19/01/24(木)10:49:27 母親が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/24(木)10:49:27 No.564290250
母親がかかって父親がかかってもうだめだ 俺も時期に「感染」する
1 19/01/24(木)10:52:49 No.564290652
来たか……《時期》が!
2 19/01/24(木)10:54:04 No.564290818
ウイルスって怖いね
3 19/01/24(木)10:59:44 No.564291490
スレ「」が不顕性感染ですでに感染してて 父母にうつしたという可能性も
4 19/01/24(木)11:00:18 No.564291552
>スレ「」が不顕性感染ですでに感染してて >父母にうつしたという可能性も もはや何も信頼できない…
5 19/01/24(木)11:04:17 No.564291993
熱上がらないインフルもあるんだね 周りでやけに流行ってると思ったら自分ももらってたようだ
6 19/01/24(木)11:05:58 No.564292172
なんか爆発的に流行ってない?パンデミックじゃない?
7 19/01/24(木)11:18:26 No.564293752
>なんか爆発的に流行ってない?パンデミックじゃない? 薬で治ったと勘違いするみたいなところあると思う
8 19/01/24(木)11:26:55 No.564294776
この半年で日本人のおよそ2.7%がかかったらしいぞ
9 19/01/24(木)11:28:00 No.564294894
さあ…あなたも「感染」し「目覚める」のです…!
10 19/01/24(木)11:28:44 No.564294975
今週来週が流行のピークという予報出てる
11 19/01/24(木)11:29:31 No.564295066
ワンシーズンにインフル2回ってこともあり得るから気はつけないとなあ…
12 19/01/24(木)11:29:48 No.564295094
健康保菌ってなかなかのテロだよね
13 19/01/24(木)11:30:02 No.564295110
カーチャンが感染して二日後に俺もかかった 姉も多分かかる 殺される
14 19/01/24(木)11:30:17 No.564295134
予防接種うけろよ…
15 19/01/24(木)11:30:29 No.564295152
>ワンシーズンにインフル2回ってこともあり得るから気はつけないとなあ… ワクチン打ってもかかるしね そんなん関係なく先週はダウンしたけど
16 19/01/24(木)11:30:56 No.564295197
二回って抗体は出来てんじゃないの? AとBってこと?
17 19/01/24(木)11:31:12 No.564295217
予防接種もっと安くなれー
18 19/01/24(木)11:31:13 No.564295220
予防接種を受けてもタイプが違うのに感染しちまったら終わりよ…
19 19/01/24(木)11:31:36 No.564295270
>二回って抗体は出来てんじゃないの? >AとBってこと? AとBもあるしタイプ違いのAもあり得る
20 19/01/24(木)11:31:41 No.564295279
>なんか爆発的に流行ってない?パンデミックじゃない? 例年以上に降水量少ないせいで感染ブーストかかってるんや…
21 19/01/24(木)11:31:46 No.564295287
俺にはアルコール除菌があるっ!!
22 19/01/24(木)11:32:08 No.564295328
人混みや繁華街避けるってむちゃくちゃ言うよな
23 19/01/24(木)11:32:17 No.564295347
>俺にはアルコール除菌があるっ!! だからって酒に溺れる奴があるか!
24 19/01/24(木)11:32:34 No.564295374
二日間まともに起きれなかった…腰がいたい
25 19/01/24(木)11:32:37 No.564295381
>人混みや繁華街避けるってむちゃくちゃ言うよな もっと高みを目指すんだよ
26 19/01/24(木)11:32:45 No.564295393
>AとBもあるしタイプ違いのAもあり得る じゃあ全部のワクチンくれよ!
