ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/24(木)12:30:19 No.564304239
ひでー戦いだったね
1 19/01/24(木)12:30:49 No.564304334
来週も作画が絶好調のようだな…
2 19/01/24(木)12:31:41 No.564304476
作画リソース全振りだし声優もキレッキレでこれは・・・
3 19/01/24(木)12:32:01 No.564304527
スペクター戦いまんとこはずれなしだよね
4 19/01/24(木)12:32:13 No.564304559
予告でも終始しかめっ面してるライトニングで駄目だった
5 19/01/24(木)12:32:49 No.564304667
カードのコントロール奪取ってアニメだと今まであんまなかったなそういや ゴヨウ以外になんかあったっけ
6 19/01/24(木)12:33:30 No.564304782
作画怪しかったブルーメイデンの後にこれはリソースの割り振り完璧と言わざるを得ない
7 19/01/24(木)12:33:57 No.564304860
>カードのコントロール奪取ってアニメだと今まであんまなかったなそういや モンスターはわりとあるけどカードは墓荒らしまで遡らないとないかも
8 19/01/24(木)12:34:09 No.564304894
たとえ勝っても今回と来週のライトニングのあの顔は十分無様晒してたと思うのでいいと思います
9 19/01/24(木)12:34:45 No.564305004
今週の中でもブルーメイデンより明らかに作画リソース割かれてるのが遊戯王スタッフ過ぎる…
10 19/01/24(木)12:34:52 No.564305029
ブルーメイデンはおばさんリスペクトやめてエロくなくなったからな…
11 19/01/24(木)12:34:59 No.564305051
スタッフに愛されてんなこいつ…
12 19/01/24(木)12:35:02 No.564305058
魔法カードね
13 19/01/24(木)12:35:35 No.564305145
勝負前のレスバトルも良かった
14 19/01/24(木)12:35:36 No.564305150
こいつの作画に注力されるお陰でレギオーまで格好良く作画されてた 初登場時はダサいと思ったのに
15 19/01/24(木)12:35:46 No.564305181
ブルーメイデン無駄に描きづらそうなデザインの上に全く可愛くないからな…
16 19/01/24(木)12:36:04 No.564305243
親近感を感じますねぇ…
17 19/01/24(木)12:36:08 No.564305250
ブルーガール可愛かったのに…
18 19/01/24(木)12:36:11 No.564305264
(クロスブリードのポーズ)
19 19/01/24(木)12:36:55 No.564305399
負けたら負けたで絶対後まで響く煽りやった上で死ぬだろスペクター
20 19/01/24(木)12:37:07 No.564305431
あのポーズなんなの・・・
21 19/01/24(木)12:37:14 No.564305455
来週どっちもいい顔してんなぁ予告
22 19/01/24(木)12:37:25 No.564305488
開き直って自分の弱みを曝け出しつつノーガードで他人のコンプレックス抉りに行くのがタチ悪過ぎる…
23 19/01/24(木)12:37:35 No.564305516
ブルーエンジェル返して
24 19/01/24(木)12:37:52 No.564305561
次回予告でライトニングまでこんな感じの顔しててダメだった
25 19/01/24(木)12:38:18 No.564305640
勝とうが負けようがライトニングは本当に煽り倒されるのがわかる
26 19/01/24(木)12:38:22 No.564305647
ライトニングあの絵で顔芸するの器用だなって
27 19/01/24(木)12:38:48 No.564305718
つまりリボルバー様はパパ…
28 19/01/24(木)12:39:01 No.564305758
目と顔の歪みで感情表現するのはバリアンでさんざん鍛えられたからな…
29 19/01/24(木)12:39:08 No.564305774
ブルエンは貯め回だからね!
30 19/01/24(木)12:39:20 No.564305813
マジで目に見えて作画良いのが笑う
31 19/01/24(木)12:39:23 No.564305829
ハル君こいつの相手させられなくて良かったね…
32 19/01/24(木)12:39:30 No.564305851
弱者が故に他者の心に寄り添えるのいいですよね…
33 19/01/24(木)12:39:58 No.564305936
弱者視点で強者を肯定するマン
34 19/01/24(木)12:40:09 No.564305965
煽りのプロすぎる…
35 19/01/24(木)12:40:40 No.564306053
あなたにも何かコンプレックスがあるんじゃないですかぁ?
36 19/01/24(木)12:40:44 No.564306058
AIのコンプレックスすら見抜くマン!
37 19/01/24(木)12:40:48 No.564306068
唇塗るのは辞めた方がいいと思う おばさんもだよ
38 19/01/24(木)12:41:14 No.564306147
裁きの矢のコントロールを奪う!
39 19/01/24(木)12:41:37 No.564306208
答えない…ということは図星のようですね?
40 19/01/24(木)12:41:43 No.564306220
>唇塗るのは辞めた方がいいと思う >おばさんもだよ 個人的には化粧より変にもじゃもじゃっとした髪型が実におばさんでダメ
41 19/01/24(木)12:41:57 No.564306257
あんなカードが欲しいなぁ… だったら奪えばいい!
42 19/01/24(木)12:42:20 No.564306300
今週でも十分だったのに来週の作画が良すぎる… su2847795.jpg
43 19/01/24(木)12:42:28 No.564306324
負けても株落とさないキャラって良いよなぁ むしろスレ画は株上がるまである
44 19/01/24(木)12:42:58 No.564306407
だってどう考えても今回の戦闘のせいでライトニングとちるじゃん
45 19/01/24(木)12:43:32 No.564306508
クロスッ!!!(腕を十字に組む
46 19/01/24(木)12:44:05 No.564306587
su2847798.jpg
47 19/01/24(木)12:44:12 No.564306606
>答えない…ということは図星のようですね? 煽りのプロかよ
48 19/01/24(木)12:44:24 No.564306645
敵の最弱戦力のハズがいきなり一番重要な歯車にヒビ入れてくるだけでも悪夢だよね…
49 19/01/24(木)12:44:36 No.564306677
聖天樹滅茶苦茶使いたいので早くOCG化してくだち
50 19/01/24(木)12:44:42 No.564306690
ストーリー的に負けるのは確定だからね どんだけライトニングのメンタルを崩せるか
51 19/01/24(木)12:44:50 No.564306706
あなたと私は似ていますね だからそのカード貰います
52 19/01/24(木)12:45:03 No.564306735
>su2847798.jpg 電脳世界繋がりかな?
