虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/24(木)14:29:34 「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/24(木)14:29:34 No.564321951

「」ってガンダムSEEDシリーズ好きな人多くて嬉しい アストレイシリーズに詳しい人とか未だに批判されるDESTINYやキラが好きな人も結構いるし

1 19/01/24(木)14:29:52 No.564322003

そうかな...

2 19/01/24(木)14:30:30 No.564322091

お外の話ならなおさら評価あるでしょ 製品ラインナップ強いし

3 19/01/24(木)14:35:00 No.564322746

SEED自体は好きだけどDESTINYと今の独り歩きしてるアストレイは好きじゃないよ

4 19/01/24(木)14:36:29 No.564322958

運命に関しては荒れずに語れるだけで高評価ではないと思う

5 19/01/24(木)14:37:53 No.564323170

運命は俺は特に擁護する気はないです 種は好きです

6 19/01/24(木)14:38:49 No.564323301

時間たっていい思い出みたいになって語れるようになったけど 記憶消してリアルタイムでまた1から見たらけおおおおってなりそうデス種

7 19/01/24(木)14:39:37 No.564323431

好きかどうかはともかく冷静に考えると准将超可哀想じゃね?って意見は割と見る

8 19/01/24(木)14:39:56 No.564323478

俺はカオスガンダム全MSで五指に入る程度に好きだよ

9 19/01/24(木)14:40:41 No.564323582

もう種死から10年以上経ってるんだから落ち着いてない方が異常

10 19/01/24(木)14:41:34 No.564323732

便宜上の問題もあるんだろうけど 一佐くらいにしといてやれよ

11 19/01/24(木)14:41:45 No.564323758

准将好きか嫌いかで聞かれたら嫌いだけどかわいそうだとも思う

12 19/01/24(木)14:41:52 No.564323771

>好きかどうかはともかく冷静に考えると准将超可哀想じゃね?って意見は割と見る 当時は優柔不断な主人公だと思った 社会人になってから見たら不憫過ぎて言葉が出なかった

13 19/01/24(木)14:42:26 No.564323870

新約SEED的な映画やってほしい

14 19/01/24(木)14:44:40 No.564324203

アスランは嫌いだよね

15 19/01/24(木)14:45:32 No.564324333

書き込みをした人によって削除されました

16 19/01/24(木)14:45:59 No.564324405

アスランが仮面被って地球にプラント落とす劇場版はちょっと見たい

17 19/01/24(木)14:46:14 No.564324452

>アスランは嫌いだよね 嫌いかどうかは判断に困るけど同僚にも敵にも味方にも居て欲しくないとは思う

18 19/01/24(木)14:46:20 No.564324474

好き嫌い抜きにしても何がしたいか本当に分からなかったからなアスランは

19 19/01/24(木)14:46:34 No.564324510

ガンダムシリーズ屈指のロクでもない世界だと思う

20 19/01/24(木)14:47:06 No.564324584

アスランはネタにするぶんには好きだよ

21 19/01/24(木)14:47:31 No.564324642

ガンダムの世界ってだいたいろくでもないし…

22 19/01/24(木)14:47:47 No.564324682

>好きかどうかはともかく冷静に考えると准将超可哀想じゃね?って意見は割と見る 初代種この前見たら無双というか一年かけて准将曇らせる話だった いい事ねえわこいつ

23 19/01/24(木)14:49:34 No.564324973

言うほど無双してないし徹頭徹尾メンタルやられてるからな 普通の少年っぽい描写あるのが1話くらい

24 19/01/24(木)14:50:22 No.564325122

もう僕たちを放っておいてくれの一言に全てが詰まっている

25 19/01/24(木)14:57:59 No.564326168

種は楽しんで見てたし細かい事考えなきゃいいエンタメだった 種を楽しんでたからこそ運命の方はハァ?ってなった

26 19/01/24(木)14:58:29 No.564326227

どうして守りたい世界があるんだって言わせてたのにヒロインを救わせてくれないんですか…?

27 19/01/24(木)14:58:41 No.564326261

准将はもう生まれからアレだったしむしろ本編始まるまでよく平穏に生きてこれたなって今になると思う

28 19/01/24(木)14:59:13 No.564326349

>アスランは嫌いだよね キャラクターとしては結果的に面白いやつになったし嫌いじゃないよ 呂布的と言うか

29 19/01/24(木)14:59:28 No.564326393

いざ見てみると人が死にまくる結構グロいガンダムだった

30 19/01/24(木)15:01:19 No.564326662

れもやっぱりジャスティス自爆前後でキラは別の人になってると思う

31 19/01/24(木)15:01:53 No.564326752

アスラン面白いし好きだけどそれはそれとしてなんなのお前…とは思ってる

32 19/01/24(木)15:02:37 No.564326847

嫌いと言うか最後までよく分からんかったのは議長とホモかな…

33 19/01/24(木)15:03:00 No.564326910

天才だけど常人らしく苦悩して曇ってるキラが好きだったから自爆してからなんか悟ったキラは人間味が薄くてあんまり好きじゃなかった 終盤でまた好きになった

34 19/01/24(木)15:03:57 No.564327049

>いざ見てみると人が死にまくる結構グロいガンダムだった いいですよねサイクロプスやジェネシス よくねえよ!

