虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/24(木)00:05:33 帰って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/24(木)00:05:33 No.564229778

帰ってきたら別キャラみたいな性能

1 19/01/24(木)00:06:08 No.564229923

リディアくらいしか浮かばん

2 19/01/24(木)00:06:15 No.564229963

帰ってこないこともある…

3 19/01/24(木)00:06:36 No.564230051

帰ってきたら成長して見た目が変わってる…

4 19/01/24(木)00:07:21 No.564230285

敵陣営の指揮官になってる…

5 19/01/24(木)00:07:28 No.564230303

キーファ 帰ってこなかった

6 19/01/24(木)00:08:14 No.564230560

ブラックマトリクスOOは2人も抜ける

7 19/01/24(木)00:08:26 No.564230619

ステータスが抜けた時と同じ数字で帰ってくる

8 19/01/24(木)00:08:40 No.564230717

そんなのみたことない

9 19/01/24(木)00:09:10 No.564230873

育てたステータスの分上乗せされて敵として出てくるジークさん

10 19/01/24(木)00:09:19 No.564230924

スパロボの分岐選択をミスるとこうなる

11 19/01/24(木)00:09:33 No.564230989

帰ってきたらそのままの性能なら

12 19/01/24(木)00:09:45 No.564231040

暁の女神はこれが多くて困った

13 19/01/24(木)00:10:23 No.564231219

フィオルン育成は2周目に引き継がれるからセーフ

14 19/01/24(木)00:10:24 No.564231225

途中離脱 だと思ったら永久離脱

15 19/01/24(木)00:10:40 No.564231310

ジークはきつい時期支えてくれるから裏切っても許す

16 19/01/24(木)00:11:16 No.564231479

>フィオルン育成は2周目に引き継がれるからセーフ 完全に別キャラ扱いなんだっけ? それともステ引き継ぐんだっけ

17 19/01/24(木)00:11:28 No.564231537

キーファに使った種は

18 19/01/24(木)00:12:25 No.564231842

>キーファに使った種は 誰も気づかないよそんなの

19 19/01/24(木)00:12:29 No.564231854

フィオルン序盤ほんのちょっとしかおらんし普通に永久離脱かと思ったわ

20 19/01/24(木)00:13:28 No.564232160

※たまに帰ってくるの遅すぎるキャラがいる…

21 19/01/24(木)00:13:34 No.564232201

キーファもマリベルも本当に嫌なタイミングで離脱して困る

22 19/01/24(木)00:14:20 No.564232484

>ステータスが抜けた時と同じ数字で帰ってくる まるで成長していない…

23 19/01/24(木)00:14:22 No.564232492

フィオルンなんて一時間も加入しないんじゃ… あとダンバンも初期別キャラだよね

24 19/01/24(木)00:14:42 No.564232602

お気に入りキャラを育成 途中離脱実はラスボス

25 19/01/24(木)00:14:55 No.564232687

グランディアでスーを一生懸命育ててたらホント泣いた

26 19/01/24(木)00:15:38 No.564232914

>ステータスが抜けた時と同じ数字で帰ってくる ウッドロウがこれだっけ…

27 19/01/24(木)00:15:54 No.564232978

キーファよりエリー永久離脱の方がダメージでかいわ!

28 19/01/24(木)00:15:59 No.564233002

スパロボで味方の時の改造値を 引き継いで敵とか第三軍になるせいで 下手に改造すると詰むことになる場合たまにある

29 19/01/24(木)00:16:12 No.564233074

>グランディアでスーを一生懸命育ててたらホント泣いた スーがもう少し大きかったら寝取られずに済んだのに…

30 19/01/24(木)00:17:34 No.564233478

途中離脱自体はドラマ性あって好きなんだ マリベルは特にない気がするけどな!

31 19/01/24(木)00:18:27 No.564233778

スパロボでたまに途中離脱するキャラってシャアとか結構いるよね 仲間になったはずなのにまた敵に寝返ったりするおかげで今でも大嫌いだわ死んでくれガトー

32 19/01/24(木)00:19:16 No.564234044

ねえこれ単独でスレ立てないと話噛み合わない奴じゃ…

33 19/01/24(木)00:19:30 No.564234116

トドメ刺した奴にしか経験値入らないタイプでメインに使ってたキャラに離脱されると…

34 19/01/24(木)00:19:39 No.564234173

スポット参戦かと思って放っておいたら最後までいる…

35 19/01/24(木)00:20:16 No.564234364

そのままのステータスで戻ってこられても困るんだよ!

36 19/01/24(木)00:20:34 No.564234449

途中離脱 ステータスが全く同じ別キャラが帰ってくる

37 19/01/24(木)00:20:56 No.564234573

せっかくフィオルンの水着買ったのに… まあ買う前から公式にネタバレされてたけど

38 19/01/24(木)00:21:39 No.564234798

>途中離脱自体はドラマ性あって好きなんだ >マリベルは特にない気がするけどな! でも父親が心配だから離脱はとても納得出来る理由だったよ…

39 19/01/24(木)00:22:07 No.564234940

マリベルを 連れて行く事は ワシが許さんぞ!

40 19/01/24(木)00:22:33 No.564235064

TODのリオンとか?