53 19/01/24(木)12:45:16 No.564306782
>負けても株落とさないキャラって良いよなぁ >むしろスレ画は株上がるまである 勝ち負けじゃないところで勝負しすぎる…
54 19/01/24(木)12:45:20 No.564306792
デュエルで一番の雑魚なのかも疑問だしメンタル最強勢すぎてこいつ最初に選んだの間違いな気がするの
55 19/01/24(木)12:45:22 No.564306795
ただのAIなら理想の社会築けたとしても知性を持った以上人と同じ道辿るよってのが物凄く痛いとこ付いてるよね
56 19/01/24(木)12:45:35 No.564306832
ライトニングの秘密って何だろね
57 19/01/24(木)12:45:49 No.564306874
デュエリストたるものデュエル中は楽しまないとね
58 19/01/24(木)12:46:11 No.564306944
確かにライトニングのテーマって展開力あるけど貧弱よね
59 19/01/24(木)12:46:16 No.564306956
>デュエルで一番の雑魚なのかも疑問だしメンタル最強勢すぎてこいつ最初に選んだの間違いな気がするの ソルバと比べたらどうか分からないけど葵ちゃんと比較したら成長を考慮してもまだ強いんじゃないかと思う
60 19/01/24(木)12:46:52 No.564307055
>ライトニングの秘密って何だろね コンプって言ってるしAiに関わるのかなって気はする
61 19/01/24(木)12:46:58 No.564307075
>ただのAIなら理想の社会築けたとしても知性を持った以上人と同じ道辿るよってのが物凄く痛いとこ付いてるよね 支配者としてボーマンを必要としたあたりからもう綻んでる感ある
62 19/01/24(木)12:47:02 No.564307087
なんならライトニング勢力実はライトニング以外勝率0だからな ここで負けたら本当に酷いことに
63 19/01/24(木)12:47:44 No.564307201
>ただのAIなら理想の社会築けたとしても知性を持った以上人と同じ道辿るよってのが物凄く痛いとこ付いてるよね みんな平等な世界を作るって言いつつ明らかにウィンディを見下してる時点でね
64 19/01/24(木)12:47:49 No.564307221
>su2847795.jpg 髪崩れてる顔がめっちゃかっこいい
65 19/01/24(木)12:47:53 No.564307232
ボーマンってやっぱジェネリック博士なんじゃねえかな…
66 19/01/24(木)12:48:11 No.564307287
負けてもジャッジメントアローズにウィルス仕込むとかやりそうで期待が高まる
67 19/01/24(木)12:48:57 No.564307411
次回予告のサンヴァインスラッシャーちょっと格好良すぎない?
68 19/01/24(木)12:49:13 No.564307444
あぁ…♡あなたのおかげでついに私もその青い愛を知ることができる!私の魂は救われる…ん?おやおや?私の心の扉を開いたらあと1枚カードが残っていましたよ? まさか…私のライフを削りきる方法がないのですかぁ?そんなぁ~…話が違いますよ~…あなたは私の魂を救ってくれるのではないのですかぁ?あなたには失望しました。結局あなたは絵本のブルーエンジェルにはなれなかったということだ! フフフ…私も子供の頃この絵本を読みました。とぉころで、先ほどの私の青い涙の訳…あなたならわかるでしょう?なにしろあなたはブルーエンジェルなのですから… 残念です。私にとっての倒すべき悪…それは私を救うなどというくだらない妄想を抱くあなたなのです!くだらない…あまりにもくだらなすぎる! フッフフフ…さようなら。青い天使になれなかった哀れな女、財前葵!今この瞬間!私がブルーエンジェルの翼をへし折り!全てを奪います! ッフフフフフ…ハハハハ!ハーハハハハハ!!ハハハハハハハハハ…
69 19/01/24(木)12:49:31 No.564307494
本当に気持ち悪いよ…
70 19/01/24(木)12:49:32 No.564307502
>なんならライトニング勢力実はライトニング以外勝率0だからな 知らなかったそんなの…
71 19/01/24(木)12:50:05 No.564307583
負けたらイグニス奪われるか電脳ウィルスで退場になるのでそうそう負けさせられないよね…
72 19/01/24(木)12:50:11 No.564307599
ボーマンもなんか強キャラぶってるけど最高戦績プレメに引き分けだからな…
73 19/01/24(木)12:50:14 No.564307606
ボーマンなんか二敗一分けだぞ
74 19/01/24(木)12:50:50 No.564307712
中の人が自分のキャラ愛し過ぎてて良いよね…
75 19/01/24(木)12:51:00 No.564307735
実は鴻上博士大好き好きだから僕の考えた理想の鴻上博士!ということでボーマン作ってる?パパ?
76 19/01/24(木)12:51:09 No.564307756
ボーマンは成長するタイプの敵だからしょうがないし… そろそろプレメの前に誰か倒すんじゃないかな…
77 19/01/24(木)12:51:12 No.564307767
今シリーズ味方陣営強すぎるんだよ
78 19/01/24(木)12:51:12 No.564307770
ボーマンに関しては成長する系の敵だからまぁ それにしたって一度も勝ったことないのはアレなのでソルバ辺り倒しそうな気がする
79 19/01/24(木)12:51:45 No.564307845
まあ戦績で語ったら敵キャラなんて基本弱い事になるし…
80 19/01/24(木)12:52:10 No.564307913
敵討ちで葵ちゃんじゃない? あんまり強キャラ感でなさそうだけど
81 19/01/24(木)12:52:13 No.564307926
新エースお披露目回のプレイメーカーを相手に引き分けはかなり善戦したと言えると思う
82 19/01/24(木)12:52:22 No.564307955
葵ちゃん落下させたスペクターが今度は自分が落下してて駄目だった
83 19/01/24(木)12:52:25 No.564307967
ソルバはデッキパワーが狂ってるし...
84 19/01/24(木)12:52:26 No.564307974
デュエル前にちゃんとよろしくお願いしますを言える
85 19/01/24(木)12:52:27 No.564307976
今までのライトニング勢力ってライトニング自身除いたらウィンディと未完成だったボーマンとハルとついでにビットブートだからな…
86 19/01/24(木)12:53:05 No.564308067
ボーマンはガチれば勝てるかもしれないけど敢えて引き分けましたみたいな空気も出してたし一番ツヨイノハ確かだ
87 19/01/24(木)12:53:11 No.564308080
心理フェイズへの適正が高すぎる…
88 19/01/24(木)12:53:21 No.564308116
>デュエル前にちゃんとよろしくお願いしますを言える 挨拶するだけで面白いからずるいと思う
89 19/01/24(木)12:53:24 No.564308123
>カードのコントロール奪取ってアニメだと今まであんまなかったなそういや >ゴヨウ以外になんかあったっけ どこぞの主人公のエース面してた奴が奪われてた
90 19/01/24(木)12:53:26 No.564308131
ソルバは環境トップだからな…
91 19/01/24(木)12:53:51 No.564308193
>実は鴻上博士大好き好きだから僕の考えた理想の鴻上博士!ということでボーマン作ってる?パパ? 私にとってのリボルバー様と同じですね…
92 19/01/24(木)12:54:03 No.564308223
>デュエル前にちゃんとよろしくお願いしますを言える これ一つとってもキャラ立つよね
93 19/01/24(木)12:54:08 No.564308237
作画良い回でも悪い回でも野郎が変顔する作画は何でこんなに活き活きするのこのアニメ
94 19/01/24(木)12:54:18 No.564308267
十のポーズ!
95 19/01/24(木)12:54:27 No.564308288
人間デッキ使ってるし人間コンプレックスじゃないの?
96 19/01/24(木)12:54:30 No.564308294
>新エースお披露目回のプレイメーカーを相手に引き分けはかなり善戦したと言えると思う ネオストームアクセスは正直インチキ効果すれすれだからな
97 19/01/24(木)12:54:35 No.564308304
スペクターの人これが声優初挑戦なのがすごいわ
98 19/01/24(木)12:54:53 No.564308359
ライトニングは鴻上博士の予言通りにしか動いてないから 自我を持って行動出来ないのがコンプなんじゃないかな
99 19/01/24(木)12:55:04 No.564308396
とても遊戯王あじをかんじる
100 19/01/24(木)12:55:05 No.564308403
>カードのコントロール奪取ってアニメだと今まであんまなかったなそういや >ゴヨウ以外になんかあったっけ スカブスカーナイト!