35 19/01/24(木)15:04:33 No.564327158

友達が自爆してくるくらいの死闘を経たら人間嫌でも別人になると思う

36 19/01/24(木)15:04:56 No.564327209

よく言われてたやめてよね…辺りも今考えるとやけっぱちになってる子供だこれ…ってなる

37 19/01/24(木)15:05:02 No.564327222

至近距離で昔の友人の自爆食らって死にかけたらあんなんになってもおかしくない

38 19/01/24(木)15:05:33 No.564327314

>よく言われてたやめてよね…辺りも今考えるとやけっぱちになってる子供だこれ…ってなる やっぱフレイが悪いよなあ…

39 19/01/24(木)15:06:21 No.564327452

MXがDBZとガンダムWが同時に最終回迎えるけどまたこれやるのかな…

40 19/01/24(木)15:06:22 No.564327454

ヅラはあくまで所属は三隻同盟でザフトを手伝ってただけのつもりだから 議長もそれでいいよってことでフェイスに任命したんだし

41 19/01/24(木)15:06:34 No.564327483

プロヴィデンスガンダムとクルーゼが好きな「」は多い ガンダムで5本指に入るくらいには好き

42 19/01/24(木)15:06:38 No.564327494

アスラン決死の自爆⇨キラ何故かラスクの所で目覚める この部分の謎って答え出てる?

43 19/01/24(木)15:06:51 No.564327531

>嫌いと言うか最後までよく分からんかったのは議長とホモかな… レイは議長のために戦ってる以外は何もないだけで分かりやすいけど議長はわからん…

44 19/01/24(木)15:06:59 No.564327568

アスランはきらいじゃないよ まあアスランが好きっていうよりアスランが乗ってるMS全部好きなだけだけど…

45 19/01/24(木)15:07:45 No.564327682

カガリは種も運命もアホなのは変わらなかった むしろなんで変わらなかった過ぎてアンチになった人も多そう

46 19/01/24(木)15:07:54 No.564327703

>この部分の謎って答え出てる? アストレイのときたの方で一応だけども描かれた

47 19/01/24(木)15:07:56 No.564327709

>アスラン決死の自爆キラ何故かラスクの所で目覚める >この部分の謎って答え出てる? アストレイでその辺の話埋めてた覚えがある

48 19/01/24(木)15:08:02 No.564327728

>いいですよねサイクロプスやジェネシス >よくねえよ! 投降した連合兵機関銃で掃射したり殺し方エグすぎませんかね…

49 19/01/24(木)15:08:05 No.564327739

AGEで最低ライン更新されたからな…

50 19/01/24(木)15:08:09 No.564327749

当時のシンを神輿に担いでキラ陣営叩く流れは何だったんだろう 無双シリーズやスパロボZみたいなキャラ扱う商売側がやっちゃいけない所までやってたし

51 19/01/24(木)15:08:56 No.564327871

種は割りと好き

52 19/01/24(木)15:08:59 No.564327879

でもね…いくら疲れてて休める場所はコクピット内しかなくて昔の親友に襲われたりしてる上昇で曇り切った状態で憧れてた女の子に理由はどうあれセックス持ちかけられたらしちゃうし調子乗っちゃうよね!

53 19/01/24(木)15:09:30 No.564327967

>いざ見てみると人が死にまくる結構グロいガンダムだった 民間人の乗った船を撃墜させた極悪人がいるらしいな

54 19/01/24(木)15:09:54 No.564328036

運命はかなりのクソだけど嫌いではない

55 19/01/24(木)15:09:59 No.564328049

>でもね…いくら疲れてて休める場所はコクピット内しかなくて昔の親友に襲われたりしてる上昇で曇り切った状態で憧れてた女の子に理由はどうあれセックス持ちかけられたらしちゃうし調子乗っちゃうよね! 調子乗ってたかな…乗ってたかも…

56 19/01/24(木)15:10:09 No.564328077

最低だなイザーク

57 19/01/24(木)15:10:24 No.564328114

クルーゼとアズラエル理事のキャラの強さがでかい

58 19/01/24(木)15:10:25 No.564328117

調子にのる(僕が全員ぶっ殺してやる発言)

59 19/01/24(木)15:10:59 No.564328215

>調子乗ってたかな…乗ってたかも… 調子乗ってるというかつい本音が出ちゃったというか…その後キラはまた曇る

60 19/01/24(木)15:11:00 No.564328216

>無双シリーズやスパロボZみたいなキャラ扱う商売側がやっちゃいけない所までやってたし Zに関しちゃ通るルート次第だし…

61 19/01/24(木)15:11:51 No.564328358

>ヅラはあくまで所属は三隻同盟でザフトを手伝ってただけのつもりだから >議長もそれでいいよってことでフェイスに任命したんだし 旧父派がどうこうって流れでザフトに戻った気がするんだけど それならミネルバ乗って現地でガンダム追撃とかせずにもうちょっと上の権限でなんとか動けなかったの…? とは思う 根本的にあいつずっと自分が一兵士のつもりでそういう視点がないのかもしれんが…

62 19/01/24(木)15:12:02 No.564328383

>普通の少年っぽい描写あるのが1話くらい 1話のええ~またぁ!?みたいなリアクションが貴重すぎる

63 19/01/24(木)15:12:05 No.564328395

まあ15年以上も経てば見方も変わるよな…AGEやオルフェンズもそのくらい経ってから見たらまた変わるのかな

64 19/01/24(木)15:12:06 No.564328401

運命のカガリを過剰に叩く奴は前大戦でボロボロになった上にサハク家が離反して裏でロゴスに擦り寄ってる高位氏族もいる国を背負ってる二十歳にもなってない女の子って忘れてないかな

65 19/01/24(木)15:12:48 No.564328513

>まあ15年以上も経てば見方も変わるよな…AGEやオルフェンズもそのくらい経ってから見たらまた変わるのかな 鉄血もまあいい所もあったよね…って冷静に語ってる「」は見かける

66 19/01/24(木)15:12:59 No.564328540

AGEは良くも悪くも序盤の子供向け雰囲気とか釜とかが足を引っ張るのが

67 19/01/24(木)15:13:49 No.564328661

>運命のカガリを過剰に叩く奴は前大戦でボロボロになった上にサハク家が離反して裏でロゴスに擦り寄ってる高位氏族もいる国を背負ってる二十歳にもなってない女の子って忘れてないかな なんで代理人立てれないんだっけ