27 19/01/24(木)11:32:51 No.564295409
>予防接種うけろよ… 年始に予防接種受けた兄貴一家が全滅した 感染源はおそらく俺だけど
28 19/01/24(木)11:33:39 No.564295502
初めてかかったけどこんなつらいんだな… 昨日は苦しくてほぼ寝られなかったよ…
29 19/01/24(木)11:33:50 No.564295525
>じゃあ全部のワクチンくれよ! 流行を予測して4種類くらいの株を打ってる 違う株が流行ったりするとやっぱり感染する
30 19/01/24(木)11:33:55 No.564295530
ワクチン打つと劇症化抑えられる ので風邪と勘違いするほどです
31 19/01/24(木)11:34:26 No.564295591
超音波加湿器にアルコール入れれば空間除菌出来るのではないだろうか
32 19/01/24(木)11:34:39 No.564295614
インフルの予防接種って接種率4割弱くらいだからそりゃ流行するよ この感染率の奴を抑え込もうと思ったら接種率9割以上必要
33 19/01/24(木)11:34:40 No.564295617
これもっと人類総出で何とかした方が良い病気なのでは?
34 19/01/24(木)11:34:58 No.564295657
ワクチン打ってても感染したら結局他の人にうつしちゃう可能性あるんだよね?
35 19/01/24(木)11:35:16 No.564295697
>>俺にはアルコール除菌があるっ!! >だからって酒に溺れる奴があるか! 酒ッ!飲まずにはいられないッ!!
36 19/01/24(木)11:35:25 No.564295713
老人ホームで全員予防接種受けてたのに4人死亡とか怖すぎる
37 19/01/24(木)11:35:35 No.564295736
>超音波加湿器にアルコール入れれば空間除菌出来るのではないだろうか 塩素でそれやったやついるらしいな
38 19/01/24(木)11:35:40 No.564295750
ものすごい倦怠感 俺は動けない
39 19/01/24(木)11:36:05 No.564295802
スレ画されて「反応ないけどその症状はインフルだね」ってほんとひどいコンボ 病院まで行って待ってるだけでも辛いのに…
40 19/01/24(木)11:36:19 No.564295834
手洗いと加湿をもっとちゃんとやってればよかった でもうち木造だからあんま加湿したくないんだよなぁ…
41 19/01/24(木)11:36:22 No.564295844
ふらついて線路に転落ってニュースもあったね
42 19/01/24(木)11:36:44 No.564295889
具体的にはどうやって感染するんだろ 保菌者が触ったものを触ったりしても移るんだろうか
43 19/01/24(木)11:37:23 No.564295956
>これもっと人類総出で何とかした方が良い病気なのでは? 予防接種を手軽に安くして欲しい 注射そのものは平気だけどワクチン接種って後々痛くなる…
44 19/01/24(木)11:37:30 No.564295964
閉鎖空間の場合ウイルスは周囲400メートルまで広がる
45 19/01/24(木)11:37:35 No.564295977
平熱だったのが三時間で8度近くなるってヤバいんじゃないのこの病気
46 19/01/24(木)11:37:58 No.564296019
健康な人なら1週間苦しめば治る程度の物だから病院行かないで寝てろってのも一理はある 関係ねえ頭痛え
47 19/01/24(木)11:37:58 No.564296020
>手洗いと加湿をもっとちゃんとやってればよかった >でもうち木造だからあんま加湿したくないんだよなぁ… 家の中でもマスクするのよ
48 19/01/24(木)11:38:43 No.564296126
職場でインフル出たから年寄りと職員全員にタミフル配られたわ 発症前は保険効かないって言うしいくらかかるんだろ
49 19/01/24(木)11:38:55 No.564296150
>予防接種を手軽に安くして欲しい おいくらなんです? A型かかって絶賛苦しんでるから治ったらB対策に打ちたいんだ
50 19/01/24(木)11:39:12 No.564296188
>具体的にはどうやって感染するんだろ >保菌者が触ったものを触ったりしても移るんだろうか クシャミとか咳の飛沫感染もあるよ お子様とかが爆発的に広げちゃうことが多いよ
51 19/01/24(木)11:39:13 No.564296190
予防接種って言うて2000円ぐらいだろ? 俺は職業上打たないシーズンないから病院行く面倒さは実感できんけど
52 19/01/24(木)11:39:16 No.564296195
置きタミフルって有効なの?
