虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2in1PC... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/24(木)02:06:08 No.564256014

    2in1PCとタブレットってどう違うんだろう

    1 19/01/24(木)02:06:50 No.564256117

    性能が違う

    2 19/01/24(木)02:07:11 No.564256157

    2in1を前提に作られてるかどうかでは

    3 19/01/24(木)02:07:18 No.564256168

    専用のキーボードがあるかどうか

    4 19/01/24(木)02:11:17 No.564256639

    専用キーボードがあるかないか

    5 19/01/24(木)02:12:49 No.564256803

    キーボードの有無

    6 19/01/24(木)02:12:56 No.564256808

    タブレットも一応それ用のキーボード出るしなあ

    7 19/01/24(木)02:13:17 No.564256838

    スレ立てるほど悩む事かな…

    8 19/01/24(木)02:15:51 No.564257090

    >スレ立てるほど悩む事かな… そんなスレばっかのここで今更

    9 19/01/24(木)02:16:57 No.564257206

    初めからニコイチで売ってれば2in1 2in1だと言えば2in1だしタブレットと言えばタブレット

    10 19/01/24(木)02:17:08 No.564257220

    2in1ってキーボード付きのタブのことじゃないの…

    11 19/01/24(木)02:17:23 No.564257246

    自分で調べる知能も無いのかこのチンパンジーは

    12 19/01/24(木)02:18:00 No.564257312

    シート型のキーボードと合体型キーボードと360度回転キーボード みんな使い勝手違うから一緒くたにしてもな

    13 19/01/24(木)02:18:56 No.564257415

    2in1はキーボードをBluetoothのペアリング無しで繋げる機種もあるんじゃないのか

    14 19/01/24(木)02:19:26 No.564257472

    >自分で調べる知能も無いのかこのチンパンジーは >>そんなスレばっかのここで今更

    15 19/01/24(木)02:22:47 No.564257805

    デザイン段階で立ててデスクワーク出来るように作られてるかどうかかなぁ

    16 19/01/24(木)02:23:13 No.564257861

    日頃からうんこちんこ言ってる「」の中では有能

    17 19/01/24(木)02:26:42 No.564258194

    液タブ代わりに手を出してみようかと思ってるのでお勧めを教えてほしい

    18 19/01/24(木)02:29:26 No.564258473

    さーへすデュアルディスプレイできるらしいのが気になる でもペンは散々な言われようだなあ

    19 19/01/24(木)02:33:38 No.564258860

    キーボード外れないヒンジひっくり返るやつもけっこうあるけどなんか強度の不安とか裏のキーボードが気になるとかどうなんだろうって印象ある

    20 19/01/24(木)02:35:06 No.564258979

    >キーボード外れないヒンジひっくり返るやつもけっこうあるけどなんか強度の不安とか裏のキーボードが気になるとかどうなんだろうって印象ある 強度は問題ないけど触り心地は悪い 折り曲げる時にうっかりキーを触ったりするのも困る

    21 19/01/24(木)02:37:35 No.564259179

    >液タブ代わりに手を出してみようかと思ってるのでお勧めを教えてほしい dynabook DZ83とか

    22 19/01/24(木)02:41:02 No.564259456

    >液タブ代わりに手を出してみようかと思ってるのでお勧めを教えてほしい GalaxyBook12.0

    23 19/01/24(木)02:49:18 No.564260127

    >液タブ代わりに手を出してみようかと思ってるのでお勧めを教えてほしい 高額になるのと用途の違いで画面が小さくなってしまうのであまりオススメは出来ないな HPのwacom積んでるのがそのなかでは割安かな

    24 19/01/24(木)02:52:35 No.564260352

    ワコムペン対応のデタッチャブルだとhpかDynaBookかなあ…

    25 19/01/24(木)02:53:47 No.564260444

    タブレットに無線キーボードだと流石にネットはつらいのかな

    26 19/01/24(木)02:57:07 No.564260701

    スリーブ復帰に一瞬入力がもたつくのさえ我慢出来るなら別に Atom積んでるような安物だとChromebookでも買った方が軽快にブラウザ動いて幸せだと思うけど

    27 19/01/24(木)03:03:15 No.564261170

    完全にワープロ専用で欲しいんだけどお安いのでなんかいいのないかな

    28 19/01/24(木)03:10:57 No.564261767

    >完全にワープロ専用で欲しいんだけどお安いのでなんかいいのないかな キーボード叩くならどう考えてもノートPC型のほうがいい

    29 19/01/24(木)03:42:28 [ポメラ] No.564263631

    >完全にワープロ専用で欲しいんだけどお安いのでなんかいいのないかな スッ

    30 19/01/24(木)03:46:21 No.564263829

    ペン対応の2in1買ったけど視差が凄い!

    31 19/01/24(木)03:47:19 No.564263875

    lenovoのmiix720使ってて概ね不満はないけどやっぱお絵かきするならipadのほうがよっぽど良いと思う

    32 19/01/24(木)03:50:36 No.564264033

    ポメラはなんで迷走したんだろ

    33 19/01/24(木)03:54:24 No.564264225

    窓で今までお絵描きやってたならふつうに窓タブのが良いと思うけどな ホビーユーザーがソシャゲやるつもりで買うならiPadProのが良いだろうけど

    34 19/01/24(木)03:58:54 No.564264477

    ポメラ死蔵してたのが定価に近い価格で売れてありがたかった

    35 19/01/24(木)04:01:57 No.564264635

    ペン性能気にするならワコムでもFeel IT搭載機にしたほうがいい

    36 19/01/24(木)04:07:32 No.564264871

    中華タブだけどCUBEmix良かったよ

    37 19/01/24(木)04:18:16 No.564265412

    >ポメラはなんで迷走したんだろ 需要のある層が限られてる上に耐用年数がそれなりに長いから 新しいことやって買い換え促すなり新規顧客掴むなりしないと 商売的にどん詰まりになるので…

    38 19/01/24(木)04:23:05 No.564265644

    ポメラは大抵の人は買ってみたものの……みたいな商品だから 一度買えば次はないし中古品がまわればおしまいだろうな

    39 19/01/24(木)04:47:45 No.564266669

    キーボード自分で用意するのを前提にするならタブレットのがいいと思う ノートのキーボードってだいたい配置がイマイチだしキーボード別に付けると元々のキーボードの部分が結構卓上でスペース取って邪魔だし ワープロ用ならなおさらノートのキーボード使うより好きなキーボード選んだ方が入力が楽だろうしいらない元々のキーボード部分がないタブレットもいいと思う