68 19/01/24(木)15:13:57 No.564328688

打算だけの関係だったとは言えフレイいなかったら准将はもっと酷いことになってただろうし

69 19/01/24(木)15:13:58 No.564328692

>クルーゼとアズラエル理事のキャラの強さがでかい 核は飾って嬉しいコレクションじゃないんですよ

70 19/01/24(木)15:14:04 No.564328707

アスランもわりと周りに振り回されてるところがあるから仕方ないかなって 他人を信用しすぎだけど

71 19/01/24(木)15:14:23 No.564328755

>裏でロゴスに擦り寄ってる高位氏族もいる まあ地球の一国であり続けるなら連合に尻尾振らないとどうしようもねぇし… なにより連合に喧嘩売った経験あるわけだからロゴスにも下手に出ないとアカンのもあったんじゃない

72 19/01/24(木)15:14:50 No.564328844

フレイが生きてたら准将も立ち直れたかな…

73 19/01/24(木)15:14:53 No.564328858

俺は嫌いだけどな

74 19/01/24(木)15:14:54 No.564328863

運命とAGEだったらAGEのが好き 運命は掴みばっかり良くて後壊滅的だったけどAGEは最初が壊滅的で後は戦闘シーンもよくなるしロボアニメとしては断然AGE

75 19/01/24(木)15:15:06 No.564328921

>運命のカガリを過剰に叩く奴は前大戦でボロボロになった上にサハク家が離反して裏でロゴスに擦り寄ってる高位氏族もいる国を背負ってる二十歳にもなってない女の子って忘れてないかな 感情的すぎてトップの器じゃないよ… シンに論破されたり操り人形にされたあげく暁クーデターは最悪すぎる

76 19/01/24(木)15:15:25 No.564328972

アスハ人気がありすぎる

77 19/01/24(木)15:15:29 No.564328982

運命はお話より終盤の戦闘シーンが…

78 19/01/24(木)15:15:53 No.564329052

クルーゼが何もしなくても戦争はごちゃごちゃになるのは変わらんだろうなって思うのがCE世界の怖いところ

79 19/01/24(木)15:15:56 No.564329059

>AGEは良くも悪くも序盤の子供向け雰囲気とか釜とかが足を引っ張るのが 序盤はとにかくテンポ悪いし 戦闘も地味で楽しめるところが少ない

80 19/01/24(木)15:16:51 No.564329196

>クルーゼが何もしなくても戦争はごちゃごちゃになるのは変わらんだろうなって思うのがCE世界の怖いところ 結局種死終わっても戦争の火だね全く解消されてないしな 何となく強いもの(AA)に巻かれろって空気になってるだけで

81 19/01/24(木)15:17:22 No.564329271

>感情的すぎてトップの器じゃないよ… >シンに論破されたり操り人形にされたあげく暁クーデターは最悪すぎる 結果的には結婚嫌で国一旦放り投げちゃいましたーだしなあ

82 19/01/24(木)15:17:23 No.564329272

デッテニーは尺埋めの総集編差し込み過ぎではあったよ

83 19/01/24(木)15:17:29 No.564329285

AAの武力が瓦解したらまた宇宙と地球で戦争するよねあの世界

84 19/01/24(木)15:17:34 No.564329296

アスランはカガリなら連合のこと抑えて中立貫いてくれるだろって楽観してたのが一番悪い

85 19/01/24(木)15:17:35 No.564329304

>>いざ見てみると人が死にまくる結構グロいガンダムだった >民間人の乗った船を撃墜させた極悪人がいるらしいな あれはハルバートンが悪い せめて戦闘前に降ろしとくべき

86 19/01/24(木)15:18:27 No.564329432

そもそも恨み合っているから利用しただけだし ハガレンみたいに発端がマッチポンプ(?)という訳でもないでしょ スムーズに行って助かりはしただろうけどね

87 19/01/24(木)15:18:30 No.564329439

>アスランはカガリなら連合のこと抑えて中立貫いてくれるだろって楽観してたのが一番悪い いろんな意味で買いかぶりしすぎである…

88 19/01/24(木)15:18:33 No.564329445

トダカ一佐はユウナが気にくわないからってアレはダメだろ!

89 19/01/24(木)15:19:15 No.564329539

>トダカ一佐はユウナが気にくわないからってアレはダメだろ! なんか善人みたいな空気出てるけどあの人やばすぎるよね

90 19/01/24(木)15:19:24 No.564329561

>運命のカガリを過剰に叩く奴は前大戦でボロボロになった上にサハク家が離反して裏でロゴスに擦り寄ってる高位氏族もいる国を背負ってる二十歳にもなってない女の子って忘れてないかな けどその高位氏族の内政が無ければ…

91 19/01/24(木)15:19:47 No.564329616

カガリ強奪したキラとかあの時期だとまだキラの正義の是非とか作品で問おうとしたんだろうなってのがギリギリ分かる

92 19/01/24(木)15:19:55 No.564329637

ミネルヴァは全体的にキャラクター性が薄味なのをどうにかしてほしい 特にレイ

93 19/01/24(木)15:20:17 No.564329682

運命はアスラン脱走までは割と好きというかアスランがちゃんと隊長してるところが好き

94 19/01/24(木)15:20:18 No.564329687

>旧父派がどうこうって流れでザフトに戻った気がするんだけど >それならミネルバ乗って現地でガンダム追撃とかせずにもうちょっと上の権限でなんとか動けなかったの…? とは思う 本人は一応前大戦を止めた英雄扱いだけどザラ派は権限どころか前大戦とユニウスセブンの戦犯扱い とりあえずザラ派の暴挙を止めようとしたら連合が核撃ってきたから国内全部開戦派に染まったし