53 19/01/24(木)11:39:55 No.564296270
基本的に喉の粘膜から感染するので一番効く感染予防は洗浄作用の高い液体具体的には水道水を30分ごとに二~三口ずつぐらい飲むこと
54 19/01/24(木)11:39:58 No.564296277
>関係ねえ頭痛え 頭痛キツいよね…即頭部と目の奥が爆裂するかと思った 今はアセトアミノフェンで抑えてる
55 19/01/24(木)11:40:42 No.564296380
>置きタミフルって有効なの? 医者はやってるそうだ
56 19/01/24(木)11:41:05 No.564296431
>職場でインフル出たから年寄りと職員全員にタミフル配られたわ >発症前は保険効かないって言うしいくらかかるんだろ 一錠272円で予防だと7~10錠だから一人2720円ならパンデミック起こされるよりはいいんじゃない
57 19/01/24(木)11:41:13 No.564296453
キャリアーが咳やくしゃみを手で受けてドアノブなどを触る
58 19/01/24(木)11:41:26 No.564296483
7日から13日の1週間で163万人がかかったらしいから 電車一両に一人は乗ってる計算だ
59 19/01/24(木)11:41:28 No.564296488
>置きタミフルって有効なの? そもそもタミフルはもう古い タミフルの倍以上の効果の薬が使われてる
60 19/01/24(木)11:42:14 No.564296578
もう予防接種義務化しよう
61 19/01/24(木)11:42:18 No.564296585
寒気とだるさで散々苦しんだあとにとどめのように吐き気と腹痛がきてこりゃ老人死ぬわけだわと思ったわ ホットミルク飲んだ数分後にホットミルクの臭いのする下痢が出るんだぜ…
62 19/01/24(木)11:42:29 No.564296611
>タミフルの倍以上の効果の薬が使われてる ゾフルーザ?
63 19/01/24(木)11:42:29 No.564296612
たとえばインフルマンのくしゃみを正面から受けたとしても100%移るってわけじゃ無いのだろうか
64 19/01/24(木)11:42:35 No.564296622
人によって症状様々なんだなぁ 自分は頭痛そこまでなかった 熱は39度まで上がったけど
65 19/01/24(木)11:43:00 No.564296671
1週間たってゾフルーザも効いたけどまだダルいなあ…
66 19/01/24(木)11:43:01 No.564296674
>たとえばインフルマンのくしゃみを正面から受けたとしても100%移るってわけじゃ無いのだろうか そこはもう確率の問題かなぁ
67 19/01/24(木)11:43:25 No.564296726
いいよねバシルーラ
68 19/01/24(木)11:43:27 No.564296732
>1週間たってゾフルーザも効いたけどまだダルいなあ… 大丈夫?脳炎とか肺炎になってない?
69 19/01/24(木)11:43:53 No.564296784
ドラクエの呪文とか魔王みたいだよねゾフルーザ
70 19/01/24(木)11:43:56 No.564296790
>たとえばインフルマンのくしゃみを正面から受けたとしても100%移るってわけじゃ無いのだろうか 普通に免疫で耐える人も結構いるからそりゃそうだよ
71 19/01/24(木)11:43:59 No.564296798
ぶっちゃけ電車とかバスとかよく使われる交通機関が広まる原因の一つだね…
72 19/01/24(木)11:44:12 No.564296834
>そもそもタミフルはもう古い >タミフルの倍以上の効果の薬が使われてる ゾフルーザね 2錠飲むだけでいいやつ
73 19/01/24(木)11:44:21 No.564296859
価格がまちまちらしいけど予防接種は3500円 二人で行くから知ってても毎回ちょっと高い…って思ってしまう
74 19/01/24(木)11:44:48 No.564296907
体痛い!診察!風邪! 39度近い!診察!風邪! 俺の職場の立場がどんどん危うくなってる
75 19/01/24(木)11:44:48 No.564296908
お布団の中でオチンチンさわさわすると鼠径部がびっくりするくらい熱かった
76 19/01/24(木)11:44:53 No.564296920
感染症の対策なんてやれることは限られているので やれることはやっとこう
77 19/01/24(木)11:44:58 No.564296935
置きゾフルーザが有効なら母親のもらって飲んどくかな
78 19/01/24(木)11:45:22 No.564296998
>たとえばインフルマンのくしゃみを正面から受けたとしても100%移るってわけじゃ無いのだろうか 移っても発症してない人はたくさんいると思う その人から移されて発症する人はいる
79 19/01/24(木)11:46:05 No.564297098
>ぶっちゃけ電車とかバスとかよく使われる交通機関が広まる原因の一つだね… バスで病院まで行ったけど乗り合わせた子供に感染りそうだなぁと思った ごめん
80 19/01/24(木)11:46:07 No.564297103
40度行っててうおおすげえ!!ってなった たてない しぬ
81 19/01/24(木)11:46:33 No.564297155
今から予防接種受けても効いてくるの2月に入ってからだし…
82 19/01/24(木)11:46:39 No.564297162
クレベリンとかどうなの
83 19/01/24(木)11:46:56 No.564297206
診察待ちの間にどんどん具合が悪くなっていく!
