わらわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/23(水)20:07:26 No.564163738
わらわがOPでるのじゃーーーーーー!!!!1
1 19/01/23(水)20:08:36 No.564164048
いつの間にか国家錬金術師になってて駄目だった
2 19/01/23(水)20:09:14 No.564164225
https://twitter.com/talesof_therays/status/1088026669867122691
3 19/01/23(水)20:09:24 No.564164268
いただきますしてるのじゃ
4 19/01/23(水)20:09:32 No.564164310
ボイス付くのかのじゃロリ これは本格的にボス化有りそう
5 19/01/23(水)20:10:02 No.564164472
新編冒頭でボイスが付くロリ
6 19/01/23(水)20:11:51 No.564164984
人体錬成なのじゃー!!!!!
7 19/01/23(水)20:12:42 No.564165218
人体錬成みたいなもんか
8 19/01/23(水)20:13:18 No.564165381
何とかしてこののじゃロリも使わせたってくれんか
9 19/01/23(水)20:13:53 No.564165537
嫁友が喧嘩してるぞ屑
10 19/01/23(水)20:16:56 No.564166360
まぁあのカップルたまに喧嘩するんで…
11 19/01/23(水)20:17:30 No.564166514
実は未だにラタトスクとエミルって何が違うんだか分からんマン!
12 19/01/23(水)20:17:54 No.564166613
んでいつよ
13 19/01/23(水)20:18:20 No.564166720
エミルなんていないのです…
14 19/01/23(水)20:18:37 No.564166778
わりと痴女っぽい格好してるよねのじゃロリ
15 19/01/23(水)20:19:34 No.564167044
よく歩けるよねあの靴で
16 19/01/23(水)20:19:35 No.564167047
和っぽい文化の国がどうとかっつってたから陰陽とかそれ系の術なんだろうけどお兄様の件のせいで錬金術師にしか
17 19/01/23(水)20:19:39 No.564167055
奥村氏が手掛けた幼子は下半身際どくなるのが定説
18 19/01/23(水)20:19:47 No.564167077
と言うか今日日取り発表しないって事は来週? 来週忙しすぎない?
19 19/01/23(水)20:20:24 No.564167233
>実は未だにラタトスクとエミルって何が違うんだか分からんマン! 同一人物っちゃ同一人物
20 19/01/23(水)20:20:49 No.564167337
奥村はスケベだからな
21 19/01/23(水)20:20:55 No.564167363
敵になった時はあのヒール?の先端からジェット吹いて突っ込んでくるのじゃロリが…
22 19/01/23(水)20:21:20 No.564167463
こういうロリは大帝くのちゃん
23 19/01/23(水)20:22:24 No.564167716
今日告知こないってことは新章来週っぽいな
24 19/01/23(水)20:22:24 No.564167719
>敵になった時はあのヒール?の先端からジェット吹いて突っ込んでくるのじゃロリが… まぁそれはないにしても たぶん爪先立ちっぽく自然にふわふわ浮いてるくらいの事はやる
25 19/01/23(水)20:22:41 No.564167781
それっぽい声自体は前のPV入ってなかったっけ?
26 19/01/23(水)20:23:13 No.564167914
入ってたね
27 19/01/23(水)20:23:48 No.564168070
のじゃのこのポーズちょっと笑っちゃうんだけど!
28 19/01/23(水)20:24:14 No.564168173
エミルはラタトスクが作り出した人格じゃなかったっけ?
29 19/01/23(水)20:25:32 No.564168503
相変わらずエミマルはいいポジション貰うよな 三部ではシナリオもがっつり絡みそうだし
30 19/01/23(水)20:25:43 No.564168550
手パンしているのじゃロリみていると錬金術士かなと思ってしまう
31 19/01/23(水)20:27:45 No.564169007
金曜はKH3がっつりやりたかったからずれてくれるのは助かる
32 19/01/23(水)20:28:10 No.564169106
パイセンの行く末が不安だ
33 19/01/23(水)20:28:25 No.564169160
>手パンしているのじゃロリみていると錬金術士かなと思ってしまう ちくしょう…! 兄上を持っていかれた…! のじゃ!!!
34 19/01/23(水)20:35:04 No.564170994
のジャロリは小林由美子っぽい声だったよね アニメ版イオン様
35 19/01/23(水)20:35:19 No.564171044
まよわずにーなのじゃ!
36 19/01/23(水)20:38:33 No.564171872
>のジャロリは小林由美子っぽい声だったよね >アニメ版イオン様 アニーと並べてえ
37 19/01/23(水)20:40:58 No.564172497
本物のエミルは実は死んでる マルタの好きなエミルはアステルの姿を真似たものにラタトスクが作った人格入れて自分も入って隠れ蓑にしてた
38 19/01/23(水)20:41:32 No.564172656
>実は未だにラタトスクとエミルって何が違うんだか分からんマン! そもそも『エミル』って存在自体もういない ラタトスクがアステルの姿コピーして降り立ったパルマコスタで偶然会った死にかけてた少年の名前がエミル 人間としての人格をそれを元に作っただけ 邪険にしてたルインの親戚はそもそも疎遠だったから本当のエミルの顔もよく覚えてなくバレずにいられた
39 19/01/23(水)20:44:42 No.564173568
地味にエミルの人格出来たのは半年前でルーク7歳よりぶっちぎりで最年少主人公なんだよな
40 19/01/23(水)20:46:10 No.564173988
死にかけた少年じゃなくて目が見えなく死にかけてるエミルの母親に息子に間違われてその母親の話をベースに作った人格がエミルだった
41 19/01/23(水)20:46:31 No.564174094
ややこしい!
