19/01/23(水)18:52:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/23(水)18:52:52 No.564145079
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/23(水)18:53:21 No.564145183
がんばれゴエモン
2 19/01/23(水)18:53:41 No.564145259
もっとがんばれゴエモン
3 19/01/23(水)18:54:09 No.564145359
いや実際がんばらなくなって長いだろお前
4 19/01/23(水)18:54:17 No.564145385
鬱病患者は無理するな…
5 19/01/23(水)18:55:13 No.564145589
同僚はキミの倍以上頑張っているのを知らないの?
6 19/01/23(水)18:55:18 No.564145611
そろそろ頑張っていいだろ
7 19/01/23(水)18:55:42 No.564145688
銀河の危機を救う程度は頑張ってる
8 19/01/23(水)18:56:01 No.564145748
十分がんばったよゴエモン
9 19/01/23(水)18:56:05 No.564145760
新作出てないじゃん 頑張ってない証拠だぞ
10 19/01/23(水)18:56:35 No.564145873
せやかてゴエモンはん…
11 19/01/23(水)18:56:40 No.564145888
闘争心を燃やしたりとかそういうガッツを見せてほしいんだけどな
12 19/01/23(水)18:56:53 No.564145933
がんばった結果新作が出なくなったんだ
13 19/01/23(水)18:56:58 No.564145954
がんばれなくなったゴエモン
14 19/01/23(水)18:57:04 No.564145977
僕が鬱になった理由
15 19/01/23(水)18:57:17 No.564146028
スーファミ64くらいまでだろがんばってたの
16 19/01/23(水)18:57:24 No.564146055
最後の最後までがんばったよゴエモンは…
17 19/01/23(水)18:57:38 No.564146121
今頑張ってないじゃん
18 19/01/23(水)18:57:49 No.564146153
昔は気にならなかったけど最近になってがんばれに反応するようになってしまったゴエモン
19 19/01/23(水)18:57:52 No.564146168
コナミががんばらせてくれなくなったんだよ
20 19/01/23(水)18:58:04 No.564146199
みんなこの間の一連のスレでゴエモンがいかに頑張ったかとエンタメコンテンツを維持することの難しさを学んだからな…
21 19/01/23(水)18:58:08 No.564146215
ゲームボーイでも結構がんばってたけどその辺のがんばりはどれくらい認知されてるんだゴエモン
22 19/01/23(水)18:58:09 No.564146217
サントラコレクション2も出るよう頑張れ
23 19/01/23(水)18:58:09 No.564146222
会社側が頑張らなかったから…
24 19/01/23(水)18:58:19 No.564146268
お薬飲んで寝ろゴエモン
25 19/01/23(水)18:58:36 No.564146339
勇気だして頑張ってもナイツくんみたいに引きこもるだろ
26 19/01/23(水)18:58:39 No.564146350
最後のDSの奴も歌丸師匠連れてきたり、原点回帰に近い世界観にしたり がんばってたと思う がんばったけどがんばりを周囲に認めてもらえなかった
27 19/01/23(水)18:59:13 No.564146492
>ファンが頑張らなかったから…
28 19/01/23(水)18:59:28 No.564146576
>コナミががんばらせてくれなくなったんだよ サントラ出しただろ!
29 19/01/23(水)18:59:38 No.564146610
2と3はめっちゃプレイしたな ああいうのまたやりたい
30 19/01/23(水)18:59:38 No.564146612
パチスロ台全然がんばってなかったな
31 19/01/23(水)18:59:40 No.564146617
今がんばってるコナミキャラはパワプロくんくらい?
32 19/01/23(水)18:59:40 No.564146618
頑張ってたゴエモン
33 19/01/23(水)18:59:44 No.564146633
>ファンが頑張らなかったから… ファンのせいにすんなよ!がんばれよ!!
