セブン…
48 19/01/24(木)17:56:26 No.564355740
バンダイ側に配慮して一応過去ウルトラマン要素をクリスタルに入れてるけど各形態にその要素がなくて個人的に好き
49 19/01/24(木)17:56:42 No.564355797
>>>椿鬼奴だろ… >>セブン…? >セブン… セブン…!
50 19/01/24(木)17:56:56 [ハヤタ] No.564355838
普段の存在感なんて控えめでいいのだよ
51 19/01/24(木)17:57:40 No.564355983
(モブ宇宙人に混じってるウルトラQDFやセブンX出身宇宙人たち)
52 19/01/24(木)17:58:24 No.564356144
>(モブ宇宙人に混じってるウルトラQDFやセブンX出身宇宙人たち) ジードの秘密組織なんてグローザム居たしな…
53 19/01/24(木)17:58:27 No.564356157
>バンダイ側に配慮して一応過去ウルトラマン要素をクリスタルに入れてるけど各形態にその要素がなくて個人的に好き マジでレジェンド要素要らなかったよね今回 実験的にやってみただけかもしれんけど
54 19/01/24(木)17:59:46 No.564356435
カツ兄イサミがクリスタル使った時に背後に現れるウルトラ戦士誰だよとか本編で突っ込んで欲しかった 一応クリスタルナビはあったけど
55 19/01/24(木)18:00:12 No.564356528
レジェンドウルトラマンよりも怪獣流用の都合じゃないかな歴代要素 まず怪獣使いたいが前提にありそう
56 19/01/24(木)18:00:14 No.564356537
>ルーブvsジード来たな… カツ兄が先走って勝手に面接してフリーターなこととかチクチク指摘するよ
57 19/01/24(木)18:00:25 No.564356575
EXPOでこの中で一番頭いい人誰?って大御所様の質問に 「俺でしょ!だってカツ兄大学行ってないじゃん!」という豪速球投げてきたイサミが忘れられない カツ兄はキレた
58 19/01/24(木)18:01:01 No.564356697
>マジでレジェンド要素要らなかったよね今回 >実験的にやってみただけかもしれんけど そこはスポンサー様とのレギュレーションみたいなもんなんだろ
59 19/01/24(木)18:01:22 No.564356766
リク×アサヒか…
60 19/01/24(木)18:01:25 No.564356775
イサ兄はさぁ…
61 19/01/24(木)18:02:18 No.564356945
>「俺でしょ!だってカツ兄大学行ってないじゃん!」という豪速球投げてきたイサミが忘れられない >カツ兄はキレた 切れ味鋭すぎる…
62 19/01/24(木)18:02:19 No.564356951
>カツ兄が先走って勝手に面接してフリーターなこととかチクチク指摘するよ その流れでりっくんがクワトロMでバイトすることになりそうだ
63 19/01/24(木)18:02:51 No.564357047
カツ兄とイサ兄視点だとウルトラマンの事はよくわからないままだし 怪獣も宇宙人も暴れるばっかの厄介者ばっかなんだなあ
64 19/01/24(木)18:03:16 No.564357135
レジェンド要素あるなしで売上が数倍変わるから… ただ年々売上伸びてきてるし劇中でのレジェンド要素は減っていくかも
65 19/01/24(木)18:03:17 No.564357139
りっくん!1!!!ダメよ!! その子まだ制服着てる学生よ!?
66 19/01/24(木)18:03:26 No.564357173
>>ルーブvsジード来たな… >カツ兄とモア辺りが大騒ぎするのが容易に想像できる (腕組んで呆れてるライハおかーさん)
67 19/01/24(木)18:03:39 No.564357227
イサ兄の鋭いツッコミというか攻撃好き
68 19/01/24(木)18:04:34 No.564357410
モアさんは無理して制服引っ張り出してくるよ
69 19/01/24(木)18:04:45 No.564357458
>カツ兄とイサ兄視点だとウルトラマンの事はよくわからないままだし >怪獣も宇宙人も暴れるばっかの厄介者ばっかなんだなあ ツルちゃんとの戦いを経て家族と街を守る兄弟から真のウルトラマンになるって流れは良かった 途中で間違ったウルトラマン像としてのオダノブシもいいアクセントになってたし
70 19/01/24(木)18:04:52 No.564357478
でも玩具の各ウルトラマンと怪獣を漢字一文字で表すところは好き
71 19/01/24(木)18:05:07 No.564357533
でもリクのヒロインってペガでしょ?
