19/01/23(水)22:20:16 夢の植... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/23(水)22:20:16 No.564202813
夢の植物図鑑!
1 19/01/23(水)22:26:23 No.564204263
ああいうバンダナ久しぶりに見た
2 19/01/23(水)22:26:33 No.564204313
そんな人が
3 19/01/23(水)22:26:56 No.564204419
高知旅行行ったとき植物園行きたかったけどいけなかったんだよな…
4 19/01/23(水)22:27:18 No.564204511
どうして…
5 19/01/23(水)22:27:22 No.564204531
出禁!
6 19/01/23(水)22:27:54 No.564204668
どっかの萬平みたいだ…
7 19/01/23(水)22:27:58 No.564204688
確か小学校しか出てないはず
8 19/01/23(水)22:28:31 No.564204855
植物いいよね
9 19/01/23(水)22:28:40 No.564204894
>確か小学校しか出てないはず 田せ早しちゃったのか…
10 19/01/23(水)22:29:10 No.564205014
ぜんぜん知らん…
11 19/01/23(水)22:29:29 No.564205114
牧野図鑑持ってる
12 19/01/23(水)22:29:30 No.564205119
植物のせいだから…
13 19/01/23(水)22:29:31 No.564205122
私は妖精だから…
14 19/01/23(水)22:29:31 No.564205124
最初はやっぱりこういう草キチみたいな人がいないと 研究始まらないんだな
15 19/01/23(水)22:29:32 No.564205130
アイムフェアリー…
16 19/01/23(水)22:29:36 No.564205142
妖精
17 19/01/23(水)22:30:05 No.564205272
大学の教授に一人はいるよね 僕は妖精だって人
18 19/01/23(水)22:30:34 No.564205388
いきなりおつらぁい
19 19/01/23(水)22:30:37 No.564205406
南方熊楠のパクリ
20 19/01/23(水)22:30:41 No.564205434
へぇ~こうなってるんだ
21 19/01/23(水)22:31:03 No.564205540
味も見ておこう…とはならなかったのかな
22 19/01/23(水)22:31:10 No.564205584
屈辱!
23 19/01/23(水)22:31:14 No.564205594
マギレコだ
24 19/01/23(水)22:31:26 No.564205651
まどか☆マギカみたいなBGMだな…
25 19/01/23(水)22:31:29 No.564205666
つまんね!学校つまんね!
26 19/01/23(水)22:31:35 No.564205691
ロックすぎる…
27 19/01/23(水)22:31:35 No.564205693
中退…
28 19/01/23(水)22:31:43 No.564205719
>確か小学校しか出てないはず 出てないじゃねーか!
29 19/01/23(水)22:31:55 No.564205780
今日は土佐でブラタモリ
30 19/01/23(水)22:32:01 No.564205811
小学校を一年で中退というパワーワード
31 19/01/23(水)22:32:02 No.564205817
そんなに…大歩危小歩危みたいな?
32 19/01/23(水)22:32:09 No.564205853
あたかもしれない
33 19/01/23(水)22:32:18 No.564205889
気付かねーよこんなん
34 19/01/23(水)22:32:52 No.564206038
大切な事は山に教わった
35 19/01/23(水)22:33:10 No.564206106
いい環境
36 19/01/23(水)22:33:25 No.564206182
基本は摸写
37 19/01/23(水)22:33:29 No.564206199
好奇心の塊に答えられる周囲があると良いねぇ
38 19/01/23(水)22:33:33 No.564206216
最終学歴 小学校一学年中退
39 19/01/23(水)22:33:34 No.564206217
右が映しなのか…
40 19/01/23(水)22:33:35 No.564206225
ギャーッ神絵師!!
41 19/01/23(水)22:33:38 No.564206235
ダメだ 小学校を1年で中退がツボに入った
42 19/01/23(水)22:33:41 No.564206247
神絵師だ
43 19/01/23(水)22:33:42 No.564206250
手で縮小コピーだ
44 19/01/23(水)22:33:45 No.564206262
手塚治虫の手書き昆虫図鑑みてえだな
45 19/01/23(水)22:33:51 No.564206283
俺だってコピーとるぐらいできるし…
46 19/01/23(水)22:34:05 No.564206344
時代考慮してもイケメン側にいらっしゃる ハンサムじゃなくてイケメン
47 19/01/23(水)22:34:07 No.564206354
狂っている
48 19/01/23(水)22:34:09 No.564206361
せねば…
49 19/01/23(水)22:34:11 No.564206374
土佐なんて郷士と上士で争ってるとこだろ?
50 19/01/23(水)22:34:22 No.564206412
土佐はジャングル
51 19/01/23(水)22:34:29 No.564206444
亜熱帯なんだ…
52 19/01/23(水)22:34:35 No.564206470
うまそう
53 19/01/23(水)22:34:42 No.564206500
なにこれ!?
54 19/01/23(水)22:34:42 No.564206502
土佐土佐負け犬土佐犬
55 19/01/23(水)22:34:46 No.564206519
へんなの!
56 19/01/23(水)22:34:49 No.564206535
ちんぽやん!
57 19/01/23(水)22:34:52 No.564206540
希少…?ブチッ
58 19/01/23(水)22:35:01 No.564206563
>亜熱帯なんだ… 佐川と土佐清水は通年で気温が10℃違う
59 19/01/23(水)22:35:05 No.564206576
キウイ
60 19/01/23(水)22:35:08 No.564206588
野生のキウイ!?
61 19/01/23(水)22:35:10 No.564206591
キウィ!?
62 19/01/23(水)22:35:13 No.564206610
亜熱帯だけあってキウィっぽいのがあるのか!?
63 19/01/23(水)22:35:15 No.564206614
土佐には自生したキウイがあんのか…
64 19/01/23(水)22:35:16 No.564206620
美味そう
65 19/01/23(水)22:35:16 No.564206621
野生のキウイ始めてみた
66 19/01/23(水)22:35:16 No.564206622
土佐キウイ!?
67 19/01/23(水)22:35:20 No.564206633
キウイ自生してんのか土佐
68 19/01/23(水)22:35:25 No.564206651
キウイ獲れんのか高知 南国すぎる…
69 19/01/23(水)22:35:28 No.564206660
サルナシもあんな感じなん?
