虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/24(木)11:33:44 55%オ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/24(木)11:33:44 No.564295514

55%オフだからみんなでツクろうぜ!

1 19/01/24(木)11:35:03 67W3m0/o No.564295666

嫌ンゴ

2 19/01/24(木)11:38:41 No.564296119

配布できればなぁ

3 19/01/24(木)11:44:30 No.564296877

もうツクール2000くらいを完璧に動くようにして売れば良いんじゃ…

4 19/01/24(木)11:45:27 No.564297017

むしろ販売停止してないことに驚くわ

5 19/01/24(木)11:46:48 No.564297187

switchとは相性良さそう

6 19/01/24(木)11:46:58 No.564297210

>もうツクール2000くらいを完璧に動くようにして売れば良いんじゃ… 256色の限定取っ払うだけでもアホみたいにヌルヌル動かすドッターとかいるしな

7 19/01/24(木)11:48:36 No.564297418

まだ2kで戦える

8 19/01/24(木)11:48:42 No.564297428

ツクレナーイ

9 19/01/24(木)11:49:18 No.564297527

やはりコンシューマーのツクールは鬼門…

10 19/01/24(木)11:49:39 No.564297582

この手のシリーズってUIが絶望的にクソとかでもないとよほどのことが無い限りコケないと思うんだけど いったい何があったの

11 19/01/24(木)11:51:07 No.564297787

UI含めて絶望的にクソだったんだよ!

12 19/01/24(木)11:51:24 No.564297817

まだ高い 500円でも高い

13 19/01/24(木)11:51:46 No.564297856

バグ無くてもUIがクソ過ぎるんだっけ

14 19/01/24(木)11:51:50 No.564297868

2000使いはいい加減最新型の2003に乗り換えろや!

15 19/01/24(木)11:52:04 No.564297901

パッケージ出さない箱だけ販売延期させたのがマジで確信犯で最悪すぎた

16 19/01/24(木)11:52:09 No.564297912

そういや2018のKOTYの結果見てなかったな

17 19/01/24(木)11:53:38 No.564298095

>2000使いはいい加減最新型の2003に乗り換えろや! VXACE出た時の関連作品紹介リーフレットに2kすら載ってたのに2003ハブられてたのはなんでなの?

18 19/01/24(木)11:53:59 No.564298133

>この手のシリーズってUIが絶望的にクソとかでもないとよほどのことが無い限りコケないと思うんだけど >いったい何があったの クソ過ぎてソシャゲの運営が撤退したりそもそもそのせいでサ終したりした会社が移植担当なので…

19 19/01/24(木)11:54:13 No.564298165

>そういや2018のKOTYの結果見てなかったな まだや っていうかスレ画のせいで総評製作も難航してそう なんせどこからどこまで検証すればいいのかさっぱり分らんし…

20 19/01/24(木)11:54:20 No.564298186

据え置きは4はクソ5はやれることは圧倒的に多いけどクソむずい それ以降は全部クソ 携帯機はGBAまではよくて以降クソみたいな印象 と思ったが3DSは持ち直してるか

21 19/01/24(木)11:54:46 No.564298247

元ウォーブレ村民だけどepicsは絶対に許さないよ

22 19/01/24(木)11:54:53 No.564298265

>VXACE出た時の関連作品紹介リーフレットに2kすら載ってたのに2003ハブられてたのはなんでなの? 4と2003は一時期サイドビュー戦闘のツクールはクソという風潮を蔓延させた忌み子だから

23 19/01/24(木)11:55:39 No.564298355

ガンブレがガッカリなだけとかで弾かれずに選評に登ってるあたり本当にクソだったんだなって思った

24 19/01/24(木)11:56:43 No.564298502

>この手のシリーズってUIが絶望的にクソとかでもないとよほどのことが無い限りコケないと思うんだけど >いったい何があったの UIが絶望的にクソだったんだよ あとバグ

25 19/01/24(木)11:56:51 No.564298523

>ガンブレがガッカリなだけとかで弾かれずに選評に登ってるあたり本当にクソだったんだなって思った 所詮壷の粘着が多いかどうかで決まるだけだし他のゲームはパッチで改善したら消えるのに

