虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/24(木)00:03:25 0字にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/24(木)00:03:25 No.564229253

0字になりました 思えば一昨日と昨日ってカレーの日と逸見の日で実質まほエリだったのでは?

1 19/01/24(木)00:04:26 No.564229494

スレッドを立てた人によって削除されました

2 19/01/24(木)00:05:38 No.564229798

ポンコツお姉ちゃんも好きですが案外なんでもやろうと思えばやれそうな気もします

3 19/01/24(木)00:10:42 No.564231321

お姉ちゃんにはぜひともエリカさんと一緒に髪を伸ばしてポニテにしてもらいたいですね 私がツリ目とポニテが好きなだけなんですが

4 19/01/24(木)00:12:12 No.564231776

>ポンコツお姉ちゃんも好きですが案外なんでもやろうと思えばやれそうな気もします 一回学べば出来ちゃう気がしますね

5 19/01/24(木)00:14:04 No.564232354

ところで今日は戦車乗りの薬剤師オットー・カリウスの命日です SSで戦車戦を書くのに試行錯誤ですがみなさんは何を参考に書きますか?

6 19/01/24(木)00:15:29 No.564232870

>ところで今日は戦車乗りの薬剤師オットー・カリウスの命日です >SSで戦車戦を書くのに試行錯誤ですがみなさんは何を参考に書きますか? とりあえず描写に困ったら劇場版の小説読んで良い感じのところをパク…参考にさせてもらってます

7 19/01/24(木)00:18:26 No.564233773

>SSで戦車戦を書くのに試行錯誤ですがみなさんは何を参考に書きますか? モデグラの出版社から出てる戦記物ですかね 地形図や敵味方の配置図が掲載されている事が多いので

8 19/01/24(木)00:20:20 No.564234385

>とりあえず描写に困ったら劇場版の小説読んで良い感じのところをパク…参考にさせてもらってます パクリではなくリスペクトと言いましょう

9 19/01/24(木)00:22:47 No.564235127

戦車戦というか戦車内の描写が書いてて一番困りますね あれ、この戦車どういう構造だったっけ…? まてこの文節でこのキャラがこのキャラの手を握ってるけどこの戦車の内部にそんなスペースあるのか…?とかなります ネットで調べる資料だと限界がありますね…

10 19/01/24(木)00:24:13 No.564235676

>地形図や敵味方の配置図が掲載されている事が多いので お姉ちゃんやみぽりん達隊長組はやっぱり地形図見て戦術立てるんでしょうね となると高い能力がないと隊長は無理ですね エリ見さんは頑張って下さい

11 19/01/24(木)00:24:57 No.564235959

>一回学べば出来ちゃう気がしますね でもそれがかえって他人との関わりの中で隔たりを生んでいるんじゃないかと思います 出来ない人の苦労が分からないみたいな

12 19/01/24(木)00:25:33 No.564236200

>>地形図や敵味方の配置図が掲載されている事が多いので >お姉ちゃんやみぽりん達隊長組はやっぱり地形図見て戦術立てるんでしょうね >となると高い能力がないと隊長は無理ですね >エリ見さんは頑張って下さい 電撃戦での奇襲をほぼ成功させてますしそのあたりは大丈夫でしょうね

13 19/01/24(木)00:26:21 No.564236454

アリクイさんの三式は発砲するのに紐を引っ張るんでしたっけ ちぎれないか心配です

14 19/01/24(木)00:28:06 No.564236969

>でもそれがかえって他人との関わりの中で隔たりを生んでいるんじゃないかと思います >出来ない人の苦労が分からないみたいな 逆に言えば出来る人の重圧も誰も理解してあげられないということでもあります お姉ちゃんに良い友人が出来るといいんですけどね

15 19/01/24(木)00:28:45 No.564237121

>アリクイさんの三式は発砲するのに紐を引っ張るんでしたっけ >ちぎれないか心配です あれ三式の砲って威力重視で野砲をベースにしてますからね

16 19/01/24(木)00:30:49 No.564237623

なんやかんやで他校の隊長とはそれなりに仲が良いと思います

17 19/01/24(木)00:32:05 No.564237943

スレッドを立てた人によって削除されました

18 19/01/24(木)00:32:12 No.564237977

お姉ちゃんはクールでドライで隙が無い印象があります そのお姉ちゃんから一文字のグルグルとタイピンエンとだご汁があると嬉しいとかズレた発言が出るとその落差がとても面白いです

