虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/24(木)00:41:51 割と好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/24(木)00:41:51 No.564240300

割と好きだった漫画貼る

1 19/01/24(木)00:42:55 No.564240522

進撃みたいの描いてくださいよって感じだったんだろうかと思った

2 19/01/24(木)00:43:36 No.564240675

今マガポケに居るね

3 19/01/24(木)00:44:26 No.564240898

最後はモロに打ち切りエンドだけど割と綺麗に畳んだな

4 19/01/24(木)00:46:01 No.564241283

絵は上手いとは思うけど読みづらかった…

5 19/01/24(木)00:46:46 No.564241480

いまいちメジャーにならない作家だな…って思う

6 19/01/24(木)00:46:58 No.564241526

ゲッサンでモンジュ描いてた頃知ってたけどこれは読んだ事ないや

7 19/01/24(木)00:47:22 No.564241618

東京カラス良かったよ

8 19/01/24(木)00:48:37 No.564241905

ビッグボスまでは面白い

9 19/01/24(木)00:49:18 No.564242060

終わり方も含めて大好き 世界観の絶望感と呆気なく人が死ぬけど確実に意志が繋がっていく熱さがいい

10 19/01/24(木)00:49:49 No.564242174

今やってる決闘裁判も面白いんだけど暗くて華がない…

11 19/01/24(木)00:50:13 No.564242254

モンジュの人?

12 19/01/24(木)00:53:54 No.564243031

ジンの過去編が好きだった

13 19/01/24(木)00:57:33 No.564243899

一巻だけ読んだけどなんかおつらい世界っぽくて?躊躇してる

14 19/01/24(木)01:00:57 No.564244547

>東京カラス良かったよ もうちょっと単話解決話をやってほしかった

15 19/01/24(木)01:03:43 No.564245111

ネヴァーダイマリオと弓矢ガールと妖糸レディ(妖糸の里の妊婦の娘か?)の出会い編を読みたかった

16 19/01/24(木)01:04:56 No.564245339

ファットリュウマがリュウマちゃんに出会った後改心して めちゃ格好良くなって終盤再登場してすげえビックリした

17 19/01/24(木)01:05:40 No.564245482

人間サイド普通に強いな…

18 19/01/24(木)01:05:48 No.564245511

英雄を語る偽物が本物になっていくとか最高だよ

19 19/01/24(木)01:15:09 No.564247498

ビッグボスの話は本当にかっこよかったんすよ…

20 19/01/24(木)01:15:26 No.564247543

すっ飛ばされた成長期の話がみたかった

21 19/01/24(木)01:15:57 No.564247659

最終的に白皮たちも棲み分けて生態系の一部になっていったのがしんみりする

22 19/01/24(木)01:15:59 No.564247664

中盤まではホント好きなんだけどな 後半はちょっととっ散らかってた印象に

23 19/01/24(木)01:15:59 No.564247665

なんか雰囲気だけで読んでた ビッグボスの話は良かったけどたしか2巻じゃん!

24 19/01/24(木)01:16:49 No.564247822

BB団の決戦シーンはコミックスでちょこっと加筆修正されてるよね

25 19/01/24(木)01:18:52 No.564248195

最強の妖刀使いのリュウマくんが分かったよ俺のやるべきこと! からの怒涛の巻き~ネバーダイズお兄ちゃん最終回でええー!?ってなる せめてあと一巻分すっ飛ばされた部分の話を…

26 19/01/24(木)01:20:01 No.564248420

なんでこの人の絵こんなに見づらいのか分からない…

27 19/01/24(木)01:20:29 No.564248519

モンジュもそういや要所要所でシリアスだったなーと思いながら読んでた こっちはシリアス9割たまにギャグ少々くらいの配分だったけど

28 19/01/24(木)01:21:07 No.564248630

たかが名前の話じゃねぇか

29 19/01/24(木)01:28:21 No.564250069

俺はこれ大好きだったよ 世代交代いいよね…

30 19/01/24(木)01:29:19 No.564250220

ジェームズ好き

31 19/01/24(木)01:30:23 No.564250400

欲を言えばあと二冊くらいほしい そんな作品

32 19/01/24(木)01:31:35 No.564250642

なんかどれかアニメ化するって話なかったっけ

33 19/01/24(木)01:32:58 No.564250896

モンジュが企画あがったけど名前の都合で流れたはず

34 19/01/24(木)01:33:24 No.564250969

次世代種に星を明け渡す事がユグドラシルの決定だけど それが悪とは言いきれんよね そこだけが気になってた

35 19/01/24(木)01:34:08 No.564251109

ジンの中のシンシアの意識が覚醒するきっかけをビッグボスの最後の一撃がつくってたてとこで痺れた

36 19/01/24(木)01:35:36 No.564251388

>なんかどれかアニメ化するって話なかったっけ 東京カラスで聞いた気がする

37 19/01/24(木)01:36:26 No.564251552

グッとくるシーン多いし好きだけど もうちょっとだけ鬱要素減らしてくれませんかね 七番隊弓ガールの腕をもぐ必要とか無かったと思うんすよ

38 19/01/24(木)01:36:48 No.564251606

ド貧乏だった作家が小ヒットして良かったね

39 19/01/24(木)01:38:48 No.564251987

ナナバの腕ぶった切らないと子作りしそうも無かったし…

40 19/01/24(木)01:38:48 No.564251988

弓ガールの娘?さんが隻眼な理由って何か描写あったっけか

↑Top