26 19/01/24(木)11:56:56 No.564298535

評価の高いoffも2003で作られてるのに… 戦闘はクソだったって?うn…

27 19/01/24(木)11:57:00 No.564298539

>ガンブレがガッカリなだけとかで弾かれずに選評に登ってるあたり本当にクソだったんだなって思った ここ数年と比べれば圧倒的にクソだったと思うよ スレ画のさえなければ

28 19/01/24(木)11:58:02 No.564298680

コンストラクションゲーでデータ破壊バグがあるだけで致命的じゃねえかな…

29 19/01/24(木)11:58:04 No.564298683

海外のゲームサイトですら今年出た最悪なゲームに選ばれてたからなガンブレ まあスレ画が優勝みたいな雰囲気でてるけど

30 19/01/24(木)11:58:21 No.564298716

>VXACE出た時の関連作品紹介リーフレットに2kすら載ってたのに2003ハブられてたのはなんでなの? 2015年にリメイクされたからハブは解除されたし…

31 19/01/24(木)11:58:34 No.564298755

>海外のゲームサイトですら今年出た最悪なゲームに選ばれてたからなガンブレ どこのサイト?

32 19/01/24(木)11:59:17 No.564298844

CS用に一から作るでなくMVって時点で予想できた事ではあると思う

33 19/01/24(木)11:59:39 No.564298909

2003は使えるキー多いからデフォ戦使わなければ2000より優秀だったりするよ 2003で2000のデフォ戦したいなら自作すればいい

34 19/01/24(木)12:00:19 No.564299001

スレ画ってVX ACEに勝てるとこあるの?

35 19/01/24(木)12:00:34 No.564299040

https://rpgtkoolmvtrinity.hatenablog.com/entry/2018/11/28/200535

36 19/01/24(木)12:00:43 No.564299063

>所詮壷の粘着が多いかどうかで決まるだけだし他のゲームはパッチで改善したら消えるのに システムの根本が腐ってるから過去作経験者ほどこれパッチでどうにかなるもんじゃねえなってわかる出来だからなNEWガンブレ

37 19/01/24(木)12:01:37 No.564299190

ちなみにスレ画はパッチ当たっても改善されなかった

38 19/01/24(木)12:01:40 No.564299198

安かったからsteamでスレ画買っちゃったよ

39 19/01/24(木)12:02:26 No.564299297

>安かったからsteamでスレ画買っちゃったよ 別にPC版ならそれでいい というか日本語対応したのねSteam版

40 19/01/24(木)12:02:47 No.564299336

>海外のゲームサイトですら今年出た最悪なゲームに選ばれてたからなガンブレ >まあスレ画が優勝みたいな雰囲気でてるけど しょうがねえよクソゲーという名の横綱決める大会やってたら RPGツクールって名前書いてあるブルドーザーが乱入してきて 土俵ごと全部ぶっ壊してったみたいな感じなんだもの

41 19/01/24(木)12:03:05 No.564299378

>システムの根本が腐ってるから過去作経験者ほどこれパッチでどうにかなるもんじゃねえなってわかる出来だからなNEWガンブレ 面白くないゲームなだけでスレ画と戦えるほどではねえんだよなぁ…

42 19/01/24(木)12:03:20 No.564299411

ツクール(ツクれない)

43 19/01/24(木)12:03:34 No.564299444

>スレ画ってVX ACEに勝てるとこあるの? PC版の話であれば大きな絵が表示できるから絵に自信ある人ならジーコはMVがいいと思うよ

44 19/01/24(木)12:03:44 No.564299473

あんまり関係無いけどツクール製エロゲでよく使われてるキャラグラとかまともな目で見られなくなった もう茶色い髭のターバン男が竿役にしか見えない

45 19/01/24(木)12:04:42 No.564299607

当たり前だけど面白くないゲームと遊べないゲームには超えられない壁があるよね

46 19/01/24(木)12:05:18 No.564299695

RTPの男素材はもう…

47 19/01/24(木)12:05:34 No.564299729

というかツクールのデフォの顔グラって元々まともな目で見れない顔してると思う 全員ギャグ顔に見える

48 19/01/24(木)12:06:19 No.564299841

>当たり前だけど面白くないゲームと遊べないゲームには超えられない壁があるよね 並べて評価したらそうだけどどっちもクソはクソだと思うよ

49 19/01/24(木)12:06:19 No.564299844

>というかツクールのデフォの顔グラって元々まともな目で見れない顔してると思う >全員ギャグ顔に見える その考え! 人格が悪魔に支配されている!

