ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/24(木)14:52:57 No.564325472
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/24(木)14:54:20 No.564325647
シナプス艦長に起こった悲劇に涙が止まらない…
2 19/01/24(木)14:54:45 No.564325706
コラじゃないのかよ
3 19/01/24(木)14:55:09 No.564325759
だからアルコールは控えてくださいと何度も…
4 19/01/24(木)14:55:15 No.564325780
シナプス艦長の最期に思わず涙!
5 19/01/24(木)14:56:39 No.564325977
ワイアットの方がかわいそうかもしれない
6 19/01/24(木)14:58:33 No.564326239
未だにスレ画の人が三号機持ち出してまで追撃かけた理由がよく分からない 非常時に対抗派閥が仕切りだしたのがそんなダメか?
7 19/01/24(木)14:59:01 No.564326315
シナプス、嘘だよな…?
8 19/01/24(木)14:59:59 No.564326476
星の屑作戦の"真の目的"に一同驚愕!
9 19/01/24(木)15:00:33 No.564326554
0083は後半のウラキ達なんかよく分かんないよね
10 19/01/24(木)15:00:39 No.564326565
味方に発砲したコウはお咎め無しになったのに 命令無視しただけで裏切ったわけでもない艦長が死刑になるのはなんか納得いかない
11 19/01/24(木)15:01:31 No.564326699
>未だにスレ画の人が三号機持ち出してまで追撃かけた理由がよく分からない >非常時に対抗派閥が仕切りだしたのがそんなダメか? 単純に相手がこっち対抗派閥だからって情報クローズしてるからだよ 0083は上の政治劇の思惑に現場が振り回されるって構図
12 19/01/24(木)15:02:03 No.564326779
>味方に発砲したコウはお咎め無しになったのに >命令無視しただけで裏切ったわけでもない艦長が死刑になるのはなんか納得いかない 単純にガンダム計画は消えたがアルビオンは消えなかったというだけ
13 19/01/24(木)15:02:11 No.564326797
致命的な空気読めなさとその割に何もできなかったという意味で有能とは…
14 19/01/24(木)15:02:43 No.564326859
>未だにスレ画の人が三号機持ち出してまで追撃かけた理由がよく分からない >非常時に対抗派閥が仕切りだしたのがそんなダメか? コロニー落としに対する対抗策は講じてあるだとか この人のところに何一つそんな情報は入ってきてないので それどころか他の連中は今回協力してくれないって何度も経験してるので 味方が信用できない
15 19/01/24(木)15:02:45 No.564326862
何度聞いても実在しなさそうな名前と苗字だな…
16 19/01/24(木)15:03:47 No.564327023
>単純にガンダム計画は消えたがアルビオンは消えなかったというだけ 味方に発砲したのはガンダム関係ないし ガンダム計画消えたなら3号機奪取した事実もなくなるのになぜ艦長が死刑…
17 19/01/24(木)15:04:20 No.564327115
>味方に発砲したコウはお咎め無しになったのに >命令無視しただけで裏切ったわけでもない艦長が死刑になるのはなんか納得いかない アルビオンクルー全員は人員としてもったいないので艦長1人に腹を切らせたのよ 上はコーウェン失脚してる
18 19/01/24(木)15:04:21 No.564327118
今やってるリブート漫画だとアニメと違って強奪感ないな そもそもコーウェンがまだ指示出せて三号機でコロニーおとしとめろって命令出してるし
19 19/01/24(木)15:04:26 No.564327133
情報お漏らしされたはずなのに予定通り観艦式で核の直撃食らってたのを知ったシーマ様の驚愕ッぷりには勝てんよ まさか重要書類奪ったのがその直後に1人で花火になったとは思うまい
20 19/01/24(木)15:04:32 No.564327156
ビームライフル一発につき禁錮一年
21 19/01/24(木)15:05:19 No.564327264
命令違反して友軍扱いのシーマ艦隊まで攻撃した事実は消えんからな
22 19/01/24(木)15:05:38 No.564327340
いやタイミング次第ではシナプス艦長も助かったと思う 事件そのものがなかったことになったんだから じゃあ艦長はどういう理由で銃殺になったことになってるの…?とは思うけど
23 19/01/24(木)15:05:59 No.564327395
>アルビオンクルー全員は人員としてもったいないので艦長1人に腹を切らせたのよ >上はコーウェン失脚してる そこが納得いかない 降格くらいなら理解できるけど殺すほどかと
24 19/01/24(木)15:06:21 No.564327453
ガンダム強奪の罪じゃないよ 指揮系統離れて独自の戦闘行動に及んだ罪だよ コーウェン中将がいなくなったのでこの罪が成立する
25 19/01/24(木)15:06:47 No.564327524
>命令違反して友軍扱いのシーマ艦隊まで攻撃した事実は消えんからな 最終的にはコロニー落としそのものが事故扱いになったのでたぶん戦闘もクソもなかったことになってるよ
26 19/01/24(木)15:06:58 No.564327565
>降格くらいなら理解できるけど殺すほどかと だってよぉ ジャミトフだぜ?
