虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/24(木)10:56:28 もって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/24(木)10:56:28 No.564291110

もってくれ……フルクロス!

1 19/01/24(木)10:57:58 No.564291285

たまたまこうなってるんじゃなくて全部が違うグニャり方してるねこれ コンバージハマってなくてよかった

2 19/01/24(木)10:58:46 No.564291380

残りコスト500のコスオバフルクロス感ある

3 19/01/24(木)10:58:57 No.564291402

コンバージって今こんなになってるの 酷いね

4 19/01/24(木)10:59:25 No.564291448

顔だけじゃなく全体的に塗装が残念…

5 19/01/24(木)11:00:02 No.564291518

前が見えねェ

6 19/01/24(木)11:00:08 No.564291530

?2,700-

7 19/01/24(木)11:00:57 No.564291609

夏休みの工作?小学生の割によくできてるじゃん

8 19/01/24(木)11:01:58 No.564291716

X1とミキシングしてリカバーできないの?

9 19/01/24(木)11:02:47 No.564291819

胸のドクロかわいい

10 19/01/24(木)11:02:57 No.564291841

>X1とミキシングしてリカバーできないの? 耳のアンテナとフェイスオープンを諦めればできる…かな?

11 19/01/24(木)11:04:11 No.564291978

最後のクロス・ボーンガンダム… ss327171.jpg

12 19/01/24(木)11:05:53 No.564292152

うわー これすげえ高い食玩でしょ

13 19/01/24(木)11:05:56 No.564292162

このご時世にGFFよりひどいものを見るとは思わなかった

14 19/01/24(木)11:06:03 No.564292180

ぐにゃあ……

15 19/01/24(木)11:06:05 No.564292186

コンバージギス3買ったけどこんなに酷くないしむしろ良い出来だったよ これはうん…

16 19/01/24(木)11:06:52 No.564292285

軟質素材とカブりの悪い白の塗料が鬼門なのかな

17 19/01/24(木)11:07:30 No.564292371

俺がFWスタンダード買わなくなったのこういう顔のクアンタ引いてからだったわ

18 19/01/24(木)11:07:37 No.564292389

http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2019/01/21/174000 公式ですら

19 19/01/24(木)11:07:37 No.564292390

コンバージはあたりはずれの差がひどすぎる

20 19/01/24(木)11:08:30 No.564292490

レビューサイトのは普通だったけど あれは大当たり引いただけなのか…

21 19/01/24(木)11:10:41 No.564292792

>http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2019/01/21/174000 どうでもいいけどマント付けてるX3初めて見た

22 19/01/24(木)11:10:44 No.564292799

公式は撮る前になんとかしなかったのか…

23 19/01/24(木)11:10:53 No.564292813

なんかしくじるときってガンダムばかり造形が崩れてる気がする

24 19/01/24(木)11:11:44 No.564292917

>なんかしくじるときってガンダムばかり造形が崩れてる気がする 顎がずれるとすぐ目立つしへの字が難敵すぎるもんよ

25 19/01/24(木)11:11:47 No.564292923

>なんかしくじるときってガンダムばかり造形が崩れてる気がする ガンダムは色分けが比較的複雑だからな

26 19/01/24(木)11:16:05 No.564293429

ガンダム系は顔はゆがむし顎がめりこんでたりするのもきつい

27 19/01/24(木)11:17:22 No.564293591

アンサンブルとかガシャポンとかのガンダムがそこまで歪まないのは白い部分は素材の白使ってるのとスミ入れしないからかな

28 19/01/24(木)11:22:33 No.564294271

紙粘土の工作みたいだあ

29 19/01/24(木)11:24:50 No.564294535

素人がそこら辺のマーカーで墨入れしたみたいだな...

30 19/01/24(木)11:26:57 No.564294781

個人のハンドメイドでしょーって思って画像検索したら商品だった 俺がプルプルしながらやった筆塗りといい勝負だなこれ…

31 19/01/24(木)11:28:30 No.564294947

su2847706.jpg これは?これはどこに行ったの?