50 19/01/24(木)12:06:25 No.564299870

個人的には面白くないゲームのほうが正しくクソゲーって感じで応援したくなる (クソゲーがないのはいいことです)

51 19/01/24(木)12:07:54 No.564300108

ツクールなのに素材がログインボーナスで配られてそれが180日あるのが面白すぎる

52 19/01/24(木)12:08:42 No.564300229

2000はやXPくらいまでなら素材屋もめっちや多いけどそれ以降は解像度上がった分一気に作り辛くなってヘタにRTPが優秀なもんだからそこらじゅうRTPかRTP改変だらけに

53 19/01/24(木)12:08:53 No.564300256

ツクールって結構な頻度で作れないもの出してくるよね

54 19/01/24(木)12:09:20 No.564300312

暇なら遊べるのと暇でも遊べないのは全然ちげえよ

55 19/01/24(木)12:10:35 No.564300513

>ツクールなのに素材がログインボーナスで配られてそれが180日あるのが面白すぎる ログボ貰ったら制作データ消えるとかとも聞いたな

56 19/01/24(木)12:10:43 No.564300534

ハード問わず糞ゲーなのはサモンライドの再来感がある

57 19/01/24(木)12:11:22 No.564300628

>ログボ貰ったら制作データ消えるとかとも聞いたな そこまで行くと面白すぎる…

58 19/01/24(木)12:11:52 No.564300720

なんで実績あるシリーズでそんな粗大ゴミ爆誕しちゃったの?

59 19/01/24(木)12:12:05 No.564300758

>ツクールなのに素材がログインボーナスで配られてそれが180日あるのが面白すぎる そのログインボーナスでデータ位置がズレたり消えたりするんだから堪らない

60 19/01/24(木)12:12:17 No.564300795

つまらないけど動くガンブレと作れないこれだと同じ土俵で比べていいものか

61 19/01/24(木)12:12:17 No.564300796

>ハード問わず糞ゲーなのはサモンライドの再来感がある サモンライドはまだゲームになるから一緒にするな

62 19/01/24(木)12:12:47 No.564300879

ツクールは2000とVXACEがちょっと強すぎる 2000が強いのは大体壺のせいだけど

63 19/01/24(木)12:12:52 No.564300899

実績はあるけどやらかした事も多くないこのシリーズ

64 19/01/24(木)12:13:19 No.564300972

>なんで実績あるシリーズでそんな粗大ゴミ爆誕しちゃったの? ツクールなんてこんなもんだからやったことないなおまえ

65 19/01/24(木)12:13:25 No.564300990

前も容量の問題でゲーム作れないツクール出したよね

66 19/01/24(木)12:13:43 No.564301040

俺は今でも音楽ツクール95+使ってるよ…

67 19/01/24(木)12:13:54 No.564301064

>なんで実績あるシリーズでそんな粗大ゴミ爆誕しちゃったの? アフィ?

68 19/01/24(木)12:14:11 No.564301121

>ツクールなんてこんなもんだからやったことないなおまえ VXACEとMVでなら作ったよ

69 19/01/24(木)12:14:39 No.564301190

UIとか考えるの苦手な人達に上の人の無謀なアイディアを急遽足したかのような…

70 19/01/24(木)12:15:06 No.564301271

ひょっとしてPCのMVと同じだと思ってる…?

