19/01/24(木)00:45:01 ボイロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/24(木)00:45:01 No.564241043
ボイロに歌わせてる「」いっぱいいるみたいだから俺もやってみたんだけど やっぱやってる人頭おかしいと思う
1 19/01/24(木)00:47:23 No.564241620
支援ツールがあればなんとかな…ならない…
2 19/01/24(木)00:47:40 No.564241688
なんで…実は使ってるボイロ別物とか…?
3 19/01/24(木)00:49:46 No.564242154
「」スター楽譜とKotonoAssistのピアノロールを使うのです…
4 19/01/24(木)00:50:22 No.564242286
ツール使えば作れると人は言うけれど それは歌っぽい音を出してるだけなのではないかと 俺の頭の中のひねくれた部分がのたまうのだ 歌…歌ってなんだ…
5 19/01/24(木)00:52:13 No.564242674
もう頼んだら勝手に歌ってくれるようになんねぇかな…
6 19/01/24(木)00:53:36 No.564242963
残念だけどボイロは喋らせるものだからね… 完全なるお歌にするにはより多くのツールと時間を使って昇華していく必要があるんだ 鼻歌程度ので良ければボイロ単体でも作れるさ
7 19/01/24(木)00:54:55 No.564243309
俺はマツケンサンバに合わせるきりラップの真似事をやろうとしたがそもそも音を動画の作り方がわからなかった
8 19/01/24(木)00:57:39 No.564243920
喋りと歌には大きな違いがあるのよ
9 19/01/24(木)00:58:24 No.564244102
まずはかえるの歌からはじめようね…
10 19/01/24(木)00:58:56 No.564244197
タイミングと高さ合わせればそれっぽくなるよ
11 19/01/24(木)00:59:01 No.564244208
>ツール使えば作れると人は言うけれど >それは歌っぽい音を出してるだけなのではないかと >俺の頭の中のひねくれた部分がのたまうのだ >歌…歌ってなんだ… 人間の声も同じでは? そうでなくてもボカロの歌もそれにあてはまるのでは…?
12 19/01/24(木)00:59:13 No.564244240
鼻歌歌えるのってアドバンテージだと思うけどね ボカロやUTAUで鼻歌みたいな歌い方って逆に難しいんじゃないかな どっちも触ったことないから想像だけど
13 19/01/24(木)00:59:50 No.564244348
「ツールがあれば歌ボ作れるよ」というのはペンタブとお絵かきソフトがあれば可愛い絵が描けるよと言ってるようなものなのだ 多少やりやすくなるというだけで難易度が死ぬほど高いことに代わりはないのだ
14 19/01/24(木)01:00:29 No.564244460
https://www.nicovideo.jp/watch/sm30356655 参考資料貼る
15 19/01/24(木)01:00:37 No.564244487
なぜ歌用のボカロが存在するのにボイロを歌わせようと…?
16 19/01/24(木)01:01:01 No.564244557
下手でも何でもいいから作って投稿してたらそのうち上達するよ
17 19/01/24(木)01:01:05 No.564244572
なんか…かっこいいだろ!?
18 19/01/24(木)01:01:33 No.564244661
>それは歌っぽい音を出してるだけなのではないかと >俺の頭の中のひねくれた部分がのたまうのだ >歌…歌ってなんだ… ゲームBGMを耳コピして歌わせよう 元々が歌じゃないから歌っぽい音でもそんな違和感ないぞ 本格的なボイパに近づけたいとかならまた別だけど
19 19/01/24(木)01:01:47 No.564244704
まずボーカロイド結月ゆかりを購入します
20 19/01/24(木)01:01:48 No.564244705
いや難易度高くねぇって! ダフトパンク歌わせるって物狂いならともかく簡単な歌ならマジ楽だって!
21 19/01/24(木)01:01:50 No.564244712
>なぜ歌用のボカロが存在するのにボイロを歌わせようと…? 歌を作りたいのではなくその娘に歌ってほしいからだ あとボカロもボイロもあるゆかりさんでも何か声違うし…俺が好きになったのはこの声じゃないし…
22 19/01/24(木)01:02:12 No.564244781
>なぜ歌用のボカロが存在するのにボイロを歌わせようと…? ボイロキャラにしか興味ないとかボカロは高いからとか…?
23 19/01/24(木)01:02:25 No.564244822
>なぜ歌用のボカロが存在するのにボイロを歌わせようと…? 時折出来ないからこそさせたい!みたいなちょっと捻くれてる精神の持ち主が出てくるのだ ボカロで喋らせたりCeVIOトークに歌わせたり…
24 19/01/24(木)01:03:01 No.564244971
難易度自体はツールでかなり簡略化されてるよ 多分躓いてるのはボイロだろうがボカロだろうが楽器だろうがかわらない部分だ 音感とかリズム感とか楽譜読めないとかそういう
25 19/01/24(木)01:03:10 No.564245000
>耳コピ これがまず難易度高いのでは…?
