19/01/23(水)21:24:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/23(水)21:24:38 No.564186057
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/23(水)21:25:33 No.564186351
ゲドーとか懐かしいものを…
2 19/01/23(水)21:29:34 No.564187523
自宅で撃つのはすごい
3 19/01/23(水)21:31:47 No.564188222
ゲドーは全編やたら説教臭かった気がする ぬーべーもそうだったけど
4 19/01/23(水)21:33:13 No.564188647
熊が普通に二足歩行してるの笑う
5 19/01/23(水)21:33:22 No.564188706
>自宅で撃つのはすごい 熊が入ってきたら撃つんじゃない?
6 19/01/23(水)21:33:40 No.564188813
ちょっと猿渡イズムを感じる
7 19/01/23(水)21:34:38 No.564189102
このおっさんの言ってることが9割くらいは正しいのでは…
8 19/01/23(水)21:34:57 No.564189191
連邦のマークが付いてるから撃たれて当然
9 19/01/23(水)21:35:30 No.564189360
直立してるのはずるい
10 19/01/23(水)21:36:06 No.564189540
撃たれた熊はサイボークに
11 19/01/23(水)21:38:39 No.564190305
一撃でおっさん気絶させてる…
12 19/01/23(水)21:39:28 No.564190524
ある程度の殺生はバランスの為ってのはあるけど今撃つのは完全に間違ってるだろ
13 19/01/23(水)21:40:30 No.564190822
改めて見ると狂気が滲み出てる漫画だったんだな…
14 19/01/23(水)21:40:48 No.564190956
>ある程度の殺生はバランスの為ってのはあるけど今撃つのは完全に間違ってるだろ 熊が家の中に押し入ってきたんだぞ 今撃たないでいつ撃つんだ
15 19/01/23(水)21:41:11 No.564191097
主役の設定も攻めすぎだよね
16 19/01/23(水)21:41:13 No.564191109
室内にクマが入ってきたらいかなる行動取ってても射殺対象だよ!!!
17 19/01/23(水)21:42:38 No.564191501
>室内にクマが入ってきたらいかなる行動取ってても射殺対象だよ!!! 二足歩行してりゃ中に人が入っていると考えるのが普通だろう!!!
18 19/01/23(水)21:42:42 No.564191522
めっちゃ優しかろうが熊だしな…
19 19/01/23(水)21:42:56 No.564191585
平和ボケにもほどがあるだろ…
20 19/01/23(水)21:43:24 No.564191743
シリアスなのかギャグなのかハッキリしてくれ
21 19/01/23(水)21:44:17 No.564192067
マッハで打ちきりと言う印象だったけど案外続いてるなゲドー 釣りとホモ手品でバイバイジャンプしたけど
22 19/01/23(水)21:44:45 No.564192229
エロフラッシュにめっちゃお世話になった ていうか今でもたまにお世話になる
23 19/01/23(水)21:45:41 No.564192509
ちなみに娯楽目的で他の動物を殺す動物は山ほどいる サルとかネコとかイルカとか
24 19/01/23(水)21:45:54 No.564192588
>>ある程度の殺生はバランスの為ってのはあるけど今撃つのは完全に間違ってるだろ >熊が家の中に押し入ってきたんだぞ >今撃たないでいつ撃つんだ そんな事言われてもくまっちゃうよな
25 19/01/23(水)21:45:58 No.564192603
ゲドーは打ち切りだったよな
26 19/01/23(水)21:46:19 No.564192701
この頃ってノルマン現象で割と長くやってた漫画多そう
27 19/01/23(水)21:47:45 No.564193201
偽教師の回とかもそうだけど妙に悪役が正論吐くんだよこの漫画
28 19/01/23(水)21:48:11 No.564193333
この子が巫女だったら長続きしただろうに…
29 19/01/23(水)21:48:41 No.564193509
>偽教師の回とかもそうだけど妙に悪役が正論吐くんだよこの漫画 ぶっちゃけそこら辺の イマイチ主人公に賛同できないのが打ち切りに響いたんじゃねぇかな…
30 19/01/23(水)21:50:03 No.564194005
主人公側が正論じゃなくて綺麗事しか言わないとかなり感情移入しにくい
31 19/01/23(水)21:50:22 No.564194108
>室内にクマが入ってきたらいかなる行動取ってても射殺対象だよ!!! なかにはいらないのでなにかくださいにんげんさん su2846892.webm
32 19/01/23(水)21:51:03 No.564194352
フェニックスが好きだった
33 19/01/23(水)21:52:03 No.564194749
日本足で立って黒いんだからくまモンってやつだろ?
