虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 描けど... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/24(木)01:37:09 No.564251675

    描けど描けど猶 わが絵上手くならざり ぢっとペンを見る

    1 19/01/24(木)01:37:30 No.564251741

    そんなことないよ

    2 19/01/24(木)01:38:08 No.564251871

    ペンのせいじゃないよ

    3 19/01/24(木)01:38:33 No.564251947

    おしごといそがしくてかくきりょくすらでてこないの

    4 19/01/24(木)01:38:55 No.564252014

    >おしごといそがしくてかくきりょくすらでてこないの おしごとやめよう!

    5 19/01/24(木)01:41:36 No.564252499

    anmi先生みたいな透明感がある塗りをしたいけどメイキングとか見ても次元が違いすぎて思うようにいかない

    6 19/01/24(木)01:43:57 No.564252897

    上手い人の絵を見かける度に模写する癖つけるとけっこう経験値入ってる気がする 気がする

    7 19/01/24(木)01:44:35 No.564252997

    模写1枚でメタルスライム並の経験値入るよ初期は

    8 19/01/24(木)01:53:49 No.564254363

    正解に近い形を描いて覚える作業なわけだから 経験値が低いわけ無いんやな

    9 19/01/24(木)01:57:58 No.564254900

    >anmi先生みたいな透明感がある塗りをしたいけどメイキングとか見ても次元が違いすぎて思うようにいかない ドルフロ生放送かなんかのライブペインティング動画いいよね…ほぼ初期設定みたいなクリスタでゴリゴリ上手い絵が描かれていく…

    10 19/01/24(木)01:58:27 No.564254958

    正解を写してたのはそれはそれで効果はあったけど 正解を出す過程の能力が不足してきている… その能力をあまり育ててなかったというか

    11 19/01/24(木)01:59:43 No.564255153

    >>anmi先生みたいな透明感がある塗りをしたいけどメイキングとか見ても次元が違いすぎて思うようにいかない >ドルフロ生放送かなんかのライブペインティング動画いいよね…ほぼ初期設定みたいなクリスタでゴリゴリ上手い絵が描かれていく… マジで圧倒されるよね…無駄なストロークが一切無いっていう

    12 19/01/24(木)02:00:06 No.564255210

    今更な質問で申し訳ないんだけどここって自作絵貼る時性器はある程度修正挿れなきゃ駄目なのかしら…? 塩以外で

    13 19/01/24(木)02:02:28 No.564255548

    >今更な質問で申し訳ないんだけどここって自作絵貼る時性器はある程度修正挿れなきゃ駄目なのかしら…? >塩以外で まぁモラルで言えば修正入れるべきだけど1時間で消えるしぶっちゃけ無修正であげてる人たくさん居るから任意でいいんじゃないかな

    14 19/01/24(木)02:03:18 No.564255645

    塩以外だとどうだろう…

    15 19/01/24(木)02:04:41 No.564255826

    建前は基本的にネット全域修正前提な気がする…

    16 19/01/24(木)02:05:54 No.564255989

    無臭は何かあったら自分が責任取ると覚悟しておけ 修正するんなら「無臭くれ」と言う誘惑(レス)に負けない覚悟をしておけ

    17 19/01/24(木)02:06:01 No.564256001

    日本みたいにロリのエロ絵がOKで海外みたいに無修正がOKないいとこ取りの世界はどっかに無いのだろうか

    18 19/01/24(木)02:07:54 No.564256244

    1週間ほど体調崩してた ようやくいま描き始めたけど集中力がもたねえ!