70 19/01/23(水)22:35:35 No.564206689
土佐キウイ
71 19/01/23(水)22:35:49 No.564206748
ばあちゃんよほど苦労しただろうな
72 19/01/23(水)22:35:50 No.564206752
自然を相手にする研究者は大抵絵もうまい
73 19/01/23(水)22:35:57 No.564206785
御免!
74 19/01/23(水)22:36:03 No.564206808
最初は門前払いされたと聞くが
75 19/01/23(水)22:36:05 No.564206817
オラも東京に行きてえ… キラキラした表参道や南青山でランチしてえ…
76 19/01/23(水)22:36:17 No.564206863
土佐植物の同人誌!
77 19/01/23(水)22:36:30 No.564206914
>最初は門前払いされたと聞くが 言葉が通じないってエピソードがある
78 19/01/23(水)22:36:34 No.564206931
横文字だ…
79 19/01/23(水)22:36:37 No.564206942
味があって良いよねこの絵
80 19/01/23(水)22:36:46 No.564206990
ラテン語できんのこいつ!?
81 19/01/23(水)22:36:51 No.564207015
貴重なデータをありがとうさようなら
82 19/01/23(水)22:37:05 No.564207067
というか割とイケメンの類だな
83 19/01/23(水)22:37:08 No.564207079
小学校1年で中退なのに英語書いてる…
84 19/01/23(水)22:37:09 No.564207081
でも裏切られるのか
85 19/01/23(水)22:37:13 No.564207101
>言葉が通じないってエピソードがある 土佐弁は異国語だからな…
86 19/01/23(水)22:37:13 No.564207102
面構えが現代でも通じる
87 19/01/23(水)22:37:37 No.564207191
まだ農学や園芸植物の研究が始まったばっかりの頃ね
88 19/01/23(水)22:37:39 No.564207205
龍馬も最初江戸に来た時通じなかったっていうよね
89 19/01/23(水)22:37:42 No.564207223
シーボルトだ
90 19/01/23(水)22:37:48 No.564207245
さかなクンさんみたいなもんか
91 19/01/23(水)22:37:52 No.564207255
>言葉が通じないってエピソードがある 明治初期だからガチで言葉通じないのか
92 19/01/23(水)22:37:54 No.564207265
サエコグサ
93 19/01/23(水)22:37:55 No.564207275
おたかさん
94 19/01/23(水)22:38:13 No.564207335
それはそれでありがたい
95 19/01/23(水)22:38:24 No.564207379
なんで当時日本人は外国で学者しなかったんです!?
96 19/01/23(水)22:38:36 No.564207436
もうせんごけ
97 19/01/23(水)22:38:49 No.564207487
>なんで当時日本人は外国で学者しなかったんです!? >言葉が通じない
98 19/01/23(水)22:39:11 No.564207568
それをやっとかないと日本人が気づかない貴重なリソースを勝手に持ってかれたりするからね
99 19/01/23(水)22:39:11 No.564207570
>なんで当時日本人は外国で学者しなかったんです!? まず言葉から学ぶ時代だし… むしろガラパゴス化した日本にこっちにない色々おもろいもんあるわ!と外人が来まくってた
100 19/01/23(水)22:39:18 No.564207600
>なんで当時日本人は外国で学者しなかったんです!? 英世
101 19/01/23(水)22:39:23 No.564207617
マキシマムビッチ!
102 19/01/23(水)22:39:28 No.564207639
何が素晴らしかったのだろう
103 19/01/23(水)22:40:05 No.564207785
>日本人が気づかない貴重なリソースを勝手に持ってかれたりするからね ヨーロッパはそうして大航海時代に 香辛料をタダみたいな値段で持ってったからな
104 19/01/23(水)22:40:14 No.564207824
ド直球ネーム
105 19/01/23(水)22:40:17 No.564207836
なそ にん
106 19/01/23(水)22:40:20 No.564207850
すげえ草だな
107 19/01/23(水)22:40:21 No.564207860
知らない草だ…
108 19/01/23(水)22:40:24 No.564207881
絵きれー
109 19/01/23(水)22:40:32 No.564207911
そんなに
110 19/01/23(水)22:40:45 No.564207966
>ヨーロッパはそうして大航海時代に >香辛料をタダみたいな値段で持ってったからな ムカつくなー欧州人
111 19/01/23(水)22:40:47 No.564207982
あかんやつだこれ
112 19/01/23(水)22:40:48 No.564207983
牧野富太郎の標本見たことある 状態がほんと立派
113 19/01/23(水)22:40:50 No.564207997
漫画に描きやすそうな顔してんなとみたろう
114 19/01/23(水)22:40:52 No.564208001
オオオ イイイ
115 19/01/23(水)22:40:54 No.564208012
嫁さん苦労しそうだな
116 19/01/23(水)22:40:57 No.564208019
さすがボンボン
117 19/01/23(水)22:41:16 No.564208087
これだから金持ちの息子は…
118 19/01/23(水)22:41:17 No.564208095
ボンボンだったのか
119 19/01/23(水)22:41:20 No.564208102
そういえば坊ちゃんだった
120 19/01/23(水)22:41:20 No.564208103
金持ちの息子だもんな
121 19/01/23(水)22:41:26 No.564208123
チンラ3銭
122 19/01/23(水)22:41:28 No.564208125
植物以外無頓着じゃないって訳ではないのがいいな
123 19/01/23(水)22:41:29 No.564208133
散財しとる…
124 19/01/23(水)22:41:29 No.564208136
高知のボンボン 銀座に 立つ
125 19/01/23(水)22:41:32 No.564208157
なんでぇ金持ちの道楽かよ
126 19/01/23(水)22:41:42 No.564208191
>ムカつくなー欧州人 日本の松前藩がアイヌと取引してた時もそんなもんよ
127 19/01/23(水)22:41:43 No.564208194
まあ後で実家潰れますが
128 19/01/23(水)22:41:50 No.564208234
富太郎でさえ結婚してるのに「」ときたら…
129 19/01/23(水)22:42:16 No.564208337
店員に惚れた!