27 19/01/24(木)15:07:07 No.564327586
軍隊の私物化という罪状で処刑できる
28 19/01/24(木)15:07:08 No.564327589
極刑になったようでなんとなくなかったことにされて 最近やっぱり極刑にされているエイパー・シナプス艦長
29 19/01/24(木)15:07:31 No.564327653
罪をかぶせといて作品内で描写しないのが悪趣味
30 19/01/24(木)15:07:51 No.564327692
>極刑になったようでなんとなくなかったことにされて >最近やっぱり極刑にされているエイパー・シナプス艦長 少なくともリベリオンでどうなるかで監督の意向は見えそう
31 19/01/24(木)15:08:02 No.564327727
なかったことにしようとした形跡があるけどもう年表とかに書いてあるので消せなかった
32 19/01/24(木)15:08:04 No.564327734
結局艦隊吹っ飛んだのなんかどうやって隠蔽したんでしょうか…
33 19/01/24(木)15:08:16 No.564327771
現場じゃない所がずいぶん複雑なお話なんだね0083
34 19/01/24(木)15:08:46 No.564327844
多分艦長は何も反論しないどころか全ては自分の命令でやったことって軍事法廷で証言したんじゃないのかな… 死刑になるのになんの依存もなしクルーには一切の罪なしみたいに
35 19/01/24(木)15:08:52 No.564327854
なんもかんもコーウェン中将が悪い
36 19/01/24(木)15:09:02 No.564327890
>情報お漏らしされたはずなのに予定通り観艦式で核の直撃食らってたのを知ったシーマ様の驚愕ッぷりには勝てんよ >まさか重要書類奪ったのがその直後に1人で花火になったとは思うまい モンシアがガトーの発行信号スルーするから…
37 19/01/24(木)15:09:04 No.564327895
上手い事隠蔽したって割にはジオン残党やべーって世論は作ったわけで 全部隠さず都合のいいとこだけ公表したのかな
38 19/01/24(木)15:09:25 No.564327952
読もう!0083リベリオン!
39 19/01/24(木)15:09:39 No.564327992
その後のΖの世界じゃ痴情のもつれや個人的感情で敵軍いったりきたりしても全くお咎めなしなのにね…
40 19/01/24(木)15:10:05 No.564328059
コーウェン中将は自分の派閥とか作ってなかったの?
41 19/01/24(木)15:10:15 No.564328090
>罪をかぶせといて作品内で描写しないのが悪趣味 いや罪を被せるというか命令無視して勝手に軍隊を動かしてるから普通に軍規違反でアウアウ…
42 19/01/24(木)15:10:29 No.564328129
重大な軍規違反を起こしたシナプス艦長の末路は・・・
43 19/01/24(木)15:10:37 No.564328149
>上手い事隠蔽したって割にはジオン残党やべーって世論は作ったわけで >全部隠さず都合のいいとこだけ公表したのかな 事故ということにしてるけど公然の秘密みたいな…? 流石にコロニー落ちて事故です出隠し通せるほど連邦市民馬鹿じゃないと思うし…
44 19/01/24(木)15:10:46 No.564328171
極刑テロップは実際に上映されたというんだが見たことがない 設定上は処刑としてテロップはガノタのうろおぼえが作り出したデマという線はないか?
45 19/01/24(木)15:11:59 No.564328376
まあそこらへんはジャミトフだから極刑にした方が異常という事でカタはつく
46 19/01/24(木)15:12:19 No.564328439
>現場じゃない所がずいぶん複雑なお話なんだね0083 まずコーウェンが基本タカ派のクソコテ寄り 主な対抗派閥がワイアット以下ジャミトフやコリニーの派閥なんだがこの派閥でもワイアットは排斥したいってのがあるっていう面倒な構図 だから2号機奪取はジャミトフ全面プロデュースではなんて話があったが最近漫画で裏付けされた
47 19/01/24(木)15:12:20 No.564328444
上層部にどういう思惑があろうが自分たちがやるべき事をやる! で部隊を私物化して結果的に最終局面で盤面ブチ壊しちゃったのが良くない お前はどっちの味方なんだよ!?はまさにその通りで
48 19/01/24(木)15:12:44 No.564328501
ジャミトフってそんなキャラだっけ
49 19/01/24(木)15:12:47 No.564328508
極秘に作ってた条約ガン無視ガンダムパクられて核撃たれて ハゲの壮絶なジオンオナニーでコロニー落とされそうになってたのを たまたま知ったから条約ガン無視ガンダム3号機パクって阻止しようとして ついでにものすごいめんどくさい政治取引を持ちかけてたジオンの海兵隊を皆殺しにし 結果頑張ったけどコロニー落としの阻止できませんでしたー ってそりゃ全部こいつがやりました 軍は知りませーんって落とし所にするしか無いわな
50 19/01/24(木)15:12:59 No.564328538
後付するにしても後になんやらかんやらで一部の秘密暴露されて艦長の名誉は回復したくらいがギリギリじゃねぇかな… 極刑なかったことは無理かも
51 19/01/24(木)15:13:14 No.564328576
0083のジャミトフはそんなキャラなんです…
52 19/01/24(木)15:13:23 No.564328596
テロリストが…舐めてると潰すぞ!
53 19/01/24(木)15:13:27 No.564328600
ジャミトフが死んだ後はまたコーウェンの派閥が勢力を盛り返してたりするんだろうか? 少なくともZ以降ジャミトフ派だかジーンコリニー派だかは落ち目になってると思うんだが
54 19/01/24(木)15:13:30 No.564328608
>コーウェン中将は自分の派閥とか作ってなかったの? あるよ それが二号機奪取から観艦式襲撃阻止できなくて失脚
55 19/01/24(木)15:13:57 No.564328689
タカ派しかいねーじゃねーか!