    19 19/01/24(木)02:08:10 No.564256271

    アドバイスありがとう 今回おまんこがかなり重要な位置を占めるもの描いてあげようと思ったんだけどふと気になったもんで… 修正挿れたくないなぁ

    20 19/01/24(木)02:08:54 No.564256359

    ラフのつもりだったのに背景も描いたらなんか満足してきたやつ su2847455.jpg

    21 19/01/24(木)02:09:25 No.564256420

    フェラ絵とかだとモザイクになるのもったいねぇなとたまに思う AV見ても思う

    22 19/01/24(木)02:10:46 No.564256577

    どうしてただの絵なのに修正が… どうして人体の一部なのに修正が…

    23 19/01/24(木)02:11:37 No.564256686

    毎日一枚カラー絵を描くのだ

    24 19/01/24(木)02:12:44 No.564256789

    >フェラ絵とかだとモザイクになるのもったいねぇなとたまに思う >AV見ても思う 無臭が活きるのはむしろフェラだよね

    25 19/01/24(木)02:13:12 No.564256828

    フェラ修正は口の方はギリギリまで修正入れなくても問題ないんだぜ 咥えて口に接触してる部分にさえ修正入ってれば

    26 19/01/24(木)02:13:34 No.564256871

    背中描いてたけど肩のあたりがわけわからん

    27 19/01/24(木)02:14:02 No.564256920

    描き始めるのが遅い… なんで0時過ぎたらやる気出てくるのだろう もう寝なきゃいけないのに

    28 19/01/24(木)02:14:42 No.564256986

    早寝早起きはいいぞ とこんな時間に起きてる俺が言っても説得力無いが

    29 19/01/24(木)02:16:19 No.564257133

    たまに早く寝ると能力値のステータスにバフかかってるのわかるよね まあバフというか通常が睡眠少なすぎて常にデバフかかってるだけなんだけど

    30 19/01/24(木)02:16:23 No.564257140

    >su2847455.jpg 背景あると完成度高まるなあ

    31 19/01/24(木)02:17:57 No.564257300

    >まあバフというか通常が睡眠少なすぎて常にデバフかかってるだけなんだけど デバフを解除するには8時間の睡眠が必要だそうだ 現代人には無理だな…

    32 19/01/24(木)02:18:40 No.564257388

    >>su2847455.jpg >背景あると完成度高まるなあ 月とか木とかクリスタのブラシはなんでも揃っててありがたい…

    33 19/01/24(木)02:19:24 No.564257466

    ホライゾンに出てくる圧縮睡眠とかすごく羨ましい

    34 19/01/24(木)02:29:41 No.564258497

    人類もうちょっと進化しねぇかなぁ…

    35 19/01/24(木)02:31:06 No.564258644

    本当にヒトは休まなきゃ駄目だと最近実感する 休まない自慢は全くの無意味だ…

    36 19/01/24(木)02:32:49 No.564258798

    休みすぎて絵が上達しないのが俺! 「」アドバイス貰っても全然吸収出来てない辛い

    37 19/01/24(木)02:34:56 No.564258966

    お前たちもう寝なさい

    38 19/01/24(木)02:36:46 No.564259114

    su2847467.jpg 今年は小物や背景も描けるようになりたいけど難しい それ以前に横から見たブレザーが難しい…

    39 19/01/24(木)02:39:44 No.564259346

    >su2847467.jpg >今年は小物や背景も描けるようになりたいけど難しい >それ以前に横から見たブレザーが難しい… 椅子に座ってるポーズは難しいと聞くけど上手いな

    40 19/01/24(木)02:39:45 No.564259347

    アニメ塗り風でそれっぽくできない su2847470.jpg

    41 19/01/24(木)02:40:37 No.564259407

    おしごとやめたらやめたで生きる気力なくなって描かなくなるよ…

    42 19/01/24(木)02:41:15 No.564259472

    >アニメ塗り風でそれっぽくできない >su2847470.jpg また一段とゴージャスになったな

    43 19/01/24(木)02:45:35 No.564259828

    アニメ塗りするときは線画をキッチリはっきり書くとぽくなる

    44 19/01/24(木)02:58:08 No.564260784

    su2847480.png 普段あまり線画綺麗に書かずに厚塗りしてるけどちゃんと描いた方がいいんだろうか

    45 19/01/24(木)03:00:41 No.564260978

    >su2847480.png >普段あまり線画綺麗に書かずに厚塗りしてるけどちゃんと描いた方がいいんだろうか 厚塗りならかっちりした線画よりもこういうざっくりした感じの線の方が馴染むんじゃないかな

    46 19/01/24(木)03:05:06 No.564261302

    厚塗りはストロークが残ってるのも味のうち

    47 19/01/24(木)03:15:28 No.564262061

    >アニメ塗り風でそれっぽくできない 個人的にその中だとアニメ塗りと言えるのは髪の落ち影くらい?かなあって アニメ塗りってもっとこうボカシ使わずに影つける塗り方を言うんでは

    48 19/01/24(木)03:17:06 No.564262174

    バケツで塗ったほうがアニメ感出るよね