130 19/01/23(水)22:42:19 No.564208345
15歳だと・・・
131 19/01/23(水)22:42:19 No.564208346
15歳…
132 19/01/23(水)22:42:19 No.564208348
通勤が人力車…
133 19/01/23(水)22:42:19 No.564208349
なんかの朝ドラの友達役の人かよ
134 19/01/23(水)22:42:21 No.564208355
植物っぽさがあったのかな
135 19/01/23(水)22:42:26 No.564208375
ロリコンじゃねぇか…
136 19/01/23(水)22:42:26 No.564208378
15!
137 19/01/23(水)22:42:26 No.564208380
15歳…
138 19/01/23(水)22:42:34 No.564208413
15と26かー
139 19/01/23(水)22:42:35 No.564208415
写真が残りまくってるのも金持ちって感じだなあ
140 19/01/23(水)22:42:36 No.564208425
え…もう始まってる…
141 19/01/23(水)22:42:36 No.564208426
11歳差…セーフ!
142 19/01/23(水)22:42:36 No.564208427
オイオイ犯罪じゃねーか
143 19/01/23(水)22:42:36 No.564208429
ロリ嫁
144 19/01/23(水)22:42:45 No.564208469
このロリコンやろう!
145 19/01/23(水)22:42:49 No.564208481
スエさん化粧したら実に花魁太夫顔
146 19/01/23(水)22:42:57 No.564208521
毛養液
147 19/01/23(水)22:43:06 No.564208556
>オイオイ犯罪じゃねーか は?ロリコンの自由だろ…
148 19/01/23(水)22:43:11 No.564208587
当時から新聞でおすのか…
149 19/01/23(水)22:43:28 No.564208660
当時って数え年じゃないよな……?
150 19/01/23(水)22:43:45 No.564208733
タヌキモ?
151 19/01/23(水)22:43:46 No.564208746
>写真が残りまくってるのも金持ちって感じだなあ たしかに明治半ばから終わり頃で写真が何枚もあるのはすごい
152 19/01/23(水)22:43:50 No.564208759
明治って婚姻って何歳からできたんだ…?
153 19/01/23(水)22:43:54 No.564208778
まじで!?
154 19/01/23(水)22:43:55 No.564208781
あんな食虫植物がいるのか
155 19/01/23(水)22:44:00 No.564208806
ボウフラとかをパクって食うやつか
156 19/01/23(水)22:44:12 No.564208871
ビオトープ牧野
157 19/01/23(水)22:44:14 No.564208880
ムジーナ
158 19/01/23(水)22:44:22 No.564208912
ムジーナ
159 19/01/23(水)22:44:23 No.564208914
ムジーナ
160 19/01/23(水)22:44:23 No.564208921
かわいい
161 19/01/23(水)22:44:29 No.564208941
メダカの水槽に入ってるやつ
162 19/01/23(水)22:44:35 No.564208956
だ ム 流 ね
163 19/01/23(水)22:44:36 No.564208959
ぐえー
164 19/01/23(水)22:44:36 No.564208961
ムジーナも
165 19/01/23(水)22:44:40 No.564208975
ミジンコが!
166 19/01/23(水)22:44:42 No.564208990
やはりムジーナブームキテル…
167 19/01/23(水)22:44:44 No.564208999
しらねぇ…
168 19/01/23(水)22:44:47 No.564209014
ほんとだ…
169 19/01/23(水)22:44:48 No.564209016
補虫もうが付いてる
170 19/01/23(水)22:45:06 No.564209084
目めっちゃいいな!?
171 19/01/23(水)22:45:06 No.564209086
>明治って婚姻って何歳からできたんだ…? 明治は15 ただあんまり守られて無く13で結婚とかの例も確認できまくるくらいあった 大正で16に改正
172 19/01/23(水)22:45:19 No.564209134
可愛い花をつけます
173 19/01/23(水)22:45:25 No.564209162
だそ けん
174 19/01/23(水)22:45:25 No.564209165
なこ にん
175 19/01/23(水)22:45:29 No.564209180
睡蓮みたいだ
176 19/01/23(水)22:45:31 No.564209194
スケッチ能力がやばいな 手書きだぞ手書き
177 19/01/23(水)22:45:32 No.564209195
映像も綺麗だな!
178 19/01/23(水)22:45:33 No.564209205
すげえ・・・
179 19/01/23(水)22:45:36 No.564209212
へー流行りそうだなムジーナモ
180 19/01/23(水)22:45:41 No.564209232
絵がウマすぎる…
181 19/01/23(水)22:45:52 No.564209261
マジ上手い
182 19/01/23(水)22:45:52 No.564209262
すげえ
183 19/01/23(水)22:45:54 No.564209272
神絵師怖い…
184 19/01/23(水)22:45:57 No.564209286
ずるい…
185 19/01/23(水)22:46:01 No.564209304
神絵師
186 19/01/23(水)22:46:02 No.564209309
筆? 毛筆?
187 19/01/23(水)22:46:04 No.564209317
ペンじゃなくて筆なんだ…
188 19/01/23(水)22:46:04 No.564209321
絵が上手いロリコンせんせい
189 19/01/23(水)22:46:06 No.564209328
線が綺麗だな
190 19/01/23(水)22:46:08 No.564209336
完璧な植物図鑑用の絵だ
191 19/01/23(水)22:46:12 No.564209368
写真よりわかりやすそう
192 19/01/23(水)22:46:15 No.564209387
震えるぞハート!
193 19/01/23(水)22:46:29 No.564209455
出禁!
194 19/01/23(水)22:46:31 No.564209458
お前はやりすぎたんだ
195 19/01/23(水)22:46:32 No.564209462
嫉妬か…
196 19/01/23(水)22:46:35 No.564209472
嫉妬か!
197 19/01/23(水)22:46:35 No.564209473
名誉教授とかにしろよ
198 19/01/23(水)22:46:36 No.564209482
どうして…
199 19/01/23(水)22:46:39 No.564209496
嫉妬かな?
200 19/01/23(水)22:46:43 No.564209507
日本の教授はさぁ…
201 19/01/23(水)22:46:45 No.564209518
学歴が小卒ですらないからな…
202 19/01/23(水)22:46:48 No.564209528
嫉妬か!
203 19/01/23(水)22:47:03 No.564209590
嫉妬か!
204 19/01/23(水)22:47:09 No.564209619
>学歴が小卒ですらないからな… 時代考慮すると卒が無いんだな牧野先生
205 19/01/23(水)22:47:10 No.564209622
小学一年中退に東大生が負けたとあっては
206 19/01/23(水)22:47:11 No.564209629
子だくさんすぎる!