95 19/01/24(木)15:20:20 No.564329693

そりゃサハク家宇宙ステーションに引きこもるわなって

96 19/01/24(木)15:20:22 No.564329701

>アスランはカガリなら連合のこと抑えて中立貫いてくれるだろって楽観してたのが一番悪い 政治力皆無の小娘に期待しすぎだろ…

97 19/01/24(木)15:20:31 No.564329723

結局ナチュラルとコーディの差別問題ぶん投げてるし終戦後もそこら辺で問題起きるの目に見えてる コーディが戦争起こしてコーディ主体の英雄が戦争納めたからな

98 19/01/24(木)15:20:51 No.564329785

>ミネルヴァは全体的にキャラクター性が薄味なのをどうにかしてほしい >特にレイ クルーの影も凄く薄い アークエンジェルクルーみたいに印象に残らない

99 19/01/24(木)15:20:54 No.564329799

種死がグダり始めた頃には既に種無印は面白かったよねって感じだったと思う

100 19/01/24(木)15:21:13 No.564329846

>ミネルヴァは全体的にキャラクター性が薄味なのをどうにかしてほしい >特にレイ シンとそれなりに仲良くてキラの代わりに議長撃った人というキャラでしかない

101 19/01/24(木)15:21:23 No.564329872

種死はアスランが少し錯乱した辺りからの内容がマジで意味分かんねえ 面白い面白くないの前の段階な感じ

102 19/01/24(木)15:21:26 No.564329884

最近見直したけど種も種死もそんなに変わらなくない?

103 19/01/24(木)15:21:33 No.564329903

アストレイはメチャクチャ機体性能もりもりなのがなんというかその…

104 19/01/24(木)15:21:33 No.564329905

一応希望的に終わった種の晩節汚しただけなのが辛い

105 19/01/24(木)15:21:43 No.564329933

カガリ叩きって言うか運命の方はこの子こんな弱い女だったっけ…?って困惑したのは覚えてる

106 19/01/24(木)15:22:05 No.564329987

>結局ナチュラルとコーディの差別問題ぶん投げてるし終戦後もそこら辺で問題起きるの目に見えてる ぶっちゃけそこはどうしようもないからなあ… 宇宙世紀もジオン関係は投げてるし

107 19/01/24(木)15:22:13 No.564330022

>最近見直したけど種も種死もそんなに変わらなくない? 種は物語の視点がブレ無いから見やすいってだけの話

108 19/01/24(木)15:22:29 No.564330065

ユウナ気に入らね… タケミカヅチ特効させて沈めるわ…

109 19/01/24(木)15:23:09 No.564330160

>最近見直したけど種も種死もそんなに変わらなくない? 種のが敵の行動がシンプルで分かりやすいから感情移入しやすいってところはあると思う

110 19/01/24(木)15:23:21 No.564330194

種は種死に問題全部スタックしてるからまだ見れる 種で疑問に思ってることは一切種死で解消はされないという視点では種も駄目だ 種死はそもそも駄目だ

111 19/01/24(木)15:23:21 No.564330195

>ぶっちゃけそこはどうしようもないからなあ… >宇宙世紀もジオン関係は投げてるし 宇宙世紀はあくまで戦争や大局の中で戦う個人の視点でしかないから 種はなまじAA勢が力持ちすぎてギャグみたいになってる

112 19/01/24(木)15:23:32 No.564330225

やっぱりケバブはヨーグルトソースだよな

113 19/01/24(木)15:23:49 No.564330270

>やっぱりケバブはヨーグルトソースだよな チリソース食えよ!

114 19/01/24(木)15:23:56 No.564330291

実は生きてましたシリーズが種死は本当にやり過ぎ

115 19/01/24(木)15:23:58 No.564330301

種死全体的にはアレなのにフリーダム対インパルスの出来がいいからあんま嫌いにはなれんのだよなぁ

116 19/01/24(木)15:24:01 No.564330305

「」は連合方のMS好きよね

117 19/01/24(木)15:24:12 No.564330341

>種はなまじAA勢が力持ちすぎてギャグみたいになってる 戦力は持ってるくせに権力持ってないのが…

118 19/01/24(木)15:24:23 No.564330369

虎のガイアって出所どこなの

119 19/01/24(木)15:24:28 No.564330381

>「」は連合方のMS好きよね 滅!殺!

120 19/01/24(木)15:24:46 No.564330421

>「」は連合方のMS好きよね 私三馬鹿好き!

121 19/01/24(木)15:24:52 No.564330437

ユウナがキモくても崩壊した後のオーブ支えた氏族の一員なのは事実なのに…

122 19/01/24(木)15:24:58 No.564330460

>虎のガイアって出所どこなの ステラが乗ってた奴をプラントに移送してる最中に強奪

123 19/01/24(木)15:25:01 No.564330466

連合の三馬鹿は本当に見てて楽しかった 後半もダレずに視聴できたのはアイツラのおかげだ

124 19/01/24(木)15:25:05 No.564330474

肝心の権力持ってるカガリの扱いはあの様だし

125 19/01/24(木)15:25:09 No.564330490

>「」は連合方のMS好きよね イヤッホウ!大気圏外からのダイブ最高だったぜ

126 19/01/24(木)15:25:22 No.564330519

>>種はなまじAA勢が力持ちすぎてギャグみたいになってる >戦力は持ってるくせに権力持ってないのが… 権力も実はありましたでも戦力振るうほうが好きっていうオチつけやがる種死

127 19/01/24(木)15:25:31 No.564330549

>「」は連合方のMS好きよね ガンバレルダガーとソードカラミティが死ぬほど好き

128 19/01/24(木)15:25:32 No.564330550

>種死全体的にはアレなのにフリーダム対インパルスの出来がいいからあんま嫌いにはなれんのだよなぁ 私インパルスが洞窟抜けて大砲潰す話好き!

129 19/01/24(木)15:25:36 No.564330563

>ユウナがキモくても崩壊した後のオーブ支えた氏族の一員なのは事実なのに… あんま言いたくないけど女性脚本だなとしか

130 19/01/24(木)15:25:36 No.564330564

>ステラが乗ってた奴をプラントに移送してる最中に強奪 ファクトリーの連中ザフトに浸透しすぎでは…?