71 19/01/24(木)12:15:14 No.564301291

だから移植担当した会社がクソofクソだったんだって epicsっていう会社だから是非憶えて帰ってね

72 19/01/24(木)12:15:33 No.564301359

検証に参加してないからあれこれ言うのよくないけど ぶっちゃけゲームじゃなくてゲームを作る機材なわけだしそれを品評するのって難しいんじゃねえかな(セーブ&ロードできないって時点でツクールとしてもゲームとしても致命傷だが)

73 19/01/24(木)12:15:42 No.564301386

前にもDSでクソツクール出てたよな

74 19/01/24(木)12:15:45 No.564301395

>だから移植担当した会社がクソofクソだったんだって >epicsっていう会社だから是非憶えて帰ってね なるほどね

75 19/01/24(木)12:16:08 No.564301467

>別にPC版ならそれでいい PC版はセーフなら良かった…

76 19/01/24(木)12:16:19 No.564301500

ツクラセロ

77 19/01/24(木)12:16:34 No.564301541

ログボで笑ってしまった まあツクレナーイと言っても作ろうと思えば作れるんでしょ?

78 19/01/24(木)12:16:54 No.564301593

SFCの2やPSのツクール4あたりは結構楽しんで作れてた思い出ある あとサウンドノベルツクール

79 19/01/24(木)12:17:00 No.564301620

>(セーブ&ロードできないって時点でツクールとしてもゲームとしても致命傷だが) ファミコンのゲーム?

80 19/01/24(木)12:17:09 No.564301654

ランタイム無料だから楽しみにしてたんだけど もしかして誰もツクってない?

81 19/01/24(木)12:17:15 No.564301679

ログボはデフォ素材が充実してるならまあいいか程度になるにしてもデータ消えるのが面白すぎる…

82 19/01/24(木)12:17:28 No.564301728

>まあツクレナーイと言っても作ろうと思えば作れるんでしょ? (データ破壊)

83 19/01/24(木)12:17:32 No.564301749

最低だなエピックゲームス

84 19/01/24(木)12:18:02 No.564301850

PC版MVも良いPCじゃないとゲームの動作が重すぎてせっかく作っても万人受けされないし…

85 19/01/24(木)12:18:48 No.564301988

このゲームを根気強くやってる人いたけどまだやってんのかな

86 19/01/24(木)12:18:58 No.564302026

>まあツクレナーイと言っても作ろうと思えば作れるんでしょ? 制作時間に比例してデータ破損されるから短編くらいならまぁ

87 19/01/24(木)12:19:32 No.564302137

最低だなエポック

88 19/01/24(木)12:20:05 No.564302234

ログインボーナスでデータ壊れるとか検証いつまでかかるんだよ!

89 19/01/24(木)12:20:07 No.564302243

ツクールDSもUIはよかったし…

90 19/01/24(木)12:21:01 No.564302409

最低だよ…アスキーも…田中太郎も…

91 19/01/24(木)12:21:15 No.564302461

>まあツクレナーイと言っても作ろうと思えば作れるんでしょ? データ破壊系のバグが全部直るまでは作れない!

92 19/01/24(木)12:21:52 No.564302584

いやしかしよくこれを発売したなまじで

93 19/01/24(木)12:22:10 No.564302647

消費者庁案件では…?

94 19/01/24(木)12:22:22 No.564302679

PC版で作られたゲームでスマホのブラウザでも遊べるのが そこらじゅうにあるから騙された人多そう

95 19/01/24(木)12:22:29 No.564302702

パッチで直る範囲なら選外濃厚って中々魔境だな…

96 19/01/24(木)12:22:32 No.564302711

どうしてゲーム製作ゲームでデータ破損バグを残したままリリースするんですか?

97 19/01/24(木)12:22:48 No.564302771

epicsってウォーブレとかポポロクロイスとかでも酷いって話聞いたことがあるんだけど…

98 19/01/24(木)12:23:41 No.564302933

どうだ!検証そのものが進まなければ判定のしようがあるまい!