101 19/01/24(木)12:55:05 No.564308406
>スペクターの人これが声優初挑戦なのがすごいわ 遊戯王こういうの多くない?
102 19/01/24(木)12:55:21 No.564308450
スペクターが負けようがリボルバー以外の3人のメンタルに大してダメージ無いし ライトニングのデュエル見せてくれてるから得られる情報アドバンテージはデカいし
103 19/01/24(木)12:55:27 No.564308471
>人間デッキ使ってるし人間コンプレックスじゃないの? 仁君の事もパートナーって言わないあたり自分がコピー製品なのめっちゃ気にしてそうだよね
104 19/01/24(木)12:55:51 No.564308545
ソッコーでライトニングの秘部見抜いてるのが酷すぎる
105 19/01/24(木)12:55:53 No.564308549
ライトニングは何だかんだ言っても根本的に誰か支配してくれる存在を必要としてるとかだろうか
106 19/01/24(木)12:56:02 No.564308582
>自我を持って行動出来ないのがコンプなんじゃないかな 意思のない奴がどうのこうの言ってたしあり得る
107 19/01/24(木)12:56:06 No.564308588
スラッシャーいいよね エルフの剣士みたい
108 19/01/24(木)12:56:10 No.564308604
遊戯王はサブキャラが怪演することが多いね
109 19/01/24(木)12:56:20 No.564308628
ライトニングがAiに嫉妬してる説は面白そう
110 19/01/24(木)12:56:25 No.564308641
>スペクターが負けようがリボルバー以外の3人のメンタルに大してダメージ無いし >ライトニングのデュエル見せてくれてるから得られる情報アドバンテージはデカいし リボルバー様ならめっちゃ敵討つ気満々になってくれそうだからいいよね…
111 19/01/24(木)12:56:37 No.564308677
>とても遊戯王あじをかんじる 良くも悪くもみんな冷静なリアリストのヴレインズキャラの中でギトギトの遊戯王テイストがスーッときいてこれは…
112 19/01/24(木)12:56:42 No.564308697
>自我を持って行動出来ないのがコンプなんじゃないかな 不確定要素の塊みたいなAiに対してコンプ抱いてるんじゃないかって「」も見かけたな そこまでスレ画に突かれたら多分もうライトニングは確実にデュエルの勝敗関係なく終わる
113 19/01/24(木)12:57:25 No.564308830
>ライトニングがAiに嫉妬してる説は面白そう 単に頭が回る以上には評価してる風だしね…
114 19/01/24(木)12:57:37 No.564308858
ジャッジメントアローズこれTCGにはさすがにこないか
115 19/01/24(木)12:58:08 No.564308929
ブルエン戦まで何者かよくわからんかったけど 素性とキャラが判明した途端にこいつはプレイメーカーが倒さないとあかんやつだ!ってなったのいいよね
116 19/01/24(木)12:58:12 No.564308938
>ライトニングは何だかんだ言っても根本的に誰か支配してくれる存在を必要としてるとかだろうか スペクターにあんだけリボルバーの言いなり!言っておいて自分はめっちゃ誰かに頼りたい甘えたいってなったらちょっとかわいい ウインディ以外イグニスみんな可愛い
117 19/01/24(木)12:58:17 No.564308949
遊戯王はカード名心理フェイズ効果読み上げで声優が鍛えられすぎる
118 19/01/24(木)12:58:22 No.564308959
ライトニングのコンプレックスは感情の欠落じゃないかと思う ある程度人間側の不確定要素を力と認めつつも淡々と処理してるのが
119 19/01/24(木)12:58:46 No.564309015
もともと役者さんなんだっけ 心に迫るねちねちした演技いいよね
120 19/01/24(木)12:58:57 No.564309052
>ジャッジメントアローズこれTCGにはさすがにこないか 僕には病気のゴヨウディフェンダーが!
121 19/01/24(木)12:59:38 No.564309179
なんでこいつ味方にいるんだ
122 19/01/24(木)12:59:50 No.564309204
>>ジャッジメントアローズこれTCGにはさすがにこないか >僕には病気のゴヨウディフェンダーが! 関係ねぇよ!
123 19/01/24(木)13:00:01 No.564309230
味方ではない
124 19/01/24(木)13:00:13 No.564309256
>なんでこいつ味方にいるんだ なんでなんだろうね…
125 19/01/24(木)13:00:23 No.564309289
流石にロスト事件エンジョイ勢のメンタルは格が違った
126 19/01/24(木)13:00:39 No.564309330
>リボルバー様ならめっちゃ敵討つ気満々になってくれそうだからいいよね… 唯一肯定してくれる自分の罪の部分だからね 恐らくやられたら後を追う覚悟も絶対ぶっ潰す決意もこさえた リボルバーの銃口が向けられる事になるライトニングさんだ
127 19/01/24(木)13:00:51 No.564309356
敵の敵だから味方っぽく見えるだけだし…
128 19/01/24(木)13:00:57 No.564309371
加減しろ莫迦レベルの連続リンクからのアローズ含めてエクストラリンクは思わず声出たよ しかしレギオーこれ手札消費激しすぎでは…?
129 19/01/24(木)13:01:01 No.564309381
裁きの矢はこのままだと強すぎてなぁ エクストラリンクの難易度下がりすぎる
130 19/01/24(木)13:01:09 No.564309401
>僕には病気のゴヨウディフェンダーが! 地属性Sモンスター扱いのゴヨウリンク3まだかな…
131 19/01/24(木)13:01:18 No.564309419
なんでエンジョイできるんだよ理由明かされたけどさ
132 19/01/24(木)13:01:26 No.564309443
敵の敵は味方だから共闘してるだけだし…
133 19/01/24(木)13:01:38 No.564309480
>ロスト事件エンジョイ勢 これ何回見ても酷いパワーワードすぎる…
134 19/01/24(木)13:01:45 No.564309498
>デュエルで一番の雑魚なのかも疑問だしメンタル最強勢すぎてこいつ最初に選んだの間違いな気がするの しかもウィンディの思いつきに乗ったおかげでやっぱり手の内読まれるの確定だという
135 19/01/24(木)13:01:46 No.564309503
おのれライトニング!!! ウィンディを…潰す!
136 19/01/24(木)13:02:11 No.564309552
弱者?ええ私は弱者ですよ それにしてもあなたは私とよく似ている…
137 19/01/24(木)13:02:27 No.564309591
>しかしレギオーこれ手札消費激しすぎでは…? 手札全部使ったとはいえ先攻エクストラリンク+次のターン4枚ドローだぞ
138 19/01/24(木)13:02:28 No.564309594
本来は葵ちゃんから行くべきなのでは?
139 19/01/24(木)13:02:34 No.564309610
自分たちが優れてると思ってるんだから そりゃAI持ってない奴から狙う
140 19/01/24(木)13:02:36 No.564309614
人間に奉仕するって本能に抗えずに死んだ鴻上博士の世迷い言の通りに行動して新しい奉仕対象のボーマンを作ったのなら だいぶ難儀な性癖持ってるなライトニング
141 19/01/24(木)13:02:41 No.564309629
アース消えた事から思いの外考えてたのは何か良かった
142 19/01/24(木)13:02:50 No.564309645
>加減しろ莫迦レベルの連続リンクからのアローズ含めてエクストラリンクは思わず声出たよ >しかしレギオーこれ手札消費激しすぎでは…? なのでこうして3枚アドを用意する
143 19/01/24(木)13:03:05 No.564309675
>しかしレギオーこれ手札消費激しすぎでは…? そこからリンクで3枚手札補充はズルすぎる… タイムラグあるとはいえ
144 19/01/24(木)13:03:09 No.564309688
なんでこいつからアースができたんだ…?