131 19/01/24(木)15:25:44 No.564330583

>虎のガイアって出所どこなの 例によってクライン派だよ ステラのをひそかに横流し

132 19/01/24(木)15:25:46 No.564330587

>戦力は持ってるくせに権力持ってないのが… 握ろうと思えば握れましたよね? ていうかラクスが隠遁しなけりゃもうちょいプラントの情勢マシでしたよね?っていうくらいクライン派とかいう闇の集団がなんでもできてこれは・・・

133 19/01/24(木)15:26:04 No.564330647

>連合の三馬鹿は本当に見てて楽しかった >後半もダレずに視聴できたのはアイツラのおかげだ ていうか敵しかスタンスがブレず やるべきことをちゃんとやる奴がいないっていうのがなあ

134 19/01/24(木)15:26:07 No.564330656

>私インパルスが洞窟抜けて大砲潰す話好き! あそこで反骨しあいながらもアスランといい感じの関係結べそうだなってちょっと思ったのに

135 19/01/24(木)15:26:12 No.564330677

宇宙世紀はジオン(残党)はどんどん先細ってナラティブの時代に滅んだぞ 宇宙世紀でなかなか解決しなかったのはアースノイドとスペースノイドの対立構造だけどそれも一応解決してスペースノイド同士が互いの富を奪い合う宇宙戦国時代にシフトした

136 19/01/24(木)15:26:12 No.564330678

トダカに関してはわざと乱心して空母壊してもう遠征できませんよって名目作るためなので カガリ信望しすぎだろってのはあるけど

137 19/01/24(木)15:26:21 No.564330698

>>種死全体的にはアレなのにフリーダム対インパルスの出来がいいからあんま嫌いにはなれんのだよなぁ >私インパルスが洞窟抜けて大砲潰す話好き! シン!戦争はヒーローごっこじゃない!

138 19/01/24(木)15:26:31 No.564330721

あのガイア2号機とかじゃなかったのか…

139 19/01/24(木)15:26:46 No.564330747

>肝心の権力持ってるカガリの扱いはあの様だし ずっとレジスタンスしてた子に代表なんて務まるはずないし

140 19/01/24(木)15:26:56 No.564330772

>私インパルスが洞窟抜けて大砲潰す話好き! 爆発寸前の105ダガー突き落として砲台吹き飛ばすの好き! 隔離用フェンス引っこ抜くインパルス好き!

141 19/01/24(木)15:26:58 No.564330778

>ていうかラクスが隠遁しなけりゃもうちょいプラントの情勢マシでしたよね?っていうくらいクライン派とかいう闇の集団がなんでもできてこれは・・・ 力あるのに何もしないから面倒になってるという

142 19/01/24(木)15:27:03 No.564330792

>私インパルスが洞窟抜けて大砲潰す話好き! アレ防衛網激しくて突破できんから裏の坑道から奇襲しようって話だったのに結局アスランが砲台前まで突破できててダメだった

143 19/01/24(木)15:27:19 No.564330843

>あそこで反骨しあいながらもアスランといい感じの関係結べそうだなってちょっと思ったのに あの後アスランがシンの核心付くんだけど フリーダム乱入からうやむやになるからなあ…

144 19/01/24(木)15:27:20 No.564330847

か、火星ジオン…

145 19/01/24(木)15:27:32 No.564330872

ヘブンズベースの回とか三人ともめっちゃ連携してたし最初からアスランがミネルバにいない方が良かったんじゃないのと思わんでもない

146 19/01/24(木)15:27:50 No.564330911

>>私インパルスが洞窟抜けて大砲潰す話好き! >アレ防衛網激しくて突破できんから裏の坑道から奇襲しようって話だったのに結局アスランが砲台前まで突破できててダメだった セイバーは機動力だけならあるし!

147 19/01/24(木)15:27:55 No.564330925

>アレ防衛網激しくて突破できんから裏の坑道から奇襲しようって話だったのに結局アスランが砲台前まで突破できててダメだった いや、MAが前に出てきただけだぞ 砲台からは結構遠い

148 19/01/24(木)15:28:02 No.564330942

キラはコミュ障 アスランは(キラはああいう奴だからな…)とか思ってるけど自分もたち悪いタイプのコミュ障

149 19/01/24(木)15:28:27 No.564331017

インパルスが洞窟抜けるのは話はともかくあれどうやって飛んでるのって疑問がどうしても

150 19/01/24(木)15:28:42 No.564331057

デストロイってとんでもない欠落機だよね

151 19/01/24(木)15:28:55 No.564331088

ところでネオとかいう混乱の元もそろそろ冷静に語れそう?

152 19/01/24(木)15:28:56 No.564331092

>インパルスが洞窟抜けるのは話はともかくあれどうやって飛んでるのって疑問がどうしても あれで飛べるならフォースシルエットいらないよね・・・

153 19/01/24(木)15:29:00 No.564331100

>ていうかラクスが隠遁しなけりゃもうちょいプラントの情勢マシでしたよね?っていうくらいクライン派とかいう闇の集団がなんでもできてこれは・・・ 小説版だと存在がややこしいからプラントから追い出されたって話もある

154 19/01/24(木)15:29:06 No.564331120

軽く種死見返したら予想以上にパイロット技能高かったシンと予想はるかに下回る弱いルナとパッとしないレイで驚いた

155 19/01/24(木)15:29:16 No.564331137

>ヘブンズベースの回とか三人ともめっちゃ連携してたし最初からアスランがミネルバにいない方が良かったんじゃないのと思わんでもない アスラン居た時もシンの実質単騎駆けを支援する感じだったしね…

156 19/01/24(木)15:29:17 No.564331141

>ところでネオとかいう混乱の元もそろそろ冷静に語れそう? 冷静に語ったところでなにか変わることあるかな・・・

157 19/01/24(木)15:29:21 No.564331149

コズミックイラはいつ滅ぶの

158 19/01/24(木)15:29:25 No.564331155

>小説版だと存在がややこしいからプラントから追い出されたって話もある 追い出しきれてない…

159 19/01/24(木)15:29:36 No.564331183

>デストロイってとんでもない欠落機だよね 火力と防御力はあるから!

