ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/24(木)01:42:50 No.564252712
コヒを淹れてやろう
1 19/01/24(木)01:45:50 No.564253196
定期的に萌えポイントを供給してくるんじゃねえよ!
2 19/01/24(木)01:47:27 No.564253448
どうせならおいしいコヒ飲みたい!
3 19/01/24(木)01:58:08 No.564254920
これがカールだ
4 19/01/24(木)01:58:46 No.564255018
(にっが…)
5 19/01/24(木)01:58:55 No.564255043
喉乾いてないんですが
6 19/01/24(木)02:00:33 No.564255274
おまえはこんなおはいそどりんくのんだことないだろう…
7 19/01/24(木)02:02:17 No.564255531
>喉乾いてないんですが そうだろう…モデルは喉が乾くからな…
8 19/01/24(木)02:10:34 No.564256550
マジであるらしいなこの飲み方 「」が言ってた
9 19/01/24(木)02:10:37 No.564256558
救いようのない奴だってのはわかってるんだけどいちいち人間臭いのが今までの黒幕とは違う所だな ていうか由太郎が本当にラスボスになるのかどうかわかんなくってきた
10 19/01/24(木)02:11:57 No.564256716
トルコの飲み方だっけ
11 19/01/24(木)02:12:46 No.564256797
修正液はそうやって使うものじゃない…
12 19/01/24(木)02:13:22 No.564256852
よっちゃんも苦みで顔しかめてて駄目だった
13 19/01/24(木)02:14:06 No.564256926
>マジであるらしいなこの飲み方 >「」が言ってた 擦るのが合ってるだけで他はかなり違うってのも言ってた
14 19/01/24(木)02:19:08 No.564257439
>ていうか由太郎が本当にラスボスになるのかどうかわかんなくってきた ラスボスには間違いないんじゃないか ただ力押しで殺すだけでは解決出来ないってのは過去のジュビロ作品も同じようなのだし
15 19/01/24(木)02:20:36 No.564257577
絵を描くために女さらって殺したりしてるから藤田の作風的に許されないとは思うんだが
16 19/01/24(木)02:21:38 No.564257687
入り組み過ぎてる謎の解明からスタートして これ一体どうすれば上手く解決するんだ?ってお話になってるからな
17 19/01/24(木)02:22:12 No.564257747
粉に直接お湯注いで飲むやり方はあるけど普通はもっと待って粉が沈んだ上澄みだけを飲む
18 19/01/24(木)02:23:11 No.564257854
絵描きなのに観察力が足りないことに定評はあるからきっとすりこぎとお湯入れてるるところだけみたのだろう
19 19/01/24(木)02:40:49 No.564259432
煎じ薬?
20 19/01/24(木)02:50:58 No.564260240
ジャイロが入れてたコーヒーがこんな感じなん?
21 19/01/24(木)02:55:00 No.564260530
このコーヒー飲んで驚くほどの元気沸いてくるかな…
22 19/01/24(木)02:55:32 No.564260571
カフェイン慣れてないなら…と思ったけど日本人だしな
23 19/01/24(木)02:57:44 No.564260751
ジャイロのはちゃんとポット使って抽出してるっぽいからもっと原始的な飲み方じゃないかな…
24 19/01/24(木)02:58:32 No.564260817
>ジャイロが入れてたコーヒーがこんな感じなん? ジャイロをバカにしすぎる…
25 19/01/24(木)02:58:40 No.564260826
そのやり方違います
26 19/01/24(木)02:59:19 No.564260870
泥と土飲んでるようなこひ
27 19/01/24(木)03:01:38 No.564261037
>修正液はそうやって使うものじゃない… 私は実際に漫画家がやってるところを見て来たんだ!
28 19/01/24(木)03:03:13 No.564261168
トルココーヒーは粉ぶちこんで上澄みだけ飲むやつだ
29 19/01/24(木)03:04:06 No.564261233
>トルココーヒーは粉ぶちこんで上澄みだけ飲むやつだ ちゃんと鍋で煮なきゃダメだよ!
30 19/01/24(木)03:07:31 No.564261506
淹れ方とか実際に見てきたってのはまあいいよ でもお前人に振舞った事無いだろなんでそんな自信満々なんだよ!
31 19/01/24(木)03:08:47 No.564261609
そうだろう…ホワイトはよく乾くからな…
32 19/01/24(木)03:12:10 No.564261835
一応古い時代のコーヒーは豆を煮るって所から始まってるからな 過程にゃ色々有ったろう その後色々と洗練されて美味い飲み方に変化してるが
33 19/01/24(木)03:22:41 No.564262515
>絵を描くために女さらって殺したりしてるから藤田の作風的に許されないとは思うんだが 好きだからって理由で女さらったり殺し合いさせたりした白金は敗北せずに悟って死んだし ただ死ぬんじゃなくて自分で自分のやったこと後悔して苦しみ味わったあとで改心して死ぬのかも
34 19/01/24(木)03:37:07 No.564263345
この人殺しクソコテおじいちゃん愉快だな…
35 19/01/24(木)03:40:44 No.564263537
たっぷりの砂糖と一緒に煮だして浮いてた豆が大方沈んだら上澄みをカップに静かに注ぐのだ
36 19/01/24(木)03:41:02 No.564263551
モデルは喉が乾くからな…
37 19/01/24(木)03:41:46 No.564263594
乾いてないです…
38 19/01/24(木)03:42:10 No.564263614
クソまずい上に粉残ってるなら頭シャキっとすると思うイライラで
39 19/01/24(木)03:42:10 No.564263615
コーヒールンバにうたわれてるコーヒーとはトルキッシュコーヒーの事だそうな
40 19/01/24(木)03:43:03 No.564263666
そうだろう モデルは喉が乾くものだ
41 19/01/24(木)03:43:33 No.564263695
>ちゃんと鍋で煮なきゃダメだよ! 俺はイブリック買ったけど持て余してるマン!