56 19/01/24(木)15:14:26 No.564328768
仮にアルビオンが動かなかったらどうなってたんだろう
57 19/01/24(木)15:14:26 No.564328770
結果だけ見ると軍法違反しまくる上に やることなすこと全部失敗というすさまじい無能っぷり 後世の歴史書ではボロクソに書かれてそう
58 19/01/24(木)15:14:29 No.564328781
>お前はどっちの味方なんだよ!?はまさにその通りで シーマ様踏んだり蹴ったり
59 19/01/24(木)15:14:34 No.564328803
>その後のΖの世界じゃ痴情のもつれや個人的感情で敵軍いったりきたりしても全くお咎めなしなのにね… エゥーゴは正規軍じゃなくて非正規の私兵集団みたいなもんだからそこらへん緩いのはそこまで気にならない
60 19/01/24(木)15:14:49 No.564328841
ハゲとオナニー対決したけど駄目でした 責任は私だけにあります
61 19/01/24(木)15:15:11 No.564328934
公式見解だと事故ってコロニーが落ちそうになってる最中に 艦を私物化して敵味方問わずバッタバッタと倒して回って現場を混乱させましたー って事になってるのかしら
62 19/01/24(木)15:15:12 No.564328937
>仮にアルビオンが動かなかったらどうなってたんだろう 何も変わらんと思う
63 19/01/24(木)15:15:12 No.564328939
コーウェンはスパロボなんかだとなんとなく良識派扱いされてるけど本来なら三輪とかあのへんの人だから…
64 19/01/24(木)15:15:20 No.564328960
>0083のジャミトフはそんなキャラなんです… というかワシなら手のひらの上で転がせるわ… できませんでした がジャミトフに一貫してるのでキャラはあんまぶれてない デラーズフリートから数えてバスクシロッコと計三回もやってる
65 19/01/24(木)15:15:32 No.564328995
部隊員はコウ以外ティターンズに編入されたのは正史だっけ?
66 19/01/24(木)15:15:46 No.564329027
>シーマ様踏んだり蹴ったり どのルートでも幸せになれないし…
67 19/01/24(木)15:16:01 No.564329072
エウーゴは私兵集団かつアンチ連邦寄り合い所帯かつ連邦の1派閥というふわふわポジションだからね
68 19/01/24(木)15:16:02 No.564329074
>公式見解だと事故ってコロニーが落ちそうになってる最中に >艦を私物化して敵味方問わずバッタバッタと倒して回って現場を混乱させましたー >って事になってるのかしら 事実では…
69 19/01/24(木)15:16:03 No.564329075
ジャミトフは実は人口減らすのが目的でアースノイドとかどうでもいいってのは小説版だけの設定でもなくアニメのZガンダムでもぼんやり描写されてるけど そこまで見直す時代ではなかった
70 19/01/24(木)15:16:13 No.564329104
>部隊員はコウ以外ティターンズに編入されたのは正史だっけ? 少なくとも映像で明確にティターンズ制服来てるからね 正確にはキースもティターンズに編入されてないけど
71 19/01/24(木)15:16:33 No.564329152
>部隊員はコウ以外ティターンズに編入されたのは正史だっけ? アニメの最後にティターンズ軍服来てたから主要メンバー多分編入された
72 19/01/24(木)15:16:44 No.564329184
>なんもかんもコーウェン中将が悪い 戦略核が都合よくジオン残党に盗まれて 頑張って追っかけたけどいつもいつもすんでのところで逃げられて 観艦式で撃たれちゃいました ってコーウェン陰謀説のがしっくりくる勢い
73 19/01/24(木)15:17:21 No.564329266
>仮にアルビオンが動かなかったらどうなってたんだろう たられば論でいうとコロニー落としは成功は確実 三号機インターセプトがない場合はミラー思いっきり壊されて破壊率減って余計ひどいことになる可能性は高い というか劇中描写的にガトーがノイエ乗ってフリーな時点でコロニー落とし阻止ほぼ不可能
74 19/01/24(木)15:17:31 No.564329292
足の引っ張り合いで連邦グダグダ物語だからな
75 19/01/24(木)15:17:51 No.564329344
>正確にはキースもティターンズに編入されてないけど キースとモーラだけコロニー出身とかだったのかね?
76 19/01/24(木)15:17:54 No.564329352
AOZでやたら美化されてるだけでずっと映像化された作品だとずっと作の裏かかれてばかりだよね…
77 19/01/24(木)15:17:59 No.564329362
デンドロビウムを勝手に持ち出した挙句 停戦命令無視して味方のシーマ艦隊襲うとか 許されるレベルじゃねえ
78 19/01/24(木)15:18:06 No.564329383
アースノイドらしいな…!
79 19/01/24(木)15:18:14 No.564329398
>戦略核が都合よくジオン残党に盗まれて >頑張って追っかけたけどいつもいつもすんでのところで逃げられて >観艦式で撃たれちゃいました >ってコーウェン陰謀説のがしっくりくる勢い まあ全部ジャミトフがアシストしたんだけどね…
80 19/01/24(木)15:18:22 No.564329425
いや結構無能じゃね?この人
81 19/01/24(木)15:18:23 No.564329427
モンシアは小学館で賞取ったガンダム漫画でもうティターンズやめゆ!ってなってたが その単発読み切りは原作キャラ使いすぎた件でちょっと難あり扱いになりwebで数カ月公開されただけで消えた
82 19/01/24(木)15:18:31 No.564329440
モンシアが01乗ってれば初遭遇時に勝てたかも
83 19/01/24(木)15:18:33 No.564329446
コーウェンが政治力皆無だったのが悪いんだよ
84 19/01/24(木)15:18:56 No.564329492
>公式見解だと事故ってコロニーが落ちそうになってる最中に >艦を私物化して敵味方問わずバッタバッタと倒して回って現場を混乱させましたー >って事になってるのかしら 味方は殺してないよ シーマはまだ正式に連邦に所属したわけではなく行動をともにしているというだけなので
85 19/01/24(木)15:19:02 No.564329503
>コーウェンが政治力皆無だったのが悪いんだよ ジャミトフの手腕が孔明レベルになってるのが悪いんだ
86 19/01/24(木)15:19:04 No.564329512
アルビオン隊は連邦とデラーズ両方にとって荒らし混乱の元
87 19/01/24(木)15:19:08 No.564329520
まぁ正義感高めなとこはいいとこだようん
88 19/01/24(木)15:19:13 No.564329530
>デンドロビウムを勝手に持ち出した挙句 >停戦命令無視して味方のシーマ艦隊襲うとか >許されるレベルじゃねえ コリニーも邪魔されたくなかったら伝えろよと言いたくはなるが
89 19/01/24(木)15:19:31 No.564329578
どうせシーマ艦隊は切り捨てるつもりだったし殺し合いさせて良かったんだろう
90 19/01/24(木)15:19:50 No.564329621
>モンシアが01乗ってれば初遭遇時に勝てたかも そもそも初遭遇時にモンシアいないし ワンチャンあるのはバニングくらい
91 19/01/24(木)15:20:02 No.564329653
>それどころか他の連中は今回協力してくれないって何度も経験してるので >味方が信用できない 見えてるのは落ちそうなコロニーとガンダムと俺たちは横から殴れる位置にいるって情報だけ オイオイオイ突っ込むわこれ
92 19/01/24(木)15:20:05 No.564329658
基本的に現場の軍人は上官の命令に従ってるなら咎められる事はないので 別にアルビオンがあそこで動かなかった事で処罰される事はない
93 19/01/24(木)15:20:07 No.564329662
おれじゃない あるびおんがやった しらない すんだこと
94 19/01/24(木)15:20:24 No.564329705
>ジャミトフの手腕が孔明レベルになってるのが悪いんだ ティターンズ制作風景みたいなもんですよね
95 19/01/24(木)15:21:01 No.564329820
止められてたらクビ逮捕くらいですんでたんですかね…?