160 19/01/24(木)15:29:37 No.564331185

>ところでネオとかいう混乱の元もそろそろ冷静に語れそう? 冷静に語った上でクズという他ないキャラきたな…

161 19/01/24(木)15:29:45 No.564331209

>デストロイってとんでもない欠落機だよね 雑に大量投入されたりする デストロイに乗ってヒロイックさも何もなくなんか死んだ人もいた気がする

162 19/01/24(木)15:29:48 No.564331216

アスランをスカウトする議長の見る目のなさと運命プラン実行しても いつか破綻したんだろうなという

163 19/01/24(木)15:29:59 No.564331240

>>小説版だと存在がややこしいからプラントから追い出されたって話もある >追い出しきれてない… そりゃクライン派を全員追い出すとか無理だからな

164 19/01/24(木)15:30:03 No.564331249

CHEMISTRYいいよね…

165 19/01/24(木)15:30:09 No.564331268

>軽く種死見返したら予想以上にパイロット技能高かったシンと予想はるかに下回る弱いルナとパッとしないレイで驚いた ルナは遠距離外すしインパルス乗ってからもパッとしないしお前…

166 19/01/24(木)15:30:13 No.564331277

>追い出しきれてない… ザフトの技術関連に根付きすぎてる…

167 19/01/24(木)15:30:25 No.564331301

>>追い出しきれてない… >そりゃクライン派を全員追い出すとか無理だからな 潜伏したいから受け入れたんだろうな

168 19/01/24(木)15:30:25 No.564331303

>ところでネオとかいう混乱の元もそろそろ冷静に語れそう? 悪いがステラの元に逝ってもらうぜ!

169 19/01/24(木)15:30:34 No.564331328

EXVSでシン倒すと「向こうでステラによろしくな…」とか言い出すムウさんの話はヤメルンダッ!

170 19/01/24(木)15:30:37 No.564331339

>小説版だと存在がややこしいからプラントから追い出されたって話もある ミーアの存在があるからどうしたって別にラクス戦後でも普通にプラントで受け入れられるじゃんっていう

171 19/01/24(木)15:31:01 No.564331398

デストロイはベルリンで使わずにいきなり大量投入してたら変わってそうな感じはする

172 19/01/24(木)15:31:14 No.564331435

>CHEMISTRYいいよね… リマスター版見たらなかった…

173 19/01/24(木)15:31:16 No.564331442

>EXVSでシン倒すと「向こうでステラによろしくな…」とか言い出すムウさんの話はヤメルンダッ! 屑うううう!!!

174 19/01/24(木)15:31:18 No.564331452

>アスランをスカウトする議長の見る目のなさと運命プラン実行しても >いつか破綻したんだろうなという まず戦闘面は超強いのに行動が兵士失格過ぎるアスランの存在自体がデスティニープランの駄目さを示している

175 19/01/24(木)15:31:19 No.564331454

元々運命プランって聞こえはいいけどうん…

176 19/01/24(木)15:31:30 No.564331490

>CHEMISTRYいいよね… ごめん

177 19/01/24(木)15:31:44 No.564331536

デストロイはミネルバ隊の対応が上手すぎるだけで 都市を3つ滅ぼしてヘブンズベース戦でも前線部隊壊滅させてるガンダム大型機体では抜群の戦果だぞ

178 19/01/24(木)15:31:48 No.564331549

>コズミックイラはいつ滅ぶの 滅ぶさ!!!!そう遠くない未来に!!!!!!

179 19/01/24(木)15:32:10 No.564331618

>>コズミックイラはいつ滅ぶの >滅ぶさ!!!!そう遠くない未来に!!!!!! 亡霊帰れや!

180 19/01/24(木)15:32:14 No.564331634

そういはいっても突然議長の頭がおかしくなってジェネシス持ち出さなければ普通に上手く行ってましたよね

181 19/01/24(木)15:32:27 No.564331663

>ルナは遠距離外すしインパルス乗ってからもパッとしないしお前… 口を慎め シンパルスのバンクモーションで動くからモブ相手はシンと変わらないぞ 尚名有りや逃げ出したロゴス残党の船打ち落としとか大事なとこは変わらない模様

182 19/01/24(木)15:32:41 No.564331705

本人は嫌だろうけどもうラクス一派の力による統一しかないんじゃないかなあの世界

183 19/01/24(木)15:32:50 No.564331734

>>>コズミックイラはいつ滅ぶの >>滅ぶさ!!!!そう遠くない未来に!!!!!! >亡霊帰れや! キラが寝たら毎回夢の中に出てくる亡霊

184 19/01/24(木)15:33:07 No.564331775

ネオって種を全話見るとなんだこいつムウじゃないよと言いたくなるが 種の1話のムウですよあれはと言われたらそういえばそうだねムウってとも言える

185 19/01/24(木)15:33:11 No.564331787

そもそも運命プランなんて遺伝子調査して適性にあった職に割り振りますよーとノートでやべえ!以外なんにも描写ないから語りようが・・・

186 19/01/24(木)15:33:14 No.564331796

>EXVSでシン倒すと「向こうでステラによろしくな…」とか言い出すムウさんの話はヤメルンダッ! フラガマンのストップ安が止まらない

187 19/01/24(木)15:33:24 No.564331829

>そういはいっても突然議長の頭がおかしくなってジェネシス持ち出さなければ普通に上手く行ってましたよね あれ本当に唐突だったな

188 19/01/24(木)15:33:43 No.564331881

絶対ルナはガナー向いてないと思う

189 19/01/24(木)15:33:45 No.564331890

君コーディネーターだろ?