99 19/01/24(木)12:23:41 blSchbbQ No.564302934

低性能なswitchに合わせて移植したらバグ特盛になったって感じか 他機種ユーザーは気の毒だな

100 19/01/24(木)12:24:01 No.564302997

>どうしてゲーム製作ゲームでデータ破損バグを残したままリリースするんですか? ハラハラドキドキを忘れないために

101 19/01/24(木)12:24:18 No.564303048

PC版の方のMVにはこの先にも期待しておるよ 重いだのなんだのはPC買い換えが進めば解決するだろうし

102 19/01/24(木)12:24:20 No.564303059

いやヘタクソかよ

103 19/01/24(木)12:24:25 No.564303079

こういうのを送り出さざるを得なくなった会社の内情を知りたい

104 19/01/24(木)12:24:43 No.564303139

一番やりやすいゲーム機でやれるツクールって何だろう 個人的にGBAはお手軽だった

105 19/01/24(木)12:25:08 No.564303225

これを発売日に定価で買ったよ アップデートで改善されたと思ったらデータが消えてたよ

106 19/01/24(木)12:25:31 No.564303287

デバッグするゲーム?

107 19/01/24(木)12:25:32 No.564303296

>一番やりやすいゲーム機でやれるツクールって何だろう >個人的にGBAはお手軽だった フェスじゃない?

108 19/01/24(木)12:25:41 No.564303326

ツクールMV移植するよりもPCのMVゲーが遊べるプレイヤーがほしい スイッチでジーコやりたい

109 19/01/24(木)12:25:47 No.564303342

>どうだ!検証そのものが進まなければ判定のしようがあるまい! 太平洋の嵐きたな…

110 19/01/24(木)12:26:14 No.564303438

データ破壊系の不具合は実はPC版のMVでも昔からあって 公式がすっぽかしてるから有志の人が修復ツール開発して凌いでたんだけど 凌げるなら大丈夫だよねってことでそのままコンシューマ版出しら手に負えなくなった

111 19/01/24(木)12:26:20 No.564303456

アジノコ「我が後継者がこんなところに」

112 19/01/24(木)12:26:25 No.564303465

>epicsってウォーブレとかポポロクロイスとかでも酷いって話聞いたことがあるんだけど… ウォーブレは開発変えたけど時すでに遅しでサ終 ポポロのソシャゲはあまりの不具合の多さに運営してたセガが撤退して開発自らが運営することになったよ

113 19/01/24(木)12:26:28 No.564303473

もう発売から2カ月だけどコンテスト開催された?

114 19/01/24(木)12:28:08 No.564303805

>公式がすっぽかしてるから有志の人が修復ツール開発して凌いでたんだけど 有志以下の技術力!

115 19/01/24(木)12:28:15 No.564303822

年末年始に壺で主に2000が主役の紅白ならやったよ

116 19/01/24(木)12:28:33 No.564303890

ログインボーナスでツクール素材を受けとる仕様が既に頭おかしいのに ログインボーナス受けとるとデータが消えるバグまで併発してたのが本当にひどい

117 19/01/24(木)12:28:58 No.564303976

原則ソフトの定価は考慮しないってもある程度値段も評価基準になってるよね

118 19/01/24(木)12:29:11 No.564304013

定期的にクソなの出すよねツクールシリーズ 個人的にヤバかったのは4 名作の3の後ってのもあるが容量が少なすぎてマップ2つ作ると後は何にも出来ないとかとにかく糞だった

119 19/01/24(木)12:29:53 No.564304147

パッチでなんとかなるレベルなの?

