ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/24(木)01:02:25 No.564244825
日本時間だと何時からVIP体験版プレイ出来るの?
1 19/01/24(木)01:03:58 No.564245160
26の2時
2 19/01/24(木)01:06:57 No.564245767
体験版の仕様とか色々発表されてるぞ 体験版を遊べる人はアクセス権利を三人まで配布できるとか
3 19/01/24(木)01:09:09 No.564246247
体験版をやる権利をやる権利をやろう
4 19/01/24(木)01:10:10 No.564246486
対応OSが10だけなのが残念だ
5 19/01/24(木)01:10:53 No.564246650
キャラメイクの説明動画みたけどすごい… アーマーや装備のマテリアルだけでも100種類くらいある…
6 19/01/24(木)01:13:03 No.564247080
>体験版を遊べる人はアクセス権利を三人まで配布できるとか マジで!?
7 19/01/24(木)01:13:59 No.564247271
>>体験版を遊べる人はアクセス権利を三人まで配布できるとか >マジで!? しかも機種を跨げる
8 19/01/24(木)01:14:48 No.564247437
>しかも機種を跨げる 何それ凄い
9 19/01/24(木)01:18:24 No.564248112
https://fpsjp.net/archives/324550 詳細貼っとくね
10 19/01/24(木)01:19:59 No.564248407
ものすごく楽しみにしてるのでどうかコケたりしませんようにと祈るばかりだ
11 19/01/24(木)01:21:56 No.564248804
>開発陣より最も勇気あるフリーランサーに特別サプライズが用意されています。 ってなんだ?
12 19/01/24(木)01:22:08 No.564248848
散々目の前でどっかの似たゲームが失敗してくれたから参考材料はたくさんあるし大丈夫だって
13 19/01/24(木)01:23:08 No.564249063
>散々目の前でどっかの似たゲームが失敗してくれたから参考材料はたくさんあるし大丈夫だって ミッション中に取り逃したアイテムは拠点ポストに届けられるとか良いところは普通に参考にしてる感ある
14 19/01/24(木)01:23:49 No.564249204
突然PvP推しに舵取りします! とか言い出さなければ安泰だろう
15 19/01/24(木)01:24:04 No.564249258
4人を超える集団コンテンツはありますか?とか質問者もだいぶあれでトラウマ抱えててダメだった
16 19/01/24(木)01:24:29 No.564249348
モンハンみたいなの期待して良い?
17 19/01/24(木)01:24:33 No.564249365
PvPやりたいなら別のゲームやからいいんだよってなんでわからなかったんだろう
18 19/01/24(木)01:25:25 No.564249548
別ゲーの愚痴は別にスレ立ててやってくれないか…
19 19/01/24(木)01:25:31 No.564249567
そもそも例のやつはPvPのコンテンツとしての完成度自体がお粗末だったから…
20 19/01/24(木)01:26:17 No.564249707
発売も一か月きったのか
21 19/01/24(木)01:26:24 No.564249722
コロッサスとレンジャーの解説動画だけちゃんと見れてないからわかってないんだけど 必殺技?に相当するのがレンジャーがマルチミサイルでコロッサスなんだっけ
22 19/01/24(木)01:26:25 No.564249727
>突然PvP推しに舵取りします! >とか言い出さなければ安泰だろう ユーザーがよっぽどやりてー!って言わない限りやんねー!ってはっきり言ってるし それも方便でやる気ないと思うよ
23 19/01/24(木)01:26:33 No.564249755
PS4版はどうやってコード配られて来るんだろ 体験版起動でEA紐付けしてからEAからメールかな
24 19/01/24(木)01:26:44 No.564249776
数々の失敗を乗り越えて名作になると信じてるぜ
25 19/01/24(木)01:26:55 No.564249806
>コロッサスとレンジャーの解説動画だけちゃんと見れてないからわかってないんだけど >必殺技?に相当するのがレンジャーがマルチミサイルでコロッサスなんだっけ シージキャノンっていう笑えるくらい大爆発するキャノン砲
26 19/01/24(木)01:27:47 No.564249967
>シージキャノンっていう笑えるくらい大爆発するキャノン砲 マジかよコロッサス使うわ まあ公開直後から使うつもりだったけど
27 19/01/24(木)01:27:59 No.564250008
実際触ってみないと自分でも好みか全然わからん… 仲間と関係なく大きいボスそれぞれでたこ殴りにしてるだけになるのか 道中広すぎてあんまり一緒に行動してる感じしないとか地形と敵のバリエどれだけあるのとか
28 19/01/24(木)01:28:27 No.564250084
