19/01/23(水)21:57:43 未だに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/23(水)21:57:43 No.564196644
未だに配信スレ立ってるの見るとなんやかんやで人気あったんだな…
1 19/01/23(水)21:59:03 No.564197034
単にワンコインで買えて知名度だけはあるからるからじゃね
2 19/01/23(水)21:59:11 No.564197084
FFの中でも最高傑作だったし…
3 19/01/23(水)22:01:01 No.564197633
そもそも普通に楽しんでる人もめっちゃ多いからな!
4 19/01/23(水)22:17:05 No.564202089
極上ロイヤルになったからな
5 19/01/23(水)22:29:18 No.564205052
DLC中止の追悼配信
6 19/01/23(水)22:30:05 No.564205270
せめてアラネアだけは出してよDLC
7 19/01/23(水)22:32:09 No.564205861
今ならロイヤルエディション買ったらグラディオラスが急に怒って怖いくらいしか困るとこなく遊べるしな…
8 19/01/23(水)22:33:57 No.564206307
発売日に定価で買った者だけが石を投げなさい
9 19/01/23(水)22:36:09 No.564206836
何に石を投げるんだよ
10 19/01/23(水)22:36:46 No.564206992
>発売日に定価で買った者だけが石を投げなさい そうなると俺は投げる権利はあるけど投げないよ 嘘DLC第2弾4分の3中止だけは全力で投げる
11 19/01/23(水)22:37:18 No.564207117
ノクトDLCは出してほしかった
12 19/01/23(水)22:38:04 No.564207309
DLC第二弾はイメージイラストとか諸々公開してからのアーデン編しか出ないよごめんね…だからほんとおつらかった
13 19/01/23(水)22:38:14 No.564207337
DLCノクトはどういうお話だったんだろうね
14 19/01/23(水)22:38:35 No.564207434
釣り
15 19/01/23(水)22:38:43 No.564207468
>ノクトDLCは出してほしかった 最後がアーデンて…そこノクト出せよ…って思ったよ
16 19/01/23(水)22:39:51 No.564207745
最後の方のノクト一人で進むステージだけはボロクソに貶すけどそれ以外は面白かったよ
17 19/01/23(水)22:40:08 No.564207796
アーデン編がFF15の最後だから他に入る予定だったのも多少でいいから詰め込ンでほしい
18 19/01/23(水)22:41:39 No.564208183
シナリオが歯抜けだったのはたしかに問題だったけど ゲーム的には十分面白かったんでそこを批判してる奴は理解できなかった
19 19/01/23(水)22:42:08 No.564208291
>DLCノクトはどういうお話だったんだろうね 六神パワー借りずにルナ含む全員を救うお話の予定だったはず イメージイラストだけならアーデンも何故か救われてた
20 19/01/23(水)22:42:59 No.564208536
仲間と旅するゲームとしては真面目に目から鱗の要素が多かったのでのめり込んでしまった 写真システムいいよね…
21 19/01/23(水)22:43:06 No.564208558
どういうストーリーにするつもりだったかは形を変えて発表したいって言ってたし待ってる でも小説以外でお願いします
22 19/01/23(水)22:44:02 No.564208818
写真要素とかはKH3の方にも引き継がれたっぽいし明後日が楽しみだ…
23 19/01/23(水)22:44:38 No.564208970
普通に面白かったし100時間以上遊んだけど 10年待たされたFFの新作でついに世界はオープンワールド!!という期待に答えてたかというと微妙 システムとシナリオ自体は割と好き
24 19/01/23(水)22:44:45 No.564209004
まあ何だかんだミリオン売れたから好きな人も貶す人もどっちも多くても分母的には当たり前とも言える
25 19/01/23(水)22:44:46 No.564209008
散々遊んでレベル上げた後だから要塞も別にそんなに苦労しなかった プティオス遺跡は石投げる
26 19/01/23(水)22:44:59 No.564209055
真ファントムソードは違うそうじゃない…ってなった FFだな!って感じの技だけどさ… 元のファントムソードが強化されるんだと思ってたよ…
27 19/01/23(水)22:46:27 No.564209450
スーパーマリオ遺跡は二度とやりたくないけどクオリティとしては間違いなく一級品だったよ…
28 19/01/23(水)22:46:43 No.564209506
製作途中の黄山の駅とかもっと何路線もあって豪華だったし色々諦めざるを得なかった部分があるのはわかる
29 19/01/23(水)22:47:33 No.564209721
おもしろ旅とストーリーが完全に分離しちゃってるのが辛い
30 19/01/23(水)22:47:46 No.564209770
12章までに取れるファントムソード全部取ったけどコースタルマークタワーだけは絶対に許さないよ
31 19/01/23(水)22:48:49 No.564209971
無理になったのでカットします!はまぁいいよ ただカットしたらしたなりの注釈みたいな簡単なシーンは入れたほうが良かったのでは…
32 19/01/23(水)22:48:58 No.564210015
>おもしろ旅とストーリーが完全に分離しちゃってるのが辛い 面白旅をやればやるほどストーリーが辛くなる点でそこはある意味成功してたと思う 本当にシリアスになってからは面白旅は過去の回想という形でしかできなくなるし
33 19/01/23(水)22:49:29 No.564210138