84 19/01/24(木)11:47:03 No.564297223
>今から予防接種受けても効いてくるの2月に入ってからだし… え?即効果でるんじゃないのか!?
85 19/01/24(木)11:47:39 No.564297309
>診察待ちの間にどんどん具合が悪くなっていく! これすごいよね なんでこんなに…って勢いで酷くなる
86 19/01/24(木)11:47:40 No.564297313
>クレベリンとかどうなの まあ気休めかな…ドアノブとかにアルコール吹いたほうが良いと思う
87 19/01/24(木)11:47:45 No.564297321
>置きゾフルーザが有効なら母親のもらって飲んどくかな 肝臓で代謝するのめっちゃ早いからウィルスが繁殖するのを待て
88 19/01/24(木)11:47:51 No.564297333
この時期のために11月くらいから予防接種が始まる
89 19/01/24(木)11:48:10 No.564297367
診察室とか一番やべーよね 検査受けに行って感染してなくてもそこで感染しそう
90 19/01/24(木)11:48:28 No.564297400
熱は微熱で咳は出ない喉はイガイガ体が死ぬほどだるい 会社でも蔓延している…と気づいてこれはインフルだと感じたよ
91 19/01/24(木)11:48:44 No.564297435
俺付き添いで移ったな…
92 19/01/24(木)11:48:53 No.564297464
寒気と身体の熱の高さに恐怖するよね
93 19/01/24(木)11:49:06 No.564297494
予防接種ってウィルスに対抗できる薬を注射してるんじゃなくて 悪さしないようにしたウィルス的なものを注射して体がウィルス研究始める っていう感じだっけ?
94 19/01/24(木)11:49:12 No.564297513
40度あって布団から身動きとれずにいると世界が俺を嫌ってる気がする
95 19/01/24(木)11:49:29 No.564297565
病院で熱計ったら39.8℃ですって言った時点で別な部屋に隔離されましたよ私は
96 19/01/24(木)11:49:37 No.564297578
検査の綿棒痛いよ!ただでさえ辛いんだからもっと優しくしてよね!
97 19/01/24(木)11:49:49 No.564297602
>診察室とか一番やべーよね >検査受けに行って感染してなくてもそこで感染しそう 最近よく隔離部屋で待たされる まぁインフルじゃない言われるんだがそれが徒労感強くてな
98 19/01/24(木)11:49:54 No.564297616
予防接種受けると必ず風邪引いたり最悪インフルにかかるから受けてない 受けてない年はインフルにかかった事が無い
99 19/01/24(木)11:50:39 No.564297706
>予防接種受けると必ず風邪引いたり最悪インフルにかかるから受けてない >受けてない年はインフルにかかった事が無い いたぞ!ワクチン有害論者だ!
100 19/01/24(木)11:50:40 No.564297709
>診察待ちの間にどんどん具合が悪くなっていく! でも会計と薬局早い! とっとと出てってほしいんだろうな
101 19/01/24(木)11:51:08 No.564297794
医者行ってインフル反応無いけど症状的にはインフルだねって言われてその晩には40度の発熱したよ
102 19/01/24(木)11:51:17 No.564297808
かかるなら月曜にかかりたい…
103 19/01/24(木)11:51:52 No.564297876
隔離室で待ってる間死にそうな様子のおっさんと一緒にいて もうインフルになってるとはいえ更に具合悪くなりそうだった
104 19/01/24(木)11:52:06 No.564297907
あんだけ診断してて医者はかかってないということは画期的な予防策があるはずだ!
