虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 絶対負... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/23(水)23:51:25 No.564226253

    絶対負けられないイベントからの 超強いラスボス

    1 19/01/23(水)23:53:51 No.564226860

    書き込みをした人によって削除されました

    2 19/01/23(水)23:54:20 No.564226986

    そしてゲームオーバーをくりかえし 何回も見ることになるいいですとも

    3 19/01/23(水)23:57:05 No.564227674

    レベルを上げてケアルガかけっぱなしが安定という

    4 19/01/23(水)23:58:47 No.564228096

    わがおとうとよ!あたりで最高潮になる ぜんめつした…

    5 19/01/23(水)23:59:20 No.564228222

    「アクティブでも余裕だぜ!」と言った友人が全滅してた…

    6 19/01/23(水)23:59:49 No.564228329

    バトルスピード1だとレベル上げ切っても割とつらい

    7 19/01/24(木)00:00:00 No.564228364

    リメイクだと何故かフレアを吸収するラスボス

    8 19/01/24(木)00:00:21 No.564228468

    あとになってそりゃきついはずだという仕様がどんどんみつかる

    9 19/01/24(木)00:00:45 No.564228577

    シンプルな高威力全体攻撃連発は強いからな…

    10 19/01/24(木)00:01:04 No.564228665

    レベルを上げてゴリ押しした覚えがあるんだけどそれいがいに正攻法あったのかな

    11 19/01/24(木)00:01:05 No.564228667

    魔法でフレア反射知ってればそんなに強くないんだけどね…

    12 19/01/24(木)00:03:43 No.564229325

    オープニングテーマかかるところからクリスタルまでの流れいいよね…

    13 19/01/24(木)00:05:18 No.564229714

    なんだかんだBS1アクティブで40台でも正面から勝てるしいいラスボス

    14 19/01/24(木)00:06:28 No.564230013

    リディアは無理だ!ほうっておけ!

    15 19/01/24(木)00:07:20 No.564230284

    FFのラスボス戦で一番いいゲームバランスな気はする 白熱するというかちゃんと強い感じで FF5も面子を似たような構成にすると割といいバランスだけど

    16 19/01/24(木)00:07:36 No.564230358

    9999✕複数攻撃!みたいな無茶な攻撃も無いしね…

    17 19/01/24(木)00:08:00 No.564230491

    >レベルを上げてゴリ押しした覚えがあるんだけどそれいがいに正攻法あったのかな ない 魔法攻撃しかしてこないから魔法防御だけ見て装備整えるとか バグ使わないならリディアがカウンター誘発させるだけのお荷物になるからケアルガの回復量増やすために寝かしておくとか そういう小手先くらいしかない バグ利用するならビッグバーンの行動前に魔法やアイテム使用でフレアを誘発させると ビッグバーンの攻撃回数が10回から2回になるからクソ弱くなるのでそれを利用するとHP2000もあれば余裕で勝てる

    18 19/01/24(木)00:08:19 No.564230585

    大体リディアとエッジが倒れっぱなしになる バロンの3人強すぎでは

    19 19/01/24(木)00:09:54 No.564231081

    ダークマターを盗んでおくとビッグバンの威力が下がるんだよね

    20 19/01/24(木)00:10:01 No.564231119

    子供の俺にはリディアを見捨てる決断が出来なかった…

    21 19/01/24(木)00:11:50 No.564231649

    HP大正義すぎてリディアにリンゴ食わせまくったよ エッジすまんが寝ててくれ

    22 19/01/24(木)00:12:50 No.564231957

    >子供の俺にはリディアを見捨てる決断が出来なかった… しつこくレイズしたりフェニックスの尾使って無駄に戦闘長引いても仕方ないよね…

    23 19/01/24(木)00:14:57 No.564232698

    この間アーカイブスでやり直したときは昔の死闘を思い出して準備万端で挑んだけど 普通の装備でもレベル50~60もあれば余裕すぎて昔の俺は何を…ってなった

    24 19/01/24(木)00:15:09 No.564232776

    エッジはた5抜きにしてももの投げる仕事があるから…

    25 19/01/24(木)00:16:12 No.564233073

    イージータイプだったけど弱かったのかなぁ 苦労したかすら覚えてない

    26 19/01/24(木)00:16:32 No.564233197

    エッジに投げさせる為の風魔手裏剣を買いだめしてる内に Lvがどんどん上がってさほど苦戦はしなかった記憶がある… わざわざラスダンで金稼いでその足で買ってまたラスダン戻ってを繰り返していたなあ