72 19/01/24(木)18:05:13 No.564357547
しかし本来喧嘩は駄目ですー!してくる妹いなかった訳で 喧嘩したらしっぱなしだったのかな
73 19/01/24(木)18:05:33 No.564357616
ウルトラマンギンガといえば水!
74 19/01/24(木)18:06:06 No.564357746
リク君にペガだとペガが苦労するばっかりだから…
75 19/01/24(木)18:06:14 No.564357768
喧嘩しても戦闘のときは息ぴったしだからたぶんすぐにいつものノリに戻ると思う 兄弟の喧嘩ってそんな感じ
76 19/01/24(木)18:06:19 No.564357777
>でもリクのヒロインってペガでしょ? りっくんには一緒に暮らしてた幼馴染のお姉さんがいるんですけおおおお!!!!!
77 19/01/24(木)18:06:22 No.564357781
本編だと客演ウルトラマンいなかったからリクが初めてのまともなウルトラマンなんだよな…
78 19/01/24(木)18:06:28 No.564357804
>しかし本来喧嘩は駄目ですー!してくる妹いなかった訳で >喧嘩したらしっぱなしだったのかな 本編でも比較的すぐにゴメン言い合ってたし長くても翌日には仲直りしてたんじゃない? もしくはお父さんが変なシャツ作ってツッコミしてるうちにうやむやになるとか
79 19/01/24(木)18:06:56 No.564357907
>リク君にペガだとペガが苦労するばっかりだから… つい最近も自腹切ったポップコーン全部食っちゃうしな…
80 19/01/24(木)18:07:15 No.564357974
見直すと仲良いなルーブ一家… あの変な服でどうやって生計立ててるのかだけは気になるけど
81 19/01/24(木)18:07:36 No.564358043
>ウルトラマンギンガといえば水! タロウは火 ティガは風 ビクトリーは地 マン兄さんは光 ベリアルは闇でマッチしてるのに… アグルとかコスモスとかいるでしょうに
82 19/01/24(木)18:07:50 No.564358104
ペガはヒモ養いそうで…
83 19/01/24(木)18:08:09 No.564358168
>見直すと仲良いなルーブ一家… >あの変な服でどうやって生計立ててるのかだけは気になるけど 宇宙通販やれば儲かるのに
84 19/01/24(木)18:08:12 No.564358175
>見直すと仲良いなルーブ一家… >あの変な服でどうやって生計立ててるのかだけは気になるけど 定期的に宇宙人が買うみたいだし…
85 19/01/24(木)18:08:17 No.564358185
クワトロMはバド星を支配してるTシャツ屋だぞ!
86 19/01/24(木)18:08:23 No.564358204
>あの変な服でどうやって生計立ててるのかだけは気になるけど シャツを巡って戦争が起きるギャラクシーブランドやぞ
87 19/01/24(木)18:08:50 No.564358299
>ベリアルは闇 陛下は闇素材として便利に使われ過ぎる…
88 19/01/24(木)18:09:21 No.564358382
ルーブ一家はお母さんが強キャラに見えるけどバド星人が戦争起こすほどのデザインを生み出すお父さんが一番のバケモノだよね…
89 19/01/24(木)18:09:26 No.564358398
>ペガはヒモ養いそうで… パチンコ代渡してそう
90 19/01/24(木)18:09:48 No.564358459
そういやマン兄さんもようやく初期装備扱いから脱せたんだな…
91 19/01/24(木)18:09:49 No.564358466
>>ベリアルは闇 >陛下は闇素材として便利に使われ過ぎる… だって他に闇ウルトラマンいないじゃん!!
