19/01/23(水)20:03:41 めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/23(水)20:03:41 No.564162709
めっちゃ裏切ると思ってたら忠犬ハチ公だった
1 19/01/23(水)20:05:11 No.564163104
忠犬ター公
2 19/01/23(水)20:05:42 No.564163231
くるくる回った時は変な声が出た
3 19/01/23(水)20:05:51 No.564163279
思った以上に変型するやつ
4 19/01/23(水)20:07:10 No.564163670
これ宇宙船に一匹ずつ配備されているという認識でいいのかな
5 19/01/23(水)20:07:11 No.564163673
キップ爆発後にえらいスピードで飛び出してくるとこはちょっときもかった
6 19/01/23(水)20:08:16 No.564163960
海兵隊で何してたんだよって思う どんな任務に使うんだろう
7 19/01/23(水)20:09:05 No.564164180
会話能力凄いよね 俺でもこれ位話せ…話せない…
8 19/01/23(水)20:09:28 No.564164289
>どんな任務に使うんだろう 戦闘行為よか情報の共有分析とか運搬や後送かね 結構頑丈ではあるんだろうけども
9 19/01/23(水)20:09:46 No.564164383
>俺でもこれ位話せ…話せない… あんないい感じの軽口たたけない…
10 19/01/23(水)20:10:09 No.564164502
どうせHALみたいに裏切るんでしょ! 2001年宇宙の旅みたいに! って思ってたのに…
11 19/01/23(水)20:10:23 No.564164571
何だこのデザイン!?ユーザビリティの欠片もねぇな! ↓ めっちゃ機能美…
12 19/01/23(水)20:13:18 No.564165380
>キップ爆発後にえらいスピードで飛び出してくるとこはちょっときもかった あのシーンって爆発するように仕込んでたマン博士もスゲェなぁって思ったわ
13 19/01/23(水)20:13:38 No.564165469
はやっ
14 19/01/23(水)20:14:10 No.564165617
>あのシーンって爆発するように仕込んでたマン博士もスゲェなぁって思ったわ 人間認証じゃないとダメにしてるのえぐいよね やっぱ天才には違いなかったんやな……
15 19/01/23(水)20:16:40 No.564166292
三卍
16 19/01/23(水)20:17:04 No.564166392
こいつらだけでいいんじゃねえかな……
17 19/01/23(水)20:20:14 No.564167193
どこにカメラがあってどこにスピーカーがあるんだろう
18 19/01/23(水)20:21:24 No.564167473
>こいつらだけでいいんじゃねえかな…… でも最後には“愛”が必要だったから…
19 19/01/23(水)20:21:59 No.564167608
割とすぐに諦めて不可能って言うのはロボットとしてどうなの?
20 19/01/23(水)20:23:42 No.564168042
アマプラでタダだったから見たんだけどいい映画だった…
21 19/01/23(水)20:25:41 No.564168538
>これ宇宙船に一匹ずつ配備されているという認識でいいのかな イケメンが溺れ死んだ星にまだ一匹残ってたりするのかな
22 19/01/23(水)20:29:50 No.564169568
板とか絶対お荷物だろと思ってたらめっちゃキビキビ動くやつ
23 19/01/23(水)20:30:36 No.564169762
マン博士の手によって爆弾にされたKIPPのことも忘れないであげてください
24 19/01/23(水)20:30:48 No.564169819
>割とすぐに諦めて不可能って言うのはロボットとしてどうなの? ロボだから計算の上でしか考えられないのでは?
25 19/01/23(水)20:31:34 No.564170022
月に囚われた男も見よう
26 19/01/23(水)20:32:15 No.564170250
>月に囚われた男も見よう あのロボ絶対なんかあると思ってた 人情があった
27 19/01/23(水)20:32:21 No.564170294
キップ爆破するなんて最低だよワトニー…
28 19/01/23(水)20:33:21 No.564170532
ありがとう正直度90
29 19/01/23(水)20:34:35 No.564170835
長い時間を飛んできた主人公と再開するのいいよね…
30 19/01/23(水)20:36:28 No.564171347
ドッキングするときにおしゃべりなこいつが黙ってて いつも寡黙なCASEが熱いのいいよね
31 19/01/23(水)20:45:50 No.564173875
こうも人間味があると可愛くてしょうがない
32 19/01/23(水)20:52:40 No.564175884
初登場時の安物特撮感
33 19/01/23(水)20:55:34 No.564176808
これの撮影自体も結構アナログな手法使ってるからあながち間違いじゃない かもしれない
34 19/01/23(水)20:58:47 No.564177756
5次元の所で凄い相棒だった
35 19/01/23(水)20:59:14 No.564177902
ブラックホール振り切って3つ目の惑星に向かうシーンはこのロボが犠牲になって2人を送り出すと思った ブラックホールに主人公もロボも巻き込まれて生還するのしゅごい…てなった
36 19/01/23(水)20:59:32 No.564177985
声からして強キャラ
37 19/01/23(水)21:02:36 No.564178986
デタッチ