26 19/01/24(木)01:03:38 No.564245086
ソングとトーク両方を同じ声かつ高いレベルでこなすささらちゃんはいいぞ
27 19/01/24(木)01:04:09 No.564245197
>なぜ歌用のボカロが存在するのにボイロを歌わせようと…? 出してよ!僕のお気に入りの娘のをさぁ!
28 19/01/24(木)01:04:29 No.564245260
cevio勢は歌と声の差がボイロより小さくてすごい
29 19/01/24(木)01:04:37 No.564245282
IAちゃんもボカロだとなんか強い声過ぎて違うんだよな 俺はトークボイスが出す脳みそ溶けてる生き物の声が好きなんだ
30 19/01/24(木)01:04:42 No.564245295
ボカロは楽器感が強いけどボイロだと頑張って歌ってる感じがでていいんだ…
31 19/01/24(木)01:04:47 No.564245302
ドレミがわかれば後はレシピ通りに作っていくだけなんだよ アカペラまでは楽なんだよ ミックスはうn
32 19/01/24(木)01:04:55 No.564245332
ずんちゃんだってああ見えてボカロ版がいるんですよ!?
33 19/01/24(木)01:06:41 No.564245705
というか歌によってはボイロの方がいいまである
34 19/01/24(木)01:06:41 No.564245707
ウナはトークもボカロもいい感じだと聞くがどうなの
35 19/01/24(木)01:06:45 No.564245724
https://ch.nicovideo.jp/suzumf/blomaga/ar1073288 最初はVSQXなりUSTを拾ってきてKotonoSyncに流し込む所から始めようぜ
36 19/01/24(木)01:07:04 No.564245800
どこの馬ともしれぬボカロの歌声が欲しいんじゃなくて この娘の歌声が欲しい!だから…
37 19/01/24(木)01:07:26 No.564245866
シンセにタイミングだけ合わせてボコーダーかませるの手軽でいいよ かなりメカメカしくなるけど
38 19/01/24(木)01:07:39 No.564245922
>ずんちゃんだってああ見えてボカロ版がいるんですよ!? 知らなかったそんなの…
39 19/01/24(木)01:07:44 No.564245946
きりたんにダフトパンクのデジタルラブ歌わせてるのが好きなんだけど ああいうのってオケは自分で作るのかな
40 19/01/24(木)01:08:53 No.564246187
楽譜見ながら打ち込まなきゃいけない…ってのも よくよく考えればボカロだろうがそうだし楽器弾くにしても似たようなもんなので 別にボイロ歌わせるからこその難しさではないのだ
41 19/01/24(木)01:09:26 No.564246315
兎も角スレ「」は歌わせるの好きなら是非とも頑張って欲しい 詰まるようだったら同志の人が集まる場所に行って指南受けるもいいし1人で頑張るもいい そして上手い下手関係なしに雑にボイろだに投げて欲しい
42 19/01/24(木)01:09:44 No.564246389
>ああいうのってオケは自分で作るのかな つべにある
43 19/01/24(木)01:10:17 No.564246523
>IAちゃんもボカロだとなんか強い声過ぎて違うんだよな >俺はトークボイスが出す脳みそ溶けてる生き物の声が好きなんだ vo4778.mp3 やろうぜ!
44 19/01/24(木)01:10:42 No.564246606
>俺はトークボイスが出す脳みそ溶けてる生き物の声が好きなんだ vo4779.mp3
45 19/01/24(木)01:11:04 No.564246687
ちなみにぼいろだにvsqxとustも上げられるようになったから「」が上げた奴とか気軽に試してみてほしい
46 19/01/24(木)01:12:02 No.564246887
>vo4778.mp3 すげぇ!俺の好きな脳みそ無さそうなIAちゃんの声で歌ってる!
47 19/01/24(木)01:13:03 No.564247081
「」のdisco鯖にも歌ボやってる「」いるから気軽に聞いてみてくれ
48 19/01/24(木)01:13:15 No.564247121
>vo4779.mp3 IKA!
49 19/01/24(木)01:13:16 No.564247123
技術が無ければソフトの力を借りればいいんだ …別の歌の音程に変えちゃうプロ用ソフトおいくらするんだろう
50 19/01/24(木)01:15:22 No.564247532
スズモフさんホント凄くて頭上がらない https://twitter.com/suzu_dov/status/1088096038953648130
51 19/01/24(木)01:15:39 No.564247596
使おう!Vocal Shifter!
52 19/01/24(木)01:17:10 No.564247885
>買おう!Waves Tune!