19 19/01/24(木)00:32:19 No.564237999

お姉ちゃん無口だけど他校の隊長がそれ以上にコミュ力おばけだったり変人だったりしますからね

20 19/01/24(木)00:33:28 No.564238276

スレッドを立てた人によって削除されました

21 19/01/24(木)00:33:53 No.564238381

カレーの事になると早口になるかも知れない…

22 19/01/24(木)00:35:03 No.564238637

ココイチのオリジナルスプーンをコンプリートしてるお姉ちゃんとか…

23 19/01/24(木)00:35:26 No.564238735

まほチョビはスピンオフ含めても共演することが不思議と少ないですね どっちも登場頻度は結構高めのはずなんですけど

24 19/01/24(木)00:35:58 No.564238842

「」ーしまー

25 19/01/24(木)00:35:59 No.564238845

今ヴァリアンテの四巻(絶賛発売中)を読んでたんですが、お姉ちゃん説明凄く上手ですね そんでもってちゃんと褒めるというか期待をかけている事を西さんに伝えてるのが凄くデキる上司って感じです

26 19/01/24(木)00:36:33 No.564238989

>お姉ちゃん無口だけど他校の隊長がそれ以上にコミュ力おばけだったり変人だったりしますからね とびきりの変人が一人 それは紛れも無くやつさ

27 19/01/24(木)00:37:52 No.564239284

何年留学するのかわかりませんけど卒業したエリカさんにドイツまで追いかけていって貰いたいです

28 19/01/24(木)00:38:39 No.564239495

>とびきりの変人が一人 >それは紛れも無くやつさ ダージリ~ン フフフ フゥ~ ダージリ~ン フフフ フゥ~

29 19/01/24(木)00:38:57 No.564239552

>何年留年するのかわかりませんけど桃ちゃんは卒業したウサギさんをどこまで追いかけていって貰いたいです

30 19/01/24(木)00:39:23 No.564239654

ケイダジチョビ西辺りはグイグイ来るし カッちゃんも睨まれたらビビるけど自分から絡みに来る

31 19/01/24(木)00:39:46 No.564239772

ドリタンの会話からするとダーまほは付き合い長そうですね

32 19/01/24(木)00:41:08 No.564240125

>エリカさんにドイツまで追いかけていって貰いたいです ドイツでエリカは出会った…ツインテールで気の強いドイツ人と日本人のハーフの少女に

33 19/01/24(木)00:42:01 No.564240327

リボンだとかなり気安く話してましたね西住仮面と紅茶仮面 まるで夫婦漫才でした

34 19/01/24(木)00:42:04 No.564240342

>何年留年するのかわかりませんけど桃ちゃんは卒業したこころちゃんをどこまで追いかけていって貰いたいです

35 19/01/24(木)00:42:20 No.564240403

スレッドを立てた人によって削除されました

36 19/01/24(木)00:42:54 No.564240517

スレッドを立てた人によって削除されました

37 19/01/24(木)00:43:21 No.564240608

聖グロ×黒森峰は地味に多いんですよね

38 19/01/24(木)00:43:29 No.564240638

スレッドを立てた人によって削除されました

39 19/01/24(木)00:44:22 No.564240871

su2847321.png いいですよね

40 19/01/24(木)00:45:14 No.564241084

桃ちゃんと言えば、今日西住Sを懐かしく読んでたんですが作中で会長が桃ちゃんの前で「留年なんて出来る訳ない」と言っててフフッてなりました事を報告します

41 19/01/24(木)00:46:27 No.564241408

お姉ちゃん無口ではあるんですけどちゃんと質問には筋道立てて答えてくれるんで学友は多そうですね エリカさんは丁寧に教えられた後いきなり後はあなたが考えなさいって感じだったんでしょうか

42 19/01/24(木)00:46:38 No.564241451

あまりの直接的スキンシップにダージリン様の余裕が崩れてビクついてるのがバレてしまってる顔 いいですよね…

43 19/01/24(木)00:48:14 No.564241827

スレッドを立てた人によって削除されました

44 19/01/24(木)00:48:19 No.564241842

>いいですよね 雑談中のダーまほを仲良くさせようと間に入るおケイさん そして嫉妬やつ

45 19/01/24(木)00:49:09 No.564242024

スレッドを立てた人によって削除されました

46 19/01/24(木)00:50:00 No.564242205

スレッドを立てた人によって削除されました

47 19/01/24(木)00:50:34 No.564242329

>su2847321.png >いいですよね 戦車探偵ケイ&ダージリン第一シーズン 『そこにボンカレー刑事があらわれた!(ナレ:小林清志』

48 19/01/24(木)00:51:06 No.564242447

スレッドを立てた人によって削除されました

49 19/01/24(木)00:52:18 No.564242694

自分の好きな属性に当てはめたいからと言って性格を捻じ曲げるような事はしたくないですね

50 19/01/24(木)00:53:03 No.564242850

エリカさんとお姉ちゃんもなんだかんだ6年の付き合いなんですよね まぁ仲良くなったのはみぽりん転校後かもしれませんが

51 19/01/24(木)00:54:33 No.564243205

そもお姉ちゃんってコミュ力無いんじゃ…?ってどこ辺りから共通認識になったんでしょう?