145 19/01/24(木)13:03:25 No.564309724
単に底が知れないキャラじゃなくて人間的な弱さと言うか弱点もしっかりあるからこそ>弱者?ええ私は弱者ですよ >それにしてもあなたは私とよく似ている… が効くよね
146 19/01/24(木)13:03:27 No.564309732
>おのれライトニング!!! >ウィンディを…潰す! ウィンディの復活コスプレいいよねふふってなる
147 19/01/24(木)13:03:29 No.564309743
>本来は葵ちゃんから行くべきなのでは? 関係ねえ スペクターを描きてえ
148 19/01/24(木)13:03:32 No.564309751
>本来は葵ちゃんから行くべきなのでは? AIが仲間についてないやつが強い訳ないだろ! なにこいつめんどい
149 19/01/24(木)13:03:38 No.564309768
主人公ですらPTSDかかってんのに エンジョイしてるスレ画が弱者…?
150 19/01/24(木)13:04:03 No.564309840
>なんでこいつからアースができたんだ…? 一体のモンスターをひたすら守り続けるデュエルはそっくりだよ
151 19/01/24(木)13:04:06 No.564309847
>タイムラグあるとはいえ 予見通帳より強いや…
152 19/01/24(木)13:04:11 No.564309856
>なんでこいつからアースができたんだ…? 自分が認めた相手に尽くす献身的な部分は一緒だよ
153 19/01/24(木)13:04:19 No.564309869
>主人公ですらPTSDかかってんのに >エンジョイしてるスレ画が弱者…? えぇ…私は弱者です… あなたと同じように…
154 19/01/24(木)13:04:26 No.564309895
>なんでこいつからアースができたんだ…? 依存癖はそっくりだろ?
155 19/01/24(木)13:04:46 No.564309946
>なんでこいつからアースができたんだ…? アースもアクアを失ったらこうなるかもしれないし…
156 19/01/24(木)13:04:46 No.564309948
>なんでこいつからアースができたんだ…? よく見ろよ 一つのものに異様に固執しまくって守り切ろうとするデュエルスタイルはそのものだろう?
157 19/01/24(木)13:04:50 No.564309960
葵ちゃんあんまり印象に残らなかったけどあの新テーマも大概えげつない気がする…
158 19/01/24(木)13:04:50 No.564309961
本当に気持ち悪いよ…
159 19/01/24(木)13:05:13 No.564310017
何だろうアースへの風評被害な気がする
160 19/01/24(木)13:05:16 No.564310026
アースはいない 展開用で攻撃力低いモンスターばっかのリンク召喚依存デッキ 先攻エクストラリンクしとけばこんな雑魚余裕で倒せるな!
161 19/01/24(木)13:05:29 No.564310058
弱者のカテゴリに相手も問答無用で巻き込んでいくの面白すぎる
162 19/01/24(木)13:05:31 No.564310062
リンク時効果持ちの下級とか相互リンク指定とかすごいリンクテーマらしいリンクテーマでいいよねレギオー
163 19/01/24(木)13:05:32 No.564310065
親近感を抱いていたんですよで会話に引き込み デッキのスタイルが似ていますよねで納得させ 私も苦労をしてきましたので貴方の傲慢さが分かっちゃうんですよと逃げ場をなくし お前コンプレックスあるだろを満を持してぶつける 答えがないようなので図星と見なします
164 19/01/24(木)13:05:35 No.564310075
>何だろうアースへの風評被害な気がする アクアー!!!
165 19/01/24(木)13:05:37 No.564310077
>遊戯王はサブキャラが怪演することが多いね メインがこんな怪演したらスタッフも視聴者もライフ保たないよ…
166 19/01/24(木)13:05:48 No.564310101
依存もそんなものよう自分で分かってるからねって肯定しちゃう弱者 ところで君私に似てますね?
167 19/01/24(木)13:06:01 No.564310134
>葵ちゃんあんまり印象に残らなかったけどあの新テーマも大概えげつない気がする… 殆ど手札誘発ゲーだしね…
168 19/01/24(木)13:06:03 No.564310139
やめたまえ イグニスの私にそんな煽りは通じはせん!
169 19/01/24(木)13:06:08 No.564310151
スペクターはクリスタルハートめっちゃ似合いそうだよね
170 19/01/24(木)13:06:28 No.564310195
>葵ちゃんあんまり印象に残らなかったけどあの新テーマも大概えげつない気がする… 専用カルート反復横跳び出来てバーンも付いてるのは殺意高過ぎる
171 19/01/24(木)13:06:37 No.564310217
つまり葵とスペクターのカップリングが?
172 19/01/24(木)13:06:44 No.564310239
>葵ちゃんあんまり印象に残らなかったけどあの新テーマも大概えげつない気がする… 縛りの緩さがヤバいからOCG化したら大したことなくなりそうな
173 19/01/24(木)13:06:55 No.564310264
やめろ! ばかげたことは!
174 19/01/24(木)13:06:55 No.564310266
クリスタルハートを守るのに必死なアース 聖天樹を守るのに必死なスペクター
175 19/01/24(木)13:06:58 No.564310271
大ボスボーマンはプレイメーカーでライトニングはリボルバーが当たるとして ウィンディと洗脳道順くんがソウルバーナーとブルーメイデンの相手かな?
176 19/01/24(木)13:07:14 No.564310302
>葵ちゃんあんまり印象に残らなかったけどあの新テーマも大概えげつない気がする… 墓地回収+手札罠テーマだから割と鬼なテーマ しかもスピードデュエルなので手札罠がより強さ発揮する 最後はバーンで決着つけたのもトリックスター時代を思い出させてくれる
177 19/01/24(木)13:07:34 No.564310349
>>遊戯王はサブキャラが怪演することが多いね >メインがこんな怪演したらスタッフも視聴者もライフ保たないよ… 5ds...ZEXAL...
178 19/01/24(木)13:07:40 No.564310364
アースも鬼塚もやられた今クリスタルハートはどうなったんだ お兄様が無理やりデッキに組み込まされたりしてないかな
179 19/01/24(木)13:07:57 No.564310404
スペクターを悪くいうと「」がそれはロスト被害者へのヘイトスピーチだぞ!って返してくるのがホント酷いと思う 図々しい!
180 19/01/24(木)13:08:15 No.564310447
何気にマリンセスは最初からリンク1~3を出してるからOCGだと最初から安定しそう
181 19/01/24(木)13:08:16 No.564310454
>葵ちゃんあんまり印象に残らなかったけどあの新テーマも大概えげつない気がする… なんでマリンセス素直にかわいいカードじゃないんですか!?
182 19/01/24(木)13:08:18 No.564310463
>アースも鬼塚もやられた今クリスタルハートはどうなったんだ お兄様が無理やりデッキに組み込まされたりしてないかな お兄様闇属性使いなのに...