32 19/01/24(木)11:28:31 No.564294952

所詮ゴムなのだわ

33 19/01/24(木)11:29:40 No.564295077

画像はイメージですの彼方

34 19/01/24(木)11:29:45 No.564295088

>これは?これはどこに行ったの? みんなの心の中に…

35 19/01/24(木)11:30:29 No.564295151

ちょっと前に出たEX弾じゃないX1X2はこんなにひどくなかった気がする

36 19/01/24(木)11:31:10 No.564295211

柔らかいうちにいじるとグニャるのかな

37 19/01/24(木)11:32:54 No.564295418

小学生がクレヨンで塗った絵がこんな感じになる

38 19/01/24(木)11:34:23 No.564295579

塗装が下手なのはわかるけどなんで形までいびつになるの…

39 19/01/24(木)11:35:15 No.564295692

>ちょっと前に出たEX弾じゃないX1X2はこんなにひどくなかった気がする 顔がフェイスオープンのために軟質素材になったせいだと思われる なので同じ構造のX3も死んだ

40 19/01/24(木)11:35:29 No.564295720

サンプル上がってきた時点で気付くよね

41 19/01/24(木)11:35:30 No.564295724

ぼってりした塗料でダマになるのと接着がズレる

42 19/01/24(木)11:36:01 No.564295794

500円ならまあ仕方ないとなるがこれは…

43 19/01/24(木)11:36:12 No.564295817

X2はめっちゃ黒いからよくわかんなくてかっこいい

44 19/01/24(木)11:36:21 No.564295842

アンサンブルでもズレてるのとかあるよ これほどのは見た事ないけど…

45 19/01/24(木)11:36:28 No.564295857

>俺がプルプルしながら やはり「」は好きすぎてプルになってしまうタイプか…

46 19/01/24(木)11:36:30 No.564295861

そこら辺のちょっと経験があるモデラーに塗らせた方がましなんじゃないのか

47 19/01/24(木)11:36:30 No.564295862

三千円近い定価でこれはちょっと…

48 19/01/24(木)11:36:40 No.564295884

su2847713.jpg

49 19/01/24(木)11:37:59 No.564296021

塗装を落としたらまともというわけでもないのか

50 19/01/24(木)11:38:13 No.564296060

大爆笑しちゃったけど よく考えたらうちにもこれからこれが届く!

51 19/01/24(木)11:38:16 No.564296065

普段は顔は硬質ゴムかABSだからな…

52 19/01/24(木)11:38:30 No.564296095

公式ブログのサンプルですらグニャってる…

53 19/01/24(木)11:38:43 No.564296125

>そこら辺のちょっと経験があるモデラーに塗らせた方がましなんじゃないのか そこらへんのちょっと経験があるモデラーと中国かどこかのおばちゃんだったら後者のほうが安くできるでしょ

54 19/01/24(木)11:39:23 No.564296217

あと200円出せばMGフルクロスと同じ値段か

55 19/01/24(木)11:40:00 No.564296284

素直に頭全取っ替えすればいいのに…ってあちこちから言われててダメだった

56 19/01/24(木)11:40:04 No.564296292

塗装自分でやり直せば何とかなるってレベルじゃないのが不憫だなと思う

57 19/01/24(木)11:40:41 No.564296378

中国のおばちゃんが引退したの?

