ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/24(木)00:17:39 No.564233506
覇王翔吼拳を破らぬ限りお前に勝ち目は無い
1 19/01/24(木)00:19:46 No.564234212
Дaー
2 19/01/24(木)00:23:01 No.564235222
龍虎1はダメージガバガバすぎる…
3 19/01/24(木)00:23:41 No.564235499
ミニゲームクリアしないと体力不利ってどうなのよ…
4 19/01/24(木)00:25:07 No.564236028
この時ぐらいの本気出せよオヤジ
5 19/01/24(木)00:25:21 No.564236096
ほんとに必殺の威力だからな最初の頃の覇王翔吼拳
6 19/01/24(木)00:25:41 No.564236255
気力ゲージの減りからしてリョウも覇王翔吼拳出そうとしてたっぽいな…
7 19/01/24(木)00:27:09 No.564236742
これはこれで楽しい
8 19/01/24(木)00:27:23 No.564236802
>この時ぐらいの本気出せよオヤジ ではこちらのSVCもしくはKOF13を
9 19/01/24(木)00:27:35 No.564236844
>気力ゲージの減りからしてリョウも覇王翔吼拳出そうとしてたっぽいな… ハオッって言ってるな
10 19/01/24(木)00:31:10 No.564237704
一応この時代の覇王翔吼拳はパンチで消すとか出来たよな それが出来たら覇王翔吼拳を破ったっぽくはなるな
11 19/01/24(木)00:31:14 No.564237719
天狗って豪鬼より先?
12 19/01/24(木)00:33:32 No.564238298
>天狗って豪鬼より先? 龍虎が92年でスパ2Xは94年
13 19/01/24(木)00:33:51 No.564238379
>一応この時代の覇王翔吼拳はパンチで消すとか出来たよな 龍虎シリーズの特徴だな 同じ時代にタイミングよくガードすると飛び道具を返せるワーヒーとか色々試行錯誤の連続だったな多分
14 19/01/24(木)00:34:26 No.564238503
100円払ってこれである
15 19/01/24(木)00:34:35 No.564238534
スパ2XはMrカラテが出てくる超必殺技ありのストIIみたいなイメージ
16 19/01/24(木)00:35:39 No.564238772
龍虎2以降だと覇王翔吼拳は他の飛び道具と違ってパンチで消せなくなってた気がするが忘れた
17 19/01/24(木)00:37:11 No.564239135
以降タクマの代名詞にもなるよなって納得のインパクト
18 19/01/24(木)00:38:11 No.564239373
でも覇王至高拳使う
19 19/01/24(木)00:38:26 No.564239429
>同じ時代にタイミングよくガードすると飛び道具を返せるワーヒーとか色々試行錯誤の連続だったな多分 あーあったなそんなの 飛び道具持ってないキャラの救済だったんだろうか
20 19/01/24(木)00:38:49 No.564239529
>龍虎2以降だと覇王翔吼拳は他の飛び道具と違ってパンチで消せなくなってた気がするが忘れた 超必殺技は同じ超必殺技か流影陣以外では消せない
21 19/01/24(木)00:39:45 No.564239762
超必殺技伝↑授↓
22 19/01/24(木)00:40:22 No.564239924
拳銃を持った相手にすら使用を躊躇われる奥義なんだからこのくらいでないと
23 19/01/24(木)00:41:37 No.564240241
>でも覇王至高拳使う 連射とかビームになったりと割とやりたい放題だよね
24 19/01/24(木)00:43:55 No.564240761
超とまで付ける必殺技の説得力はある
25 19/01/24(木)00:44:23 No.564240873
起必殺技
26 19/01/24(木)00:45:47 No.564241222
ビール瓶斬り!!!
27 19/01/24(木)00:46:10 No.564241314
>1000円払ってこれである
28 19/01/24(木)00:50:13 No.564242251
>100円払ってこれである 100円払ってラスボスまで行って負けるのは普通では?
29 19/01/24(木)00:50:26 No.564242298
こおーけんを誤射する方が悪い
30 19/01/24(木)00:51:18 No.564242476
誤射対策でkofだと飛ばなくなっちゃった
31 19/01/24(木)00:53:42 No.564242985
>100円払ってこれである でえじょうぶだ カイザーナックルが巻き上げてくれる
32 19/01/24(木)00:55:48 No.564243488
まずターナー氏がきつい
33 19/01/24(木)00:57:15 No.564243830
龍虎ってコマンド入力というかボタン受付めっちゃ猶予あるよね
34 19/01/24(木)00:58:50 No.564244175
そもそもコマンドを完成させるのにかけた時間で飛び道具の弾速が変わる仕様だからね かなり猶予あるよ
35 19/01/24(木)01:02:39 No.564244873
ボスまで100円で行ってるんなら文句言うな! 十分遊べてるだろ!
36 19/01/24(木)01:04:13 No.564245207
普通の人は100円入れたら藤堂かターナー氏で死ぬ
37 19/01/24(木)01:05:16 No.564245409
飛び道具一発でピヨったり色々と凄い
38 19/01/24(木)01:05:20 No.564245422
そして男子中学生はキングを剥こうとして死ぬ
39 19/01/24(木)01:08:41 No.564246147
ガードしても吹っ飛んで気絶する
40 19/01/24(木)01:10:10 No.564246488
2は完璧なパターンあったからCPU楽勝だったけど1は覚えてないなぁ
41 19/01/24(木)01:11:28 No.564246771
初代龍虎の必殺技は半分程度ケズり そして24以上のダメージだとガードでもダウンする 根性値によっても変化するので覇王翔吼拳をガードはダウンしたりしなかったりする
42 19/01/24(木)01:12:51 No.564247044
龍虎1は対戦ゲームとしては作られてないし 格闘アクションゲームとマジでアクションゲーム満載だから