92 19/01/24(木)18:09:55 No.564358489
他に闇属性のウルトラマンは?っていわれると陛下に任せるしかないし…
93 19/01/24(木)18:10:12 No.564358558
>>ペガはヒモ養いそうで… >パチンコ代渡してそう もぉ…今日だけだよリク?って言って渡しそう
94 19/01/24(木)18:10:18 No.564358583
>だって他に闇ウルトラマンいないじゃん!! ティガ
95 19/01/24(木)18:11:12 No.564358784
ティガさんは経歴がいろいろと面倒なお方だから…
96 19/01/24(木)18:11:36 No.564358869
リクが自然と紐になってる…
97 19/01/24(木)18:12:46 No.564359106
闇属性のウルトラマンっぽい人はたくさんいるけど 闇属性のウルトラマンはベリアル様だけだからな…
98 19/01/24(木)18:13:31 No.564359246
>もぉ…今日だけだよリク?って言って渡しそう なんかいやらしい意味に聞こえる… ペガが人間の女の子に変身できるみたいな能力なくてよかった
99 19/01/24(木)18:14:16 No.564359416
>>もぉ…今日だけだよリク?って言って渡しそう >なんかいやらしい意味に聞こえる… >ペガが人間の女の子に変身できるみたいな能力なくてよかった ごめんペガ!一回だけ!一回だけだから!
100 19/01/24(木)18:14:55 No.564359559
ギンガの映画に出てた黒いウルトラマン達はどうだろう
101 19/01/24(木)18:16:11 No.564359814
闇属性はジャグラーでいいんじゃね
102 19/01/24(木)18:16:21 No.564359860
>闇属性はジャグラーでいいんじゃね ウルトラマンじゃない…
103 19/01/24(木)18:16:42 No.564359939
>ペガが擬人化計画のほうでなくてよかった
104 19/01/24(木)18:16:45 No.564359950
ダーク・ウルトラマンは自分が話題にならない事への焦燥感をコントロールできない…
105 19/01/24(木)18:16:52 No.564359977
オダノブシも公式で怪獣扱いだからな…
106 19/01/24(木)18:16:59 No.564360005
ダーク・ウルトラマンは層の薄い闇属性ウルトラマンの補強に名乗りをあげたい気持ちをコントロールできない…
107 19/01/24(木)18:18:02 No.564360211
>ギンガの映画に出てた黒いウルトラマン達はどうだろう カオスロイドだっけ? あいつらってどこ作品で初登場したのかわからないけどウルトラマンなの…?
108 19/01/24(木)18:18:06 No.564360228
>オダノブシも公式で怪獣扱いだからな… バトルブリーダーで実装されたらバカみたいに使われそう
109 19/01/24(木)18:18:17 No.564360261
これからの闇トラマンはトレギアに期待しよう
110 19/01/24(木)18:18:19 No.564360269
前半でフェードアウトして本当にその後何も無く終わるとは思わなかった
111 19/01/24(木)18:19:15 No.564360480
>前半でフェードアウトして本当にその後何も無く終わるとは思わなかった 2クールなのもあっていろいろ予想外だったよね
112 19/01/24(木)18:19:42 No.564360583
そうかオダノブシがウルトラマンオーブダークじゃなくてオーブダークなのってウルトラマンにカウントしないためだったのか 文字数の都合だとばかり…
113 19/01/24(木)18:20:35 No.564360745
>前半でフェードアウトして本当にその後何も無く終わるとは思わなかった オーブの宇宙人連合みたいなもんだったね ただ兄弟がウルトラマンって何だろうと考えるきっかけにはなった
114 19/01/24(木)18:20:58 No.564360821
>前半でフェードアウトして本当にその後何も無く終わるとは思わなかった 作ってる方もまさかこんなに人気が出るとはで困惑してたみたいだけどね