183 19/01/24(木)13:08:53 No.564310560
まあ何かに依存しないと生きていけないのはスペクターに限った話でもないだろうし… 現に頼れるものを全て失った鬼塚はああなったし
184 19/01/24(木)13:09:00 No.564310575
>なんでマリンセス素直にかわいいカードじゃないんですか!? リンク3以外の子は可愛いじゃん!
185 19/01/24(木)13:09:29 No.564310641
ほら「」の好きな強い敵が強いまま味方になるやつだぞ!
186 19/01/24(木)13:09:30 No.564310646
>まあ何かに依存しないと生きていけないのはスペクターに限った話でもないだろうし… >現に頼れるものを全て失った鬼塚はああなったし つまりライトニング!貴方もこうなるんですよ!
187 19/01/24(木)13:09:37 No.564310660
やめろ!ばかげた弱者認定は!
188 19/01/24(木)13:09:40 No.564310664
>なんでマリンセス素直にかわいいカードじゃないんですか!? 作画のリソースがスペクターに回された
189 19/01/24(木)13:09:53 No.564310711
聖天樹が倒された後クリスタルハートを立て直したりすると何か分からんが熱いと思うスレ画 どう嚙合わせるかは知らない
190 19/01/24(木)13:10:21 No.564310782
>ほら「」の好きな強い敵が強いまま味方になるやつだぞ! なんか頼もしいんだけど頼りたくない!!
191 19/01/24(木)13:10:30 No.564310803
聖天樹はお母さんがいなくなると聖蔓や専用サポートが自滅してしまうという最大の弱点がある あとリンクマーカーの位置とか地味にリンク召喚繋げにくいけど裁きの矢だとそれを見事に補える
192 19/01/24(木)13:10:31 No.564310805
>つまりライトニング!貴方もこうなるんですよ! 負けてるのに味方からドン引きされる奴
193 19/01/24(木)13:10:32 No.564310810
>ほら「」の好きな強い敵が強いまま味方になるやつだぞ! やっぱコイツ酷い!気持ち悪い!めっちゃ面白い!!
194 19/01/24(木)13:10:53 No.564310869
OCG化したら可愛くなるいつものやつだろマリンセス
195 19/01/24(木)13:11:03 No.564310893
>聖天樹はお母さんがいなくなると聖蔓や専用サポートが自滅してしまうという最大の弱点がある >あとリンクマーカーの位置とか地味にリンク召喚繋げにくいけど裁きの矢だとそれを見事に補える 素敵なカード♡
196 19/01/24(木)13:11:11 No.564310909
>ほら「」の好きな強い敵が強いまま味方になるやつだぞ! 求めてたもの120%お出しされて逆に咀嚼に困る
197 19/01/24(木)13:11:15 No.564310918
はー?一向に弱者ですけどー?あなたと同じようにね…
198 19/01/24(木)13:11:25 No.564310943
やめろと言ってるのが分からんのか!!!!!
199 19/01/24(木)13:11:37 No.564310973
マリンセス縛りそのままだと悪用しかされなさそう
200 19/01/24(木)13:11:45 No.564310997
>ほら「」の好きな強い敵が強いまま味方になるやつだぞ! 気持ち悪さも加えてくれと望んだ覚えはないぞ!
201 19/01/24(木)13:11:53 No.564311013
まあ連鎖破壊ってタイトルからして裁きの矢狙われるやつだよね…
202 19/01/24(木)13:12:10 No.564311055
デュエルはじめた時点で逃げ場を失ってるのいいよね…
203 19/01/24(木)13:12:14 No.564311062
>はー?一向に弱者ですけどー?あなたと同じようにね… 違う!!!お前なんか俺じゃない!!!
204 19/01/24(木)13:12:18 No.564311070
こいつが話し始めた辺りから終始ライトニングの眉間にシワ寄ってて笑う
205 19/01/24(木)13:12:20 No.564311071
これでも遊作の方が強いの…?
206 19/01/24(木)13:12:23 No.564311076
>まあ連鎖破壊ってタイトルからして裁きの矢狙われるやつだよね… あれはエクゾディアを倒した伝説の
207 19/01/24(木)13:12:38 No.564311118
>聖天樹が倒された後クリスタルハートを立て直したりすると何か分からんが熱いと思うスレ画 >どう嚙合わせるかは知らない サイバース族2体という縛りがあまりに邪魔をしすぎる… 鬼塚も謎サポートで無理やりサイバースにして出してたし
208 19/01/24(木)13:12:51 No.564311148
ゼアルのインパクトあるサブキャラってなんだ…クラゲ先輩か…
209 19/01/24(木)13:12:56 No.564311165
私も傲慢だから分かるけどコンプレックス抱いてるでしょあなた おやおや図星のようですねぇ
210 19/01/24(木)13:13:10 No.564311199
スペクター真っ先に潰しに行くのは別にいいけど他の3人にもデュエル見せるのだけはやっちゃダメなやつだったと思う
211 19/01/24(木)13:13:11 No.564311202
>ゼアルのインパクトあるサブキャラってなんだ…クラゲ先輩か… Ⅳでは?
212 19/01/24(木)13:13:13 No.564311212
天装騎兵も聖天樹も起点となるリンクモンスターをオプションで囲んで戦うから確かにそっくりだよね ゲニウス・ロキでローマ繋がりだし
213 19/01/24(木)13:13:34 No.564311268
先行ライトニングの延々とリンクしてるの長ぇーな壁とやってろよて気持ちで観てたらエクストラ完成してて!?てなった 裁き奪って即持ち返した
214 19/01/24(木)13:13:40 No.564311286
勝敗関係なく関わった時点でアウトとかライトニングの胃も連鎖破壊されてしまう…
215 19/01/24(木)13:13:57 No.564311321
>スペクター真っ先に潰しに行くのは別にいいけど他の3人にもデュエル見せるのだけはやっちゃダメなやつだったと思う ウィンディは馬鹿だから何も考えてないと思うよ
216 19/01/24(木)13:14:01 No.564311329
そもクリスタルハートって今誰が持ってるんだっけ プレイメイカーが取り返してたっけ?してないっけ?
217 19/01/24(木)13:14:01 No.564311330
>これでも遊作の方が強いの…? ネオストームアクセス!!!
218 19/01/24(木)13:14:02 No.564311333
やっぱり壊れたウィンディの思い付きになんか乗るもんじゃないな!
219 19/01/24(木)13:14:06 No.564311345
>ゼアルのインパクトあるサブキャラってなんだ…クラゲ先輩か… ン熱血指導ゥ!
220 19/01/24(木)13:14:15 No.564311373
ゲニウスロキってゲニウス+genius+ロキじゃなかったんだ…
221 19/01/24(木)13:14:35 No.564311427
>スペクター真っ先に潰しに行くのは別にいいけど他の3人にもデュエル見せるのだけはやっちゃダメなやつだったと思う (頑張れスペクター…) ((まああいつならどうにかするだろう)) (誰こいつ)
222 19/01/24(木)13:15:16 No.564311537
>スペクター真っ先に潰しに行くのは別にいいけど他の3人にもデュエル見せるのだけはやっちゃダメなやつだったと思う よりによってイグニスで一番最初に負けたウィンディの提案なんだよな 冷静に考えてなんで生中継させた…?