34 19/01/23(水)18:59:49 No.564146656
頑張っても何もしてないと言われるからそろそろキレ気味のゴエモン
35 19/01/23(水)18:59:52 No.564146673
がんばったかどうかは他人が判断するんだぞゴエモン
36 19/01/23(水)18:59:54 No.564146682
オトメディウスで頑張ってたと思うけど男なのはやっぱり駄目だったよね
37 19/01/23(水)19:00:35 No.564146874
去年も割とあちこちに顔出ししてるのに気にも留められていないゴエモン
38 19/01/23(水)19:00:44 No.564146916
>今がんばってるコナミキャラはパワプロくんくらい? サイモンとリヒターが出稼ぎしてるやん
39 19/01/23(水)19:00:47 No.564146934
頑張ってまたアニメ化して欲しい
40 19/01/23(水)19:00:54 No.564146975
俺は必死で雑巾がけ頑張ったぞ!
41 19/01/23(水)19:01:03 No.564147007
がんばったけど見向きされなくなっただけだよ… 新はその
42 19/01/23(水)19:01:05 No.564147020
64でも俺そこそこがんばったけどどいつもこいつもネオ桃山良かったよでその後の展開を話題にしやしねぇゴエモン
43 19/01/23(水)19:01:07 No.564147029
がんばった結果空回りし続けてファンにそっぽ向かれて 自分を振り返って再起をかけてがんばり始めた頃には もう以前のようにがんばれなくなったゴエモン
44 19/01/23(水)19:01:36 No.564147118
PSについていけなかった悲しい男
45 19/01/23(水)19:01:39 No.564147135
少なくともキャプテンファルコンよかは働いてるのにがんばれといわれる
46 19/01/23(水)19:01:55 No.564147210
狂った世界観だよねと特定の時期だけやたら語られるゴエモン
47 19/01/23(水)19:01:56 No.564147215
>64でも俺そこそこがんばったけどどいつもこいつもネオ桃山良かったよでその後の展開を話題にしやしねぇゴエモン でろでろもまだ話題にされるだろうが!
48 19/01/23(水)19:02:02 No.564147246
この前この画像で乱立された時にボンバーマンRにも出ててがんばってる事が判明した筈
49 19/01/23(水)19:02:06 No.564147260
ゴエモンもコナミもがんばったでも誰も見向きもしなかっただけなんだ…
50 19/01/23(水)19:02:15 No.564147296
がんばった結果が今だから別に順当じゃない?
51 19/01/23(水)19:02:26 No.564147342
またみんなで集まってワイワイやろうぜ てことも無くなったしな
52 19/01/23(水)19:02:27 No.564147349
>その後の展開を話題にしやしねぇゴエモン 俺のゴエモン歴はでろでろの次で一気に東海道中に飛んだぞ
53 19/01/23(水)19:02:31 No.564147376
新世代…
54 19/01/23(水)19:02:36 No.564147389
頑張ったねゴエモン
55 19/01/23(水)19:02:46 No.564147440
>がんばった結果が今だから別に順当じゃない? もっと頑張れたんじゃない?