34 19/01/23(水)21:52:44 No.564195018
確かクマは二足歩行するから頭が発達して頭がいいって言ってた
35 19/01/23(水)21:53:23 No.564195254
ゲロまみれヒロインの先駆け 後輩は弥子だけ
36 19/01/23(水)21:53:29 No.564195303
>確かクマは二足歩行するから頭が発達して頭がいいって言ってた アホか
37 19/01/23(水)21:54:39 No.564195697
>確かクマは二足歩行するから頭が発達して頭がいいって言ってた ゴールデンカムイでクマは脳みそが小さいから頭への射撃が致命傷になりにくいって言ってたな まぁ脳の大きさ=知能とは言えないかもしれないが
38 19/01/23(水)21:55:01 No.564195816
>連邦のマークが付いてるから撃たれて当然 おっさんはジオンだからな…
39 19/01/23(水)21:56:37 No.564196317
>ちなみに娯楽目的で他の動物を殺す動物は山ほどいる >サルとかネコとかイルカとか 自然や動物を神聖視する作品って多いけど別にそんな善良じゃないよね動物 単に悪徳を働く余裕がないだけなのがほとんどな気がする
40 19/01/23(水)21:57:33 No.564196591
偽教師って 「お前らの事を本当に思ってあれこれ口やかましく言う先生を煙たがって 適当に話を合わせて好きなようにやらせる俺みたいなのをいい先生だと慕うとかバカだろ」 みたいなやつか
41 19/01/23(水)21:58:29 No.564196870
言うほど正論だろうか 日本人は肉食ってなかったって言うけどその頃だって動物性の栄養と味を得る為に魚は食ってた訳だし 食肉は人間と密に関わる重要なファクターだよ それと娯楽を一緒にするのは話のすり替えとしか思えない
42 19/01/23(水)21:59:00 No.564197023
というかそういう事例が観察できないだけで 見せしめも虐めもゴマンとあるぞ自然界 知能が発達すればするほどだ
43 19/01/23(水)21:59:31 No.564197200
こんな話描くから人気出なくて打ち切りになる
44 19/01/23(水)21:59:39 No.564197233
釣りも狩りも一緒だよな
45 19/01/23(水)21:59:57 No.564197313
妖怪なら通じた話も流石に動物だときついな
46 19/01/23(水)22:00:13 No.564197405
楽しむ為に食ってるんだろってのはその通りだと思うよ
47 19/01/23(水)22:00:18 No.564197428
スレ画のおっさんは猟師じゃなくトロフィーハンターだからただ論点のすり替えしてるだけです
48 19/01/23(水)22:01:23 No.564197760
めっちゃ二足歩行しとる!
49 19/01/23(水)22:01:53 No.564197905
>マッハで打ちきりと言う印象だったけど案外続いてるなゲドー >釣りとホモ手品でバイバイジャンプしたけど 違うだろ 釣りホモ手品でゲドーがラスト
50 19/01/23(水)22:02:22 No.564198049
自分だけでもあれだか娘までいるしまあ撃つよな… おっさん責めるの筋違いだわこれ
51 19/01/23(水)22:02:31 No.564198093
五巻も続いてるんだから立派 立派か?