223 19/01/24(木)13:15:18 No.564311543
>これでも遊作の方が強いの…? 遊作相手でもデュエルでケリ付ける事に乗らなければ目的達成してたし デュエル自体でも相当追い込んでたから そこで勝った遊作は間違いなく強いようn
224 19/01/24(木)13:15:29 No.564311581
こいつに煽られる事によって逆にライトニングへの好感度も上がってきた ナッシュみたいな人間味ある系ラスボスではなかろうか 何より煽られた時の声も良い
225 19/01/24(木)13:15:33 No.564311594
こいつロスト事件の被害者ってことはプレメ達やリボルバーと同年代なんだよな…何もかも10代とは思えない
226 19/01/24(木)13:15:35 No.564311600
Ⅳはメインキャラじゃないか?
227 19/01/24(木)13:15:47 No.564311637
沈黙は肯定と見なされ必死に否定したら何をそんなに必死なんです?と言われそうである意味八方塞がりにする
228 19/01/24(木)13:15:54 No.564311653
>これでも遊作の方が強いの…? コードトーカーは割とメタれる筈
229 19/01/24(木)13:16:07 No.564311674
ウィンディ初戦の相手が悪かった抜きにこいつ弱いのでは…?
230 19/01/24(木)13:16:17 No.564311708
>よりによってイグニスで一番最初に負けたウィンディの提案なんだよな >冷静に考えてなんで生中継させた…? 仲間が無惨に散る姿を見せて凹ませてやろうかなって…
231 19/01/24(木)13:16:23 No.564311724
>Ⅳはメインキャラじゃないか? Ⅳがメインキャラならスペクターもメインキャラだと思う
232 19/01/24(木)13:16:45 No.564311771
煽り力とデュエルの強さは割と比例する でもベクターそうでもねえや
233 19/01/24(木)13:16:54 No.564311789
>仲間が無惨に散る姿を見せて凹ませてやろうかなって… なんか気持ち悪い奴がリンクマジック奪って仲間煽ってる…
234 19/01/24(木)13:17:05 No.564311814
カメムシでモンスターゾーン封じられた時は 最後の手段を使う位にはめっちゃ焦ってたからなスペクター
235 19/01/24(木)13:17:36 No.564311893
「お前見られてメタられたら負ける程度なのかよぷぷぷー」みたいな事言ってたけど 少なくともリボルバーは対策すっか!で勅命持ってくるような男だぞお前
236 19/01/24(木)13:17:43 No.564311916
>ウィンディ初戦の相手が悪かった抜きにこいつ弱いのでは…? 弱い上に煽る割に煽りに弱い頭も弱いおよそAiらしからぬ頭脳弱者だとは思う
237 19/01/24(木)13:17:46 No.564311926
>仲間が無惨に散る姿を見せて凹ませてやろうかなって… AIもふたば見るんだな…作中に壺っぽいサイトは映ってたけど
238 19/01/24(木)13:17:56 No.564311946
先行エクストラリンクとか速攻で風化したぜ!
239 19/01/24(木)13:18:18 No.564311995
絆は怖いからみんな離ればなれにしておいたのに…
240 19/01/24(木)13:18:32 No.564312022
そもそも不用意に裁きの矢見せまくった結果割られたり奪われたりしてるよね
241 19/01/24(木)13:18:38 No.564312042
なんで一番絆無さそうなやつを
242 19/01/24(木)13:18:47 No.564312058
>でもベクターそうでもねえや あいつそこそこ強いのに対戦相手が悪すぎる…
243 19/01/24(木)13:19:17 No.564312127
>なんで一番絆無さそうなやつを 一本だけゴンブトやぞ
244 19/01/24(木)13:19:29 No.564312149
>冷静に考えてなんで生中継させた…? それで奴らの平常心を奪えるならそれもいいだろう的なこと言ってた
245 19/01/24(木)13:19:31 No.564312160
>「お前見られてメタられたら負ける程度なのかよぷぷぷー」みたいな事言ってたけど >少なくともリボルバーは対策すっか!で勅命持ってくるような男だぞお前 鬼塚も苦渋飲まされたミラフォ対策なんかガチガチ過ぎるくらいやってきたしな… ここの世界は見せれば対応されるに決まってる過ぎる…
246 19/01/24(木)13:19:33 No.564312165
ベクターが強かったときって言われるとドン千ありきだったときくらいしか浮かばない…
247 19/01/24(木)13:19:39 No.564312177
>仲間が無惨に散る姿を見せて凹ませてやろうかなって… スペクターやられた所でだがそんな事はどうでもいいってなる人たちしかいない…
248 19/01/24(木)13:19:44 No.564312190
>よりによってイグニスで一番最初に負けたウィンディの提案なんだよな >冷静に考えてなんで生中継させた…? 全部のイグニス倒して自分が頂点になりたいからライトニングの奥の手見たかったとかありそう
249 19/01/24(木)13:19:50 No.564312210
スぺとリボの絆は強いし…
250 19/01/24(木)13:19:51 No.564312214
遊作はストームアクセスの方が印象に残りやすいから困ったらカード創造するんでしょ?みたいに思われがちだけど どんなデッキに対してもメタれるデッキ構成してるよね
251 19/01/24(木)13:20:11 No.564312257
ライトニングもウィンディも鴻上博士に消されようとされなければ 割と話せる連中だったのかな…
252 19/01/24(木)13:20:21 No.564312282
>カメムシでモンスターゾーン封じられた時は >最後の手段を使う位にはめっちゃ焦ってたからなスペクター 実際ゾーン封じは天敵よね
253 19/01/24(木)13:20:35 No.564312316
ああ確かにウィンディはライトニングも狙ってそうだ
254 19/01/24(木)13:20:40 No.564312331
かつての最悪クラスの敵 別に改心とかはしてない あとで真っ向からまた戦う予定 消え去ってもあいつほどの男が…くらいの感想しか抱かれないのでは…
255 19/01/24(木)13:20:41 No.564312338
ロスト事件の被害者はみんな仲良し!
256 19/01/24(木)13:20:55 No.564312368
>それで奴らの平常心を奪えるならそれもいいだろう的なこと言ってた やられてもあいつ強いけど負けたかじゃあ あのカードの対策積むかってやるのが4人中3人じゃねーか!!
257 19/01/24(木)13:21:06 No.564312394
>ここの世界は見せれば対応されるに決まってる過ぎる… いやーAIの底が見えましたねー(回想)
258 19/01/24(木)13:21:14 No.564312415
ライトニングは理由分からないけどコンプレックス抱いてるみたいだから頭鴻上博士がいなくなてもいずれ反旗起こしてそう
259 19/01/24(木)13:21:17 No.564312419
>ライトニングもウィンディも鴻上博士に消されようとされなければ >割と話せる連中だったのかな… ライトニングはまだ根底が描写されてないからわからん ウィンディは絆されるとかマジ無理なんですけど!なんでそもそも共存不可だと思う
260 19/01/24(木)13:21:25 No.564312437
正直一番感情薄いのアクアだよね
261 19/01/24(木)13:21:32 No.564312453
自分のこと弱者っていうキャラが実際に弱者だったこと殆ど無い気がする
262 19/01/24(木)13:21:38 No.564312471
>かつての最悪クラスの敵 >別に改心とかはしてない >あとで真っ向からまた戦う予定 これってどっちが敗けても得なのでは…?