190 19/01/24(木)15:33:47 No.564331898

Pスト時代が全盛期とまで言うプレイヤーもいるほどです

191 19/01/24(木)15:34:08 No.564331955

>絶対ルナはガナー向いてないと思う 自分で射撃苦手って言ってるし

192 19/01/24(木)15:34:20 No.564331983

>種の1話のムウですよあれはと言われたらそういえばそうだねムウってとも言える 「君コーディネイターなんだろ?」

193 19/01/24(木)15:34:23 No.564331992

でもだからって中間管理職でしかないネオさんにどうしろと…って点はあるかんな! それはそれとして屑だとは思うけど

194 19/01/24(木)15:34:26 No.564331999

>そもそも運命プランなんて遺伝子調査して適性にあった職に割り振りますよーとノートでやべえ!以外なんにも描写ないから語りようが・・・ 職安であって強制力とかも別に無いんじゃなかったっけアレ

195 19/01/24(木)15:34:32 No.564332012

あれに乗ってるのはステラだぞ!

196 19/01/24(木)15:34:32 No.564332013

正直射撃戦だけ見てもディアッカの方が優秀だろうなってなるのが酷い

197 19/01/24(木)15:34:34 No.564332015

ルナマリアにグフあげたらよかったんじゃ…

198 19/01/24(木)15:34:48 No.564332043

>絶対ルナはガナー向いてないと思う ルナはイザークとかが乗ってたザクじゃダメなんだろうか

199 19/01/24(木)15:35:02 No.564332072

>>そもそも運命プランなんて遺伝子調査して適性にあった職に割り振りますよーとノートでやべえ!以外なんにも描写ないから語りようが・・・ >職安であって強制力とかも別に無いんじゃなかったっけアレ というか詳細語られてないから語りようがないんだ

200 19/01/24(木)15:35:13 No.564332097

>Pスト時代が全盛期とまで言うプレイヤーもいるほどです ちょうど今の環境じゃん! 欲しかった降りテクと機動力はいいんだけどあのミサイルの誘導どうにかならないの?

201 19/01/24(木)15:35:19 No.564332109

>>絶対ルナはガナー向いてないと思う >自分で射撃苦手って言ってるし レイと機体交換した方がいいのでは?

202 19/01/24(木)15:35:23 No.564332118

>>絶対ルナはガナー向いてないと思う >ルナはイザークとかが乗ってたザクじゃダメなんだろうか グゥルに乗せて戦わせるバンクがないので無理です

203 19/01/24(木)15:35:27 No.564332134

>そういはいっても突然議長の頭がおかしくなってジェネシス持ち出さなければ普通に上手く行ってましたよね デスティニープランって要するにコーディネイターに支配される世界だから 力ずくしか手はなかった

204 19/01/24(木)15:35:45 No.564332178

その命は彼だ!君じゃない!

205 19/01/24(木)15:35:54 No.564332202

>職安であって強制力とかも別に無いんじゃなかったっけアレ 不明としか言いようがない レクイエム盾に強制してプラントからの派遣人が施行するのか穏便にその賛同国の行政に施行は任せるのか何もかも不明

206 19/01/24(木)15:35:54 No.564332204

これ以降のガンダムゲーはなかなか良いものが無い…

207 19/01/24(木)15:36:05 No.564332231

>デスティニープランって要するにコーディネイターに支配される世界だから >力ずくしか手はなかった 結局クライン派が支配してる世界になってる…議長に足りなかったのは根回しだな

208 19/01/24(木)15:36:07 No.564332240

>その命は彼だ!君じゃない! 今だ!

209 19/01/24(木)15:36:14 No.564332268

種好きはGBAの友と君と戦場でをぜひプレイしてほしい

210 19/01/24(木)15:36:47 No.564332356

ルナって格闘がうまいんだよね…?

211 19/01/24(木)15:36:53 No.564332369

>正直射撃戦だけ見てもディアッカの方が優秀だろうなってなるのが酷い ディアッカもルナマリアも同じ赤服なんだから別にそれは変じゃないだろ

212 19/01/24(木)15:37:02 No.564332397

>あれに乗ってるのはステラだぞ! 乗せるなや!

213 19/01/24(木)15:37:17 No.564332436

運命はバンク多用が酷すぎた

214 19/01/24(木)15:37:25 No.564332457

>これ以降のガンダムゲーはなかなか良いものが無い… バトデスは割と良かったろ!

215 19/01/24(木)15:37:25 No.564332458

バスターのFCSがクソ優秀だった説

216 19/01/24(木)15:37:25 No.564332462

>種好きはGBAの友と君と戦場でをぜひプレイしてほしい ノイマンに嫉妬したわ フレイやラクスはどうでもいいからプレイヤー=キラにナタルとくっつけさせろって

217 19/01/24(木)15:37:28 No.564332467

種はゲーム化は割と当たり多いよね 終わらない明日へと連ザ2プラスが好き

218 19/01/24(木)15:37:29 No.564332471

>乗せるなや! ネオ聞いてる?