52 19/01/23(水)22:02:49 No.564198171
ごく最近海外のニュースでクマを飼って仲良しアピールしてたオッサンの消息が絶えて 何事かと近所の人が家に寄ったら白骨死体が…って事件が在った気がする 二足歩行してイヤリングを持ってきてくれたと言っても野生なんだから次の瞬間どうなるかはわからんぜ
53 19/01/23(水)22:03:56 No.564198532
>それと娯楽を一緒にするのは話のすり替えとしか思えない 小娘の言った理屈も話のすり替えだしなあ
54 19/01/23(水)22:04:33 No.564198742
ヒロインにぬるい綺麗事をただただわめかせる展開ってよくあるけど ある意味ではヒロインに汚れ役を押し付けてる側面があると思う
55 19/01/23(水)22:06:16 No.564199291
ここらへんでがっかりしちゃっていずなで見限っちゃったけど新しいぬ~べ~が少し気になる
56 19/01/23(水)22:07:03 No.564199526
>ここらへんでがっかりしちゃっていずなで見限っちゃったけど新しいぬ~べ~が少し気になる もう終わったよ
57 19/01/23(水)22:07:06 No.564199544
ゲドーはなんか作風が古臭く感じて受け付けなかったんだよなぁ
58 19/01/23(水)22:07:13 No.564199571
明治以前は肉を食ってねー! って言うのがそもそも嘘だしなぁ
59 19/01/23(水)22:07:16 No.564199580
スイカの模様のデカイムカデ殺したら大勢の仲間呼ばれて喰い殺された話だけ覚えてるわ
60 19/01/23(水)22:07:56 No.564199776
結構灰汁の強い作風のコンビだった事に気づく ヒットは実力時代時の運だね
61 19/01/23(水)22:08:18 No.564199891
昔の人間は銃なんか使わなかったぞ 投槍を使え
62 19/01/23(水)22:08:27 No.564199932
正論ってほどか? 捕まったオレオレ詐欺師が「俺たちは日本の経済を動かすために老人の金を巻き上げたんだ」って言ってるようなもんじゃね?
63 19/01/23(水)22:08:49 No.564200046
というか教師モノと作風がベストマッチだったんだろうな
64 19/01/23(水)22:09:46 No.564200315
ハンターの是非はおいといても娘に襲い掛かる熊を撃ったのは間違いじゃないんじゃないかなあ… それで一発失神するほど顔面張り倒されておじさん可哀想
65 19/01/23(水)22:10:41 No.564200539
動物愛護の人はたいてい虫や菌やウィルスを愛護しないのがうさくんくさい やるなら全部愛護しろよ
66 19/01/23(水)22:11:32 No.564200749
一応、鳥獣法だったかの条文に 「狩猟でもって野生動物をいい感じにして 農林水産被害とか防ぎつつなんかいい感じにしようぜ」 みたいなことは書いてある
67 19/01/23(水)22:12:01 No.564200869
>動物愛護の人はたいてい虫や菌やウィルスを愛護しないのがうさくんくさい >やるなら全部愛護しろよ 別に動物愛護の人じゃないけどそれはおかしいと思う 旦那を愛してますって言ってる若妻に俺も愛せと言ってるようなもんだろ
68 19/01/23(水)22:12:04 No.564200880
同族いじめて殺しちゃう動物居なかったっけ
69 19/01/23(水)22:12:05 No.564200887
いい感じ いい感じってなんだ
70 19/01/23(水)22:12:40 No.564201052
>同族いじめて殺しちゃう動物居なかったっけ 上にも書いてあるがめっちゃいる
71 19/01/23(水)22:12:56 No.564201125
>ハンターの是非はおいといても娘に襲い掛かる熊を撃ったのは間違いじゃないんじゃないかなあ… タイミング的に人を襲わないクマだと認識した途端に強気になって撃ったように見える
72 19/01/23(水)22:13:04 No.564201154
なんか悪人っぽい格好してるのが悪い
73 19/01/23(水)22:13:25 No.564201231
絶滅しない程度に人に危害を加えない程度にいい感じにするんじゃないかな…
74 19/01/23(水)22:14:05 No.564201384
>いい感じ >いい感じってなんだ 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化を図り、もって生物の多様性の確保、生活環境の保全及び農林水産業の健全な発展に寄与することを通じて、自然環境の恵沢を享受できる国民生活の確保及び地域社会の健全な発展に資すること を超意訳した
75 19/01/23(水)22:14:24 No.564201469
鹿とかどんどんぶっ殺さないと獣害酷いしもっとトロフィーハントしてくれよ
76 19/01/23(水)22:15:00 No.564201620
>別に動物愛護の人じゃないけどそれはおかしいと思う >旦那を愛してますって言ってる若妻に俺も愛せと言ってるようなもんだろ 違うそれは違う 婚姻関係は法に則ってる
77 19/01/23(水)22:15:00 No.564201621