56 19/01/23(水)19:02:51 No.564147456
東海道中は何が悪かったん
57 19/01/23(水)19:02:56 No.564147480
>今がんばってるコナミキャラはパワプロくんくらい? スネークとか…
58 19/01/23(水)19:03:03 No.564147515
去年はボンバーしたりJCJKアイドルの頭にくっついてたりピクチャーロジックに出たりしてたゴエモン
59 19/01/23(水)19:03:05 No.564147521
がんばってがんばって駄目だったのにまだ頑張れるよとファンから励まされる男
60 19/01/23(水)19:03:17 No.564147575
安らかに眠れゴエモン
61 19/01/23(水)19:03:22 No.564147598
ボンバーマンも脱いでがんばってるぞ
62 19/01/23(水)19:03:27 No.564147621
最近スレ立て頑張ってるね
63 19/01/23(水)19:03:32 No.564147636
>東海道中は何が悪かったん 操作性がね… DS黎明期特有のタッチ強制プレイが絶妙に不親切
64 19/01/23(水)19:03:42 No.564147682
3D化で失敗したまま上がってこれなくなった ドンキーコングは持ち直したのに
65 19/01/23(水)19:03:43 No.564147683
パワプロくん 「まるで俺が野球してないみたいじゃん」
66 19/01/23(水)19:03:56 No.564147757
>ボンバーマンも脱いでがんばってるぞ やえちゃんも脱いでくれ
67 19/01/23(水)19:04:09 No.564147824
>>今がんばってるコナミキャラはパワプロくんくらい? >スネークとか… ベルモンドさんちとか ボンバーマン周りとか
68 19/01/23(水)19:04:20 No.564147880
>パワプロくん >「まるで俺が野球してないみたいじゃん」 サッカー以前にパワポケも怪しいし…
69 19/01/23(水)19:04:21 No.564147882
biim兄貴のRTAで赤豚呼ばわりされてるのは笑ってしまった
70 19/01/23(水)19:04:24 No.564147900
>ボンバーマンも脱いでがんばってるぞ そのゲームで巻尺玉持った義賊なネズミ小僧ががんばってるじゃん
71 19/01/23(水)19:04:26 No.564147912
スレ画はなんか見ててむかつく顔してる
72 19/01/23(水)19:04:40 No.564147975
なぜかミサイルより強い電光パンチ
73 19/01/23(水)19:04:48 No.564148010
ワイワイワールドの時は間違いなく頑張ってないな
74 19/01/23(水)19:04:52 No.564148032
>ドンキーコングは持ち直したのに リターンズまでかなりあったぞ!
75 19/01/23(水)19:05:06 No.564148097
スマブラに出て欲しいなーくらいには思ってるよ
76 19/01/23(水)19:05:07 No.564148101
>>ボンバーマンも脱いでがんばってるぞ >やえちゃんも脱いでくれ 帯ひろ志版のヤエちゃんなら嬉しいけどゲーム版のヤエちゃんは別に…
77 19/01/23(水)19:05:10 No.564148109
64はがんばってたけどPS系列がことごとくがんばってなかったから…
78 19/01/23(水)19:05:11 No.564148112
>3D化で失敗したまま上がってこれなくなった >ドンキーコングは持ち直したのに あいつも長い事コンガとヒゲのスポーツゲームの手伝いでがんばった時代はある がんばれよゴエモンも
79 19/01/23(水)19:05:13 No.564148120
>biim兄貴のRTAで赤豚呼ばわりされてるのは笑ってしまった エビス丸が有能過ぎるのが悪い
80 19/01/23(水)19:05:17 No.564148138
見た目がね…
81 19/01/23(水)19:05:21 No.564148153
>東海道中は何が悪かったん エビス転がしとか問題点は指摘されるけど よく言われる新世代ディスもプレイヤースキンにも新世代衣装があるとかのは全く語られないし 内容や世界観もFC時代と雪姫以降の中間ぐらいを維持してて 割とわからんぐらいにはがんばってた
82 19/01/23(水)19:05:44 No.564148253
>ワイワイワールドの時は間違いなく頑張ってないな ゴエモンががんばってる間にワイワイワールド3出てほしかった
83 19/01/23(水)19:05:54 No.564148288
なんもかんもKCE名古屋が悪いんだ あいつがゴエモンをじぶんとこのフリー素材みたいに雑に扱うから
84 19/01/23(水)19:05:59 No.564148304
サスケやコリュウタの美少女化とか今ならやりそう
85 19/01/23(水)19:06:08 No.564148335
移り行く時代に求められなかったんだよ ワギャンと一緒
86 19/01/23(水)19:06:08 No.564148336
がんばりすぎるなゴエモン