96 19/01/24(木)15:21:01 No.564329821
>タカ派しかいねーじゃねーか! ゴップがいる
97 19/01/24(木)15:21:05 No.564329832
そういやモンシアもこの後はロクなことになってないな
98 19/01/24(木)15:21:12 No.564329845
モンシアっぽいティターンズ残党が今やってるaozに出てくるが他作品と矛盾したらモンシアではなかったということで片付けられるだろう
99 19/01/24(木)15:21:24 No.564329878
そんなシーンあったかってなってる人はちゃんとOVA全部見ようね 劇場版は色んな所カットされてるからね
100 19/01/24(木)15:21:24 No.564329880
別にコーウェンが失脚しなくてもジオン残党を殲滅する組織は作られていたのでは…
101 19/01/24(木)15:21:49 No.564329948
GPシリーズ隠匿したのはわかるけどデラーズフリートもなかったことになってんの?
102 19/01/24(木)15:22:25 No.564330056
コーウェンが後押しした計画のガンダムがワイアット一派潰すとか ジャミトフも思わず笑顔
103 19/01/24(木)15:22:41 No.564330102
コロニー落とし自体が事故ってことになったからデラーズフリートも隠蔽されたんじゃないかね
104 19/01/24(木)15:22:52 No.564330128
>コリニーも邪魔されたくなかったら伝えろよと言いたくはなるが これにつきるよね ちゃんと話してアルビオン隊にデンドロ任せて自分の指揮下で運用すれば阻止のワンチャンはあった でもジャミトフ派閥が自分のところでセンセーショナルにコロニー落とし阻止!っていう派閥の足場固めの舞台演出が目的なのでコーウェンの部隊なんか使うはずもなし
105 19/01/24(木)15:23:01 No.564330147
こことZに出て来なかったから色々盛られるゴップ将軍には参るね…
106 19/01/24(木)15:23:01 No.564330148
ティターンズつくるなら コロニー落としも情報公開してジオン残党の非道と脅威を強調した方が世論誘導も出来て 辻褄合うような
107 19/01/24(木)15:23:20 No.564330192
今ちょうどBS11でポケ戦やってるから終わったら0083やるかも
108 19/01/24(木)15:23:23 No.564330205
アナハイムジャーナルによるとガンダム開発計画についての情報は宇宙世紀100年に公表されたが アナハイムジャーナルがなかったことになった
109 19/01/24(木)15:23:47 No.564330263
>劇場版は色んな所カットされてるからね シナプス艦長が南極条約は戦時条約だぞ!って叫ぶシーンがカットされてるのはさすがに作為的なものを感じる
110 19/01/24(木)15:23:52 No.564330278
コンペイトウ核攻撃もコロニー落下も事故として処理された 月でのデラーズフリートの決起放送?悪質ないたずら動画でしょうあれは
111 19/01/24(木)15:23:56 No.564330290
しかしジャミトフ自身は優秀な知将っぽいのに なんであんな直情型のバスクを副官に添えてるんだろう? 0083からZに至るまであいつ一人だけ明らかに一時の感情だけでやらかしすぎてるだろ
112 19/01/24(木)15:24:08 No.564330329
>GPシリーズ隠匿したのはわかるけどデラーズフリートもなかったことになってんの? アトミックバズーカは観艦式中の失火爆発 コロニー落としは輸送中の事故って事になった
113 19/01/24(木)15:24:19 No.564330359
そんなシーンあったっけ… 小説版にはあった
114 19/01/24(木)15:24:28 No.564330380
残ったアルビオンクルーもティターンズ入りで将来がねぇ
115 19/01/24(木)15:24:56 No.564330450
>コーウェンが後押しした計画のガンダムがワイアット一派潰すとか >ジャミトフも思わず笑顔 2号機の情報リークもかなり怪しいよねジャミトフ 監督監修の漫画で2号機宇宙に持って帰るのアシストしたり観艦式襲撃阻止艦隊を軌道上で足止めしたりやりたい放題
116 19/01/24(木)15:25:02 No.564330467
まあ流石にUCかF91の頃のwikiにはデラーズ・フリートの項目ができてるくらいにはなるだろう 大規模すぎて隠すの無理
117 19/01/24(木)15:25:05 No.564330476
>GPシリーズ隠匿したのはわかるけどデラーズフリートもなかったことになってんの? 大々的に宣戦布告放送したからなかった事にならない
118 19/01/24(木)15:25:21 No.564330516
連邦正式発表ではコロニー落着事故 その後一般にデラーズ紛争と言われている事になってるので バレバレではあるという扱い
119 19/01/24(木)15:25:27 No.564330529
正直今さら見直したくはないアニメだ… 前半は好きだったはずなんだが
120 19/01/24(木)15:25:30 No.564330541
クロスボーンでも南極条約違反云々言ってたけど あれって連邦とジオンの間だけの条約だよね?