120 19/01/24(木)12:30:12 No.564304208

コンシューマツクールは大体ひどい PCツクールは最新作の間は大体不安定

121 19/01/24(木)12:30:18 No.564304235

CSツクールって大体クソ寄りじゃない? GBA?DS?の奴とか容量なさすぎて何も出来なかった記憶がある

122 19/01/24(木)12:30:24 No.564304259

選評はももちゃんにお願いした方が良さそう

123 19/01/24(木)12:31:09 No.564304384

シミュレーションRPGツクールとかも酷かった覚えが

124 19/01/24(木)12:31:15 QZPhIz9c No.564304398

>嫌ンゴ

125 19/01/24(木)12:31:19 No.564304412

クソゲーであるとの判断を下すためにはまずゲームであるという事を立証しなければならないためある程度進めるまでは検証を続けなければならない

126 19/01/24(木)12:31:25 No.564304425

epicsって資金力のないss‪α‬みたいなもんか

127 19/01/24(木)12:31:30 No.564304441

>年末年始に壺で主に2000が主役の紅白ならやったよ 紅白あったな 久しぶりに覗いてみるか

128 19/01/24(木)12:32:35 No.564304623

MVはPCの時点でツクラーから割と不評気味だし… あとRTPが廃止されたせいで一作ごとの容量が凄く嵩むのが

129 19/01/24(木)12:33:00 No.564304695

epicsで覚えててもいいけど どうせ解散して散り散りになるから 開発者の名前とか覚えておいた方がいいかも

130 19/01/24(木)12:33:10 No.564304720

チュートリアルでフリーズしてゲーム製作に進めない! >チュートリアル消しました! チュートリアル完了のトロフィー取れなくなった! >修正中です・・・(今ここ)

131 19/01/24(木)12:33:52 No.564304844

>開発者の名前とか覚えておいた方がいいかも ごとうきよはるみたいな扱いだ

132 19/01/24(木)12:34:08 No.564304892

確かパッチ当てられて評価変更するのにも期限があった気がする 発売日の翌年3月までだったか6月までだったか

133 19/01/24(木)12:34:13 No.564304903

ツクールは中身が微妙な感じでもサンプルゲームがめっちゃ豪華なら買う理由にはなる ツクールXPとかししむらもナイトブレードも白い絆も作者過去作の同世界観だしアレスティアンも移動速度だけちょっと弄れば傑作王道RPGだし

134 19/01/24(木)12:34:35 No.564304963

>チュートリアルでフリーズしてゲーム製作に進めない! >>チュートリアル消しました! まずこの時点でおかしいですよね?

135 19/01/24(木)12:35:02 No.564305056

>ツクールは中身が微妙な感じでもサンプルゲームがめっちゃ豪華なら買う理由にはなる 画像のツクールはサンプルゲーム無いよ

136 19/01/24(木)12:35:10 No.564305078

ログボ180日までは確認されてるんだっけ

137 19/01/24(木)12:36:00 No.564305225

そんな…田中太郎ですらサンプルのモンスタースクールが買う理由になってたのに…

138 19/01/24(木)12:36:07 No.564305248

ツクールのマップ制作は今でもXP方式が一番作りやすかったのに続かなくてつらい…

139 19/01/24(木)12:36:32 No.564305332

180日の間データ追加されるとその間はデータ保存に支障でるということか 評価できるようになるのは半年後か…

140 19/01/24(木)12:36:39 No.564305355

画像がゲームか否かから話し合いが始まるから本当に厄介な物件だ

141 19/01/24(木)12:37:04 No.564305424

>MVはPCの時点でツクラーから割と不評気味だし… >あとRTPが廃止されたせいで一作ごとの容量が凄く嵩むのが MV触ってるけどRTP無くしたのはほんとに意味が分からないよ

142 19/01/24(木)12:37:22 No.564305474

>180日の間データ追加されるとその間はデータ保存に支障でるということか >評価できるようになるのは半年後か… なそ にん

143 19/01/24(木)12:38:49 No.564305722

ログボとか遅延してくるせいで評価に時間がかかるという牛歩戦術

144 19/01/24(木)12:39:08 No.564305773

RTPはコモン素材を最初からDLさせておくことでゲーム単体の容量はそこまで大きくならないよ!って本当に画期的な発想だと思ってたんだけど まさか後に逆行するとは思ってなかった

145 19/01/24(木)12:39:26 No.564305840

こっちもお買い得だよ! su2847787.jpg

146 19/01/24(木)12:39:55 No.564305925

epicsのホームページにスレ画のプロダクトが全く載ってない…

147 19/01/24(木)12:39:59 No.564305938

クソゲーだから金返せ!って訴えても普通は鼻で笑われるだけだけど これは弁護士次第で勝ち目ありそうな気がする

148 19/01/24(木)12:40:01 No.564305944

RPGツクール4以降7作も出しててGBAと5しかまともなのないのに出し続けてるのは狂気を感じる

149 19/01/24(木)12:40:36 No.564306039

塩に上げる意味ある!?