105 19/01/24(木)11:52:40 No.564297971
>予防接種受けると必ず風邪引いたり最悪インフルにかかるから受けてない >受けてない年はインフルにかかった事が無い 貴様のようなやつがいるから!
106 19/01/24(木)11:52:57 No.564298006
インフルにはインフルをぶつけるんだよ!
107 19/01/24(木)11:53:14 No.564298041
>かかるなら月曜にかかりたい… いいや金曜の夕方から発症してもらう
108 19/01/24(木)11:53:21 No.564298059
インフルの検査で反応ないのにこの1週間症状は思いっきりインフルなんだけどどうすりゃいいの…熱は上がったり下がったり繰り返してるし
109 19/01/24(木)11:53:31 No.564298080
>あんだけ診断してて医者はかかってないということは画期的な予防策があるはずだ! ずーっと置きタミフル
110 19/01/24(木)11:53:36 No.564298089
3日で治ったけど1日目はここすら覗くの無理だったわ
111 19/01/24(木)11:54:11 No.564298158
格ゲーみたいに言うなや!
112 19/01/24(木)11:54:16 No.564298173
>インフルの検査で反応ないのにこの1週間症状は思いっきりインフルなんだけどどうすりゃいいの…熱は上がったり下がったり繰り返してるし 翌日反応出るとかよくある
113 19/01/24(木)11:54:24 No.564298198
大体初日から二日目にかけてが地獄なのかなぁ
114 19/01/24(木)11:55:06 No.564298295
>39度近い!診察!風邪! >俺の職場の立場がどんどん危うくなってる 俺もこれだけど実は今回のウィルスは既存系とちょっと違う新型混ざってるんじゃねーかと素人ながらに思ってる
115 19/01/24(木)11:55:25 No.564298328
ゴロゴロしてていいのにそんな気力など皆無になる オナニーもできない…つらい
116 19/01/24(木)11:56:09 No.564298428
待合室ってどこも静かで清潔で異空間でおちつかなくて体調が悪くなってくる
117 19/01/24(木)11:56:12 No.564298431
病院行くときは常に飴舐めた上でマスクしてるわ 大半が喉の粘膜感染だし
118 19/01/24(木)11:56:15 No.564298437
連日1日中スレ画をカタログで見るから流行具合が分かるってもんよ 俺も昨日立てた
119 19/01/24(木)11:56:32 No.564298481
>あんだけ診断してて医者はかかってないということは画期的な予防策があるはずだ! 医療職はかかりかけに即ヤクキメできるからかかってないように見えるだけみたいなところが正直ある
120 19/01/24(木)11:56:42 No.564298499
>格ゲーみたいに言うなや! 医療費ゲージ回収してからのぶっぱタミフルは対策されてる…?
121 19/01/24(木)11:57:03 No.564298545
>待合室ってどこも静かで清潔で異空間でおちつかなくて体調が悪くなってくる 予防接種受けたら死にそうだな
122 19/01/24(木)11:58:05 No.564298687
マスクずーっと着けてるせいで耳に血豆できてつらかったけど クリップで留める方法知って感動した 密着性も上がる…
123 19/01/24(木)11:58:43 No.564298772
電車使ってたらインフルは免疫力頼みという部分がある
124 19/01/24(木)11:59:08 No.564298830
絶対インフルだろって症状だったのに陰性だった
125 19/01/24(木)11:59:10 No.564298834
ワクチンは発症を抑えるだけでキャリアにならないわけじゃないから広まるよなあ
126 19/01/24(木)11:59:10 No.564298835
いい加減マスクってもっと密閉型流行らねえかな… あのよくあるマスクって湿度保持以外にほぼ無意味だよね ナチみたいな密閉マスクならほぼ遮断できるのに外見からして使えない
127 19/01/24(木)11:59:17 No.564298846
>予防接種受けると必ず風邪引いたり最悪インフルにかかるから受けてない >受けてない年はインフルにかかった事が無い ワクチンで発症しちゃダメだよ!