このおっさん密猟してた訳でもなくライセンス持ちのハンターでしょ
78 19/01/23(水)22:15:10 No.564201649
>同族いじめて殺しちゃう動物居なかったっけ さかなくんがいじめに関する記事で同じ水槽に沢山魚入れるといじめられるのが必ず出るって言ってた気が
79 19/01/23(水)22:15:36 No.564201744
ドア開けた出合い頭に撃つなら理屈が通ってるけど 後ろ向いて帰ろうとしたところを撃つのは無意味だと思います
80 19/01/23(水)22:15:45 No.564201772
実家が山いくつかあって猟友会の人が狩りするからたまに肉もらったりするな
81 19/01/23(水)22:15:52 No.564201798
狩猟免許持ってて狩猟の法律守ってるなら 動物以下って発言は失礼にも程があると思う
82 19/01/23(水)22:16:17 No.564201898
>さかなくんがいじめに関する記事で同じ水槽に沢山魚入れるといじめられるのが必ず出るって言ってた気が 餌を十分に与えていてもそういうのが起きるみたいなんだよね これはもう本能だろうね
83 19/01/23(水)22:16:17 No.564201900
>というか教師モノと作風がベストマッチだったんだろう 相手が神クラスでもない限り鬼の手で殴れば当面の問題は即解決するし後はぬ~べ~が先生としての立場から成長や反省を生徒に促せばそれで話が締まるから比較的スッキリとした後味になって相性が良かったんだと思う
84 19/01/23(水)22:16:21 No.564201914
>鹿とかどんどんぶっ殺さないと獣害酷いしもっとトロフィーハントしてくれよ この国じゃ無理だから諦めろ野犬も熊も鹿より楽な獲物あるから狙いやしない…
85 19/01/23(水)22:16:37 No.564201976
どんどんぶっ殺せってのはちょっと話が違う 熊が居なくなったら結局熊が増えるみたいな話があるのよ だから最近は持続可能なナンチャラというのがクローズアップされてて 害獣の数の管理はよりシビアにしなければならないとされている
86 19/01/23(水)22:16:40 No.564201991
でもこのクマ絶対ジオン星人だぜ
87 19/01/23(水)22:17:10 No.564202105
害獣駆除でなんか報奨金が出るんだっけ?いくら出るかはしらんが
88 19/01/23(水)22:17:19 No.564202137
少年漫画で答えも出せないような難しい話を扱わん方がいいね
89 19/01/23(水)22:17:50 No.564202264
>害獣駆除でなんか報奨金が出るんだっけ?いくら出るかはしらんが 知り合いのハンターはイノシシ1頭で1万5千円と言っていた 自治体によって変わるらしい こないだ新聞で千葉県は8千円って書いてあった
90 19/01/23(水)22:18:27 No.564202409
>>ここらへんでがっかりしちゃっていずなで見限っちゃったけど新しいぬ~べ~が少し気になる >もう終わったよ 調べたら今度はお色気抜きで最強ジャンプか…
91 19/01/23(水)22:18:36 No.564202443
>>別に動物愛護の人じゃないけどそれはおかしいと思う >>旦那を愛してますって言ってる若妻に俺も愛せと言ってるようなもんだろ >違うそれは違う >婚姻関係は法に則ってる そりゃ完璧に合致する例え話なんかありゃしないからね でも動物愛護は動物愛護なんだからノミウイルスも愛せってのはそれくらいトンデモなんだってのをわかってほしい
92 19/01/23(水)22:19:42 No.564202691
>>害獣駆除でなんか報奨金が出るんだっけ?いくら出るかはしらんが >知り合いのハンターはイノシシ1頭で1万5千円と言っていた >自治体によって変わるらしい >こないだ新聞で千葉県は8千円って書いてあった へー意外とくれるんだな でもハンター減ってるってことはそれじゃ生活できないんだろうな
93 19/01/23(水)22:20:03 No.564202750
熊は基本的に臆病なので人間から逃げるので 熊を殺そうとしたら追いかけていかなければならない しかし猟銃は連射するやつはあまり使えないはずなので 一発で仕留めないとならない 仕留め損なうと臆病が裏返って突撃してくるので銃弾再装填する間も無く殺される というのをこないだ漫画かなんかでみた
94 19/01/23(水)22:20:06 No.564202769
>タイミング的に人を襲わないクマだと認識した途端に強気になって撃ったように見える うがってみると悪役に正論言わせっぱなしになっちゃったので態度や行為で悪役ムーブさせて決着つけたという典型的なクソ漫画のパターン…
95 19/01/23(水)22:20:54 No.564202974
とりあえず人間も普通の生物という視点を持って欲しい
96 19/01/23(水)22:21:13 No.564203057
>>タイミング的に人を襲わないクマだと認識した途端に強気になって撃ったように見える >うがってみると悪役に正論言わせっぱなしになっちゃったので態度や行為で悪役ムーブさせて決着つけたという典型的なクソ漫画のパターン… うがって見るとクソ漫画になるって事はクソ漫画じゃないって事にならない?