121 19/01/24(木)15:25:31 No.564330547
>ティターンズつくるなら >コロニー落としも情報公開してジオン残党の非道と脅威を強調した方が世論誘導も出来て >辻褄合うような テロリストのコロニー落とし許した軍部は何してたんだ!
122 19/01/24(木)15:25:44 No.564330582
>大々的に宣戦布告放送したからなかった事にならない アホのフェイク放送ということにしとこう
123 19/01/24(木)15:25:57 No.564330618
>極秘に作ってた条約ガン無視ガンダムパクられて核撃たれて 南極条約は戦時条約だから問題ないのよ デラーズはまだ戦争終わってないから南極条約有効!って言ってるだけ でも劇中だと敗戦は認めつつもっかいやろうぜみたいなこと言ってるけど
124 19/01/24(木)15:26:03 No.564330641
>クロスボーンでも南極条約違反云々言ってたけど >あれって連邦とジオンの間だけの条約だよね? なのでこうしてドゥガチがバッカじゃねえの?する
125 19/01/24(木)15:26:04 No.564330645
条約ガン無視ガンダム作らせた奴が一番悪いよ
126 19/01/24(木)15:26:12 No.564330674
>>コリニーも邪魔されたくなかったら伝えろよと言いたくはなるが >これにつきるよね 軍は高度な計算で動いているって言ったし納得してもらえると思っていた…
127 19/01/24(木)15:26:15 No.564330683
>しかしジャミトフ自身は優秀な知将っぽいのに >なんであんな直情型のバスクを副官に添えてるんだろう? 上でも出てるけどこの人そういうやつらもワシなら扱えるもんってしちゃう人だから そして扱いきれないんだけど
128 19/01/24(木)15:26:40 No.564330736
南極条約が生きてる設定の作品は0083以降にも他にもあるな 終戦時のグラナダ条約というのもある
129 19/01/24(木)15:26:56 No.564330773
>シナプス艦長が南極条約は戦時条約だぞ!って叫ぶシーンがカットされてるのはさすがに作為的なものを感じる あれバニング大尉じゃなかったっけ? どっちでもいいか
130 19/01/24(木)15:26:57 No.564330777
別に連邦が核使用前提MS作ってもいいじゃん! 戦争終わってるし!!
131 19/01/24(木)15:27:09 No.564330808
>しかしジャミトフ自身は優秀な知将っぽいのに >なんであんな直情型のバスクを副官に添えてるんだろう? それこそそうやって問題起こしてくれるからだよ ジャミトフは内面ではギレンシンパなの戦争で人が減ればいいと思ってる
132 19/01/24(木)15:27:40 No.564330888
まあ現実のテロ屋もなんかあると便乗声明するしな…
133 19/01/24(木)15:27:41 No.564330891
>>タカ派しかいねーじゃねーか! >ゴップがいる 日和見だからなぁ… レビル派はアバオアクーで大半死んで残ったのもペイルライダーの騒ぎで失脚してるし…
134 19/01/24(木)15:27:58 No.564330930
>正直今さら見直したくはないアニメだ… >前半は好きだったはずなんだが そんな人におすすめなのが今ダムAでやってる0083リベリオン 監督監修で結構手が入ってる
135 19/01/24(木)15:28:18 No.564330986
ゴップなんてギレンの野望以前に覚えてる人いなかっただろうなあ
136 19/01/24(木)15:28:27 No.564331015
現場の兵隊は構造上どんなに頑張っても全体の状況を理解できないから 上官の命令に唯々諾々と従うように訓練されてるわけで それを無視して勝手に行動して損害を与えておいて「正確な情報が無かったから」という言い訳は通用しない
137 19/01/24(木)15:28:42 No.564331059
じゃあ南極条約で禁止されてたコロニー落しをやらせてもらう!
138 19/01/24(木)15:29:24 No.564331153
>ゴップなんてギレンの野望以前に覚えてる人いなかっただろうなあ 山ほどいるだろ
139 19/01/24(木)15:30:06 No.564331256
エンディング見て艦長もおしゃれしてティターンズ入りかとずっと思ってたのに よく考えたらジャミトフか
140 19/01/24(木)15:30:07 No.564331259
>じゃあ南極条約で禁止されてた熱々おでん拷問をやらせてもらう!