128 19/01/24(木)11:59:27 No.564298870
かかりつけ医こないだ発症して暫くクリニック休みだったよ… お医者でも駄目なときはだめなんだ 16年そこ通っててそんなのはじめて見たけど
129 19/01/24(木)11:59:31 No.564298883
痔の治療行ってるかかりつけ医が予防接種もやってるからねってしつこく話してきてハイハイ受け流してたけど今回ので思い知ったよ… 今度行くね…
130 19/01/24(木)12:00:03 No.564298962
熱7度台だし…咳鼻水だいぶ収まったし…喉と胸イガイガするだけだし…メールチェックにだけでも職場に行くね…
131 19/01/24(木)12:00:26 No.564299017
>格ゲーみたいに言うなや! 免疫に対しては完全に体育会系
132 19/01/24(木)12:00:30 No.564299031
>絶対インフルだろって症状だったのに陰性だった 熱出て9時間くらいしないと出ないんじゃなかった?
133 19/01/24(木)12:00:40 No.564299053
>絶対インフルだろって症状だったのに陰性だった スレ画のは検査タイミングずれたら反応しないからな
134 19/01/24(木)12:01:41 No.564299200
>絶対インフルだろって症状だったのに陰性だった ただの風邪だとっとと帰れ!
135 19/01/24(木)12:01:52 No.564299222
タミフル飲んだら2日で治ったから仕事行くか…
136 19/01/24(木)12:02:09 No.564299253
>ただの風邪だとっとと帰れ! (広まる感染)
137 19/01/24(木)12:02:18 No.564299270
俺熱出て即行ったら出なかったけどどう見てもインフルだからお薬だすねってなった カーチャンのインフル看病してたからな…
138 19/01/24(木)12:02:24 No.564299295
鼻を通る空気の温度も重要だとか 鼻の内腔内の体温が33度くらいになるとインフルエンザのウィルスが素通りで気管支と肺まで到達するんだとか 鼻を暖めろ
139 19/01/24(木)12:02:32 No.564299306
hazmatスーツとか着れば電車のっていいことにしよう
140 19/01/24(木)12:02:47 No.564299335
君たち職場パンデミックさせる気満々すぎない?
141 19/01/24(木)12:03:08 No.564299383
>絶対インフルだろって症状だったのに陰性だった 熱上がりはじめから12時間くらいは反応出にくいから翌朝になっても下がってなかったらまた来てねって言われなかった?
142 19/01/24(木)12:03:22 No.564299413
マスクは移さないためのものだからな 感染したくないならガスマスクが要る
143 19/01/24(木)12:03:40 No.564299464
テロリストの妄想は誰しも通る道だし…
144 19/01/24(木)12:03:44 No.564299472
>>絶対インフルだろって症状だったのに陰性だった >ただの風邪だとっとと帰れ! 病院きてて今しがたこんな感じになった ごめんね…帰って寝るね…
145 19/01/24(木)12:04:08 No.564299524
「」菌が移るぞー!
146 19/01/24(木)12:04:20 No.564299554
インフルでも検査で陽性出る割合半分ぐらいらしいよ かかってからの期間はそんなに関係ないそうだ
147 19/01/24(木)12:04:23 No.564299569
タミフルも一時期悪評あったけどすっかり収まったね 薬のせいじゃなくてインフルエンザ脳炎のせいだってなかなか理解してもらえない
148 19/01/24(木)12:04:28 No.564299580
>君たち職場パンデミックさせる気満々すぎない? まぁいいかなって… インフルかもしれねって前提で休ませーや!って連絡してんのに嫌そうな対応するし…
149 19/01/24(木)12:04:30 No.564299585
>>>絶対インフルだろって症状だったのに陰性だった >>ただの風邪だとっとと帰れ! >病院きてて今しがたこんな感じになった >ごめんね…帰って寝るね… 自分もこうだった でも筋肉痛いし熱も38度あったんですよ…信じてください…
150 19/01/24(木)12:04:32 No.564299589
インフルはまだだけど喉痛くなってきたから要注意だよね… ちょっと弱ってるとやられたりするんでしょ!