    27 19/01/24(木)00:17:11 No.564233391

    イージータイプはマイルド調整になってるけど総合的に見たら同じくらい

    28 19/01/24(木)00:18:51 No.564233889

    子供の頃は壁が迫ってくる奴の方が怖かった

    29 19/01/24(木)00:19:14 No.564234036

    リディア放っておくだけでこんなに安定するんだね…

    30 19/01/24(木)00:19:53 No.564234242

    4も5も6も大人になって改めてやり直したけど 戦闘は基本逃げずに真っ直ぐラスボスまで進んでやると ラスボス戦で程よく苦戦しつつ何とか勝てる位のバランスなのが4と5 だから稼ぎとか挟むと相応に難易度は落ちる 6は全員仲間にしてると自然と楽になるバランスだった

    31 19/01/24(木)00:20:09 No.564234326

    リディアは寝かせておいてメテオ使って来たら起こすんだよ

    32 19/01/24(木)00:20:10 No.564234332

    >子供の頃は壁が迫ってくる奴の方が怖かった 絶対一人殺すアサルトドアーといいあそこは怖い要素が多過ぎる…

    33 19/01/24(木)00:20:48 No.564234533

    ダークマターとは一体

    34 19/01/24(木)00:21:20 No.564234697

    エクスカリバーあたりをた5にしてエッジが投げまくっていた覚えが…

    35 19/01/24(木)00:21:29 No.564234744

    カウンターの仕様がリディアをお荷物にしすぎる…

    36 19/01/24(木)00:22:27 No.564235035

    やっぱ子供のころはRPGの基本みたいなのがわかってないままやってたんだなってなる でも大人になってから初めてやったⅠは難しいぞこれ!ってなった

    37 19/01/24(木)00:22:43 No.564235100

    >カウンターの仕様がリディアをお荷物にしすぎる… フレアが強くてこりゃ頼れると思ってたのに確定カウンターだったなんて…

    38 19/01/24(木)00:24:04 No.564235631

    リディアは最終加入からラストフロアまでずっと無双出来るのに最後の最後で戦法全否定されるの酷い

    39 19/01/24(木)00:24:28 No.564235784

    FFって強い行動をピンポイントに潰してくる仕様が結構ある気がする 大体はそれを踏まえても強行動で押し切れたり変なバグとかでうるせー死ね!ってなったりなんだが

    40 19/01/24(木)00:24:50 No.564235911

    エッジがねっせんで確実に即死するのはバグだったんだな…

    41 19/01/24(木)00:24:56 No.564235957

    むしろカウンターさせてビッグバーン弱めてたな

    42 19/01/24(木)00:25:17 No.564236071

    カウンターは聖剣3でも猛威を奮い過ぎていてな…

    43 19/01/24(木)00:25:18 No.564236082

    >エッジがねっせんで確実に即死するのはバグだったんだな… エッジの耐性バグが適用される防具ってアダマンアーマーだけじゃないか?

    44 19/01/24(木)00:25:38 No.564236241

    苦戦したの込みで一番好きな戦闘曲だわ

    45 19/01/24(木)00:27:13 No.564236761

    >カウンターは聖剣3でも猛威を奮い過ぎていてな… 2は魔法が強すぎたおかげかアンジェラが酷い割を食うことに…

    46 19/01/24(木)00:27:46 No.564236891

    >でも大人になってから初めてやったⅡは意味わからんぞこれ!ってなった

    47 19/01/24(木)00:28:11 No.564236984

    ラスボス戦でリディアのダメな所は ビッグバーンの予備動作後にバハムート使うとカウンターでバイオが来て その時の処理の関係でビッグバーンの攻撃回数が増えて ダメージが跳ね上がって全滅する所だよ そもそも詠唱長いバハムートなんか捨てて詠唱0のフレア連打が一番強いんだけど