97 19/01/23(水)22:21:24 No.564203106
ロシアで子熊育ててたおっさんが熊と一緒に兄弟のように育ててた愛犬共々骨になって見つかったしな
98 19/01/23(水)22:21:38 No.564203179
ぬ~べ~の先生がクソ漫画描いてるみたいな言い方はよせ 実際何回か打ち切られたけど
99 19/01/23(水)22:22:20 No.564203332
>そりゃ完璧に合致する例え話なんかありゃしないからね >でも動物愛護は動物愛護なんだからノミウイルスも愛せってのはそれくらいトンデモなんだってのをわかってほしい いやそれでよくて ようはどこで線引きするかってことよ 俺は鶏豚牛鯨熊鹿は殺してOK食べてOKだけどお前は鶏豚牛かもしれん 線引きの程度の差なんだから人の線引きに文句つけるなってこと 文句つけるなら全部殺すことを否定しろといいたい
100 19/01/23(水)22:22:23 No.564203341
ホモ手品は結構面白かった気がするけどすぐ終わったな
101 19/01/23(水)22:22:32 No.564203374
ぬ~べ~の一発屋みたいな言い方はよせ
102 19/01/23(水)22:22:40 No.564203407
・楽しみのためのハントなんて動物には理解できないんだ ・食べるために殺されたならそれは摂理だと受け入れ恨まなかったのだ どっちも有り得んすぎてひっかかる… 動物だって楽しみで狩りするぞ…飼い犬や飼い猫だって楽しんで鼠を追い回して痛めつけるぞ… 飼われてる犬猫はエサ貰えるんだから狩らなくていいし 狩るなら狩るで一思いにやればいいのにちょっと突いて逃がして先回りして突いてってかなり楽しむぞ… ライオンなんて子供が出来たら奥さんが相手してくれなくてつまんないからって 自分の子供をころころするぞ…子供がいなくなったらまた作るしかねえなあ!って奥さんとセックスできるから… 家族殺されて恨みを持たないなんて動物はそこまで悟りを開けてないぞ… 第一ゾウでもなんでも子供襲われたら親が出て来るじゃねーか… 弱肉強食だから仕方がないことである…って放置するわけねーだろ… と思って気になって仕方ないんだけど このマンガではそう言う事なんですよ!リアル動物のことじゃないんですよ!って意味で2足歩行させてるのかもなあ…と思ってやっぱりプロは違うなあ…って感心もしてしまった
103 19/01/23(水)22:22:54 No.564203449
>線引きの程度の差なんだから人の線引きに文句つけるなってこと うn >文句つけるなら全部殺すことを否定しろといいたい うn…?
104 19/01/23(水)22:23:18 No.564203544
長い三行
105 19/01/23(水)22:23:42 No.564203622
プロは違うなぁまで読んだ
106 19/01/23(水)22:23:49 No.564203652
>長い三行 おぺにす…
107 19/01/23(水)22:23:51 No.564203665
>文句つけるなら全部殺すことを否定しろといいたい 極論以外認めないというのは典型的な詭弁では?