19/01/24(木)08:10:18 ゲーセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/24(木)08:10:18 No.564275534
ゲーセン行ってる?
1 19/01/24(木)08:11:56 No.564275671
もう10年ぐらい行ってない
2 19/01/24(木)08:13:51 No.564275816
もう近所にねぇ
3 19/01/24(木)08:17:00 No.564276089
全部潰れた
4 19/01/24(木)08:17:58 No.564276170
俺が潰したようなもんだ
5 19/01/24(木)08:18:12 No.564276197
クレーンゲームとドラゴンボールしかない
6 19/01/24(木)08:18:34 No.564276237
ケチつけてんじゃねえよ
7 19/01/24(木)08:19:09 No.564276279
10年くらい行ってなかったけどオンゲキやったらおもしろかったからまた行き始めた
8 19/01/24(木)08:19:21 No.564276301
三国志大戦やりにほぼ毎日通ってるよ
9 19/01/24(木)08:20:17 No.564276373
heyやミカドでたまにSTGやる この二店消えたらもう行くあてねえ
10 19/01/24(木)08:21:16 No.564276456
ボンバーガールやりに通うようになった 久しぶりだから轟音にまだ慣れなくて耳痛い
11 19/01/24(木)08:23:01 No.564276606
>ボンバーガールやりに通うようになった >久しぶりだから轟音にまだ慣れなくて耳痛い こことかで盛り上がってても一番近いゲーセンで 車で2時間かかるんだよ!
12 19/01/24(木)08:24:31 No.564276743
たまに行くけどクレーンゲームくらいかなやるのは
13 19/01/24(木)08:25:47 No.564276844
大学から歩いて3分ぐらいのゲーセンが潰れたのに驚かされる 今の子って講義の隙間の暇潰しなにしてんだろう
14 19/01/24(木)08:26:57 No.564276950
スマホ
15 19/01/24(木)08:27:14 No.564276977
いつ潰れるかひやひやしている
16 19/01/24(木)08:29:26 No.564277163
昔はよくやってたけど今だと音ゲーとか絶対人前でできないだろうなあ
17 19/01/24(木)08:30:06 No.564277225
たまに艦これとかクレーンやりに行く
18 19/01/24(木)08:32:27 No.564277427
女の子制服ズボンか……ってしばらく思った
19 19/01/24(木)08:33:40 No.564277526
次の消費税増税で殆ど死滅すると思う
20 19/01/24(木)08:33:46 No.564277536
去年デススマイルズが撤去されて行く理由がなくなった
21 19/01/24(木)08:34:20 No.564277589
久々に20年前のSTGとかやって2面で終わる
22 19/01/24(木)08:35:31 No.564277701
映画館のすぐ近くにあるから上映までの時間つぶしによく行く
23 19/01/24(木)08:39:30 No.564278028
ボンガとガンダムやりによく行ってるよ
24 19/01/24(木)08:40:07 No.564278090
>大学から歩いて3分ぐらいのゲーセンが潰れたのに驚かされる カレッジスクエア?