207 19/01/23(水)22:47:12 No.564209635
めっちゃ子供作ってる~!?
208 19/01/23(水)22:47:13 No.564209640
15歳孕ませまくったか…
209 19/01/23(水)22:47:23 No.564209690
俺は大卒! お前は小卒! そこに何の違いもねえじゃねえか!
210 19/01/23(水)22:47:24 No.564209696
15歳相手にこんあ子供作ってからに
211 19/01/23(水)22:47:27 No.564209703
15才とたくさん子作りしたのか
212 19/01/23(水)22:47:33 No.564209722
子供作りすぎだよ!
213 19/01/23(水)22:47:34 No.564209724
おもしろい…?
214 19/01/23(水)22:47:37 No.564209742
どういう扱いで給料もらってたんだろ
215 19/01/23(水)22:47:38 No.564209746
>お前は小卒! してない!
216 19/01/23(水)22:47:39 No.564209748
子供多過ぎる…
217 19/01/23(水)22:47:41 No.564209756
根っ子が土佐っぽすぎる…
218 19/01/23(水)22:47:56 No.564209796
学閥にも入らなさそうだし 色々とめんどくさいことになったんだろう
219 19/01/23(水)22:48:00 No.564209812
学校いらね!!
220 19/01/23(水)22:48:05 No.564209835
小学校中退vs東大か
221 19/01/23(水)22:48:13 No.564209860
旅費どう賄ったんだ
222 19/01/23(水)22:48:14 No.564209862
東大に喧嘩売ったのか いいぞ牧野
223 19/01/23(水)22:48:20 No.564209880
研究室出入り禁止!がむしろフィールドワークのチャンス!となるのは強いなあ
224 19/01/23(水)22:48:23 No.564209894
たしかにこんな事できるほど金持ちだったんだな…
225 19/01/23(水)22:48:24 No.564209896
活動費は誰から…
226 19/01/23(水)22:48:25 No.564209899
抜きん出た叩き上げが冷遇されるのはよくある話だね…
227 19/01/23(水)22:48:25 No.564209901
ねぇこの人マジで凄くない…?
228 19/01/23(水)22:48:26 No.564209908
>小学校中退vs東大か ふんどしかつぎどころか力士にもなってない…
229 19/01/23(水)22:48:30 No.564209921
シャケとか送ってこいよ〜…
230 19/01/23(水)22:48:37 No.564209938
家に送られてもなぁ
231 19/01/23(水)22:48:39 No.564209944
歩ける人間は強いな…
232 19/01/23(水)22:48:40 No.564209946
生
233 19/01/23(水)22:48:54 No.564209989
>家に送られてもなぁ あとからスケッチすんだべよ
234 19/01/23(水)22:48:59 No.564210019
新聞は万能すぎる…
235 19/01/23(水)22:49:00 No.564210025
なんてできた嫁だ…
236 19/01/23(水)22:49:06 No.564210048
すえも偉すぎる…
237 19/01/23(水)22:49:07 No.564210053
長文
238 19/01/23(水)22:49:08 No.564210058
奥さんめっちゃ偉くね?
239 19/01/23(水)22:49:22 No.564210107
かわいい
240 19/01/23(水)22:49:26 No.564210125
のろけか!
241 19/01/23(水)22:49:27 No.564210127
牧ちゃん…
242 19/01/23(水)22:49:27 No.564210130
牧チャン!
243 19/01/23(水)22:49:28 No.564210131
牧ちゃん
244 19/01/23(水)22:49:29 No.564210141
ラブラブじゃねえか
245 19/01/23(水)22:49:31 No.564210154
牧チャンだぁ!?
246 19/01/23(水)22:49:33 No.564210164
何が牧チャンだ!しね!
247 19/01/23(水)22:49:34 No.564210168
俺もこんな幼妻ほしい
248 19/01/23(水)22:49:35 No.564210171
良い嫁過ぎる…
249 19/01/23(水)22:49:35 No.564210173
出来た嫁過ぎる…牧チャンてよんどったんかーい!
250 19/01/23(水)22:49:35 No.564210174
牧チャン!
251 19/01/23(水)22:49:37 No.564210180
牧チャン! 新八ぃ!
252 19/01/23(水)22:49:38 No.564210183
パトロンでもいないと無理では… マキチャン浪費家くさいし
253 19/01/23(水)22:49:39 No.564210185
真姫ちゃん呼びかよ!
254 19/01/23(水)22:49:39 No.564210188
牧チャン…
255 19/01/23(水)22:49:41 No.564210196
11歳年上にチャン付けかー…いいなー
256 19/01/23(水)22:49:45 No.564210207
仲良かったんだろうな…
257 19/01/23(水)22:49:50 No.564210226
なそ にん
258 19/01/23(水)22:49:53 No.564210235
11歳下の嫁に…
259 19/01/23(水)22:49:58 No.564210257
なそ にん
260 19/01/23(水)22:49:58 No.564210260
結婚しても名字呼びちゃん付け幼妻とか設定盛りすぎだろ!
261 19/01/23(水)22:49:58 No.564210261
なそ にん
262 19/01/23(水)22:50:01 No.564210270
なそ にん
263 19/01/23(水)22:50:02 No.564210272
なそ にん
264 19/01/23(水)22:50:03 No.564210277
なそ にん
265 19/01/23(水)22:50:20 No.564210351
「」も11歳下の嫁がいたらこんぐらい頑張れるし…
266 19/01/23(水)22:50:21 No.564210358
昆虫記!
267 19/01/23(水)22:50:26 No.564210385
輪廻の図鑑とかなんだそれ
268 19/01/23(水)22:50:30 No.564210400
蔵書すげーな
269 19/01/23(水)22:50:40 No.564210442
マジでお金どこから調達してたんだ…
270 19/01/23(水)22:50:42 No.564210451
宝の山だ
271 19/01/23(水)22:50:44 No.564210459
訳本ばっかだけどこりゃ高えぞ
272 19/01/23(水)22:50:47 No.564210468
オオオ イイイ
273 19/01/23(水)22:50:49 No.564210475
すごい 借金
274 19/01/23(水)22:50:50 No.564210484
まぁ、そうなるよね…
275 19/01/23(水)22:50:52 No.564210496
オイオイオイ
276 19/01/23(水)22:50:53 No.564210497
なそ にん
277 19/01/23(水)22:50:54 No.564210505
なそ にん
278 19/01/23(水)22:50:55 No.564210508
なそ にん
279 19/01/23(水)22:50:56 No.564210511
オオオ イイイ
280 19/01/23(水)22:50:59 No.564210527
オオオ イイイ
281 19/01/23(水)22:50:59 No.564210528
火の車過ぎる
282 19/01/23(水)22:51:01 No.564210537
>マジでお金どこから調達してたんだ… 借金でした
283 19/01/23(水)22:51:04 No.564210548
まず親父に借りんかい
284 19/01/23(水)22:51:05 No.564210552
スケール大きいなホント!