87 19/01/23(水)19:06:10 No.564148341
一人称オイラじゃなかったかゴエモン
88 19/01/23(水)19:06:24 No.564148408
>64でも俺そこそこがんばったけどどいつもこいつもネオ桃山良かったよでその後の展開を話題にしやしねぇゴエモン 双六は存在すら知らない人が多いからな
89 19/01/23(水)19:06:25 No.564148410
>64はがんばってたけどPS系列がことごとくがんばってなかったから… ブランド力が低迷すんのも当たり前の駄作連発すぎる 多くの人はここで10本以上出てたソフトの事すら知らない
90 19/01/23(水)19:06:37 No.564148471
彼の前でスマブラの話題は禁句である
91 19/01/23(水)19:06:37 No.564148473
がんばれがんばれまだがんばれゴエモン
92 19/01/23(水)19:06:49 No.564148524
ウルシちゃんは明らかにゴエモンモチーフなんだがそれ以外のヨウ素が尖りすぎて不人気に…
93 19/01/23(水)19:06:50 No.564148528
コナミマガジンに載ってた気が狂ったゴエモン漫画だけまた読みたい
94 19/01/23(水)19:06:52 No.564148538
>サスケやコリュウタの美少女化とか今ならやりそう サスケはやったろ
95 19/01/23(水)19:06:56 No.564148559
他のベテラン勢ががんばってるのにがんばれてないこいつの立場って社内でどうなんだろ
96 19/01/23(水)19:07:01 No.564148576
>なんもかんもKCE名古屋が悪いんだ あそこはずいぶんコナミの作品ブランド傷つけた支社だからな
97 19/01/23(水)19:07:07 No.564148604
まあゴエモンスマブラに出たら成仏して良いんじゃない?
98 19/01/23(水)19:07:11 No.564148624
>サスケやコリュウタの美少女化とか今ならやりそう 違ク案件過ぎる…
99 19/01/23(水)19:07:13 No.564148636
知らなければ話題になる事はないってのがガチで人気なかったんだなってのがわかって生々しいんだよこのシリーズは…
100 19/01/23(水)19:07:15 No.564148644
パワポケはできの悪いラノベみたいになってきたと思ってたらもう8年出てないんだ…
101 19/01/23(水)19:07:24 No.564148685
ウルシちゃんはちゃんと可愛いんだが
102 19/01/23(水)19:07:25 No.564148692
たのむ がんばれ がんばって クレー
103 19/01/23(水)19:07:28 No.564148713
>>東海道中は何が悪かったん >エビス転がしとか問題点は指摘されるけど >よく言われる新世代ディスもプレイヤースキンにも新世代衣装があるとかのは全く語られないし >内容や世界観もFC時代と雪姫以降の中間ぐらいを維持してて >割とわからんぐらいにはがんばってた 横スクロールステージでサスケとヤエちゃんの攻撃が背の低い敵に当たらないのも問題だったと思う
104 19/01/23(水)19:07:29 No.564148716
>64はがんばってたけどPS系列がことごとくがんばってなかったから… DS以降も忘れてやるなよ
105 19/01/23(水)19:07:37 No.564148745
新世代をバカにしたのはドン引きですわ
106 19/01/23(水)19:07:37 No.564148747
>双六は存在すら知らない人が多いからな 初代カルドセプトであるもののけ双六を知らない!?
107 19/01/23(水)19:07:43 No.564148773
ボンバーマンは女になって~とかたまに言われるがスパボンRも好評なので普通に頑張ってる まあもとはハドソンの子だけど
108 19/01/23(水)19:07:45 No.564148782
サスケくらいジャンプ出来るようにがんばれ
109 19/01/23(水)19:07:48 No.564148795
>サスケはやったろ 知らなかったそんなの…
110 19/01/23(水)19:07:52 No.564148820
パワポケの悪乗りラノベ路線は結局どうなったんだ…
111 19/01/23(水)19:08:01 No.564148848
>パワポケはできの悪いラノベみたいになってきたと思ってたらもう8年出てないんだ… もう裏と表がどっちがどっちなんだかわからなくなったあたりから陰りが見え始めてた
112 19/01/23(水)19:08:08 No.564148885
ゴエモンはめっちゃ頑張ったけど親のコナミがボケたから…
113 19/01/23(水)19:08:16 No.564148915
>パワポケはできの悪いラノベみたいになってきたと思ってたらもう8年出てないんだ… パワプロですら毎年出るか怪しいんだぞソシャゲが売れてるから
114 19/01/23(水)19:08:19 No.564148924
スマブラ出る前にちょこちょこスレ立ってたけど実際出る可能性はあったの?