263 19/01/24(木)13:21:56 No.564312511
>正直一番感情薄いのアクアだよね 声も人の心が分からなさそうだしな
264 19/01/24(木)13:22:03 No.564312530
>ロスト事件の被害者はみんな仲良し! 遊作と尊が仲良い(?)だけじゃねーか!
265 19/01/24(木)13:22:28 No.564312581
さりげなく遊アイキテなかった?
266 19/01/24(木)13:22:34 No.564312595
私は弱いから自分の意思で強者のリボルバー様に従います
267 19/01/24(木)13:22:35 No.564312598
>遊作と尊が仲良い(?)だけじゃねーか! リボルバー性の違いで争いそうな程度の絆
268 19/01/24(木)13:22:36 No.564312601
>正直一番感情薄いのアクアだよね まあ嘘と本当を見分けられるから下手に口出しできないのは仕方ない
269 19/01/24(木)13:22:36 No.564312605
スペクターが死んでもリボルバーくらいにしかダメージ与えられない上そのリボルバーも仲間が一人やられたくらいで折れるタマじゃないと考えるとスペクター狙ったの完全に失敗じゃん…
270 19/01/24(木)13:22:37 No.564312612
アクアぶっちゃけライトニングに攻撃されたから味方なだけだし
271 19/01/24(木)13:22:42 No.564312625
>仲間が無惨に散る姿を見せて凹ませてやろうかなって… 近い将来ウィンディやられてもう自分一人って事に気付いて絶望しない?大丈夫?
272 19/01/24(木)13:22:48 No.564312638
>さりげなく遊アイキテなかった? ずっとキてただろ!?
273 19/01/24(木)13:22:51 No.564312644
>さりげなく遊アイキテなかった? きていない
274 19/01/24(木)13:22:53 No.564312650
やっぱり川澄だったんだ声
275 19/01/24(木)13:22:58 No.564312666
>さりげなく遊アイキテなかった? 言ってない
276 19/01/24(木)13:23:05 No.564312679
>実際ゾーン封じは天敵よね ゾーン内移動と展開が生命線だから文字通り動けなくなるからな
277 19/01/24(木)13:23:29 No.564312738
遊作はスペクターとリボルバー談義すれば盛り上がると思うよ
278 19/01/24(木)13:23:39 No.564312768
今分身って…
279 19/01/24(木)13:23:52 No.564312795
ルール無視して矢奪えるのは強い
280 19/01/24(木)13:24:01 No.564312810
>今分身って… 言ってない
281 19/01/24(木)13:24:05 No.564312817
>スペクターが死んでもリボルバーくらいにしかダメージ与えられない上そのリボルバーも仲間が一人やられたくらいで折れるタマじゃないと考えるとスペクター狙ったの完全に失敗じゃん… リボルバーに優先的に狙われるのもセットで付くからそこまで悪手じゃないと信じよう
282 19/01/24(木)13:24:11 No.564312830
>今分身って… 言ってない
283 19/01/24(木)13:24:12 [PlayMaker] No.564312833
>さりげなく遊アイキテなかった? 黙れ
284 19/01/24(木)13:24:18 No.564312855
惜しむらくは今回の裁きはマーカーズポータルしてないから破壊されるんだよな…
285 19/01/24(木)13:24:59 No.564312929
素直じゃないよね
286 19/01/24(木)13:25:33 No.564313014
蕎麦にスペクターの身の上話させたらどんなこと言われるか気になる
287 19/01/24(木)13:25:37 No.564313022
アース鬼塚戦の時はあんなに鬼塚観の違いを見せつけて離反フラグまで立ててたのにまたイチャイチャし始めたなこいつら…
288 19/01/24(木)13:25:53 No.564313060
>遊作はストームアクセスの方が印象に残りやすいから困ったらカード創造するんでしょ?みたいに思われがちだけど >どんなデッキに対してもメタれるデッキ構成してるよね ネオストームアクセスの隠された効果発動も一回わざとスキル使って罠発動まで考えてやってるからな 出来る限りのメタはしてる
289 19/01/24(木)13:26:09 No.564313100
アクアよく考えたら人間側って決まったわけではない?
290 19/01/24(木)13:26:14 No.564313106
俺…人間のこと嫌いになっちまうよ…
291 19/01/24(木)13:26:19 No.564313120
どうでもいいけどアルマートスレギオーケントゥリオって声に出したくなる名前だよね
292 19/01/24(木)13:26:51 No.564313192
>惜しむらくは今回の裁きはマーカーズポータルしてないから破壊されるんだよな… ライトニングはマジカ・アルクムとか使って能動的に裁きの矢を活用していくからね
293 19/01/24(木)13:27:32 No.564313273
>蕎麦にスペクターの身の上話させたらどんなこと言われるか気になる あなたはロスト事件に両親を奪われましたが私は最初からそんなものいませんでした!いたのは愛しい我が母なる樹のみ! 奪われし者と持たざる者とどちらが幸せだったでしょうねえ! しかし…本当に本当に惜しむらくは私も母を喪っているのです…その点では私と貴方は似ている…そうは思いませんか?
294 19/01/24(木)13:27:53 No.564313314
ケントゥリオンが召喚された時のポーズかっこいいよね
295 19/01/24(木)13:28:05 No.564313356
Aiって裏切りそうとか言ってた掲示板があるらしいな
296 19/01/24(木)13:28:56 No.564313480
>Aiって裏切りそうとか言ってた掲示板があるらしいな 櫻井が声優になったら言われるお約束みたいなもんだし…
297 19/01/24(木)13:29:21 No.564313535
>どうでもいいけどアルマートスレギオーケントゥリオって声に出したくなる名前だよね アルマートスレギオーがそもそも気持ち良い 中2丸出しのフォルティスルゥゥクスも良い発音だった
298 19/01/24(木)13:29:33 No.564313567
>アクアぶっちゃけライトニングに攻撃されたから味方なだけだし 自分の元になったみゆちゃんがあんだけ酷い目に遭っても肉体的な限界くるまで折れなかったの見てたし 大分人間に好意的ではないんだろうか?
299 19/01/24(木)13:29:36 No.564313576
>あなたはロスト事件に両親を奪われましたが私は最初からそんなものいませんでした!いたのは愛しい我が母なる樹のみ! >奪われし者と持たざる者とどちらが幸せだったでしょうねえ! >しかし…本当に本当に惜しむらくは私も母を喪っているのです…その点では私と貴方は似ている…そうは思いませんか? スペクターメソッドやめろや!
300 19/01/24(木)13:29:46 No.564313595
実際途中で裏切るというか寝返りそうなフラグはちょくちょく立ってたし今もちまちま蓄積してるとは思う
301 19/01/24(木)13:29:51 No.564313606
マクギリスは裏切ってないだろ!?
302 19/01/24(木)13:29:53 No.564313612
尊くんも半年近くずっと良かれと思ってするんじゃないかって言われてたぞ!
303 19/01/24(木)13:30:30 No.564313707
>マクギリスは裏切ってないだろ!? バエル入手後のことを思ったより考えてなくて視聴者の予想とオルガの期待を裏切ったよ
304 19/01/24(木)13:30:49 No.564313744
>アクアよく考えたら人間側って決まったわけではない? みゆちゃん助けるまでは人間側だと思うよ
305 19/01/24(木)13:30:50 No.564313749
>しかし…本当に本当に惜しむらくは私も母を喪っているのです…その点では私と貴方は似ている…そうは思いませんか? もうやめて!? ソウルバーナーのSAN値はとっくにゼロよ!!?