285 19/01/23(水)22:51:09 No.564210580
オオオ イイイ
286 19/01/23(水)22:51:11 No.564210587
復職したんだ…
287 19/01/23(水)22:51:12 No.564210594
復職できたんだ…
288 19/01/23(水)22:51:15 No.564210603
復職したんだ
289 19/01/23(水)22:51:21 No.564210616
夜逃げじゃねえか!
290 19/01/23(水)22:51:21 No.564210618
>まず親父に借りんかい 死んでるよ!
291 19/01/23(水)22:51:24 No.564210636
なそ にん
292 19/01/23(水)22:51:24 No.564210637
オイオイ
293 19/01/23(水)22:51:25 No.564210640
引っ越しっていうか…?
294 19/01/23(水)22:51:26 No.564210647
そんなに…
295 19/01/23(水)22:51:27 No.564210658
夜逃げでなく?
296 19/01/23(水)22:51:32 No.564210679
引っ越しだよね…夜逃げじゃないよね…?
297 19/01/23(水)22:51:33 No.564210685
ひどい…
298 19/01/23(水)22:51:36 No.564210694
なんていうか真面目な啄木だな
299 19/01/23(水)22:51:36 No.564210696
どうやって子作りしてたんだ…
300 19/01/23(水)22:51:38 No.564210706
>まず親父に借りんかい 両親は子供の時に死んでるよ!
301 19/01/23(水)22:51:48 No.564210762
逃げやがったぞコイツ
302 19/01/23(水)22:51:49 No.564210765
よく持ち続けられたな…
303 19/01/23(水)22:51:56 No.564210788
北斎並みの引っ越し回数
304 19/01/23(水)22:51:58 No.564210792
おなかいたい
305 19/01/23(水)22:52:06 No.564210831
逞しすぎる…
306 19/01/23(水)22:52:09 No.564210853
幸せの赤いハンカチ
307 19/01/23(水)22:52:09 No.564210854
この嫁出来すぎてるな
308 19/01/23(水)22:52:10 No.564210856
でももし俺の11歳下の嫁ができたとして25歳とかなんだよな…終わってる
309 19/01/23(水)22:52:10 No.564210858
やさしすぎる…
310 19/01/23(水)22:52:13 No.564210867
すえはさぁ…いいな…
311 19/01/23(水)22:52:18 No.564210884
良妻すぎる
312 19/01/23(水)22:52:25 No.564210917
共犯者すぎる・・・
313 19/01/23(水)22:52:35 No.564210969
赤い布って当時は腰巻… ようは奥さんのパンティーを引っ掛けてたと…
314 19/01/23(水)22:52:38 No.564210981
おーすげー
315 19/01/23(水)22:52:45 No.564211010
出来た奥さんすぎる…
316 19/01/23(水)22:52:49 No.564211024
内助の功ってレベルを遥かに超えてない…?
317 19/01/23(水)22:52:51 No.564211033
コミュお化けか
318 19/01/23(水)22:52:52 No.564211035
借金取りに営業するとかどういう肝っ玉だ
319 19/01/23(水)22:52:59 No.564211073
奥さんでドラマ作れるんじゃねーかな
320 19/01/23(水)22:53:00 No.564211074
嫁すごいな
321 19/01/23(水)22:53:02 No.564211089
まぁ笑顔になったって利息はつくんやけどなブヘヘ
322 19/01/23(水)22:53:06 No.564211103
おい この自叙伝という名の日記 妻におんぶにだっこかつその妻をベタ褒めしか書いてないのでは…
323 19/01/23(水)22:53:13 No.564211131
債権者をごまかせる程の接待能力を…
324 19/01/23(水)22:53:16 No.564211145
大河にしようぜこれ!
325 19/01/23(水)22:53:23 No.564211167
ダーウィンの奥さん並みに凄い奥さんだ…
326 19/01/23(水)22:53:23 No.564211169
そりゃ病気にもなるすぎる…
327 19/01/23(水)22:53:27 No.564211184
し、死んでる…
328 19/01/23(水)22:53:27 No.564211185
お辛い…
329 19/01/23(水)22:53:50 No.564211278
>妻におんぶにだっこかつその妻をベタ褒めしか書いてないのでは… そんなことより見てくれよこの植物と嫁のベストショット!!
330 19/01/23(水)22:53:57 No.564211306
てめえも採集旅行慎めやコラァッ!
331 19/01/23(水)22:54:01 No.564211322
見てくれよこの
332 19/01/23(水)22:54:01 No.564211323
そこは薬草とか見つけてこいや!!
333 19/01/23(水)22:54:02 No.564211327
おお…
334 19/01/23(水)22:54:11 No.564211378
ええなぁ
335 19/01/23(水)22:54:13 No.564211390
万病に効く薬草とか探してこいよぉ…
336 19/01/23(水)22:54:13 No.564211392
そんなフラグみたいな命名・・・
337 19/01/23(水)22:54:18 No.564211415
お前の名前を付ければいつでも一緒だな!
338 19/01/23(水)22:54:23 No.564211441
ウォオオン
339 19/01/23(水)22:54:37 No.564211524
いい話…じゃねえよ!