150 19/01/24(木)12:40:38 No.564306044

ジェルサノージュだっけ? なんかあれがKOTYに選ばれそうなときもでもパッチで改善されるかもしれないし…って論調でなかなか決まらなかったよね

151 19/01/24(木)12:41:37 No.564306210

ツクールはどう考えてもPC以外で出す意味が分からない 最初がSFCだったのはわかるけども

152 19/01/24(木)12:41:53 No.564306245

フェスはそこまで悪くないかんな!

153 19/01/24(木)12:42:49 No.564306377

画像に関してはある程度カスタマイズ性があるおかげで 初期不良だらけでも有志がまともにしたPC版を初期不良のまま移植して余計な制限つけた手抜きなんだ

154 19/01/24(木)12:43:14 No.564306451

不評だったのをなんとか普通に使えるくらいまで持ち直したのがPCのMV 持ち直してから発表されたのがこれ 持ち直した中身だと思うじゃん?

155 19/01/24(木)12:43:19 No.564306472

ガンブレはパッチでシステム改善されることはないだろうけど逆に言うとパッチに致命的不具合があって今より酷くなるってこともないだろうからな…

156 19/01/24(木)12:43:44 No.564306539

スレ画が発表されるときに真っ先に思ったのがなんでpc版と同じMVって名前を使ったのか フェスとかの簡単に家庭機あれば他の人のをdlプレイできるって機能は良いんだけどね

157 19/01/24(木)12:43:47 No.564306545

>RPGツクール4以降7作も出しててGBAと5しかまともなのないのに出し続けてるのは狂気を感じる steamで売れたから出した感じ

158 19/01/24(木)12:43:50 No.564306553

>フェスはそこまで悪くないかんな! 開発がジュピターでしょ あいつらはまともな物造りするでしょ

159 19/01/24(木)12:44:48 No.564306703

割と最初からユーザー側で魔改造&調教前提なところはあったよねPC版MV 容量問題は考えたらわかるだろうが!と言いたくなるけどもまあ直したからいいや…

160 19/01/24(木)12:44:58 No.564306722

個人的には2000も初期に1ツクラーのリィが強引になんでも出来る可能性切り開かなかったらここまで盛り上がってなかったと思ってる

161 19/01/24(木)12:45:14 No.564306774

>steamで売れたから出した感じ MVはsteam版抜きにしても売れて2525円セールとかしてたし… 今は確かどっちのもっててもsteamにキー登録できた気がするけど

162 19/01/24(木)12:45:28 No.564306812

単純にスパチュン側の開発能力が低いだけなような

163 19/01/24(木)12:45:55 No.564306893

>ガンブレはパッチでシステム改善されることはないだろうけど逆に言うとパッチに致命的不具合があって今より酷くなるってこともないだろうからな… まあそもそもアプデ打ち切ったからな…

164 19/01/24(木)12:46:04 No.564306922

2000に関してはサンプルゲームの時点で これ何でも作れるんじゃない?って可能性は示してたよ

165 19/01/24(木)12:46:10 No.564306942

VXとMVはキャラドットの等身低すぎるのが気になるので次世代は2000級に戻してほしいとこだ

166 19/01/24(木)12:46:23 No.564306972

>今は確かどっちのもっててもsteamにキー登録できた気がするけど どっちもって何と何の話だ

167 19/01/24(木)12:46:46 No.564307038

>単純にスパチュン側の開発能力が低いだけなような な…なんで唐突にスパチュン…

168 19/01/24(木)12:46:48 No.564307047

PC版アプデしたらなんかツクってた奴が変になってエターなったんだよな いやツクりきったやつも無いけどそういうの直せるならやり直すか…

169 19/01/24(木)12:47:19 No.564307132

スレ画がここからまともなソフトになる可能性は?

170 19/01/24(木)12:47:42 No.564307199

>まあそもそもアプデ打ち切ったからな… 機体配信去年の12月までやってたけど打ち切りなの?

↑Top