115 19/01/24(木)18:22:08 No.564361073
最近のウルトラマンの姿を真似て最近のウルトラマンディスるとかそりゃアクが強すぎてウケる
116 19/01/24(木)18:23:03 No.564361271
あの服屋はアイゼンテックに売りつけたTシャツで 3000万売りあげたから…
117 19/01/24(木)18:23:37 No.564361378
>あの服屋はアイゼンテックに売りつけたTシャツで >3000万売りあげたから… 汗染み…
118 19/01/24(木)18:23:54 No.564361422
>>前半でフェードアウトして本当にその後何も無く終わるとは思わなかった >作ってる方もまさかこんなに人気が出るとはで困惑してたみたいだけどね まぁ人気でるとは思わないよね…
119 19/01/24(木)18:25:09 No.564361642
でも猫耳はダメは最もだと思うよ
120 19/01/24(木)18:25:20 No.564361681
ニュージェネは放送開始する頃には最終回までほぼ撮り終えてて劇場版の撮影も進めてるからスケジュールに余裕あるのは強みだけど 放送してからの反応で展開変えたりできないのは唯一の弱点だよね… だからといってライダーとか戦隊みたいにギチギチのスケジュール組んだらヤバそうだけど
121 19/01/24(木)18:25:30 No.564361718
>でも猫耳はダメは最もだと思うよ えっカッコイいのに…
122 19/01/24(木)18:27:52 No.564362215
>えっカワイイのに…
123 19/01/24(木)18:27:56 No.564362239
猫耳好きだよ俺
124 19/01/24(木)18:28:34 No.564362361
社長役の人がいい演技してたのもよかった ガイさんエミュが結構似ててひどかった
125 19/01/24(木)18:28:34 No.564362364
猫耳はオンリーワン要素だから好きだな… 兄弟はデザインというか塗装と模様も独特で好き
126 19/01/24(木)18:28:56 No.564362432
>まぁ人気でるとは思わないよね… いやあ結構狙ってたと思うけどなあ
127 19/01/24(木)18:29:00 No.564362450
>社長役の人がいい演技してたのもよかった ぜひみんなエスパーだよ!実写版も見てほしい…
128 19/01/24(木)18:29:49 No.564362605
>>まぁ人気でるとは思わないよね… >いやあ結構狙ってたと思うけどなあ 一部の過激なウルトラマンファンを模したキャラクターなので…
129 19/01/24(木)18:29:55 No.564362635
主人公のはずの兄弟それぞれの個人回が序盤に少しあっただけって本当に空気みたいな主人公だったな 話動かしてるのも愛染、アサヒ、ミツルギだし兄弟はそれに振り回されてるだけ
130 19/01/24(木)18:30:42 No.564362785
>主人公のはずの兄弟それぞれの個人回が序盤に少しあっただけって本当に空気みたいな主人公だったな >話動かしてるのも愛染、アサヒ、ミツルギだし兄弟はそれに振り回されてるだけ 毎週怪獣が出現してそれに振り回されるのはウルトラマンじゃよくあることだろ!?
131 19/01/24(木)18:31:15 No.564362904
兄弟はわりと前半の展開を踏まえて人間出来あがったから後半であんまりでっかい行動に出ないのもある
132 19/01/24(木)18:31:17 No.564362910
>グエバッサーも鳴き声汚くて印象深い マガジャッパのマガじゃない版も作ってほしい
133 19/01/24(木)18:31:34 No.564362967
この人退場してからかな配信の右上で遊ばなくなったの 怒られたのかな
134 19/01/24(木)18:31:40 No.564362991
ジャグジャグとか小説家的な枠みたいなノリは感じた
135 19/01/24(木)18:31:48 No.564363031
>毎週怪獣が出現してそれに振り回されるのはウルトラマンじゃよくあることだろ!? さすがに主人公の主役回が一切無いのはルーブ以外に無いわ