銃成分薄目でスキルモリモリ使って暴れられるのいいよね…
29 19/01/24(木)01:28:53 No.564250146
どういうゲームなの
30 19/01/24(木)01:29:31 No.564250253
https://youtu.be/npLyINudH8c?t=481 気持ちよさそう
31 19/01/24(木)01:29:41 No.564250286
スキルぶっぱって事は3D機動出来るfpsのディアブロみたいな感じなのかな
32 19/01/24(木)01:30:21 No.564250395
コロッサスは前方無敵になる物理盾構えつつヘイトを自分に集めるスキル使える レンジャーは万能タイプでバフフィールド(シールドとかCT加速とか)張ったり出来る
33 19/01/24(木)01:30:24 No.564250404
ちょうど別のゲーム買ってるから今はそっち遊ぶし体験はまだいいかなとか思ってたのに配れるのか… さっさと買っちゃって誰か誘うべきか
34 19/01/24(木)01:30:34 No.564250446
手持ち武器はあるけどスキルでガンガン戦う系よねこれ ギアのレア度も幅広いしハクスラ度も高そう
35 19/01/24(木)01:30:44 No.564250480
初動でこけないか少し不安 主にディステニーとディビジョンのせい
36 19/01/24(木)01:31:57 No.564250718
普通に銃持った兵士系の敵多そうなのはちょっと残念かなぁ この手の惑星探索系のゲームは人間よりもへんてこ生物と戦いたい
37 19/01/24(木)01:32:34 No.564250838
コロッサスこれまでの映像から榴弾砲とアームキャノンとキャノン砲とか大艦巨砲主義過ぎる すき…
38 19/01/24(木)01:33:01 No.564250904
インターセプタ―はプラチナゲームズの人みたいだ…
39 19/01/24(木)01:33:07 No.564250917
どっちかというとディビジョンみたいにRPGに近そうだけどディビジョンとかより更にスキル回しで闘うゲームだからディアブロとかの方が近いかも 実際のゲームの流れがまだわかんないんだけどね
40 19/01/24(木)01:33:37 No.564250996
>普通に銃持った兵士系の敵多そうなのはちょっと残念かなぁ >この手の惑星探索系のゲームは人間よりもへんてこ生物と戦いたい 巨大な怪物がフィールド徘徊しててフリー探索で出会ったりできるし 部位破壊しながら戦う巨大な蜘蛛とかも居るよ
41 19/01/24(木)01:33:38 No.564250998
初期PVとかで野生生物も結構いたでしょ 映像になってる先行アルファ版はミッションメインだから少ないだけで
42 19/01/24(木)01:33:59 No.564251080
ニンジャキャラだけちょっと地味じゃね?
43 19/01/24(木)01:34:04 No.564251090
コロッサスは公式見るにキャノンも拡散砲とかもあるっぽくてすごくいい…
44 19/01/24(木)01:34:42 No.564251211
「」とマルチしたらコロッサス4人とか暑苦しい絵面になったりするんです?
45 19/01/24(木)01:34:52 No.564251248
PS4の体験版25G有るな
46 19/01/24(木)01:35:05 No.564251286
映像が凄いディアブロくらいの認識でいいなら気は楽だな…… トンデモスキルで笑えるのとかあったらいいな
47 19/01/24(木)01:35:24 No.564251351
>ニンジャキャラだけちょっと地味じゃね? でも見た目とコンセプトのおかげでコロッサスと人気を二分しそうではある
48 19/01/24(木)01:35:44 No.564251419
>PS4の体験版25G有るな もうDL出来るの?
49 19/01/24(木)01:36:05 No.564251489
ちょっとストームがど派手すぎる
50 19/01/24(木)01:36:06 No.564251495
ディアブロにしてはPV見た限り敵が割と硬いというかタフだな その辺はディビジョン感
51 19/01/24(木)01:36:23 No.564251543
とりあえずガンダムトリコロールには塗る
52 19/01/24(木)01:36:25 No.564251547
インターセプターは素早く動いてバフ巻きつつ近接って感じかね
53 19/01/24(木)01:36:31 No.564251566
デビオン2まで遊べればいいよ
54 19/01/24(木)01:37:04 No.564251654
多分マルチもディアブロみたいなクイックマッチとフレの所凸出来る感じかな 気軽にマルチ出来そうなのも良さそうだ
55 19/01/24(木)01:37:40 No.564251774
>もうDL出来るの? DL出来るよスタンバイにして寝る
56 19/01/24(木)01:37:47 No.564251797
インターセプターの何がいいってウルトの使用中は無敵になるのがいい ボス相手に切りかかれる
57 19/01/24(木)01:38:15 No.564251895
「」チーム!全員コロッサス!