    48 19/01/24(木)00:28:24 No.564237038

    >苦戦したの込みで一番好きな戦闘曲だわ イントロいいよね…

    49 19/01/24(木)00:28:24 No.564237039

    リディアのHPさえ足りてるなら寝かせるならカインの方がいい

    50 19/01/24(木)00:28:49 No.564237139

    小学生時分はラスボスに勝てないまま終わってしまったな・・ ラスダンの最終セーブエリアから強くなれるビジョンが分からなかった

    51 19/01/24(木)00:29:37 No.564237318

    でもバハムートはブルードラゴンもレッドドラゴン3も蹴散らしてきた最強の魔法だから…

    52 19/01/24(木)00:29:45 No.564237349

    カインはジャンプしてて敵にも味方のケアルもスルーされる印象しかない

    53 19/01/24(木)00:29:47 No.564237359

    レベル80くらいだったから殴って倒した記憶しかない

    54 19/01/24(木)00:30:01 No.564237434

    カインもジャンプタイミング噛み合わないと寝てること多かった気がする

    55 19/01/24(木)00:30:34 No.564237573

    ラスボス前の道中の雑魚が雑魚じゃないのが印象強い 音楽含めて

    56 19/01/24(木)00:31:33 No.564237804

    ヒット数の関係でリメイクやったらこいつのこれ弱いんだよなーが痛ぇ!になってたりして驚く

    57 19/01/24(木)00:31:54 No.564237898

    >レベル80くらいだったから殴って倒した記憶しかない 道中はともかくラスボスはその半分でも倒せるぞ!

    58 19/01/24(木)00:32:08 No.564237958

    >そもそも詠唱長いバハムートなんか捨てて詠唱0のフレア連打が一番強いんだけど フレアでもカウンター飛んでくるので…

    59 19/01/24(木)00:32:12 No.564237975

    まずクリティカルが全員確定で出なくなるバグあるのひどい

    60 19/01/24(木)00:32:26 No.564238029

    >ラスボス前の道中の雑魚が雑魚じゃないのが印象強い ゼムスさまにほうこく・・・が何をやっているのかわからない過ぎてマジ不気味

    61 19/01/24(木)00:32:47 No.564238100

    FF4はラストダンジョン深層でボスBGMに変わるのが本当に最後って感じで大好き

    62 19/01/24(木)00:33:10 No.564238209

    4はレベル70からステータスアップの仕様が変わるのでそこから先はやりこみの域だ

    63 19/01/24(木)00:33:24 No.564238258

    これ以降FFのラスボスはどんどん雑魚になってった印象

    64 19/01/24(木)00:34:38 No.564238543

    やばいくらいデータが消えた いつもアスラとかがいる幻獣の洞くつくらいまで進むと消えてラスボスまで進めるの本当に大変だった

    65 19/01/24(木)00:34:55 No.564238613

    ラスボス関係ないけどEDの愛のテーマかかるとこでいつも泣きそうになる

    66 19/01/24(木)00:35:24 No.564238727

    >これ以降FFのラスボスはどんどん雑魚になってった印象 13は割と強いと聞く

    67 19/01/24(木)00:35:55 No.564238821

    子供の頃からフェイズから逃げられないのはどうかと思った

    68 19/01/24(木)00:36:41 No.564239017

    当事色々FFが出てて携帯着メロとかのBGMとかRPGの内容的に Ⅳが一番正統派FFっぽいな!と初手で手を出した まぁRPG初心者だからミストドラゴンとかで大苦戦したね・・・あと雑魚から逃げるとギル落とすのもお辛い なんでⅤやⅥから落とさないんだよ!

    69 19/01/24(木)00:36:59 No.564239094

    >これ以降FFのラスボスはどんどん雑魚になってった印象 8と9はそこそこだった気がする

    70 19/01/24(木)00:37:30 No.564239206

    >これ以降FFのラスボスはどんどん雑魚になってった印象 稼いでなきゃエクスデスはむしろ強い方

    71 19/01/24(木)00:37:57 No.564239305

    最終的にリディアはエルフ連発でケアルガの補助って役割で生かしたよ 寝かせた方が早い トン

    72 19/01/24(木)00:38:04 No.564239343

    ボスが雑魚になると言うかプレイヤー側のインフレが進んだって印象だな俺は 相対的には同じことだが

    73 19/01/24(木)00:39:06 No.564239580

    4の難度がイージーじゃなくてUIがイージーって仕様だから…

    74 19/01/24(木)00:39:40 No.564239734

    アルティミシアは曲がかっこいいイメージはあるけどペプシマンは何も記憶がない

    75 19/01/24(木)00:39:54 No.564239792

    正に今やり直してるところでスレが立つとは…

    76 19/01/24(木)00:40:04 No.564239834

    4はリメイクDSが最高傑作だと思う ラスダンの敵が強すぎて狂ってるけどさ!