340 19/01/23(水)22:54:42 No.564211552
はやい
341 19/01/23(水)22:54:43 No.564211555
おつらぁい…
342 19/01/23(水)22:54:43 No.564211557
えぇ…
343 19/01/23(水)22:54:46 No.564211564
すえさん…
344 19/01/23(水)22:54:48 No.564211571
オオオ イイイ
345 19/01/23(水)22:54:50 No.564211587
>万病に効く薬草とか探してこいよぉ… この頃はまだそういうの薬学であって植物学ではないんだよなあ
346 19/01/23(水)22:54:55 No.564211615
>そこは薬草とか見つけてこいや!! さすがに明治だとハーブはイワシの頭なみの胡散臭さでは…
347 19/01/23(水)22:54:56 No.564211619
とても辛い…
348 19/01/23(水)22:54:58 No.564211628
あら早い
349 19/01/23(水)22:54:58 No.564211629
おつらい
350 19/01/23(水)22:55:07 No.564211681
嫁さん54で死んだのに自身は100近くまで生きるとか…
351 19/01/23(水)22:55:16 No.564211729
激励と内助が大きすぎる…
352 19/01/23(水)22:55:45 No.564211847
なんの病だったんだろう
353 19/01/23(水)22:55:46 No.564211850
食える植物 庭で育てられる植物とか中心に採集しておけばよかったのでは…
354 19/01/23(水)22:55:51 No.564211865
そんなんで子供に恨まれなかったのかな
355 19/01/23(水)22:56:23 No.564212013
「」が大嫌いな槙野じゃないぞ 牧野先生だぞ
356 19/01/23(水)22:56:24 No.564212014
そんなにすごい人なの!?
357 19/01/23(水)22:56:28 No.564212039
すげえ…
358 19/01/23(水)22:56:30 No.564212044
明日スーパーから牧野図鑑が売り切れてしまう…
359 19/01/23(水)22:56:37 No.564212072
牧野(ぼくや)じゃなかったのか…
360 19/01/23(水)22:56:39 No.564212085
すげえ本だ
361 19/01/23(水)22:56:40 No.564212090
知らんかった…そんな図鑑があったのか
362 19/01/23(水)22:56:46 No.564212115
100年前の図鑑が現役で使えるとか凄い…
363 19/01/23(水)22:56:56 No.564212159
まあ植物叢なんてそうそう変化しないだろうしな 外来種は除く
364 19/01/23(水)22:57:01 No.564212183
>明日スーパーから牧野図鑑が売り切れてしまう… すげえスーパーだな…
365 19/01/23(水)22:57:19 No.564212247
多分クソ高いと思うぜこれ
366 19/01/23(水)22:57:21 No.564212255
朝ドラにできそう
367 19/01/23(水)22:57:31 No.564212288
>そんなんで子供に恨まれなかったのかな 早くから働いて家計支えてたそうよ
368 19/01/23(水)22:57:34 No.564212306
あら貴重な映像
369 19/01/23(水)22:57:35 No.564212315
ははーん今まで全国で作ったコネを総動員だな?
370 19/01/23(水)22:57:59 No.564212390
続いてる…!?
371 19/01/23(水)22:58:13 No.564212454
太平洋戦争のドつぼに入る前の おだやかな高知県の山野か…
372 19/01/23(水)22:58:26 No.564212506
訪れてない県が無いらしいね牧野先生
373 19/01/23(水)22:58:31 No.564212524
元気だなぁ
374 19/01/23(水)22:58:36 No.564212543
植物人間!
375 19/01/23(水)22:58:38 No.564212556
なるほど答えがスイと出た
376 19/01/23(水)22:58:42 No.564212571
生き字引すぎる
377 19/01/23(水)22:58:55 No.564212613
なそ にん
378 19/01/23(水)22:58:56 No.564212617
なるほど…てか荷物すげえ
379 19/01/23(水)22:59:00 No.564212628
旅費の問題もあったかー
380 19/01/23(水)22:59:12 No.564212681
×観察回 ○旅費負担してくれる講演会
381 19/01/23(水)22:59:26 No.564212737
とっとこうトミ太郎
382 19/01/23(水)22:59:39 No.564212794
ぐぐったら15歳から教員やってんのな… すげえ
383 19/01/23(水)22:59:53 No.564212852
帝国の植物 かっこいい響き
384 19/01/23(水)22:59:55 No.564212868
まるで印刷みたいな字だな
385 19/01/23(水)23:00:02 No.564212897
お礼…?
386 19/01/23(水)23:00:09 No.564212924
キン肉マンの超人募集みたい
387 19/01/23(水)23:00:13 No.564212946
帝國の為ニとか時代だなあ
388 19/01/23(水)23:00:19 No.564212970
普く四方に告ぐ
389 19/01/23(水)23:00:22 No.564212977
なそ にん
390 19/01/23(水)23:00:22 No.564212979
家がパンクするやつだ
391 19/01/23(水)23:00:23 No.564212983
名前を教えてやる
392 19/01/23(水)23:00:24 No.564212990
全国の愛好家 おらに力を貸してくれ
393 19/01/23(水)23:00:26 No.564212998
なそ にん
394 19/01/23(水)23:00:26 No.564213003
なそ
395 19/01/23(水)23:00:27 No.564213006
なそ にん
396 19/01/23(水)23:00:33 No.564213031
なそ にん
397 19/01/23(水)23:00:41 No.564213072
虫板みたいだな
398 19/01/23(水)23:00:42 No.564213076
半分は一人で集めたのか……
399 19/01/23(水)23:00:44 No.564213085
牧野標本館っていうのがあるのがまた
400 19/01/23(水)23:00:45 No.564213089
なそ にん
401 19/01/23(水)23:00:49 No.564213108
えらいことになってる!?
402 19/01/23(水)23:00:58 No.564213141
なんと…
403 19/01/23(水)23:00:59 No.564213146
有名人が居た
404 19/01/23(水)23:01:01 No.564213151
熊楠か
405 19/01/23(水)23:01:01 No.564213153
こんなに愛好家おったんか 東大まで行くバイタルは流石に稀だったか
406 19/01/23(水)23:01:01 No.564213155
てんぎゃん!
407 19/01/23(水)23:01:02 No.564213158
ゲロおじ来たな…
408 19/01/23(水)23:01:04 No.564213172
おっと出た出たてんぎゃん
409 19/01/23(水)23:01:05 No.564213177
著名人からも送られてる・・・
410 19/01/23(水)23:01:05 No.564213178
熊楠さんも送ったんだ…
411 19/01/23(水)23:01:06 No.564213182
熊楠とも関わってるのか…
412 19/01/23(水)23:01:07 No.564213187
くまぐすタン!