141 19/01/24(木)15:30:29 No.564331312
南極条約は戦時協定のはずだ! 終戦協定は連邦と「ジオン共和国」との間で結ばれた ジオン公国軍は未だ連邦に対して戦線を継続中というわけだ 狂ってる…! と小説でのバニング大尉と艦長の会話がだいたい説明してる
142 19/01/24(木)15:30:35 No.564331335
>監督監修で結構手が入ってる アニメとぜんぜん違う話になってるらしいな バニング大尉もケリィさんも死なない世界だと聞いた
143 19/01/24(木)15:30:40 No.564331352
>別に連邦が核使用前提MS作ってもいいじゃん! >戦争終わってるし!! 顔が悪役過ぎるのでだめ
144 19/01/24(木)15:30:44 No.564331358
>AOZでやたら美化されてるだけでずっと映像化された作品だとずっと作の裏かかれてばかりだよね… AOZでも基本現場のティターンズの描写だけだから主人公の上司が俺バスク嫌い!ってスタンス位でジャミトフは会社の社長位の立ち位置だよ
145 19/01/24(木)15:30:47 No.564331363
損害といっても味方になった公式情報も出されてないシーマ艦隊くらいだしなぁ 阻止作戦部分に関してはむしろプラスになってるし
146 19/01/24(木)15:32:03 No.564331585
>バニング大尉もケリィさんも死なない世界だと聞いた 大尉は死ぬ
147 19/01/24(木)15:32:14 No.564331633
>アニメとぜんぜん違う話になってるらしいな >バニング大尉もケリィさんも死なない世界だと聞いた ガトーが閣下キチガイなんじゃね…?これ本当にジオンの為になってるの…?って考え始めたり ニナが初期の頭ガンダム路線のまま突っ走ったり ビックリドッキリメカVSビックリドッキリメカやったり面白いよ
148 19/01/24(木)15:32:22 No.564331651
>アニメとぜんぜん違う話になってるらしいな >バニング大尉もケリィさんも死なない世界だと聞いた ケリィさんは死なないでガトー曇らせ装置として大活躍 バニング大尉はケリィさんのヴァルヴァロで死ぬ そういえばヴァルヴァロ一緒に直した連邦軍人居ましたよねぇ?
149 19/01/24(木)15:32:45 No.564331719
ジャミトフ的にティターンズの連中も後で切り捨てることになるからね 色々問題起こしてくれる方が都合がいいしね ちょっと起こしすぎた
150 19/01/24(木)15:34:01 No.564331932
リベリオンはケリィさん生かしたことでラトーラいる月にコロニー落とすのか!ってなって横にコウもいたので真の作戦も言えずこじれるという
151 19/01/24(木)15:34:04 No.564331940
>ちょっと起こしすぎた みんなーG3ガス流そうぜー 3回くらい!
152 19/01/24(木)15:34:42 No.564332028
>ちょっと起こしすぎた そして扱いきれると思ったシロッコに殺される
153 19/01/24(木)15:34:52 No.564332052
>なんであんな直情型のバスクを副官に添えてるんだろう? >0083からZに至るまであいつ一人だけ明らかに一時の感情だけでやらかしすぎてるだろ ジャミトフはそれこそバスクの暴走は想定内 ただそれに対抗して立ち上がった連中にカリスマお化けのシャアがいたもんだからダカールで裏返されただけで
154 19/01/24(木)15:34:53 No.564332054
バニング大尉はケリィさんの関係で死んで なんで仇かばってるんだウラキぃ!!とモンシアと険悪になるが GP-01と02の相討ちで瀕死の重傷負ったウラキが希少血液型で ケリィさんがたまたま同じ血液型だったので助けてからうやむやに
155 19/01/24(木)15:34:53 No.564332055
星屑の英雄は大尉もケリィさんも死なない
156 19/01/24(木)15:34:56 No.564332064
>ちょっと起こしすぎた そんなおじさんのつよつよ時代!
157 19/01/24(木)15:35:11 No.564332092
>リベリオンはケリィさん生かしたことでラトーラいる月にコロニー落とすのか!ってなって横にコウもいたので真の作戦も言えずこじれるという それもこれも全部ガトー追い詰めて曇らせるためなんだから参るね…
158 19/01/24(木)15:35:36 No.564332156
ゲームでティターンズ操作する時はとりあえずバスク粛清する
159 19/01/24(木)15:36:04 No.564332227
>バニング大尉はケリィさんの関係で死んで >なんで仇かばってるんだウラキぃ!!とモンシアと険悪になるが >GP-01と02の相討ちで瀕死の重傷負ったウラキが希少血液型で >ケリィさんがたまたま同じ血液型だったので助けてからうやむやに 二人に03に乗り込まれてもなんだかんだで見送ってくれるリベリオンモンシアはマジパイセン
160 19/01/24(木)15:36:48 No.564332359
ケリィ「昔のよしみで殺してやるガトー」 ニナ「命かけて説得したのにいう事を聞かないガトーをぶち殺せコウ」
161 19/01/24(木)15:37:05 No.564332412
>バニング大尉はケリィさんの関係で死んで >なんで仇かばってるんだウラキぃ!!とモンシアと険悪になるが >GP-01と02の相討ちで瀕死の重傷負ったウラキが希少血液型で >ケリィさんがたまたま同じ血液型だったので助けてからうやむやに 順番逆 モンシアがてめー同じ血液型なんだろ助けろ!ってやる中で こいつなんでコウと関係あるみたいな口ぶりなんだ…って疑問に思った 復活したコウを問い詰めた モンシアはキレた
162 19/01/24(木)15:37:17 No.564332440
>二人に03に乗り込まれてもなんだかんだで見送ってくれるリベリオンモンシアはマジパイセン なにせ捕虜拷問とかコアファイター着艦時の嫌がらせとか悪いところことごとく無くなってるからな
163 19/01/24(木)15:37:31 No.564332480
確かZの作中でバスクがジャミトフに「シロッコ怪しいから距離置こうぜ」的な事言ってたと思うんだが それを素直に聞いてたら暗殺される事も無くそのまま天下を握る可能性もあったんだろうか?