    77 19/01/24(木)00:41:06 No.564240105

    9は殺しかけまで持っていってから手加減する仕様いれてるおかげで体感的には相当強いじゃないか HPを低く設定してる関係で鍛えすぎると急激に雑魚くなるけど

    78 19/01/24(木)00:42:03 No.564240337

    去年初めてFF4やったけどラストはりんご増殖させてごり押しクリアしたよ

    79 19/01/24(木)00:42:15 No.564240377

    貧乏でスーファミ買ってもらえなかったら4だけ遊んだこと無い

    80 19/01/24(木)00:43:12 No.564240584

    >4はリメイクDSが最高傑作だと思う >ラスダンの敵が強すぎて狂ってるけどさ! 月面の時点で狂ってるよ 闇黒魔道士3体にバックアタック取られてみろ 到達時は動けないまま全滅するぞ

    81 19/01/24(木)00:43:39 No.564240687

    10もスフィア板の自分のエリア走破したくらいだと中々だぞ

    82 19/01/24(木)00:43:39 No.564240688

    10はわりとボス強いって評判だったような記憶がある

    83 19/01/24(木)00:43:49 No.564240731

    >貧乏でスーファミ買ってもらえなかったら4だけ遊んだこと無い 5と6はどうやって…

    84 19/01/24(木)00:44:15 No.564240837

    3といい4といいラストで初見じゃわからないような仕様で殺しにくるのはどうかと思うな!

    85 19/01/24(木)00:44:31 No.564240924

    7辺りから鍛えすぎちゃう事例が思いっきり発生しやすくなったのはあると思う

    86 19/01/24(木)00:44:33 No.564240933

    10は七曜の武器2-3本あるだけで余裕だと思う

    87 19/01/24(木)00:44:37 No.564240952

    >月面の時点で狂ってるよ >闇黒魔道士3体にバックアタック取られてみろ >到達時は動けないまま全滅するぞ 俺はゾットの塔で既に似たような状況だったよ…

    88 19/01/24(木)00:44:39 No.564240958

    10は寄り道しまくるとクソ雑魚化しちゃうのがいけない

    89 19/01/24(木)00:45:18 No.564241098

    >10は七曜の武器2-3本あるだけで余裕だと思う そんなアダマンアーマーあればゼロムスは余裕みたいなこと言うな

    90 19/01/24(木)00:45:34 No.564241166

    2はラスダンまでは普通に遊んでたのにクアールとかいうやつのせいですぐ全滅した

    91 19/01/24(木)00:46:04 No.564241294

    >そんなアダマンアーマーあればゼロムスは余裕みたいなこと言うな ティーダとユウナくらいなら簡単じゃない? あと楽なのはリュックか

    92 19/01/24(木)00:46:17 No.564241354

    生まれて初めて買ったアルバムCDがこれのサントラでしたよ

    93 19/01/24(木)00:46:17 No.564241357

    7のインターナショナルからはラスボスよか隠しボスで評価したほうがいいかな…ってのもある

    94 19/01/24(木)00:46:42 No.564241466

    >俺はゾットの塔で既に似たような状況だったよ… なんか燃えてる犬みたいなのいたな懐かしい…って思ってたら半分くらいしんでる…

    95 19/01/24(木)00:47:03 No.564241551

    これのシングルCDが生まれてはじめて買ったやつだ

    96 19/01/24(木)00:47:22 No.564241617

    10はアーロンが簡単に強くなってヌルゲーだった記憶しかない

    97 19/01/24(木)00:47:39 No.564241681

    大人になってから頑張ってやろうとしたけど月面で諦めてしまった

    98 19/01/24(木)00:49:02 No.564241999

    ラスダンのリフレク+バイオ連発してくる雑魚で心折れた