25 19/01/24(木)08:40:24 No.564278125
お時になるなら耳栓使おう 耳栓恥ずかしいならノイズキャンセルのイヤホンでもいい
26 19/01/24(木)08:40:51 No.564278157
格ゲー辞めてから行ってないな
27 19/01/24(木)08:42:30 No.564278326
就職してから何年も行かなくなってたけれど今はボンバーガールやりに行ってる ついでに数年ぶりにjubeat再開した
28 19/01/24(木)08:46:22 No.564278685
>久々に斑鳩やって2面で終わる
29 19/01/24(木)08:47:59 No.564278839
昔はバーチャやってたけど今はたまに斑鳩やるくらい
30 19/01/24(木)08:48:40 No.564278882
スレ画はハガー使いガールか 安易なコーディやガイじゃないあたりにガチさを感じる…
31 19/01/24(木)08:50:11 No.564279013
ポップンやってる 最近何故かスコア力がメキメキ上がって楽しい
32 19/01/24(木)08:51:06 No.564279090
川崎のウェアハウス近いからよく行ってるあんだけレゲー揃えてるとこ川崎じゃ他にないよなぁ
33 19/01/24(木)08:56:44 No.564279555
霜とはギルティが流行ってるし遠征してくる人もいるからたぶん今は大丈夫だと思う
34 19/01/24(木)08:59:53 No.564279835
大戦やりに週何回かはいく ついでにボンガとかfgo とかも触る
35 19/01/24(木)09:00:23 No.564279875
20年ほど通い続けてる
36 19/01/24(木)09:00:54 No.564279923
アーケードの小さなおもちゃ屋さんにゲームコーナーがあってな そこの50円でプレイできる筐体で散々遊んだもんよ…
37 19/01/24(木)09:06:41 No.564280335
そもそも近所にゲーセンが建った覚えがない
38 19/01/24(木)09:07:54 No.564280432
HEYでグルコスとボルテやってる
39 19/01/24(木)09:08:14 No.564280453
WLWが意外と面白くてたまに行く
40 19/01/24(木)09:09:45 No.564280563
LOVをたまにやりにいってるけどそろそろ終了しそうだからもう行く機会がなくなりそうだ
41 19/01/24(木)09:12:18 No.564280772
まあ平日人がいなけりゃ場所代で潰れるのがゲーセンだ
42 19/01/24(木)09:13:53 No.564280902
そもそも基板が耐用年数切れてるのばっかりだしレゲーはもう修理もキツいからなあ…
43 19/01/24(木)09:14:19 No.564280937
>川崎のウェアハウス近いからよく行ってるあんだけレゲー揃えてるとこ川崎じゃ他にないよなぁ あそこ24時間やってるのがいい… 金曜夜にふらっと行ける
44 19/01/24(木)09:15:46 No.564281051
こないだ久し振りに行ったらガンダムと鉄拳と大型筐体しかなかった しょぼくれて帰った
45 19/01/24(木)09:17:17 No.564281184
アケゲーあるだけマシだよ…
46 19/01/24(木)09:18:41 No.564281299
>川崎のウェアハウス近いからよく行ってるあんだけレゲー揃えてるとこ川崎じゃ他にないよなぁ あそこは建物の佇まいが印象的だけれどレゲーがたくさんあるのも嬉しい リブルラブルの実機とか初めて見たぞ
47 19/01/24(木)09:19:10 No.564281327
たまに行ってボルテとかやるけど新システム周り一切分かんないし譜面も良くわかんないしで1とか2の曲だけやって終わる
48 19/01/24(木)09:20:12 No.564281420
15年ずっと音ゲーやりに行ってる QMAはホームから消えて休学中
49 19/01/24(木)09:20:55 No.564281478
長くても20分程度しか遊べないもののために100円と移動時間ってのもきついもんがある 他人がウゾウゾいるのも気に入らないし興味ないゲームの音がじゃんじゃん鳴り響いてるのも嫌
50 19/01/24(木)09:22:09 No.564281589
>たまに行ってボルテとかやるけど新システム周り一切分かんないし譜面も良くわかんないしで1とか2の曲だけやって終わる 念 知らない音ゲーもやってみようかな…と思いつつどれがいいのか分からない
51 19/01/24(木)09:23:23 No.564281712
星翼ちょっと興味あるけどまだプレイしたことない ブレイブルーもギルティもUNIもゲーセンで出ないからぜんぜん行ってないぞ俺
52 19/01/24(木)09:23:46 No.564281751
川崎のウェアハウスはまだMUSECAあるんだろうか
53 19/01/24(木)09:26:38 No.564282004