151 19/01/24(木)12:04:49 No.564299630
40℃越えてるのにインフルじゃなくて 医者にうーn何だろうねこれ?とりあえず点滴して帰って次の日熱下がってなかったらまた来て 熱下がって無かった…医者はうnやっぱわかんねえからまた点滴しようか!って感じで辛い…
152 19/01/24(木)12:05:34 No.564299731
インフルかと思ったら扁桃腺で高熱だった
153 19/01/24(木)12:05:45 No.564299751
>熱下がって無かった…医者はうnやっぱわかんねえからまた点滴しようか!って感じで辛い… 肺炎とかじゃないの
154 19/01/24(木)12:05:50 No.564299760
割と余裕のある職場だといいだろうけど色んな意味でカツカツの職場は休むのも大変だろうな…
155 19/01/24(木)12:05:52 No.564299767
>医者にうーn何だろうねこれ?とりあえず点滴して帰って次の日熱下がってなかったらまた来て >熱下がって無かった…医者はうnやっぱわかんねえからまた点滴しようか!って感じで辛い… アミバかな…
156 19/01/24(木)12:06:04 No.564299796
>熱下がって無かった…医者はうnやっぱわかんねえからまた点滴しようか!って感じで辛い… それ別のお医者掛かった方がよくない? 救急の相談窓口に電話するんだ!
157 19/01/24(木)12:06:09 No.564299810
陰性だったならそれはいいことなんだよ…
158 19/01/24(木)12:06:26 No.564299871
こういう時別の病気が紛れ込むと大変だ
159 19/01/24(木)12:06:39 No.564299908
薬のんでインフルの症状は治まったけど咳が止まらなくてつらい
160 19/01/24(木)12:06:56 No.564299951
>陰性だったならそれはいいことなんだよ… 感染して家に帰るの良いよね…
161 19/01/24(木)12:07:05 No.564299974
夜行バスの移動は避けるようにした
162 19/01/24(木)12:07:16 No.564300007
>感染したくないならガスマスクが要る ガスじゃなくても左右空いてない密閉型ならかなりマシなんだけど… 見た目ゴツいから流行しないとちょっと付けれん
163 19/01/24(木)12:07:18 No.564300014
40度出て意識朦朧として立つこともやっとな状況になった インフルじゃなくてウィルス性胃腸炎だった 出勤した
164 19/01/24(木)12:07:19 No.564300020
家族インフル真っ只中なのに俺だけ風邪なんて…
165 19/01/24(木)12:07:40 No.564300066
インフルは下手すると健常者が天使にクラスチェンジすると聞いてめっちゃ怖い
166 19/01/24(木)12:07:51 No.564300099
「」はか弱い
167 19/01/24(木)12:07:56 No.564300114
>40度出て意識朦朧として立つこともやっとな状況になった >インフルじゃなくてウィルス性胃腸炎だった >出勤した 休めや!
168 19/01/24(木)12:08:15 No.564300169
>家族インフル真っ只中なのに俺だけ風邪なんて… もうすぐインフルも発症するから大丈夫だ
169 19/01/24(木)12:08:31 No.564300205
置きタミフルって部屋に置いとくとウイルスが死滅するの?
170 19/01/24(木)12:08:55 No.564300263
インフルの検査で休んでインフルじゃなかったときの気まずさときたら…
171 19/01/24(木)12:08:59 No.564300274
>置きタミフルって部屋に置いとくとウイルスが死滅するの? コンドーム貰った土人かよ
172 19/01/24(木)12:09:26 No.564300329
>休めや! 出ろって言われたし… 今も職場にゲホゲホしてる人たくさんいる… というか二日前にインフルで休んだ人がもう出勤してる…
173 19/01/24(木)12:09:27 No.564300332
>置きタミフルって部屋に置いとくとウイルスが死滅するの? 知らんのか
174 19/01/24(木)12:10:00 No.564300427
>というか二日前にインフルで休んだ人がもう出勤してる… オオオ イイイ
175 19/01/24(木)12:10:13 No.564300454
立っても絶対に許さないよ! みたいな角度までしか背中を上げれなくてこれは… 病院行くのも辛い…
176 19/01/24(木)12:10:34 No.564300510
それインフル併発して死なない?大丈夫?
177 19/01/24(木)12:10:36 No.564300516
インフルで外出控えてたのに家族経由で親戚一同全滅するのいいよね いやー若干申し訳ない
178 19/01/24(木)12:10:53 No.564300558
>というか二日前にインフルで休んだ人がもう出勤してる… できるだけ急いで転職しようね…
179 19/01/24(木)12:10:53 No.564300559
>というか二日前にインフルで休んだ人がもう出勤してる… パンデミック!
