虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よだれ鶏 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/24(木)03:43:33 No.564263696

    よだれ鶏

    1 19/01/24(木)03:44:58 No.564263759

    たれの酸味がいいんだ

    2 19/01/24(木)03:45:52 No.564263803

    美味そうなもん貼りやがって…

    3 19/01/24(木)03:47:14 No.564263869

    鳥貴族で絶対頼んじゃうやつ

    4 19/01/24(木)03:47:52 No.564263905

    胸肉買ったらとりあえず作る

    5 19/01/24(木)03:48:08 No.564263917

    前菜だけどこれと米だけで幸せになれる

    6 19/01/24(木)03:48:53 No.564263954

    自宅で作れるもんなのかよだれどり

    7 19/01/24(木)03:50:55 No.564264049

    よだれ出てきた

    8 19/01/24(木)03:52:13 No.564264116

    あんずちゃんが美味しいんですよ

    9 19/01/24(木)03:52:59 No.564264151

    おなかすいたーん

    10 19/01/24(木)03:53:45 No.564264186

    中華屋で食うと結構容赦なく辛い

    11 19/01/24(木)03:58:09 No.564264430

    麺にしても美味しいんだよね…

    12 19/01/24(木)04:00:45 No.564264569

    適当な居酒屋とかで適当なよだれ鶏出されると雄山みたいになっちゃう

    13 19/01/24(木)04:01:36 No.564264620

    ゆーりんちーかと思った

    14 19/01/24(木)04:01:39 No.564264622

    ナッツが乗ってないじゃないかどうでもいいけど

    15 19/01/24(木)04:04:19 No.564264737

    暖かい飯とかきこむとカロリーがヤバイ

    16 19/01/24(木)04:05:23 No.564264786

    ユーリンチーは揚げる工程が有るけどこれは揚げなくてもいいのか 今度作ろう

    17 19/01/24(木)04:05:39 No.564264795

    うまそうだなぁ… 油だけでいいからごはんと一緒に食べてみたい…

    18 19/01/24(木)04:07:56 No.564264887

    辛くて酸っぱくて香ばしい 茹でモヤシと一緒に食う

    19 19/01/24(木)04:09:15 No.564264952

    >ユーリンチーは揚げる工程が有るけどこれは揚げなくてもいいのか >今度作ろう なんなら茹でる行程もレンジでいい

    20 19/01/24(木)04:10:18 No.564265002

    ラー油と胡麻でカロリーアップ!

    21 19/01/24(木)04:10:53 No.564265038

    自分ちで作る時は胸肉を低温調理したの使ってる

    22 19/01/24(木)04:11:40 No.564265080

    高たんぱく!高脂肪!

    23 19/01/24(木)04:11:43 No.564265084

    どの辺がよだれなの? 中国人の唾液って辛いの?

    24 19/01/24(木)04:12:47 No.564265134

    >どの辺がよだれなの? >中国人の唾液って辛いの? 酒盗とかママカリとかと似たようなノリ

    25 19/01/24(木)04:23:17 No.564265657

    店で食べた事ないから正しいよだれどりかはわからんけど家でちょくちょく作る 花椒がきいたタレがうまい

    26 19/01/24(木)04:27:38 No.564265893

    割とすぐ出てくるのでビールとこいつをとりあえず頼む

    27 19/01/24(木)04:31:27 No.564266054

    美味いよだれどりを出せる店はいい店だ

    28 19/01/24(木)05:14:47 No.564267601

    中国語で同じ意味の料理名だけど 日本語でよだれ鶏って書かれるとうーん…ってなる

    29 19/01/24(木)05:46:09 No.564268691

    >自宅で作れるもんなのかよだれどり レシピググるとかなり簡単

    30 19/01/24(木)05:52:42 No.564268862

    口水鶏って書けば何かよくわからない料理に

    31 19/01/24(木)05:59:26 No.564269070

    酒醤油酢唐辛子砂糖をチキンブイヨンと混ぜてごま油とラー油と藤椒油加えればタレができるぞ

    32 19/01/24(木)06:01:34 No.564269138

    茹でた鳥に食べラーかければいいだけでしょ

    33 19/01/24(木)06:02:26 No.564269169

    木に成ってるよだれ鳥の実とかないかな…

    34 19/01/24(木)06:02:36 No.564269176

    ナッツは重要だぞ

    35 19/01/24(木)06:04:16 No.564269232

    一休のよだれ鶏食ったら舌が破壊されてその日は何食っても何も味しなかった...

    36 19/01/24(木)06:04:27 No.564269240

    朝っぱらから腹が減る画像見せられた挙句レスが追い打ちをかける ・・・ファミレス行くかな

    37 19/01/24(木)06:05:22 No.564269267

    麻辣効いてるの食いたい

    38 19/01/24(木)06:17:54 No.564269667

    >麻辣効いてるの食いたい 店のに物足りなさを感じたら自炊だ 自分好みにできるぞ!

    39 19/01/24(木)06:22:48 No.564269857

    よだれ鶏のこと考えたよだれ出てきた

    40 19/01/24(木)06:24:06 No.564269901

    冬に食べると寒い……と 思ったので暖かいの作ったら美味しい…

    41 19/01/24(木)06:25:28 No.564269956

    >店のに物足りなさを感じたら自炊だ >自分好みにできるぞ! レシピは本場のとかがネットにいくらでも転がってるんだけど材料売ってねえ! あと味があってるのかわからねえ!

    42 19/01/24(木)06:26:18 No.564269988

    タレは食べるラー油に黒酢入れればいいのかな

    43 19/01/24(木)06:27:42 No.564270030

    かんたん http://www.sapporobeer.jp/recipe/0000000788/index.html

    44 19/01/24(木)06:27:42 No.564270032

    醤油が足りない

    45 19/01/24(木)06:27:55 No.564270040

    クソ寒い今食うもんじゃねえな アゴは家にいる老人だから季節もわからないのかな

    46 19/01/24(木)06:29:36 No.564270107

    蒸し鶏の香味ダレかけみたいなもの

    47 19/01/24(木)06:29:47 No.564270115

    王将とかでも置いてたな あの味が正しいのかよく知らないけど

    48 19/01/24(木)06:33:05 No.564270228

    王将なんかだと麻味がない 大衆向けだから仕方ないけど

    49 19/01/24(木)06:38:44 No.564270434

    近所の坦々麺屋が出すよだれ鶏がマイベスト麻辣味

    50 19/01/24(木)08:06:33 No.564275256

    食った事ないけどレシピ見るとめっちゃ味濃さそう