>こことかで盛り上がってても一番近いゲーセンで >車で2時間かかるんだよ! うちもおなじくらいだ… 県内に一箇所しかないっぽい
54 19/01/24(木)09:33:00 No.564282577
ノスタルジアやりに毎週末いってる 去年の年末に最寄り駅前に新しいゲーセンができてありがたい…
55 19/01/24(木)09:33:40 No.564282638
エクバ2のレバー入れアクションの入力判定がめっちゃシビアになってて全く慣れなくてゲーセンいかなくなり申した
56 19/01/24(木)09:34:44 No.564282734
星翼楽しいけど1時間で2000円くらいお金が消える
57 19/01/24(木)09:35:04 No.564282761
>川崎のウェアハウスはまだMUSECAあるんだろうか 大分前になくなった気がする
58 19/01/24(木)09:35:31 No.564282790
ウチでゲーセンっつったらイオンのメダルゲーとクレーンゲームのコーナーのことだ
59 19/01/24(木)09:36:25 No.564282870
数年前にミカドに武力やりに行ったっきり行ってないわ
60 19/01/24(木)09:37:19 No.564282935
ゲーセンでレゲーやってる女なんていねーよ
61 19/01/24(木)09:37:22 No.564282943
>県内に一箇所しかないっぽい 春先には筐体が増えるって話もあるし我慢だ うちの近所に来たのは年の暮れだったなぁ… ラウンドワンに感謝
62 19/01/24(木)09:38:41 No.564283054
性欲は半お立ち台みたいな仕様なのが個人的にキツイので手を出せてない
63 19/01/24(木)09:38:48 No.564283064
この間1年半振りにちゃんとしたゲーセンに行ってガンダムやったけど 意外と操作覚えててビックリした
64 19/01/24(木)09:39:32 No.564283138
星翼はちょっと遊んで楽しかったけど思ったより酔ってしまって 継続して遊ぶのは厳しいかな…ってなってしまって悔しい
65 19/01/24(木)09:41:13 No.564283278
ボンバーガールやりたいけどPC版出るらしいし待つね…
66 19/01/24(木)09:41:30 No.564283304
うちの2件隣りに出来たけどメダルゲームもスロットも無いので遊べるのが麻雀しかない そして麻雀ならPCでもスマホでもやれる
67 19/01/24(木)09:41:35 No.564283319
女の子がやるゲームじゃないとかそんな区分あんのかよ
68 19/01/24(木)09:42:18 No.564283382
maimaiが7あたりから全くできなくてチュウニズムが10限界で オンゲキが13まで行けるからオンゲキばっかりだ 何かよくわからんができる
69 19/01/24(木)09:42:41 No.564283419
>ノスタルジアやりに毎週末いってる >去年の年末に最寄り駅前に新しいゲーセンができてありがたい… いいよね… ちょっと現行の音ゲーについていくのがしんどくなったおじさんもノスタルジアは優しくしてくれる… 問題はろくにプレイしてる人間を見ないところだけど大丈夫かな…
70 19/01/24(木)09:43:26 No.564283478
>ボンバーガールやりたいけどPC版出るらしいし待つね… いつになるかわからないけれどな 筐体が150台位のところからスタートしたけれど人気出て三倍くらいになってもまだ足りないって状況だし 全然情報こないからアーケード版を重視するはず 初の公式大会も週末にあるしさらに伸びるはず
71 19/01/24(木)09:44:18 No.564283552
>女の子がやるゲームじゃないとかそんな区分あんのかよ 女の子がやらないゲームなんて脱衣麻雀くらいしか浮かばないぞ俺
72 19/01/24(木)09:45:28 No.564283670
LoVは明日からまたシール集めてカードもらえるキャンペーンだから排出無し台が減ってしまう…
73 19/01/24(木)09:47:06 No.564283822
>ちょっと現行の音ゲーについていくのがしんどくなったおじさんもノスタルジアは優しくしてくれる… 優しくないリアル譜面がどんどん出てきてるじゃねーか 左手どころか右手側もこぼしまくるぞ
74 19/01/24(木)09:47:10 No.564283825
ボンバーガール初めてビジュアル見た時は濃いなあ…こんなのウケるの? と思ったのに当の自分がドハマリしてて悔しい…
75 19/01/24(木)09:47:24 No.564283842
ボガーンと星翼で初めてゲーセン行くようになったよ ショッピングモールの一角だから夜人少なくて良い
76 19/01/24(木)09:48:41 No.564283960
クレーンゲームやり始めたけど俺才能あるかもしれん
77 19/01/24(木)09:49:30 No.564284031
スト4はそろそろネット対戦出来るようになった?