58 19/01/24(木)11:40:54 No.564296411

>三千円近い定価 なそ にん

59 19/01/24(木)11:41:05 No.564296434

>塗装自分でやり直せば何とかなるってレベルじゃないのが不憫だなと思う キレイに落としてバラせるならなんとかできるんじゃないの

60 19/01/24(木)11:41:18 No.564296463

中国のおばちゃんは人件費が高くなったから手先が器用な猿とかに塗らせてるのかもしれない

61 19/01/24(木)11:41:32 No.564296492

チャイナからメイドインマレーシアだかフィリピンになったとか

62 19/01/24(木)11:42:11 No.564296568

>なそ >にん 定価2,700円(税込)

63 19/01/24(木)11:42:22 No.564296591

塗装ミスとかじゃなくてツインアイ割れてない?これ

64 19/01/24(木)11:43:38 No.564296753

モールドもダルすぎて本当にコンバージかってレベルだ

65 19/01/24(木)11:43:44 No.564296765

もう日本人にやらせた方が安くていいんじゃねえの

66 19/01/24(木)11:43:50 No.564296775

>キレイに落としてバラせるならなんとかできるんじゃないの こういう軟質素材って素材にダメージ与えずにきれいに落とせるのかな

67 19/01/24(木)11:45:03 No.564296944

公式すらだいぶ怪しい顔してるのがひどい これまともな個体ないんじゃねえの

68 19/01/24(木)11:45:36 No.564297041

手練れの中国のおばちゃん確保できなかったのかな

69 19/01/24(木)11:45:45 No.564297060

これ塗装云々じゃなくても中身そのものが解けてない?

70 19/01/24(木)11:45:50 No.564297066

このシリーズって可動しないんだっけか

71 19/01/24(木)11:45:52 No.564297071

造形の時点でアレなんでおばちゃんのせいではないと思う

72 19/01/24(木)11:45:56 No.564297087

シリーズに止め刺すのか

73 19/01/24(木)11:46:06 No.564297102

クレーマーおじさんの出番だ

74 19/01/24(木)11:46:22 No.564297128

>あと200円出せばMGフルクロスと同じ値段か なそ にん

75 19/01/24(木)11:48:27 No.564297397

しかしプラモデルといいとことん立体に恵まれないシリーズだ

76 19/01/24(木)11:48:49 No.564297447

>このシリーズって可動しないんだっけか 肩とか首とか丸軸で接続してる部分が軸可動するからポージングに少しだけ幅が出るくらい

77 19/01/24(木)11:49:35 No.564297576

X3プレバンでしょ ヤバない?

78 19/01/24(木)11:49:50 No.564297604

駄目だった…

79 19/01/24(木)11:50:19 No.564297661

>しかしプラモデルといいとことん立体に恵まれないシリーズだ ロボ魂のフルアクションver.とか結構好きなんだが評判悪かったっけ? X-2改が値崩れしてたのは覚えてる

80 19/01/24(木)11:51:05 No.564297782

>このシリーズって可動しないんだっけか 関節可動はほぼ無いね… 旧シリーズのケンプがお気に入り…

81 19/01/24(木)11:51:07 No.564297789

http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2018/12/17/180000 ちょっと前にでたこっちは顔交換式じゃないからマトモなのが…

82 19/01/24(木)11:51:27 No.564297826

Gセルフの時の惨劇を思い出すな

83 19/01/24(木)11:51:33 No.564297838

フェイスオープンは頭部まるごと交換じゃダメだったんですかね

84 19/01/24(木)11:51:35 No.564297843

2019年にもなって新たな邪神像をお目にかかるとは

85 19/01/24(木)11:51:55 No.564297883

昨日のスレの鋭い痛みがゆっくりやってくる顔ってレスが忘れられない

86 19/01/24(木)11:52:20 No.564297932

METAL BUILD買おうぜ!