>おもしろ旅とストーリーが完全に分離しちゃってるのが辛い 世界観やキャラやストーリーラインはいいんだけど やっぱオープンとストーリーの相性は悪いんだろうなぁ 逆にストーリーに注力できたエピイグはめっちゃいい感じなんだけど
34 19/01/23(水)22:50:16 No.564210330
ニヒルハイムとかかなり作りこんであるっぽいのに 列車から見える風景だけって贅沢だよね
35 19/01/23(水)22:50:24 No.564210371
大学生旅行とストーリーの自己犠牲オチを繋ぐのが写真システムって感じで好きだけどなあ
36 19/01/23(水)22:51:02 No.564210538
15は普通に好きだし面白かったけど それはそれとしてヴェルサス13がどういうストーリーの予定だったかは知りたい
37 19/01/23(水)22:51:02 No.564210543
帝国ぶっ潰す!ぶっ潰した!って爽快なストーリーだったら良かったのに
38 19/01/23(水)22:51:35 No.564210689
エピソードイグニスの雷パワーの動きが王子に求められていたシフト捌きだった
39 19/01/23(水)22:51:38 No.564210704
帝国ぶっ潰す!もう中身グズグズだった…
40 19/01/23(水)22:52:08 No.564210846
度々降ってくる魔導兵と夜シガイ ストーリー上の意味があるのはわかるけどこれのせいで没頭できずに気持ちが離れてしまった かなり早い段階でそんな気持ちになっちゃったんでもったいない思いをしたかもしれない
41 19/01/23(水)22:52:14 No.564210870
どうあがいても避けられない辛い運命が待ってるからせめて楽しい思い出はいっぱい作ってあげてねってコンセプトはめちゃめちゃ好きだよ
42 19/01/23(水)22:52:20 No.564210891
納期のあれこれとか色々あったんだろうなと思わせる要素あるよね 帝国基地で敵将軍捕らえて即逃げられた…とか
43 19/01/23(水)22:52:35 No.564210967
移動中なのに寝落ちできたゲームはこれ以外ない
44 19/01/23(水)22:52:38 No.564210978
映画は公開終了したあとでいいからなんか期間限定で無料配信とかした方が良かった アレ見てると見てないで感じ方が全然違ってくるのでむりやり見せるレベルの勢いが必要だと思う
45 19/01/23(水)22:52:54 No.564211047
何年作ってあれなんだっけ?
46 19/01/23(水)22:53:05 No.564211097
車移動の長さは酷かった
47 19/01/23(水)22:53:05 No.564211099
何をやりたいかってのが伝わってくるのがよくわかるゲームだったしノクトを大好きになったゲームだった でも抜けちゃいけないところが抜けてるのだけはいただけないとも思う
48 19/01/23(水)22:53:12 No.564211124
そういえばPC版のMODで没マップ歩き回れるようなの無いのかな
49 19/01/23(水)22:53:13 No.564211129
>何年作ってあれなんだっけ? 何があれか知らんが3年半だよ
50 19/01/23(水)22:53:34 No.564211214
>車移動の長さは酷かった いやむしろそこ面白いとこじゃないの!?
51 19/01/23(水)22:53:45 No.564211258
もっと無双ゲーくらいの勢いで大量の魔導兵をなぎ倒すとかはちょっと期待してた
52 19/01/23(水)22:54:11 No.564211382
主人公のビジュアルをうだつの上がらない大学生風にした方が共感持てたよね そのうえで覚醒時に前髪上がるなりで格好良くなったらよかったのに 釣り好きのお子様気分の盆暗ボンボンいいじゃない
53 19/01/23(水)22:54:26 No.564211463
プレイ済みだけどロイヤルエディション状態のやつやってない人は是非やってほしい
54 19/01/23(水)22:54:32 No.564211495
>いやむしろそこ面白いとこじゃないの!? 何回エボニーコーヒーのやり取りするんだよ・・・
55 19/01/23(水)22:55:00 No.564211643
>もっと無双ゲーくらいの勢いで大量の魔導兵をなぎ倒すとかはちょっと期待してた 零式でやったからもういいかなってなったんだろう
56 19/01/23(水)22:55:00 No.564211644
顔はともかく服装は変えたかったらしいけど 実在ブランドとのコラボだから色々きびしかったんだろうな
57 19/01/23(水)22:55:18 No.564211736
>いやむしろそこ面白いとこじゃないの!? あれにおもしろい要素あった?
58 19/01/23(水)22:55:18 No.564211741
>何回エボニーコーヒーのやり取りするんだよ・・・ 何回もやるから意味あるんじゃ…
59 19/01/23(水)22:55:39 No.564211827
>あれにおもしろい要素あった? 少なくとも俺はすげぇ好きだよあの感じ
60 19/01/23(水)22:55:40 No.564211831
4人でニフルハイム相手に殴り込みを期待していたところはある 既に内部崩壊はちょっと拍子抜け
61 19/01/23(水)22:55:49 No.564211859
>>何回エボニーコーヒーのやり取りするんだよ・・・ >何回もやるから意味あるんじゃ… 俺は気に入ってる
62 19/01/23(水)22:56:22 No.564212010
>何回エボニーコーヒーのやり取りするんだよ・・・ たまにボソりとしゃべるだけに加えて同じセリフばかりなのは何とかしてほしかった
63 19/01/23(水)22:56:25 No.564212024
>顔はともかく服装は変えたかったらしいけど >実在ブランドとのコラボだから色々きびしかったんだろうな PC版でMODで自由に服変えられるようになったのはうれしかった
64 19/01/23(水)22:56:28 No.564212034
このゲームに関してはいつも思うけど根本がずれるから嫌いなヤツと好きなヤツがどうあがいてもわかりあえない気がする