306 19/01/24(木)13:31:08 No.564313793
植物族使いは変態しかいない 皆知ってるね
307 19/01/24(木)13:31:24 No.564313836
マクギリスは裏切らなかったしメトフィエスは善意だったしでもしかして櫻井って胡散臭いけど裏切らないのでは
308 19/01/24(木)13:31:29 No.564313849
ロボッピはどうなったんだ
309 19/01/24(木)13:32:06 No.564313934
>アクアよく考えたら人間側って決まったわけではない? ジャッジメントアロウズが3本の矢だしライトニイングウィンディともう一人ぐらい敵対側のイグニスがいそう
310 19/01/24(木)13:32:10 No.564313943
>植物族使いは変態しかいない >皆知ってるね アキさんは変態
311 19/01/24(木)13:32:10 No.564313944
フレイムかわいいよね 欲しい
312 19/01/24(木)13:32:33 No.564314009
>ロボッピはどうなったんだ あんな明らかに何かあるみたいな感じで弄られたから多分普通にバックアップとかそんなんなんだろうなあ
313 19/01/24(木)13:32:37 No.564314015
>>植物族使いは変態しかいない >>皆知ってるね >アキさんは変態 >皆知ってるね
314 19/01/24(木)13:32:40 No.564314022
>ジャッジメントアロウズが3本の矢だしライトニイングウィンディともう一人ぐらい敵対側のイグニスがいそう ボーマン
315 19/01/24(木)13:32:47 No.564314037
味方陣営にアクアがいる限り裏切り者展開が出来ないので 鬼塚には早くハンターとして復帰してもらわないと…
316 19/01/24(木)13:32:55 No.564314056
ドキプリの岡田も裏切りそうだったね…
317 19/01/24(木)13:32:55 No.564314057
人をいじめるのが大好きな魔女だからな…
318 19/01/24(木)13:32:55 No.564314059
>ジャッジメントアロウズが3本の矢だしライトニイングウィンディともう一人ぐらい敵対側のイグニスがいそう 神属性イグニスに転生した鴻上博士にしよう
319 19/01/24(木)13:33:01 No.564314071
>尊くんも半年近くずっと良かれと思ってするんじゃないかって言われてたぞ! 逆に遊作に裏切られたなある意味
320 19/01/24(木)13:33:09 No.564314093
>アキさんは変態 楽しいわれ私を孤独に追いやる全てのものどもに私の力によって痛みを与えるのが本当に楽しい!
321 19/01/24(木)13:33:14 No.564314101
植物使いの変な奴も味方になったらある程度はまともになってんのにスペクターはスペクターのまんまだし…
322 19/01/24(木)13:34:08 No.564314223
ユーリは変態だった?
323 19/01/24(木)13:34:29 No.564314274
>ユーリは変態だった? 割と…
324 19/01/24(木)13:34:38 No.564314293
>ユーリは変態だった? はい
325 19/01/24(木)13:34:56 No.564314338
スペクターが変態判定ならユーリも大概だと思う
326 19/01/24(木)13:35:04 No.564314353
第三の敵を倒すために協力してるだけでまだ敵だし…
327 19/01/24(木)13:35:29 No.564314408
ゼアルの植物ってなんかいたっけ トマト?
328 19/01/24(木)13:35:37 No.564314432
>惜しむらくは今回の裁きはマーカーズポータルしてないから破壊されるんだよな… プリミ・オルディネスも効果を使えないからエクストラリンク自体が成立しない
329 19/01/24(木)13:35:43 No.564314448
聖天樹OCG化とダンディバルブエラッタ釈放どっちが早いかな…
330 19/01/24(木)13:35:58 No.564314478
でもお前が反旗翻さなければアースが死ぬことなかったのに…はハノイに属しておきながら何言ってんだおめえ感って感じは確かにあった
331 19/01/24(木)13:36:19 No.564314522
>ゼアルの植物ってなんかいたっけ >トマト? トマトと華道部部長
332 19/01/24(木)13:36:59 No.564314607
セルゲイもあれ植物族に入れていいんじゃないかな…
333 19/01/24(木)13:38:03 No.564314763
VRからアニメとOCG入ったけどメインキャラ以外の使うカードは中々OCG化されないもんなの?
334 19/01/24(木)13:38:42 No.564314845
>VRからアニメとOCG入ったけどメインキャラ以外の使うカードは中々OCG化されないもんなの? arcVの時は全盛期でかなりカード化したんだがね...
335 19/01/24(木)13:38:53 No.564314875
>VRからアニメとOCG入ったけどメインキャラ以外の使うカードは中々OCG化されないもんなの? AVが割とされてたイメージが強いから差を感じるのはある
336 19/01/24(木)13:39:05 No.564314905
>ゼアルの植物ってなんかいたっけ >トマト? あとなでしこかな
337 19/01/24(木)13:39:16 No.564314929
>VRからアニメとOCG入ったけどメインキャラ以外の使うカードは中々OCG化されないもんなの? いつもだったら聖天樹とドローンはされてもおかしくないくらい むしろティンダングルがなぜOCG化した枠
338 19/01/24(木)13:39:51 No.564315016
>でもお前が反旗翻さなければアースが死ぬことなかったのに…はハノイに属しておきながら何言ってんだおめえ感って感じは確かにあった イグニスは絶対に殲滅するって思想から 大人しくしてるなら別にいいんじゃないかな…って思想に心変わりしたのは割と重要な伏線な気はする 性格がアレ過ぎるけどハノイよりも遊作サイドの考え方に近くなってる
339 19/01/24(木)13:39:54 No.564315024
植物使いって変態だったのか…
340 19/01/24(木)13:40:02 No.564315042
こいつは前回の敗北でも綺麗に負けたから 無様な負け方はしないって確信があるよね クソコテ丸出しのライトニングに負けながら 捨てた本名をリボルバーに呼ばれるシーンの回想が挿入されたりしたら完璧だと思う
341 19/01/24(木)13:40:06 No.564315055
中期に出たTGもラストパックになったからどうだろ
342 19/01/24(木)13:40:09 No.564315066
>でもお前が反旗翻さなければアースが死ぬことなかったのに…はハノイに属しておきながら何言ってんだおめえ感って感じは確かにあった ハノイから出る振りかも
343 19/01/24(木)13:40:48 No.564315146
リボルバーの次にこいつに近い存在だからなアース
344 19/01/24(木)13:41:08 No.564315195
なでしこ以外ヤバい人しかいない 下手するとなでしこもヤバい
345 19/01/24(木)13:41:15 No.564315209
>arcVの時は全盛期でかなりカード化したんだがね... 正直花札が完全にカード化されたのは本当に驚いた
346 19/01/24(木)13:42:16 No.564315348
今回の話は開幕のスペクター着地失敗から面白すぎる…
347 19/01/24(木)13:43:03 No.564315456
>今回の話は開幕のスペクター着地失敗から面白すぎる… 頭脳労働担当みたいなとこあるしデッキコンセプト的にスピードデュエルもしないだろうしでそりゃ身体能力じゃ劣るよなと
348 19/01/24(木)13:44:22 No.564315635
>今回の話は開幕のスペクター着地失敗から面白すぎる… イメチェンが車田落ち対策兼ねてるとか葵ちゃんはさぁ…