87 19/01/24(木)11:52:52 No.564297991

>su2847713.jpg ジワジワくる

88 19/01/24(木)11:53:35 No.564298086

どこかしらでやらかしてそのまま押し通る気かな

89 19/01/24(木)11:54:04 No.564298143

違う…お前はガンダムではない

90 19/01/24(木)11:54:15 No.564298167

>フェイスオープンは頭部まるごと交換じゃダメだったんですかね そもそも交換するからおかしくなったって理屈がよくわからん

91 19/01/24(木)11:54:32 No.564298213

フォルテの9倍の値段でこれがお手元に届くって思うと恐怖だな…

92 19/01/24(木)11:55:08 No.564298299

フォルテで同じものだろうと思ったら300円じゃ無理だろ

93 19/01/24(木)11:55:30 No.564298340

よく見るレビューサイトが大体いつも褒めてるけどこれに関しては珍しく酷評しててよっぽどだなって… まぁこの出来だと当たり前だけど…

94 19/01/24(木)11:55:37 No.564298352

関係者の子供が画用紙に書いたガンダムを忠実に再現したとかならわかる

95 19/01/24(木)11:56:01 No.564298409

そりゃあまあ誰が見てもダメな上に通常より値段は高いわけだからな 褒めようがないだろう

96 19/01/24(木)11:56:04 No.564298417

>METAL BUILD買おうぜ! 予約させてくださいよ!!!!!!

97 19/01/24(木)11:56:21 No.564298454

ならば海賊版らしく! 変な顔になって行く!

98 19/01/24(木)11:56:31 No.564298479

シンヴァツくらって大破したフルクロスってんならわかる

99 19/01/24(木)11:57:07 No.564298554

真面目に何があったんだ

100 19/01/24(木)11:57:09 No.564298559

リペイントしようにも元の造形が歪んでてこれは…

101 19/01/24(木)11:57:36 No.564298619

>ならば海賊版らしく! >変な顔になって行く! 正規品だろテメー!

102 19/01/24(木)11:58:19 No.564298709

レビューのブチ切れっぷりがすごくてダメだった

103 19/01/24(木)11:58:25 No.564298728

在庫のパーツに不具合品混じってたんだな…

104 19/01/24(木)11:58:25 No.564298730

いつもとりあえず商品を誉めるレビューブログが真顔でキレててダメだった

105 19/01/24(木)11:59:27 No.564298869

フェイスオープンの顔がさらに不細工になっててダメだった

106 19/01/24(木)11:59:43 No.564298915

気付いた時にはもう取り返しがつかない段階まで進んでた感じかな

107 19/01/24(木)11:59:44 No.564298923

>ロボ魂のフルアクションver.とか結構好きなんだが評判悪かったっけ? 商品画像からV字アンテナの縮小でデコが出ちゃって若干間抜けってのはあったな

108 19/01/24(木)11:59:50 No.564298932

su2847729.jpg

109 19/01/24(木)12:00:02 No.564298958

ダメ元でクレーム入れてみようかなって思うんだけど何処に入れればいいんだ 毎回食玩はまあ食玩だし…って諦めてるからわからん

110 19/01/24(木)12:00:17 No.564298996

ところでまだファントムとゴースト出てないんだよね…

111 19/01/24(木)12:01:05 No.564299103

>ダメ元でクレーム入れてみようかなって思うんだけど何処に入れればいいんだ >毎回食玩はまあ食玩だし…って諦めてるからわからん 字が読めないんでもなければ箱見ればわかるだろ

112 19/01/24(木)12:01:10 No.564299121

>ところでまだファントムとゴースト出てないんだよね… ネクスエッジあるから…

113 19/01/24(木)12:01:33 No.564299180

おそらくクレーム入れても同じようなものが返ってくると思われる

114 19/01/24(木)12:01:52 No.564299226

襟とアンテナの形状が違うので無印X1の頭も使えないというトドメ

115 19/01/24(木)12:02:53 No.564299355

これアンテナも硬い素材じゃないんか…… お湯で直るんだろうな!

116 19/01/24(木)12:04:00 No.564299506

まあ一部がダメってより全部がダメって感じだろうからな 比較的マシなものに当たる事を祈るしかない

117 19/01/24(木)12:04:58 No.564299657

5回殴ったフルクロス

118 19/01/24(木)12:07:06 No.564299975

>su2847729.jpg 右はなんか萎んだ感じだな…

119 19/01/24(木)12:07:27 No.564300038

どうしたんだガンダムパーツは完璧なはずだ!