58 19/01/24(木)01:39:04 No.564252038
EA垢作ってないから作らんと
59 19/01/24(木)01:39:28 No.564252102
マルチは気軽に途中参加できるし 同じジャベリンx4でも詰んだりはしないっていうし かなりカジュアルというか気楽に遊べるのを意識してるね
60 19/01/24(木)01:39:39 No.564252140
ふわふわ浮いて雷落とすやつ以外は全部使いたい
61 19/01/24(木)01:40:04 No.564252219
>インターセプターは素早く動いてバフ巻きつつ近接って感じかね あとプレイ動画だと爆烈スリケン投げたり おそらくタゲ取りしてくれる分身射出してぶつけて爆破したり デバフっぽいターゲッティングマーカーとか一瞬消えて突撃して近接とかやってる
62 19/01/24(木)01:40:07 No.564252230
引継ぎ要素は特に無いっぽい?
63 19/01/24(木)01:41:12 No.564252431
>引継ぎ要素は特に無いっぽい? VIP体験版からオープン体験版にデータ引き継ぎはあるけど製品版への引き継ぎは分からん…
64 19/01/24(木)01:41:43 No.564252514
アーマーカスタム要素広いのに外見もものによって違うみたいでもうワクワクしてる 3人称視点でいじくったの眺めながらプレイできるのもいいよね
65 19/01/24(木)01:41:48 No.564252537
PC版44GBあるよぉ…
66 19/01/24(木)01:41:56 No.564252560
ビルドがどこまで拘る必要があるかだな 厳選必要過ぎるのも困るけどカジュアル過ぎるか敵にそこまでパターンいらないってなると飽き早くなるし
67 19/01/24(木)01:41:57 No.564252563
>引継ぎ要素は特に無いっぽい? VIP体験版のデータはオープン体験版に引き継げるって書いてるけど製品版はどうだろ
68 19/01/24(木)01:42:11 No.564252598
とりあえずレンジャー触るつもりだから器用貧乏でパッとしない感じにならないといいなあ
69 19/01/24(木)01:42:14 No.564252611
>おそらくタゲ取りしてくれる分身射出してぶつけて爆破したり ディアブロ3のスレ見てると此処だけで笑っちゃってダメだ 分身あるのか…
70 19/01/24(木)01:42:21 No.564252636
>>引継ぎ要素は特に無いっぽい? >VIP体験版からオープン体験版にデータ引き継ぎはあるけど製品版への引き継ぎは分からん… なんか記念品っぽいのくれるらしい エンブレムとかかな?
71 19/01/24(木)01:42:38 No.564252679
コロッサスゲーにならない?
72 19/01/24(木)01:43:17 No.564252788
VIP体験版プレイした人に特別なアイテム!って有るから多分製品版にも移行出来そうな感じもする
73 19/01/24(木)01:44:20 No.564252950
コロッサスはコロッサスで良い的になりそうではある
74 19/01/24(木)01:44:30 No.564252975
情報ほとんどシャットしてるから楽しみだ…
75 19/01/24(木)01:45:00 No.564253069
俺はこういうとき魔法使いポジションで始めるって決めてるんだ
76 19/01/24(木)01:45:31 No.564253153
>コロッサスはコロッサスで良い的になりそうではある 飛行時間はあいつが一番短いと思う ヒートゲージの伸びが速い
77 19/01/24(木)01:45:32 No.564253156
招待コードどこでみれる?
78 19/01/24(木)01:46:43 No.564253342
招待コードってもしかしてDL版予約だけ? アマゾンでやっちゃったな
79 19/01/24(木)01:47:32 No.564253457
多分体験版とEAアカウント紐付けしてからじゃないかな PC版はわからん
80 19/01/24(木)01:48:46 No.564253630
>招待コードってもしかしてDL版予約だけ? >アマゾンでやっちゃったな そもそもVIP体験版自体DL版だぞ!だからフレンドから招待コード送って貰おう!