413 19/01/23(水)23:01:08 No.564213191
天狗!
414 19/01/23(水)23:01:08 No.564213192
現在の植物学准教授の役に立ってるのか… あ、熊きた
415 19/01/23(水)23:01:09 No.564213196
よめねぇ
416 19/01/23(水)23:01:11 No.564213206
誰だよ…
417 19/01/23(水)23:01:19 No.564213238
南方熊楠ってまたヤベーのが
418 19/01/23(水)23:01:23 No.564213255
お前もか
419 19/01/23(水)23:01:32 No.564213287
ファンからの手紙
420 19/01/23(水)23:01:35 No.564213297
>全国の愛好家 >おらに力を貸してくれ 16万はさすがにスカウター壊れる
421 19/01/23(水)23:01:36 No.564213300
催促までしてる
422 19/01/23(水)23:01:36 No.564213302
注文してる!!
423 19/01/23(水)23:01:52 No.564213354
ちなみに俺は南方熊楠はジャンプの漫画で知ったのだ
424 19/01/23(水)23:01:58 No.564213377
最強のクレクレ厨すぎる
425 19/01/23(水)23:02:01 No.564213389
赤ペン先生
426 19/01/23(水)23:02:06 No.564213407
赤ペン先生か!
427 19/01/23(水)23:02:07 No.564213411
赤ペン先生だ
428 19/01/23(水)23:02:12 No.564213434
後継育ったなぁ
429 19/01/23(水)23:02:12 No.564213440
次世代の学者を育ててる…
430 19/01/23(水)23:02:13 No.564213443
赤ペン先生までしてる…
431 19/01/23(水)23:02:16 No.564213454
これまさか送ってくれた全員に返事してるのか・・・ あの膨大な量を
432 19/01/23(水)23:02:36 No.564213539
>これまさか送ってくれた全員に返事してるのか・・・ >あの膨大な量を 16万点のお返事か…
433 19/01/23(水)23:02:39 No.564213554
なそ にん
434 19/01/23(水)23:02:44 No.564213569
送ってもらった一つ一つに返信したn!?
435 19/01/23(水)23:02:45 No.564213573
好奇心すげえな…
436 19/01/23(水)23:02:46 No.564213581
なそ にん
437 19/01/23(水)23:02:51 No.564213612
憧れの先生に小学生時代にこんなんされたら将来植物学者になるしかないよね…
438 19/01/23(水)23:02:54 No.564213627
レイアウトがかっこいいなぁ
439 19/01/23(水)23:02:55 No.564213629
ひらめいた! 日本全国の「」が一つの学術を集めたら…
440 19/01/23(水)23:03:00 No.564213652
死ぬ気が無さすぎる…
441 19/01/23(水)23:03:11 No.564213706
いやぁこれは男子一生の仕事だわ
442 19/01/23(水)23:03:15 No.564213724
できたよ!
443 19/01/23(水)23:03:16 No.564213732
初版すっげえ値段するんだろうなあ
444 19/01/23(水)23:03:24 No.564213761
初版おいくらなんでしょうか
445 19/01/23(水)23:03:24 No.564213763
これはなんというかすごいな…
446 19/01/23(水)23:03:26 No.564213769
奥さん生きてたらなあ
447 19/01/23(水)23:03:30 No.564213778
ファンは最高だな 俺のが載ってる!
448 19/01/23(水)23:03:33 No.564213790
図説すげー
449 19/01/23(水)23:03:35 No.564213808
アンイラストレイテッドフローラオブニッポンバイドクタートミタロウマキノ
450 19/01/23(水)23:03:36 No.564213811
夢中になりすぎて老化するの忘れてる感じの人って稀に居るよね…
451 19/01/23(水)23:03:53 No.564213877
読めない!
452 19/01/23(水)23:03:53 No.564213878
テレ東のオープンプライスでスタジオへ!できそうな初版
453 19/01/23(水)23:03:55 No.564213885
カタカナ読みづらい!
454 19/01/23(水)23:03:57 No.564213894
そうだったの!?
455 19/01/23(水)23:04:08 No.564213955
暗号かってくらい読みにくい…
456 19/01/23(水)23:04:12 No.564213973
ムジーナ!
457 19/01/23(水)23:04:16 No.564213990
やはりムジーナは流
458 19/01/23(水)23:04:23 No.564214011
スエコザサの項も見たかった
459 19/01/23(水)23:04:40 No.564214080
一個一個ぜんぶに名前つけて ぜんぶに注釈してるんだもんな…すげえ作業
460 19/01/23(水)23:04:46 No.564214106
たにぎきゃう
461 19/01/23(水)23:04:52 No.564214133
すんげえ…
462 19/01/23(水)23:04:54 No.564214142
えごま!
463 19/01/23(水)23:04:55 No.564214144
カタカナもそうだけど文語っぽい名残も読みにくい…
464 19/01/23(水)23:05:02 No.564214175
やり遂げやがった…
465 19/01/23(水)23:05:05 No.564214188
小学校中退やべえ
466 19/01/23(水)23:05:07 No.564214196
練馬区にあるのか…行ってみよ
467 19/01/23(水)23:05:17 No.564214236
家がまるごと保存されてる
468 19/01/23(水)23:05:39 No.564214329
うおお
469 19/01/23(水)23:05:40 No.564214331
練馬区広いかんな! 電車通ってないとこもあるかんな!
470 19/01/23(水)23:05:44 No.564214347
こんど東京いったら行こう
471 19/01/23(水)23:05:45 No.564214352
やべぇな…
472 19/01/23(水)23:05:47 No.564214365
やべえな
473 19/01/23(水)23:05:50 No.564214381
セルフ赤ペン先生
474 19/01/23(水)23:05:50 No.564214383
すげえ・・・
475 19/01/23(水)23:05:51 No.564214386
図鑑は出して終わりじゃないからね…
476 19/01/23(水)23:05:53 No.564214394
娘の呼びかけガン無視の植物キチガイパパ
477 19/01/23(水)23:05:57 No.564214401
もっと完成度上げなきゃ!!