53 19/01/24(木)01:17:12 No.564247893
https://www.techno-speech.com/news-20181214a 歌だとCeVIOは頭おかしい領域にきてる
54 19/01/24(木)01:18:18 No.564248093
CeVIOのそれは一般流通するのかな
55 19/01/24(木)01:18:22 No.564248105
例の新技術もそのうちアップデートで搭載されるのかな…
56 19/01/24(木)01:18:47 No.564248182
>例の新技術もそのうちアップデートで搭載されるのかな… ディープラーニング利用してるから一般のPCじゃ難しそう
57 19/01/24(木)01:19:12 No.564248253
つまり関係ない話なのでは…?
58 19/01/24(木)01:20:17 No.564248485
一般じゃないPCを用意すればいいのでは?
59 19/01/24(木)01:22:46 No.564248986
ボカロでお歌とか作ってる「」もろだにこないかな 昔ミクさん歌わせてた「」とかさ!
60 19/01/24(木)01:26:40 No.564249771
企業とかが使う用のだろうなぁ… 一般人には手が出せないレベルの金額とか設備が必要になりそう
61 19/01/24(木)01:27:21 No.564249889
cevioはそもそも技術的なノウハウを集約してどうのこうのするのが目的だからな…
62 19/01/24(木)01:27:47 No.564249964
昨日スレにウナちゃんとかリンちゃん持ってる「」居たよね 楽天カードマンだったけど
63 19/01/24(木)01:28:48 No.564250130
cevioはトークのアクセント句周りを早くなんとかして…
64 19/01/24(木)01:29:36 No.564250266
単語登録するとボイロと同じ感じで編集できるぞ! しないとうn
65 19/01/24(木)01:30:23 No.564250401
本格的なのはともかく気軽に数フレーズほど歌わせたい!って「」がいたらむやみに引きずり込みたい気持ちはある ろだに投げる分には多少音程外れてようがリズム狂ってようが何も構わないしどんどん試してみて欲しい…
66 19/01/24(木)01:31:45 No.564250673
真面目なお歌もいいけど なんか日常的に出てくる意味不明な歌とか作るのも楽しいよ
67 19/01/24(木)01:31:59 No.564250724
お歌作ってるけどオケとのミックスが難しくてハゲそうだよ
68 19/01/24(木)01:35:32 No.564251374
ボコーダーってなに?
69 19/01/24(木)01:35:40 No.564251403
折角だから聞いてしまおう コトノアシストのピアノロールを有効にしたいんだけどうまくいかない… 「」を選択しろとか言われてるけどうちのボイロ2エディターの中に「」なんてかわいくない存在はいないよ!
70 19/01/24(木)01:35:57 No.564251465
vo4782.vsqx せっかくだからvsqx置いておくね コトノシンクに突っ込んで歌わせてあげてほしい ちなみに手直しは必要だから気をつけて
71 19/01/24(木)01:37:02 No.564251649
>ボコーダーってなに? ケロケロボイスツクルーノ
72 19/01/24(木)01:38:07 No.564251869
>「」を選択しろとか言われてるけどうちのボイロ2エディターの中に「」なんてかわいくない存在はいないよ! 多分その「」は中にキャラクター名入るはずの「」だな なんでそんな事になってるの…?
73 19/01/24(木)01:39:25 No.564252085
>折角だから聞いてしまおう この情報だけだとわからないすぎる… すまんがディスコで聞くのが確実だよ…
74 19/01/24(木)01:39:36 No.564252126
それはコトノアシスト自体は動いてるの…?
75 19/01/24(木)01:40:01 No.564252201
>「」を選択しろとか言われてるけどうちのボイロ2エディターの中に「」なんてかわいくない存在はいないよ! なんか最近なったことあるな… その時はどうしたっけ…KotonoAssistとボイロ再起動して…
76 19/01/24(木)01:40:21 No.564252268
できればそうなった時のコトノアシストやボイロの状態のSSも欲しいね Discordのボイろだ鯖で貼って聞けば答えれる「」がいくつかいるはずよ
77 19/01/24(木)01:40:57 No.564252379
Discordとか言ったらアイツあの「」だよなとか言われるの恥ずかしいし…
78 19/01/24(木)01:41:00 No.564252388
スレ落ちそうだしここで解決はしないかもしれん 技術面の話したいときはdiscordのボイろだ鯖がいいかも
79 19/01/24(木)01:41:01 No.564252391
Discord鯖あったんだ…
80 19/01/24(木)01:41:24 No.564252459
https://discord.gg/s6MzAqh ディスコボイろだ鯖! 困った事はここで「」に丸投げしよう!
81 19/01/24(木)01:42:23 No.564252641
「」ちゃんがスレだと聞きづらいって言ってたから立ったものの! あまり相談がこない鯖!