ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/24(木)16:42:58 No.564342828
コケシマート銃器扱ってるのか…
1 19/01/24(木)16:45:09 No.564343174
ネオサイタマは物騒だ…
2 19/01/24(木)16:47:31 No.564343553
>街頭TVCMや重広告マグロツェッペリンなどの宣伝プログラムを見てつい銃器が欲しくなってしまった学生や主婦やサラリマンなどのためにコケシマートがあり、分割払いでも購入できる。 いいかげんにしろよネオサイタマ市民
3 19/01/24(木)16:49:00 No.564343791
アメリカより酷いよぉ…
4 19/01/24(木)16:49:03 No.564343798
実際安い
5 19/01/24(木)16:52:33 No.564344397
今回のアーカイブスはモーターヤブとイッキウチコワシのあれか
6 19/01/24(木)16:53:23 No.564344532
コケシの銃器はハイポイントみたいなものなんだろうか…
7 19/01/24(木)16:53:28 No.564344547
巨砲火力主義だからハンドガンにはそれほど力を入れてこなかったというのは納得のオムラ系列
8 19/01/24(木)16:53:38 No.564344575
ウワーッ!!ちくしょう!ちくしょう!何で火器がこんなに簡単に手に入るんだよこの国は!
9 19/01/24(木)16:57:45 No.564345276
私こういう記事好き!(バーン)
10 19/01/24(木)16:57:56 No.564345302
>前に公式でリツイートされてたnoteのリプレイってここでスレ立ってたやつなのかな アッハイ実際そうです返信遅れて申し訳ない…プレイレポは次で終わると思います盛り上がりに欠けてるかも
11 19/01/24(木)17:01:04 No.564345799
シャードは毎回楽しい つかNNK-128のやつってお試し無料記事になってたのね
12 19/01/24(木)17:01:36 No.564345869
聖職者用拳銃って何だよ…
13 19/01/24(木)17:02:30 No.564346014
>女、お前にはニンジャソウルが入っていない。ニンジャの真似事か? まさかこれがニンジャソウル憑依者に非ずニンジャそのもの…の伏線だったとはな
14 19/01/24(木)17:02:48 No.564346058
銃社会になったのって4部以降なのかな
15 19/01/24(木)17:04:07 No.564346280
三部で内臓を売ったお金で銃を買った男の話があったけどあの銃はアンダーグラウンドな市場で買ったものだったか正規のものだったか
16 19/01/24(木)17:05:49 No.564346555
>銃社会になったのって4部以降なのかな 日本政府崩壊以降更に混沌の様相をと言ってるので 元々銃器誰でも手に入れられたのがAoM時代はもっと凄いことになってる感じかと
17 19/01/24(木)17:07:50 No.564346894
シンカンセンの電光掲示板にオムラのマシンガンとかやってたしな
18 19/01/24(木)17:08:37 No.564347014
こけおどしのインチキ職人パフォーマンスにカモられる富裕層いいね…
19 19/01/24(木)17:11:34 No.564347500
ネオサイタマプライドでもアサルトライフルBBAとかいたよね
20 19/01/24(木)17:12:51 No.564347734
ショッピングモールで誰でも買えるのは質の悪いコピー大量生産品というのがまぁそんなもんやろなって
21 19/01/24(木)17:16:37 No.564348421
クローンヤクザのチャカガンとかヤクザスーツをどこで作ってるかは気になる特に後者
22 19/01/24(木)17:16:55 No.564348472
サタスペかよ この世界そんなもんだった
23 19/01/24(木)17:19:13 No.564348894
最後のメーカー紹介からそこはかとなく漂うAC感
24 19/01/24(木)17:20:56 No.564349215
ダサ坊扱いはいやだなあ
25 19/01/24(木)17:23:19 No.564349658
しまむらの服でおしゃれ気取ってるみたいな感じ?
26 19/01/24(木)17:26:32 No.564350265
49マグナムの銃工房の記事も良かったな あれも羨望の的なんだろうな
27 19/01/24(木)17:26:40 No.564350293
分割払いで銃なんて売って大丈夫?
28 19/01/24(木)17:27:00 No.564350358
銃は暴発のリスクもあること考えるとやっぱそれなりの品質はほしいよなぁ
29 19/01/24(木)17:27:16 No.564350402
モーターカネダも射抜くデッカーガンはどこ製造だろ
30 19/01/24(木)17:27:40 No.564350493
49は常人で扱えるのがいるのかどうか
31 19/01/24(木)17:27:45 No.564350507
学生に月賦で売るとかアメリカどころの話じゃないなボンモー
32 19/01/24(木)17:27:49 No.564350529
力こそパワーなオムラは素敵
33 19/01/24(木)17:33:03 No.564351507
銃規制はないのかなネオサイタマもとい忍殺世界の日本
34 19/01/24(木)17:33:13 No.564351535
スダチカワフ社の変態携帯火器シリーズもいい
35 19/01/24(木)17:35:02 No.564351852
ヤマナンチなんかも銃器を作ってた気がする
36 19/01/24(木)17:35:08 No.564351872
トップバリュみたいなロゴ付けた装備でハック&スラッシュするのは確かにダサい
37 19/01/24(木)17:36:59 No.564352232
まあ4部だと国家ないし
38 19/01/24(木)17:41:00 No.564352908
購買意欲を煽るのは資本主義社会の基本とはいえ