19/01/24(木)14:27:11 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/24(木)14:27:11 No.564321578
「」ってまめちち好きそう
1 19/01/24(木)14:28:38 No.564321802
無調整は嫌い
2 19/01/24(木)14:30:37 No.564322107
牛乳の代用にはならんけどそれはそれとして好き!
3 19/01/24(木)14:31:20 No.564322213
>クソ甘フレーバーは嫌い
4 19/01/24(木)14:31:56 No.564322290
スレ画は物心つく頃から豆乳飲んでた俺としてはいろいろ衝撃だった
5 19/01/24(木)14:32:02 No.564322305
牛乳は腹壊すからな…
6 19/01/24(木)14:32:02 No.564322307
アーモンドまめちちすき
7 19/01/24(木)14:32:20 No.564322355
まめちち麦芽コーヒーがこの世で一番うまい飲料だと思ってるよ
8 19/01/24(木)14:32:47 No.564322418
栄養面では牛乳の代用無理だけど料理の代替としては優秀じゃないかな
9 19/01/24(木)14:32:53 No.564322437
やきいもすき
10 19/01/24(木)14:33:09 No.564322475
チョコミント味毎日飲んでる
11 19/01/24(木)14:33:35 No.564322540
音楽プレイヤー貼るな
12 19/01/24(木)14:33:40 No.564322553
亜種フレーバーは抹茶と麦芽以外認めないよ バナナは好きだから特例でゆるすよ
13 19/01/24(木)14:33:48 No.564322572
紅茶うまい
14 19/01/24(木)14:34:25 No.564322662
>亜種フレーバーは抹茶と麦芽以外認めないよ >バナナは好きだから特例でゆるすよ ゆるゆるじゃねえか
15 19/01/24(木)14:35:16 No.564322786
キッコーマンのバニラアイス好き
16 19/01/24(木)14:37:02 No.564323038
豆乳の純粋な相性としては抹茶に適うものはない気がする でも一番好きなのは紅茶
17 19/01/24(木)14:45:09 No.564324281
大きいサイズのバナナまめちちが家にあると幸せな気分になる
18 19/01/24(木)14:46:02 No.564324412
大きいサイズの種類ふやしてくだち
19 19/01/24(木)14:47:03 No.564324576
ところでその絵はなんなの?
20 19/01/24(木)14:47:38 No.564324665
さくらが昔食べたピンクのアレの味する
21 19/01/24(木)14:47:49 No.564324686
ぎゅうにゅうのうそっこ!
22 19/01/24(木)14:50:02 No.564325069
驚異的に長い賞味期限
23 19/01/24(木)14:50:08 No.564325084
バナナあじの大きいやつを週2本ペースで飲んでしまってる
24 19/01/24(木)14:50:43 No.564325165
バナナ!紅茶!さつまいも!
25 19/01/24(木)14:52:16 No.564325389
>まめちち麦芽コーヒーがこの世で一番うまい飲料だと思ってるよ 最近初めて飲んだけどクソ甘くない?
26 19/01/24(木)14:53:18 No.564325519
確認するとカロリーの高さにびっくりする…
27 19/01/24(木)14:56:29 No.564325955
筋トレにもオススメです
28 19/01/24(木)15:00:15 No.564326520
健康のために飲んでるけど無調整と特濃調整豆乳でいつも迷う… でもなんとなく無調整のほうが体によさそう
29 19/01/24(木)15:02:30 No.564326836
いちごは失敗だった
30 19/01/24(木)15:04:05 No.564327066
飲んでるとおっぱい膨らんでくるよね
31 19/01/24(木)15:05:42 No.564327347
健康のためとかじゃなくて変な物飲みたいから飲んでる
32 19/01/24(木)15:06:49 No.564327527
バナナとアーモンド好き
33 19/01/24(木)15:06:53 No.564327542
マルサンすき 亀甲マン嫌い
34 19/01/24(木)15:07:09 No.564327595
>飲んでるとおっぱい膨らんでくるよね これマジなの?一日の摂取量によるんだよね?
35 19/01/24(木)15:09:17 No.564327931
>これマジなの?一日の摂取量によるんだよね? 継続的な摂取とあと個人差も大きいと思う
36 19/01/24(木)15:09:37 No.564327984
フレーバーの奴は健康に良いとは思えない…
37 19/01/24(木)15:10:21 No.564328107
豆あじ苦手なので調整あじ有難い…しかも栄養増えてる…
38 19/01/24(木)15:10:48 No.564328178
麦芽とバナナと調整したのは好き
39 19/01/24(木)15:13:54 No.564328679
色んな味だしてくるアグレッシブさが好きだよ
40 19/01/24(木)15:14:15 No.564328737
別に豆乳だけ特別イソフラボン多いわけじゃないし豆腐や納豆も大豆製品はどれも似たようなもん
41 19/01/24(木)15:14:38 No.564328814
好きだけど滅多に飲まない
42 19/01/24(木)15:15:00 No.564328883
無調整系は沈殿した豆の塊がうまく振り砕けてないとおいしくない…
43 19/01/24(木)15:16:06 No.564329082
無調整しか飲まないよ
44 19/01/24(木)15:17:25 No.564329275
無調整が牛乳より飲みやすくて飲んでる 調整は甘くて想像してたのと違った
45 19/01/24(木)15:19:14 No.564329532
調整ってバニラみたいな甘さがあるよね
46 19/01/24(木)15:19:43 No.564329611
>調整ってバニラみたいな甘さがあるよね そこでこのバニラ味!
47 19/01/24(木)15:31:40 No.564331526
プロテインを割ってる
48 19/01/24(木)15:32:53 No.564331745
牛乳と違って眠くならないから助かる