219 19/01/24(木)15:37:49 No.564332539

>結局クライン派が支配してる世界になってる…議長に足りなかったのは根回しだな いや、種死の最終決戦は結果的にはプラントの内戦なんで地球は関係ない

220 19/01/24(木)15:37:51 No.564332547

>>乗せるなや! >ネオ聞いてる? >「向こうでステラによろしくな…」

221 19/01/24(木)15:38:02 No.564332574

スパロボでも優遇されやすいのが嬉しいSEED スパロボWとか凄いぜ

222 19/01/24(木)15:39:06 No.564332752

メモリーズの種死Ifルート結構好きなんだ

223 19/01/24(木)15:39:09 No.564332761

>運命はバンク多用が酷すぎた そりゃ納期ぶっちぎって届けられる脚本が全部悪い アニメーターの愚痴見た時ビックリしたわ制作現場

224 19/01/24(木)15:39:11 No.564332765

ネオは一応シンとステラを会わせないようにミネルバ追撃の任を降りたっぽいシーンはある ステラが暴れすぎてミネルバが来ちゃった

225 19/01/24(木)15:39:29 No.564332820

種のバンクといえばフォビドゥンガンダム

226 19/01/24(木)15:39:55 No.564332881

EXVSより前のガンガンでもシンをロックすると「悪いがステラの所に行ってもらうぞ!」ってセリフがあった

227 19/01/24(木)15:40:12 No.564332928

>アニメーターの愚痴見た時ビックリしたわ制作現場 種の時点で死に掛けてたのが垣間見れる現場なのに一年後に突然続編やれよ?って無茶振りされたらこうもなろうと

228 19/01/24(木)15:40:22 No.564332951

>スパロボでも優遇されやすいのが嬉しいSEED >スパロボWとか凄いぜ 月でラダムと戦うルートばかり行ってすまない…

229 19/01/24(木)15:40:26 No.564332966

敵の種類によって使い分けられるインパルスバンク

230 19/01/24(木)15:40:31 No.564332978

>スパロボでも優遇されやすいのが嬉しいSEED >スパロボWとか凄いぜ 優遇そんなされてたっけ? もはや運命の原作終了後でキラアスランシン出しとけばええやろって感じだったけど アスランすら最近までリストラ食らってたし

231 19/01/24(木)15:40:34 No.564332985

この頃のはよくこんなの土曜夕方にやってたねって思う

232 19/01/24(木)15:40:58 No.564333046

>運命はアスラン脱走までは割と好きというかアスランがちゃんと隊長してるところが好き ちゃんと?隊長?

233 19/01/24(木)15:41:05 [ハガレン] No.564333064

>この頃のはよくこんなの土曜夕方にやってたねって思う そうだね×1

234 19/01/24(木)15:41:05 No.564333069

>スパロボでも優遇されやすいのが嬉しいSEED >スパロボWとか凄いぜ あれで優遇されてたのはアストレイでは…

235 19/01/24(木)15:41:06 No.564333071

>EXVSより前のガンガンでもシンをロックすると「悪いがステラの所に行ってもらうぞ!」ってセリフがあった ノリノリかよ

236 19/01/24(木)15:41:06 No.564333073

>EXVSより前のガンガンでもシンをロックすると「悪いがステラの所に行ってもらうぞ!」ってセリフがあった 次々に明らかにされるクズの所業

237 19/01/24(木)15:41:22 No.564333115

准将は本気でハゲ嫌ってるからな

238 19/01/24(木)15:41:33 No.564333143

>ちゃんと?隊長? キラにあってから完全に私情全開でしたね…

239 19/01/24(木)15:41:41 No.564333164

>今だ! 言ってな…言ってる!

240 19/01/24(木)15:41:51 No.564333193

>この頃のはよくこんなの土曜夕方にやってたねって思う ジェネシスで人間が破裂するところとか結構グロかった

241 19/01/24(木)15:41:53 No.564333201

>この頃のはよくこんなの土曜夕方にやってたねって思う 流れるベッドシーンや人が破裂していくシーン 茶の間は凍る

242 19/01/24(木)15:41:55 No.564333206

>運命はアスラン脱走までは割と好きというかアスランがちゃんと隊長してるところが好き ローエングリン潰すあたりしっかりしてただろ!

243 19/01/24(木)15:41:59 No.564333217

今の私は ラクスクライン

244 19/01/24(木)15:42:07 No.564333239

君、コーディネイターだろ? アレにはステラが乗っているんだぞ! 向こうでステラによろしくな

245 19/01/24(木)15:42:19 No.564333274

>准将は本気でハゲ嫌ってるからな 共通の愚痴を言う対象が居ると仲良く成りやすいという嫌なリアル感で仲良くなるキラとシン

246 19/01/24(木)15:42:26 No.564333291

CHEMISTRYはこれの反省でUCで曲書いたときはちゃんとお話読み込んでから歌詞書いたからいいんだ

247 19/01/24(木)15:42:28 No.564333298

>その命は彼だ!君じゃない! 冷静に見ると酷いこと言ってない?

248 19/01/24(木)15:42:43 No.564333342

流石に本編外の言動は許してやれよ…

249 19/01/24(木)15:42:53 No.564333386

>次々に明らかにされるクズの所業 やはりアルダ・ラ・フラガの息子…

250 19/01/24(木)15:42:56 No.564333395

>>その命は彼だ!君じゃない! >冷静に見ると酷いこと言ってない? 逆だよ!!!

251 19/01/24(木)15:43:14 No.564333444

准将とシンは仲良いけどハゲとは悪いからな

252 19/01/24(木)15:43:16 No.564333449

>>>その命は彼だ!君じゃない! >>冷静に見ると酷いこと言ってない? >逆だよ!!! 今だ!

253 19/01/24(木)15:43:26 No.564333469

>>その命は彼だ!君じゃない! >冷静に見ると酷いこと言ってない? 逆だよ! 君だ!彼じゃない!だよ!

254 19/01/24(木)15:43:43 No.564333507

>>その命は彼だ!君じゃない! >冷静に見ると酷いこと言ってない? 最低だよ准将…

255 19/01/24(木)15:44:00 No.564333547

准将は普通に最低だよ

256 19/01/24(木)15:44:17 No.564333587

>CHEMISTRYはこれの反省でUCで曲書いたときはちゃんとお話読み込んでから歌詞書いたからいいんだ Merry-Go-Roundいいよね…

257 19/01/24(木)15:44:28 No.564333614

フレイ生きてたifの准将そのうち1話の頃みたいなキャラに戻れてたのかな

↑Top