81 19/01/24(木)01:49:29 No.564253736
あれ?ストアで予約すればそれだけでVIP参加できるってことでいいの?
82 19/01/24(木)01:49:43 No.564253763
>そもそもVIP体験版自体DL版だぞ!だからフレンドから招待コード送って貰おう! そーなの!? 俺友達いないから体験版できないじゃん!!!
83 19/01/24(木)01:49:55 No.564253791
店頭予約ならその店で体験版アクセスコード貰えるらしいけどネットだとどうすんだろな
84 19/01/24(木)01:50:00 No.564253797
VIPデモの進捗は引き継ぎ無しって出たからエンブレムとか参加特典もらえる感じかな VIPデモとオープンデモの間は上で言われてる通り引き継ぎあるみたい
85 19/01/24(木)01:50:24 No.564253854
とりあえずPCは製品ページからVIPデモインストールしたわ 招待コードはどこにあるんだろこれ
86 19/01/24(木)01:50:58 No.564253944
まあ招待コード取得したら二人分は放出するから運がよかったら拾ってくれ
87 19/01/24(木)01:51:13 No.564253982
スキル振り直しはリスク少なめがよいです
88 19/01/24(木)01:53:12 No.564254263
PC版はハイレゾ設定用のテクスチャで膨れ上がっていく…
89 19/01/24(木)01:53:44 No.564254351
必要環境にWin10があってこれは…
90 19/01/24(木)01:53:52 No.564254371
>スキル振り直しはリスク少なめがよいです むしろ敵に合わせてビルド変えてねみたいなこと言ってる動画あったからノーリスクなんじゃない?
91 19/01/24(木)01:54:03 No.564254397
あとアーマーはちゃんと四部位式で見た目と性能はわけてセッティング出来るそうな
92 19/01/24(木)01:54:14 No.564254416
体験版は製品版と仕様が違うみたいだからね
93 19/01/24(木)01:54:40 No.564254469
ガワのアーマーと性能のギアで別れてるんだっけ
94 19/01/24(木)01:54:50 No.564254490
体験版は製品への引き継ぎ無しで途中のストーリーを少し楽しめる感じなんだっけ?
95 19/01/24(木)01:54:55 No.564254504
モンハンと宇宙忍者どっちが近いのかな…
96 19/01/24(木)01:54:58 No.564254511
>見た目と性能はわけて 何それ最高じゃん…
97 19/01/24(木)01:55:01 No.564254517
>必要環境にWin10があってこれは… 一応7でもプレイ出来る…らしい
98 19/01/24(木)01:55:08 No.564254526
フワフワした銭湯苦手だから体験版?βテストを自分でやらなきゃわからん
99 19/01/24(木)01:55:33 No.564254564
>モンハンと宇宙忍者どっちが近いのかな… モンハンは全然ちがうと思う
100 19/01/24(木)01:55:35 No.564254571
プレイ動画見た感じだと宇宙忍者よりはモンハンのほうが近そうな気はする
101 19/01/24(木)01:55:44 No.564254590
このキャラで対人もできたら絶対楽しいとは思うけどハクスラや攻略だけでめちゃくちゃボリューミーならナシでもいいかと思う ハクスラ要素どんだけ濃いかだなぁ
102 19/01/24(木)01:56:01 No.564254631
>あとアーマーはちゃんと四部位式で見た目と性能はわけてセッティング出来るそうな あらうれしい 見た目が好きなのに性能が…とかで悩むからありがたい
103 19/01/24(木)01:56:16 No.564254672
KH3やるから「」の感想を見つつ製品版楽しみにするね…先週やってくれたら嬉しかった
104 19/01/24(木)01:56:26 No.564254702
ローカライズ大丈夫かね 吹き替えじゃない可能性がある
105 19/01/24(木)01:56:53 No.564254778
>>モンハンは全然ちがうと思う >プレイ動画見た感じだと宇宙忍者よりはモンハンのほうが近そうな気はする どっちだ!