42 19/01/23(水)20:47:16 No.564174321
そうなるとつまりマルタはどっちの人格にベタ惚れしてるんだ…?
43 19/01/23(水)20:47:33 No.564174398
最年少かつ最年長主人公
44 19/01/23(水)20:47:44 No.564174477
両方
45 19/01/23(水)20:47:45 No.564174484
本物のエミルは公式のブログにある日記が唯一本物のエミルのもの
46 19/01/23(水)20:47:46 No.564174498
殺された親友の姿を真似られてるってリヒターから見たら邪悪過ぎない?
47 19/01/23(水)20:49:36 No.564174977
どっちも 自分犠牲にする為ラタトスクの振りしてるエミルを見抜いたりもしてたし
48 19/01/23(水)20:50:39 No.564175291
というかエミルはどっちもマルタ大好き状態だから
49 19/01/23(水)20:50:51 No.564175350
人間とハーフエルフ滅ぼそうとした魔王ですし リヒターさんがエミルに世話焼いてたのアステルそっくりだからだし最終決戦ですらこれ以上俺を惑わせるな!とか言ってくるしでめっちゃ効果あった
50 19/01/23(水)20:51:14 No.564175464
ラタトスクは元ネタだと栗鼠なんだよな
51 19/01/23(水)20:51:21 No.564175498
ラタトスクやってなかったけど興味わいてきた… PS3のやつ買おうかなあ
52 19/01/23(水)20:51:54 No.564175664
推定一万歳超えの精霊が小娘にベタ惚れなのいいよね…
53 19/01/23(水)20:52:37 No.564175869
ラタトスクはまぁ外伝て割り切れば悪くないかも フリーランデメリットとかエミルとマルタが死んだらゲームオーバーとか色々めんどいなとこはあるけど
54 19/01/23(水)20:52:54 No.564175964
ラタトスクはテリワンみたいな作品
55 19/01/23(水)20:52:58 No.564175987
なんでそんな最年長なのにあんな屑とタメを貼るチンピラ人格に…!?
56 19/01/23(水)20:53:34 No.564176187
目覚めたばかりで機嫌悪かったから
57 19/01/23(水)20:53:41 No.564176209
ラタはモンスター育成ゲーと思い込みながらプレイすればまぁ… 前作キャラはレベルキャップのせいで薬漬けしないとステータスが上がらないのが
58 19/01/23(水)20:53:52 No.564176268
ハーフエルフのクソガキが悪い
59 19/01/23(水)20:54:27 No.564176439
デクアリとか良いキャラもいるけどやってる事は結構極悪
60 19/01/23(水)20:55:21 No.564176734
ラタがキービジュに居るっぽいしリヒターさんは確定だとしてアリスちゃんは今度こそ仲間になっていいよね!
61 19/01/23(水)20:56:08 No.564176973
マルタはパルマコスタの騒動で目覚めた目の前にいたからエミルが自分を助けてくれたと思ってゾッコンになるけど実は本当に助けてくれたのはロイドという
62 19/01/23(水)20:56:11 No.564176990
ミトスが悪い
63 19/01/23(水)20:56:59 No.564177240
でもリヒターさんいなくなったら帝国がいよいよ悪の軍団にならない?
64 19/01/23(水)20:57:00 No.564177253
ロイドさんひょっとしたらまた1人攻略してたかもしれないのか…
65 19/01/23(水)20:57:33 No.564177387
姉様殺した人間が悪いし…
66 19/01/23(水)20:58:21 No.564177626
薄汚えハーフエルフの血を根絶やしにしてやるぜ
67 19/01/23(水)20:58:32 No.564177682
他の精霊もラタトスクみたいに嫌いだったりするのかな
68 19/01/23(水)20:58:39 No.564177714
ラタトスクは始まってすぐはエミルはロイドを恨んでてマルタがコレットを恨んでるからな
69 19/01/23(水)21:00:43 No.564178379
なんだかんだでラタトスクのOPも好きだったよ PS3版での謎アレンジはどっちも微妙だったけど
70 19/01/23(水)21:01:13 No.564178540
思い返すとエミルは序盤はロイドのこととなるとすぐクソコテるしラタはキレて豚が!とか戦闘中に言い出すしでメンタル安定してなかった記憶が強い
71 19/01/23(水)21:05:30 No.564179912
エミルとマルタの関係はほんと丁寧で面白いよ 最初は結構一方的な関係から始まって衝突もあるのがいい あとあらすじの日記