120 19/01/24(木)12:08:05 No.564300140

ツインアイ周りの塗りムラもなんか酷いよね…

121 19/01/24(木)12:08:41 No.564300228

ボークスのベルゼルートにそっくりな塗装ムラだわ

122 19/01/24(木)12:08:44 No.564300234

多分整形不良でサポセンに送った人もすでにいるだろうから 1ヶ月後くらいに返ってくるあたりで第2ラウンド

123 19/01/24(木)12:09:28 No.564300336

>いつもとりあえず商品を誉めるレビューブログが真顔でキレててダメだった これとは関係ないけど過去レビュー見てると悪いとこは悪いと素直に言ってたサイトが突然全褒めみたいになってたりするのはやっぱ不満点上げるとお頼り来るとかなんかな

124 19/01/24(木)12:09:38 No.564300366

>襟とアンテナの形状が違うので無印X1の頭も使えないというトドメ フェイスオープン捨てるなら切り貼りすればいいじゃん!

125 19/01/24(木)12:10:00 No.564300428

フェイスオープンのパーツが歪んでグオオオォって音よりにちゃあって音が似合う顔になってて酷い

126 19/01/24(木)12:10:43 No.564300533

赤字出しても回収して作り直さないとシリーズ終わるレベルの失態では?

127 19/01/24(木)12:11:13 No.564300608

>やっぱ不満点上げるとお頼り来るとかなんかな 一体どんなお便りだっていうんだ

128 19/01/24(木)12:11:35 No.564300665

>赤字出しても回収して作り直さないとシリーズ終わるレベルの失態では? 最悪名前変えてシリーズを仕切り直せばいい また人気機体を出せるようになるしな

129 19/01/24(木)12:11:38 No.564300675

アンサンブルがセットで買えるお値段でこれは

130 19/01/24(木)12:12:08 No.564300767

>赤字出しても回収して作り直さないとシリーズ終わるレベルの失態では? ないない あーしょうもないの作っちゃったなって即切り捨てるだけ

131 19/01/24(木)12:12:09 No.564300774

別に今回が初って訳でもないのだ

132 19/01/24(木)12:13:31 No.564301011

マスク周りだけじゃなくてカメラの方を分離するスタイルにすればこんな面倒な塗装せずに済んだ気が

133 19/01/24(木)12:13:44 No.564301041

通常弾は出来良いし普通に続くでしょう

134 19/01/24(木)12:14:45 No.564301207

>>やっぱ不満点上げるとお頼り来るとかなんかな >一体どんなお便りだっていうんだ 100%褒めないとキレるタイプなんてここでもよく見るじゃん

135 19/01/24(木)12:15:02 No.564301259

まあ通常弾はたかだか500円だからな でかい箱の方はみんなが買ってるわけでもないし

136 19/01/24(木)12:15:36 No.564301364

このぐにゃり具合はコンバージ第一弾思い出すな

137 19/01/24(木)12:16:38 No.564301551

第一弾そんなにぐにゃってたっけって思ったけど そういえば俺GNフラッグしか買ってないや

138 19/01/24(木)12:18:45 No.564301978

これプレバンだっけ 送料+αもするよね確か

139 19/01/24(木)12:19:21 No.564302098

>最後のクロス・ボーンガンダム… >ss327171.jpg マスクだけ差し替えじゃなくてカメラごとの顔まるごと交換だったんだ…

140 19/01/24(木)12:19:46 No.564302180

恐ろしいことにこっちは一般販売なんだ…

141 19/01/24(木)12:20:41 No.564302347

コンバージ自体はもう今年の5月分までラインナップも決まってるくらい安定してるからこれで打ち切りとかはないだろうな

↑Top