41 19/01/24(木)00:22:57 No.564235187

ベロニカはパワーアップして逆にビックリした 居ない間も経験値貯まってたのかなアレ

42 19/01/24(木)00:23:35 No.564235452

割り振ったポイントが周回プレイ時の敵データにも引き継がれてる...

43 19/01/24(木)00:23:40 No.564235485

>でも父親が心配だから離脱はとても納得出来る理由だったよ… どっかの王子は自分勝手な理由で離脱したからな…

44 19/01/24(木)00:24:21 No.564235733

FF4のオリジナル版はリディアが戻ってくること自体割と奇跡的で 他の連中は殆どパーティ復帰しないからつらいな その点リメイクは良かった

45 19/01/24(木)00:24:27 No.564235778

離脱もするしそもそも一緒に戦える期間もめっちゃ短い気がするエリィ

46 19/01/24(木)00:25:17 No.564236072

キャラじゃないがなんだかんだ説得やらでイベこなして散々敵として出てきて やっとこさ手に入れたと思ったらトロワがもっと強くしてやるよとか言い出すから そんじゃお願いと預けたらまさか最終話1歩手前まで戻って来ないとは… 俺のゼロ返せよ…もっと早く持って来いよ…

47 19/01/24(木)00:25:19 No.564236091

マリベル抜けると回復がキツイんですけお…

48 19/01/24(木)00:25:32 No.564236190

FF6の崩壊後の仲間のステータスって 崩壊前の据置だったっけ? ゲーム自体の難易度低いから気にならないけど

49 19/01/24(木)00:25:38 No.564236242

序盤で抜けてラスボスになる お前の事だぞガナッシュ

50 19/01/24(木)00:26:08 No.564236392

リメイクでわざわざ途中離脱イベント追加されるサマルトリアの王子君はなんと言えばよいやら

51 19/01/24(木)00:26:59 No.564236667

child of light の姉を気に入って使ってたら突然離脱してボスになった…

52 19/01/24(木)00:27:21 No.564236794

>ブラックマトリクスOOは2人も抜ける 1もメインキャラが最終的に全員敵に周ったりしたなぁ… 唯一仲間になるヒロインがあんまり強くねえ!

53 19/01/24(木)00:27:32 No.564236834

>グランディアでスーを一生懸命育ててたらホント泣いた でもこのゲームは離脱するキャラが稼いでたスキル経験値を一部取り戻せるアイテムをくれるってシステムあるのがよかった

54 19/01/24(木)00:27:49 No.564236905

>リメイクでわざわざ途中離脱イベント追加されるサマルトリアの王子君はなんと言えばよいやら しょうもないイベントだし宿屋に止まらないのが正解だっけ?

55 19/01/24(木)00:28:04 No.564236964

FF5はちょくちょく抜けたり帰ってきたりしてたけど別に困ることは無かったな

56 19/01/24(木)00:28:22 No.564237034

こういう奴が戻ってきた時別キャラになってるくらいでちょうどいい 再加入時にゴミになってる率が高すぎる どんな想定してんだよプレイヤー側の強さをよ

57 19/01/24(木)00:28:50 No.564237141

>FF5はちょくちょく抜けたり帰ってきたりしてたけど別に困ることは無かったな クルル完全引き継ぎだったっけ

58 19/01/24(木)00:30:44 No.564237608

FF5はジョブチェンジしてしまえばそれまでの育成状態とかあんま関係なくなるからな…

59 19/01/24(木)00:31:31 No.564237785

ラスレムは離脱してくれるおかげで二週目以降の計画的なプレイだとすごい便利ポジになってくれる人がいた

60 19/01/24(木)00:31:57 No.564237912

マテリア全部盗んでくニンジャ◯すべし慈悲はない

61 19/01/24(木)00:34:16 No.564238466

>暁の女神はこれが多くて困った トパックとかビーゼとかあんな終盤で来られても本当に困る…

62 19/01/24(木)00:34:41 No.564238558

装備品返してくだち…

63 19/01/24(木)00:35:18 No.564238692

性能云々抜きに特殊条件クリアしないと復帰しないとかはやめてほしい

64 19/01/24(木)00:36:22 No.564238943

まさかヒロインが永久離脱するとか思わないじゃん…?

65 19/01/24(木)00:37:21 No.564239170

最終決戦で戻ってくる熱い展開かと思ったらそんなことはなかった

66 19/01/24(木)00:37:21 No.564239171

FF7もこれだっけ

67 19/01/24(木)00:37:54 No.564239294

破界篇のホランドが中盤に差し掛かったあたりで離脱して最終面の1個前で帰ってきた時はちょっと困ったな 改造したかどうかも完全に忘れてたけど

68 19/01/24(木)00:38:48 No.564239528

仲間をかばって自爆したやつが実は主人公に指示を出してた司令官でラスボスだったロックマンX

69 19/01/24(木)00:39:30 No.564239700

アイクの傭兵団が敵になった時はやっぱりHP高いキャラは強いなって…

70 19/01/24(木)00:40:33 No.564239971

すごく面倒な条件を満たすと帰ってくるけどその面倒な条件を満たす過程で パーティが超強化されるから帰ってきても結局居場所がない奴! あったような気がするけど具体例は出てこない

71 19/01/24(木)00:40:35 No.564239979

>装備品返してくだち… 幻想水滸伝2のナナミは装備剥ぐと死ぬのが酷い

↑Top