164 19/01/24(木)15:37:45 No.564332522
そしてなぜかモンシアが死んだりするんでしょ
165 19/01/24(木)15:38:05 No.564332580
>なにせ捕虜拷問とかコアファイター着艦時の嫌がらせとか悪いところことごとく無くなってるからな コアファイターはアレンに回ってたけど捕虜拷問は残ってたはず
166 19/01/24(木)15:38:29 No.564332656
兵器持ち出して仮にコロニー落とし阻止できてたら若干刑も軽くなりかねない事案ではあるよ ただアルビオンは状況を悪化させている!ってクレーム貰いまくってるのでその目がなかった上に 上が派閥争いで排除に躍起になってるというのが覆せない
167 19/01/24(木)15:38:41 No.564332686
>確かZの作中でバスクがジャミトフに「シロッコ怪しいから距離置こうぜ」的な事言ってたと思うんだが >それを素直に聞いてたら暗殺される事も無くそのまま天下を握る可能性もあったんだろうか? 外伝ゲームのティターンズ編とかある奴の結末のほとんどがジャミトフはシロッコイベント回避するとバスクに殺される
168 19/01/24(木)15:39:28 No.564332816
>外伝ゲームのティターンズ編とかある奴の結末のほとんどがジャミトフはシロッコイベント回避するとバスクに殺される ええー…
169 19/01/24(木)15:39:38 No.564332837
モンシアはコアファイターステイメンで出撃するけど オーキスにドッキングできなくてあれー?してるうちに コウとその身内で固められたデンドロが出撃するよ
170 19/01/24(木)15:39:39 No.564332839
>確かZの作中でバスクがジャミトフに「シロッコ怪しいから距離置こうぜ」的な事言ってたと思うんだが >それを素直に聞いてたら暗殺される事も無くそのまま天下を握る可能性もあったんだろうか? 結局残り2勢力が手を組んで攻めてくるからキツいんじゃない?
171 19/01/24(木)15:39:42 No.564332844
>ジャミトフ的にティターンズの連中も後で切り捨てることになるからね 切り捨てるどころか第二次1年戦争を引き起こした張本人の汚名着て心中する覚悟だったはず
172 19/01/24(木)15:40:16 No.564332941
>みんなーG3ガス流そうぜー >3回くらい! 造作もないことであった
173 19/01/24(木)15:40:42 No.564333009
>外伝ゲームのティターンズ編とかある奴の結末のほとんどがジャミトフはシロッコイベント回避するとバスクに殺される なにやってんだバスク… お前ジャミトフの後ろ盾無かったら間違い無く死刑コースの悪事働いてるだろうに
174 19/01/24(木)15:41:04 No.564333062
地球圏を救う裏技とは…!?
175 19/01/24(木)15:41:08 No.564333077
>造作もないことであった トシとアキ来たな…
176 19/01/24(木)15:41:31 No.564333137
書き込みをした人によって削除されました
177 19/01/24(木)15:41:36 No.564333152
バスクさんは増長と暴走が持ち味みたいなとこあるし…
178 19/01/24(木)15:41:49 No.564333185
バスク「ガキが…舐めてると潰すぞ」
179 19/01/24(木)15:41:58 No.564333215
ティターンズって派閥そのものは強力だけど ジャミトフの私兵って観点だとバスクジャマイカンぐらいしかいないスカスカ組織みたいな
180 19/01/24(木)15:42:02 No.564333226
>地球圏を救う裏技とは…!? ちょっとマジで教えて欲しい
181 19/01/24(木)15:42:04 No.564333233
バスクとは最終的には仲違いするしかないんだろうな
182 19/01/24(木)15:42:32 No.564333309
>>地球圏を救う裏技とは…!? >ちょっとマジで教えて欲しい 「独裁」
183 19/01/24(木)15:42:32 No.564333310
ジャミトフ閣下人材見る目なさすぎ問題
184 19/01/24(木)15:43:05 No.564333411
>ジャミトフ閣下人材見る目なさすぎ問題 バスクマヂ嫌われすぎ…しょうがないシロッコをストッパーで雇おう
185 19/01/24(木)15:43:08 No.564333426
バスクって汚れ要素を遠慮なく押し付けられるゴミ箱みたいなキャラだな…
186 19/01/24(木)15:43:21 No.564333457
バスクはジャミトフだけでなく下の連中からも軽く見られてるからな… 重用したらダメなやつなんだろうな
187 19/01/24(木)15:43:34 No.564333483
>地球圏を救う裏技とは…!? 戦争でがっつり人間殺そう!! ジャミトフも割と他の連中の同類であった
188 19/01/24(木)15:43:48 No.564333520
ロクな人材居ねえ
189 19/01/24(木)15:43:48 No.564333524
>地球圏を救う裏技とは…!? あのマスター・アジアも認めた!? アルティメット細胞が凄いんです!!!