106 19/01/24(木)01:56:54 No.564254782
>見た目が好きなのに性能が…とかで悩むからありがたい 左右非対称できるのか! ペイントはどうなるだろ
107 19/01/24(木)01:56:55 No.564254784
PS4がフォオオオ!!!!ってうるさいからPCでやるかな
108 19/01/24(木)01:57:09 No.564254806
大作ソフトで吹き替え無しってあるかな
109 19/01/24(木)01:57:36 No.564254865
>大作ソフトで吹き替え無しってあるかな EAですよ
110 19/01/24(木)01:58:25 No.564254952
先行組は鯖がアホになって鎮痛剤が必要か確認してきてくれ…
111 19/01/24(木)01:58:57 No.564255046
だからUBIでもバンジーでもねーって!
112 19/01/24(木)01:59:39 No.564255143
>だからUBIでもバンジーでもねーって! 知ってる
113 19/01/24(木)01:59:43 No.564255152
>大作ソフトで吹き替え無しってあるかな RDR2
114 19/01/24(木)02:00:01 No.564255199
鯖はまあそりゃパンクするだろうな…
115 19/01/24(木)02:00:11 No.564255214
>>見た目が好きなのに性能が…とかで悩むからありがたい >左右非対称できるのか! >ペイントはどうなるだろ 四部位なら頭と胴と腕と足じゃね?
116 19/01/24(木)02:01:17 No.564255376
書き込みをした人によって削除されました
117 19/01/24(木)02:01:24 No.564255390
オンゲーは初期に鯖でトラブって一人前みたいなところあるし…
118 19/01/24(木)02:01:27 No.564255396
ちゃんと格好い感じの布も装備できるので安心してほしい
119 19/01/24(木)02:01:33 No.564255414
3人分もVIP体験版配ってくれるとかEAらしからぬ太っ腹だな
120 19/01/24(木)02:02:09 No.564255511
>>大作ソフトで吹き替え無しってあるかな >RDR2 あれは台本の分厚さが2m40cmで声優700人使ってるから… 吹き替えさせたらコスト爆上げになる
121 19/01/24(木)02:02:26 No.564255544
あの最悪のシムシティ以来だよEAのゲームするの
122 19/01/24(木)02:02:38 No.564255570
>台本の分厚さが2m40cm なそ にん
123 19/01/24(木)02:02:49 No.564255592
>あれは台本の分厚さが2m40cmで声優700人使ってるから… なそ にん
124 19/01/24(木)02:04:25 No.564255777
声優数百人を数十人に圧迫するとかはよく見るけど分厚さは無理だね…
125 19/01/24(木)02:04:58 No.564255870
>ちゃんと格好い感じの布も装備できるので安心してほしい マフラー?ロングコートの裾?どっちも好きなんだけど!
126 19/01/24(木)02:05:10 No.564255892
境界線上のホライゾンが全巻で厚さ120㎝ぐらいだったか
127 19/01/24(木)02:05:56 No.564255991
画像でもストームがマントつけてたりしてるよね
128 19/01/24(木)02:07:13 No.564256161
鉄と硝煙の世界かと思ってたら魔法が出てきて予約迷ってるのが私だ
129 19/01/24(木)02:08:10 No.564256272
初期PVから属性要素とかあっただろ!?
130 19/01/24(木)02:08:20 No.564256293
>鉄と硝煙の世界かと思ってたら魔法が出てきて予約迷ってるのが私だ 魔法のような科学と科学のような魔法が一体になってるSFRPGな雰囲気がいいんじゃねえか~
131 19/01/24(木)02:09:22 No.564256414
フェースよフォース 不思議なパワーもった種族とかよくあるよくある
132 19/01/24(木)02:09:27 No.564256422
>鉄と硝煙の世界かと思ってたら魔法が出てきて予約迷ってるのが私だ 神に見放された世界で魔物に弾圧された人類を救うために聖女が立ち上がって神の力に触れてパワードスーツとグレートソードで未来を切り開いた世界なんだ
133 19/01/24(木)02:10:06 No.564256498
>神に見放された世界で魔物に弾圧された人類を救うために聖女が立ち上がって神の力に触れてパワードスーツとグレートソードで未来を切り開いた世界なんだ 大体これで世界観わかっちゃうの凄い
134 19/01/24(木)02:10:29 No.564256534
神の力がパワードスーツってなんでだよ!
135 19/01/24(木)02:10:31 No.564256542
>神に見放された世界で魔物に弾圧された人類を救うために聖女が立ち上がって神の力に触れてパワードスーツとグレートソードで未来を切り開いた世界なんだ 凄い設定だな…