78 19/01/24(木)09:49:41 No.564284047
ノスタルジアはOp.2でスキル指標値撤廃したり強弱判定やミスタッチ判定付けたり KACで特別審査員による審美点加算を付けたり独自の方向性に突き進んでて 個人的には好きなんだけど好みが分かれるのもよく分かる
79 19/01/24(木)09:50:16 No.564284102
>LoVは明日からまたシール集めてカードもらえるキャンペーンだから排出無し台が減ってしまう… もう死んでるようなもんだし…
80 19/01/24(木)09:50:25 No.564284118
昔はやたらレトロゲームが充実してたのに急に全部無くなって行ってない
81 19/01/24(木)09:51:21 No.564284201
プライズ病は一度はかかるものだよ 調子に乗ると置き場が無くなるから気を付けて
82 19/01/24(木)09:53:01 No.564284369
流石にゲーム屋傘下の系列のゲーセンには無いけど 地味にMAMEエミュ筐体増えてて引くところがある
83 19/01/24(木)09:54:23 No.564284508
ディシディアが生きてた頃は行ってた
84 19/01/24(木)09:55:10 No.564284594
公式の出してる筐体数ってリアルタイムで反映してるんだね… 4台あった星翼2台になってもう減るのかと思ったら今日見たら3台だった 一昨日行った時一台止まってたからそのせいかな
85 19/01/24(木)09:56:10 No.564284686
エミュ置いてるゲーセン増えたよね
86 19/01/24(木)09:56:44 No.564284738
heyでactやりに行ってる
87 19/01/24(木)09:57:03 No.564284776
IIDXは20周年で後発のjubeatですら10周年… こんなに長い付き合いになるとは思わなかった
88 19/01/24(木)09:57:04 No.564284778
10年くらい前に眼鏡でスーツのお姉さんがタイムクライシスやっててびびった
89 19/01/24(木)09:57:05 No.564284783
性欲は動く筐体もだけどサイドのサブモニターが実にそれっぽくて感動した
90 19/01/24(木)10:00:15 No.564285069
鉄拳のPとか森Pのインタビュー見るに格ゲーはもう趣味でアケに出すような感じだよな
91 19/01/24(木)10:00:24 No.564285086
レースゲーは女性単独を見たことないな
92 19/01/24(木)10:07:45 No.564285768
HOD2が30円でできるゲーセンときどき行ってる ステージ1のボスにすら辿り着けない
93 19/01/24(木)10:07:52 No.564285782
チャリでいける場所にあると便利なのに 全部死んだ でかい駅にわざわざ向かってもセガとタイトーしかねえ
94 19/01/24(木)10:11:41 No.564286188
星と翼のパラドクスやるために通ってる 椅子動くのたーのしー!
95 19/01/24(木)10:13:13 No.564286347
ここまで見た感じ「」はあんまりメダルゲームやらないのね パチンコから流れてきてるのか何なのかわからないけどメダルゲームの売り上げが今よく伸びてる
96 19/01/24(木)10:14:01 No.564286429
>星と翼のパラドクス あれ100円でできるやつなの? だいぶゲーセン感高い
97 19/01/24(木)10:16:16 No.564286642
>ここまで見た感じ「」はあんまりメダルゲームやらないのね メダルゲーマーはジジババや暇をもて余してそうな主婦っぽいのが多いな…
98 19/01/24(木)10:16:46 No.564286687
メダルけっこうカップル多いよ ヤンキーくさいやつらの
99 19/01/24(木)10:17:05 No.564286724
>大分前になくなった気がする そうか…都立大学前のゲーセンも潰れたしいっぱいかなしい
100 19/01/24(木)10:17:51 No.564286818
月一ぐらいでHEYに捕鯨しに行くけど あそこたまに配信しててビクビクする
101 19/01/24(木)10:18:31 No.564286890
都会のゲーセンはわりと立地いいから潰してビルでも建てたほうがいい場合出てきてるな
102 19/01/24(木)10:20:31 No.564287120
>あれ100円でできるやつなの? >だいぶゲーセン感高い 1プレイ300円だからお高い… おためしプレイとチュートリアルは100円でできるから興味があるなら触ってみてね
103 19/01/24(木)10:21:53 No.564287272
少し行った時期もあったけど 今完全に数人の常連だけがいてその人らしかやってないのねどのゲームも