52 19/01/24(木)00:54:40 No.564243234

家元がすれ違いまくったまほとみほと仲直りするためにアンチョビさんに助けを求めるお話とかどうですかね 「そりゃあ…スキンシップのひとつくらいしたらいいんじゃないですか?」 「スキンシップ……ですか」

53 19/01/24(木)00:54:48 No.564243271

たった一人のために特定のカップリングを話すことが許されないというのは本当に腹立たしい事ですね! まあお外で語れば実害ゼロなんですが!

54 19/01/24(木)00:55:42 No.564243466

>そもお姉ちゃんってコミュ力無いんじゃ…?ってどこ辺りから共通認識になったんでしょう? みぽりんがお姉ちゃんの作戦指示を分かりやすいようにみんなに伝えてた…って辺りでしょうか

55 19/01/24(木)00:56:15 No.564243597

>そもお姉ちゃんってコミュ力無いんじゃ…?ってどこ辺りから共通認識になったんでしょう? マルコのトナカイさん回?

56 19/01/24(木)00:56:37 No.564243683

>まあお外で語れば実害ゼロなんですが! お外は普通に盛り上がってますからね ここではもう語られる事はないでしょうが

57 19/01/24(木)00:56:43 No.564243711

>そもお姉ちゃんってコミュ力無いんじゃ…?ってどこ辺りから共通認識になったんでしょう? ひらがなしゃべり自体は本放送の休止期間ですでにありましたからその種の流れはそれこそ5年前からと言えますね…

58 19/01/24(木)00:57:47 No.564243952

ひらがな喋りはマルコの携帯でメール打つのが苦手でひらがなしか入力できない…からでしたっけ

59 19/01/24(木)00:58:02 No.564244017

お姉ちゃんは余計なことを良くも悪くも言わないイメージですね 何気ない挨拶でも「おはよう」だけで「今日は寒いな」とか「そういえば昨日の宿題は結構難しかったな」みたいな雑談は加えないイメージです

60 19/01/24(木)00:58:07 No.564244038

>たった一人のために特定のカップリングを話すことが許されないというのは本当に腹立たしい事ですね! この組み合わせの過去作は良作揃いだったんですよ

61 19/01/24(木)00:58:57 No.564244199

>この組み合わせの過去作は良作揃いだったんですよ 全部潰されましたからね… 荒らしの思う壺なのかも知れないですが

62 19/01/24(木)00:59:07 No.564244223

>そもお姉ちゃんってコミュ力無いんじゃ…?ってどこ辺りから共通認識になったんでしょう? みぽりんの転校絡みでの西住の女は不器用と言うイメージと本編であんまり喋ってないからじゃないでしょうか 劇場版を見る限り天然の気はありますが普通にコミュニケーション取れてます

63 19/01/24(木)01:00:05 No.564244394

だから思う壺じゃないですって! なんで封殺し続けるのか全くわかりません! むしろ私の方が不思議ですよ!

64 19/01/24(木)01:00:39 No.564244494

劇場版ヴィッカースにはお姉ちゃんにタメで話す古参隊員の描写がありましたね わりと自然な会話が出来てた気がするんですが

65 19/01/24(木)01:00:59 No.564244553

>ひらがなしゃべり自体は本放送の休止期間ですでにありましたからその種の流れはそれこそ5年前からと言えますね… ぜんぶ宮永照ってやつのせいなんだ

66 19/01/24(木)01:01:53 No.564244720

逆に言うとみぽりんの翻訳が必要無さそうなんですよね

67 19/01/24(木)01:01:57 No.564244737

スレ乗っ取り スレ盗作 騙りスレ立て これくらいは予想されるから誰も書かないんです

68 19/01/24(木)01:02:27 No.564244835

 仏頂面がそっくりだな、と、安斎千代美は思う。  もちろん口には出さない。なにせ相手はあの西住流家元西住しほだ。沈黙は金ですわ、あたりの格言をどこぞの紅茶女なら(我が身を顧みることもなく)言うだろう。  その西住しほが、今は安斎千代美の前でかしこまって座っている。 「あなたに意見してほしいのです」  彼女は言った。 「はぁ……」  しほの話はこうだ。  西住の家は(少なくとも世間一般の規範に照らすと)うまく行っていない。  あまりに言葉足らずなのがよくない、と、安斎は思うのだが、これはひょっとしたら遺伝かもしれず、また恐ろしいことに当人たちは十分なコミュニケーションを取っているつもりなのだ。  つまり、西住しほは母親として冷えてしまった家族関係を好転させたいと考えている。そしてそのためのアドヴァイスを、西住まほに親しい安斎千代美に求めている、というわけだ……。  まことに面倒なことだが、安斎が格安でまほの家に住んでいるのも、もとを辿れば家元のおかげなので無下にはできない。 「そうですねぇ……」  安斎千代美は言葉を選んだ。

69 19/01/24(木)01:02:52 No.564244926

まほチョビキテル…

70 19/01/24(木)01:03:00 No.564244966

単純に荒らしに利するお人好しがいないとも言えます

↑Top