190 19/01/24(木)15:44:03 No.564333552
でもバスク割と好きだよ
191 19/01/24(木)15:44:13 No.564333578
>ジャミトフ閣下人材見る目なさすぎ問題 まず根本的な地球至上主義がアレすぎてそれこそ地球人至上主義を騙して使うくらいしか人が付いてこないと思う
192 19/01/24(木)15:44:24 No.564333605
あの変なゴーグルが悪いよ
193 19/01/24(木)15:44:42 No.564333653
個人的な私怨で無茶苦茶やるバスクに面倒事全部押し付けて後でおあしす決め込めばいいや…
194 19/01/24(木)15:44:49 No.564333672
>バスクはジャミトフだけでなく下の連中からも軽く見られてるからな… >重用したらダメなやつなんだろうな そんな奴だから権力与えたらいい感じに暴れるだろうなー 暴れすぎた
195 19/01/24(木)15:45:08 No.564333723
>バスクはジャミトフだけでなく下の連中からも軽く見られてるからな… >重用したらダメなやつなんだろうな だって味方や民間人をばったばった殺す頭ジオン星人なんだもん
196 19/01/24(木)15:45:24 No.564333762
バスクって「当時はこいつみたいなやつが大量にいたはずなんだけど表立って書けないからこいつに全部罪状押し付けたんだろうな…」 みたいな穿った見方を後世でされそう
197 19/01/24(木)15:45:35 No.564333801
有能なトップ層ガディくらいしか思いつかない
198 19/01/24(木)15:46:16 No.564333915
本当のエリート将官はレビルやティアンムとあとトドメにワイアットと一緒に消えたんだろうなって
199 19/01/24(木)15:46:58 No.564334031
まあちょっと損耗しすぎだよね連邦も いかに人員力豊富とは言っても
200 19/01/24(木)15:47:31 [ゴップ] No.564334108
はははっ本当に有能な将官は現場になど来ないのだよ
201 19/01/24(木)15:48:01 No.564334172
そもそも南極条約で禁じられてるのは核の使用で保有じゃない 南極条約が生きてるって解釈したらデラーズが一方的に破ってるだけなのよね
202 19/01/24(木)15:48:02 No.564334177
押しの強い派閥以外のゴップ的な日和見な人たちが結構多いのかもしれない…
203 19/01/24(木)15:48:21 No.564334238
もう頭イカレてるのか軍服着た政治家しか残ってなさそうだし連邦上層軍
204 19/01/24(木)15:48:25 No.564334256
めっちゃ人望ある人とかは一週間戦争とかでいっぱい死んでる サンキュージオン星人
205 19/01/24(木)15:48:31 No.564334275
>はははっ本当に有能な将官は現場になど来ないのだよ おまえは軍の指揮ってキャラじゃないよ!
206 19/01/24(木)15:48:51 No.564334333
UG細胞を地球に投入して環境再生! ついでに火星当たりにも放り込んでテラフォーミング!これね!
207 19/01/24(木)15:49:47 No.564334466
観艦式襲撃とか誤魔化せそうにないのにどうやって…
208 19/01/24(木)15:50:18 No.564334543
バスクみたいなのにやり放題させてたジャミトフって実は無能?
209 19/01/24(木)15:50:22 No.564334555
パイロットは七年でそこそこ育ったけどそのうちのエリートが負ける側に所属してグリプスで消耗するわ連邦の人材育成は踏んだり蹴ったり
210 19/01/24(木)15:51:19 No.564334692
>バスクみたいなのにやり放題させてたジャミトフって実は無能? 新しい動画のタイトルかな?
211 19/01/24(木)15:51:42 No.564334744
モンシアの死の理由に涙がとまらない…
212 19/01/24(木)15:52:15 No.564334818
絶対隠せないものをあえて無理やり隠そうとすることで ジオン残党のやった悪行やそれに対して及び腰の連邦政府に対して反感を持たせて 逆にティターンズの誕生を促すという作戦だったというのはどうです?
213 19/01/24(木)15:52:15 No.564334819
>バスクみたいなのにやり放題させてたジャミトフって実は無能? バスクは地球圏をぐちゃぐちゃにする目的だと最高の逸材だから
214 19/01/24(木)15:52:23 No.564334836
エリートはパージされ教導団は壊滅で実働部隊以外はサッカーボールになった
215 19/01/24(木)15:53:20 No.564334971
策謀の能力は長けてたがそれ以外の能力が低かった
216 19/01/24(木)15:53:21 No.564334976
レビルと一緒に吹っ飛んだエースパイロットの設定とかあっても良さそうなもんなのに
217 19/01/24(木)15:53:28 No.564335001
>ゴップ >はははっ本当に有能な将官は現場になど来ないのだよ 小説だとマジで有能な人たちが現場に出る役を押し付け合う会議みたいなのがあってちょっと笑った
218 19/01/24(木)15:54:02 No.564335065
ジャブローのオフィスは快適だからな…
219 19/01/24(木)15:54:24 No.564335121
あの世界しょっちゅう艦隊半壊とか壊滅するから現場なんかいきたくねー
220 19/01/24(木)15:54:44 No.564335167
>バスクは地球圏をぐちゃぐちゃにする目的だと最高の逸材だから 逸材過ぎて反ティターンズ勢力の結成と成長がジャミトフの想像より早くなった
221 19/01/24(木)15:55:12 No.564335228
階級は書かれるけど役職は書かれないよねガンダム
222 19/01/24(木)15:55:19 No.564335246
ジャブローのエアコン自慢してたおじさんもかなりの外道だった
223 19/01/24(木)15:55:20 No.564335248
冗談みたいな泥試合を何度も何度もやってるからな…
224 19/01/24(木)15:56:45 No.564335462
>ジャブローのオフィスは快適だからな… 今更だがこいつがレビルをライバル視してたって設定なのがよく分からない 会社で言えば専務と課長ぐらいの階級の差があるらしいのに…
225 19/01/24(木)15:56:57 No.564335494
>レビルと一緒に吹っ飛んだエースパイロットの設定とかあっても良さそうなもんなのに 招聘されたけど断ったり吹っ飛び損なった人ならゲームの主人公でぼちぼち居るな wiiのとか
226 19/01/24(木)15:57:41 No.564335609
ジオンは一応地上軍宇宙軍くらいはわかるようになってるけど連邦なんてどんな組織になってるのかもわからねえ
227 19/01/24(木)15:57:56 No.564335657
>階級は書かれるけど役職は書かれないよねガンダム ジャミトフが元々は軍の会計係のお偉いさんだって設定は聞いた事あるな
228 19/01/24(木)15:59:18 No.564335876
レビルくらいしか真っ当に頑張ってる司令官が連邦に居なかった
229 19/01/24(木)15:59:26 No.564335902
レビルは連邦陸軍閥だから将軍 ティアンムは海軍系だから提督 だけどそれはどっち出身ってだけで
230 19/01/24(木)16:00:18 No.564336045
連邦陸軍連邦海軍とかって残ってるのかな