478 19/01/23(水)23:06:01 No.564214417
カキナオシ
479 19/01/23(水)23:06:17 No.564214485
>図鑑は出して終わりじゃないからね… なにその終わりの無いディフェンスでもいいよ…
480 19/01/23(水)23:06:39 No.564214583
生きてる生き証人
481 19/01/23(水)23:06:50 No.564214639
おお…
482 19/01/23(水)23:06:57 No.564214659
お見舞いは生まれ故郷の植物です! 牧野先生にはそれが一番なのです…
483 19/01/23(水)23:07:21 No.564214756
なにその例え…
484 19/01/23(水)23:07:34 No.564214804
さっきの元気そうな歩いてた動画からこの落差
485 19/01/23(水)23:07:36 No.564214814
いやこれホントに植物の精でしょ…
486 19/01/23(水)23:07:36 No.564214818
ハッパ好きだったんだね…
487 19/01/23(水)23:07:37 No.564214825
生きたなー
488 19/01/23(水)23:07:40 No.564214835
ひょっとしてどっか入学したとかは無かったのか…
489 19/01/23(水)23:07:40 No.564214840
凄い偉人だった
490 19/01/23(水)23:07:41 No.564214841
長生きやなぁ
491 19/01/23(水)23:07:42 No.564214847
光合成してそう
492 19/01/23(水)23:07:45 No.564214866
死んだのちょっと前なんだな
493 19/01/23(水)23:07:49 No.564214877
大往生やなぁ
494 19/01/23(水)23:07:50 No.564214883
ムジーナ
495 19/01/23(水)23:07:57 No.564214916
ムジナ流行ってるホ・・・
496 19/01/23(水)23:07:58 No.564214926
植物の精(ジジィ)
497 19/01/23(水)23:08:01 No.564214936
ミジンコがー!?
498 19/01/23(水)23:08:02 No.564214949
ムジーナも…
499 19/01/23(水)23:08:12 No.564214990
なんで…?
500 19/01/23(水)23:08:12 No.564214991
ムジーナ大流行!
501 19/01/23(水)23:08:15 No.564215006
ムジナモって絶滅危惧種では…?
502 19/01/23(水)23:08:21 No.564215045
放流雑だな!
503 19/01/23(水)23:08:23 No.564215056
放流っていいのか?
504 19/01/23(水)23:08:25 No.564215064
ムジーナめっちゃはやってる
505 19/01/23(水)23:08:35 No.564215113
いつも思うけど欧米が近代化してすぐ欧米人が日本に来てよかったよねえ これあと50年遅かったら巻き返せなかった と思うんだけど日本は海洋国家だから近代化した欧米人がすぐに来るのは必然なんだよな… 銃・病原菌・鉄とか文明の衝突とかからすると上手いこと出来てんな世界って思う
506 19/01/23(水)23:08:37 No.564215119
羽生はいいね そこはかとないGUNMA感があって自然多くて
507 19/01/23(水)23:08:53 No.564215190
植物の精が行かなかった場所か…
508 19/01/23(水)23:08:59 No.564215222
まだ更新され続けてるのか
509 19/01/23(水)23:09:03 No.564215238
後継者…
510 19/01/23(水)23:09:25 No.564215339
ムジーナも発見
511 19/01/23(水)23:09:28 No.564215348
インモウ
512 19/01/23(水)23:09:28 No.564215350
イモータル!
513 19/01/23(水)23:09:31 No.564215363
イモータル
514 19/01/23(水)23:09:31 No.564215367
後継者残したなぁ
515 19/01/23(水)23:09:33 No.564215377
芋樽
516 19/01/23(水)23:09:48 No.564215428
めっちゃ面白かった…つうか偉大過ぎる
517 19/01/23(水)23:09:52 No.564215447
ひょっとして偉人なのでは?
518 19/01/23(水)23:10:02 No.564215484
久しぶりに面白いヒストリアだった
519 19/01/23(水)23:10:04 No.564215499
タモさんってヒストリア出ないのかな
520 19/01/23(水)23:10:05 No.564215501
またか山城
521 19/01/23(水)23:10:08 No.564215510
はんぱねー
522 19/01/23(水)23:10:17 No.564215545
盆栽泥棒て
523 19/01/23(水)23:10:20 No.564215567
いい話だった…
524 19/01/23(水)23:10:22 No.564215580
最低だな盆栽盗んで
525 19/01/23(水)23:10:25 No.564215600
不幸だわ・・・
526 19/01/23(水)23:10:30 No.564215621
直後に植物のニュースか… しかも暗い
527 19/01/23(水)23:10:39 No.564215656
バイオ自爆テロやばい
528 19/01/23(水)23:10:46 No.564215686
中目黒なんてキムタクが住んでる近隣で…
529 19/01/23(水)23:10:48 No.564215693
高知の偉人ランキング一位更新ですわ…
530 19/01/23(水)23:10:54 No.564215712
インフルが殺人ウィルスみたいな扱いに
531 19/01/23(水)23:10:57 No.564215729
樹齢400年近い盆栽だっけか
532 19/01/23(水)23:11:02 No.564215757
高い盆栽はン百万とかン千万だからなぁ
533 19/01/23(水)23:11:09 No.564215782
>高知の偉人ランキング一位更新ですわ… 不動の一位龍馬さんどうすんですか…
534 19/01/23(水)23:11:13 No.564215801
格付けチェックにでてた盆栽?
535 19/01/23(水)23:11:20 No.564215828
才谷梅太郎より高知はこの先生推したほうがいいだろ 妻といい
536 19/01/23(水)23:11:34 No.564215904
竜馬はロマンはいらないされるから
537 19/01/23(水)23:11:41 No.564215929
ほたえな!!!!!!!!!!
538 19/01/23(水)23:12:04 No.564216035
無職期間は3年くらいなのか
539 19/01/23(水)23:12:25 No.564216118
つまり俺も3年までならニートしても許される…?
540 19/01/23(水)23:12:36 No.564216176
一人暮らしの俺には殺人ウィルスだと罹患するたび思う
541 19/01/23(水)23:12:53 No.564216250
大阪さんのおっぱいが気になる昨今
542 19/01/23(水)23:14:08 No.564216548
セリーナ落ち目だな…
543 19/01/23(水)23:14:25 No.564216616
セリーナってひとバキにいそうな見た目してるな…
544 19/01/23(水)23:15:51 No.564217018
朝ドラの宣伝が…
545 19/01/23(水)23:16:24 No.564217164
散々動いた試合ばっかのあとにジョコは無理ゲーすぎる…