180 19/01/24(木)12:11:08 No.564300596
>それインフル併発して死なない?大丈夫? ウィルスにはウィルスをぶつけるんだよ!
181 19/01/24(木)12:11:16 No.564300615
インフルは発熱から一週間かつ解熱してから二日経たないと出勤しちゃ駄目だよ!
182 19/01/24(木)12:11:24 No.564300635
予防接種したし麻黄湯も用意した 完璧だ
183 19/01/24(木)12:11:28 No.564300641
ウイルスにはウイルスをぶつけんだよ!
184 19/01/24(木)12:12:03 No.564300753
まぁ1週間も休むのは現実的じゃない
185 19/01/24(木)12:12:08 No.564300771
クレベリン置くね…
186 19/01/24(木)12:12:16 No.564300792
なんか消臭剤みたいに置いて殺菌するのなかったっけあれ効果あるのかな
187 19/01/24(木)12:12:20 [上司] No.564300802
>インフルは発熱から一週間かつ解熱してから二日経たないと出勤しちゃ駄目だよ! 解熱してるなら仕事できるでしょ?
188 19/01/24(木)12:12:27 No.564300824
>インフルは発熱から一週間かつ解熱してから二日経たないと出勤しちゃ駄目だよ! え…1週間経ったし熱少し下がったから今日出るって言っちゃった…
189 19/01/24(木)12:13:22 No.564300982
インフルじゃないから高熱出てても仕事していいとかじゃないんだぞ
190 19/01/24(木)12:13:31 No.564301006
タミフルに耐性ある菌とか今いるんです?
191 19/01/24(木)12:13:45 No.564301044
5日休めばいいと医者に言われたけど
192 19/01/24(木)12:14:13 No.564301128
出勤した人の席から順に周りの人ガンガン休んですぐ出勤して繰り返してる 俺は机の島が別だから助かってる
193 19/01/24(木)12:14:19 No.564301142
>解熱してるなら仕事できるでしょ? めっちゃ咳BUKKAKEようぜ!
194 19/01/24(木)12:14:54 No.564301239
インフルって診断されたらお医者さんに出勤・通学はこうなってからしなさいって髪貰うでしょ! 発熱から三日目にして完全に平熱に戻ったけど有給が無駄に消えて辛い…
195 19/01/24(木)12:15:37 No.564301368
上司が病院行ってそのまま出勤していやー仕事が心配で来ちゃったよー(俺できるヤツオーラ) みたいな感じを出しててどうしようもないバカだったんだなと… いや職場のみんなドン引きしてるから帰って…というか帰れ
196 19/01/24(木)12:16:09 No.564301471
>インフルでも検査で陽性出る割合半分ぐらいらしいよ >かかってからの期間はそんなに関係ないそうだ 検査やる意味がほとんどないすぎる…体力削るのに
197 19/01/24(木)12:16:24 No.564301518
>なんか消臭剤みたいに置いて殺菌するのなかったっけあれ効果あるのかな 効果がある場合人に悪影響が出るレベルです
198 19/01/24(木)12:16:58 No.564301610
基本空気中の完全殺菌できるなら肺も死ぬ
199 19/01/24(木)12:16:59 No.564301617
>タミフルに耐性ある菌とか今いるんです? タミフルとかの抗ウィルス薬の耐性のあるウィルスはいまのところいないよ ただウィルスが増えるのを邪魔する薬なので発症から48時間以内に飲まないといけない それ以降だと十分にウィルスが増えちゃってるので効果がない
200 19/01/24(木)12:17:38 No.564301762
>インフルの検査で休んでインフルじゃなかったときの気まずさときたら… 会社休んでまで行ったのに…
201 19/01/24(木)12:18:06 No.564301858
>タミフルとかの抗ウィルス薬の耐性のあるウィルスはいまのところいないよ なるほどなー
202 19/01/24(木)12:18:16 No.564301893
>コンドーム貰った土人かよ その例えもよく分かんないよ!?