115 19/01/23(水)19:08:24 No.564148941
SFCの2の頃は本当に人気あったから…
116 19/01/23(水)19:08:27 No.564148961
ゴエモンさん今は躁鬱の鬱の時期だから… なんやかんやしてるうちにボンバーガールになんか血縁の者が出てきそうな気もしなくもないけど
117 19/01/23(水)19:08:30 No.564148977
>新世代をバカにしたのはドン引きですわ それしか言えないの?
118 19/01/23(水)19:08:31 No.564148980
毎回KONAMI ID関連でロボット対策にツインビーや詩織と出てくるのに何もしてないと言われるゴエモン
119 19/01/23(水)19:08:46 No.564149032
ネオ桃山系譜でもう一作見てみたかった
120 19/01/23(水)19:09:01 No.564149085
正直イメチェンでロックマンX狙いみたいな新世代とか ポップなお江戸感抜いた冒険活劇ゴエモンとか キッズ向けアニメやったり がんばる方向間違ってたと思うよゴエモン…
121 19/01/23(水)19:09:14 No.564149153
がんばれよゴエモン
122 19/01/23(水)19:09:14 No.564149161
コナミは近年マトモになってきてるし ゴエモンも良さげなのを出してくれそう
123 19/01/23(水)19:09:22 No.564149204
サスケはあいつメイド服やブルマ履くくらいにはがんばってたからな…
124 19/01/23(水)19:09:26 No.564149219
>パワプロですら毎年出るか怪しいんだぞソシャゲが売れてるから いや出ない年は無料アップデートとかもっと凄い事したというか 本家の試合部分の方も気合入ってるよこの数年
125 19/01/23(水)19:09:27 No.564149226
この画像で立つとDSどころかでろでろさえやってない人が64以降はダメだったという事にするので好きじゃない
126 19/01/23(水)19:09:31 No.564149242
>新世代をバカにしたのはドン引きですわ >よく言われる新世代ディスもプレイヤースキンにも新世代衣装があるとかのは全く語られないし
127 19/01/23(水)19:09:35 No.564149262
ソシャゲ出ないんだなと思ったけど 某岩男のひどいやつの二の舞よりマシだな…
128 19/01/23(水)19:09:42 No.564149296
GBAのやつは面白さはあるんだけどキャラデザがね… その後の対応のほうが酷いけど
129 19/01/23(水)19:09:44 No.564149308
ゴエモン ゴエモン
130 19/01/23(水)19:09:46 No.564149319
KONAMIがIP殺したわけじゃなくて普通に衰退したIP
131 19/01/23(水)19:09:47 No.564149325
正直3のMAP移動面倒くさいし4は脚本がハーブキマってるから…
132 19/01/23(水)19:09:57 No.564149365
>スマブラ出る前にちょこちょこスレ立ってたけど実際出る可能性はあったの? プレイアブルとしてはまずない
133 19/01/23(水)19:10:03 No.564149381
「」はやってても4まで感ある
134 19/01/23(水)19:10:36 No.564149519
4は世界観が狂ってんのは良いんだけどさ インパクト戦がミニゲーム祭りになったのは正直失敗だと思ってます
135 19/01/23(水)19:10:37 No.564149526
su2846542.jpg 遊戯王でがんばってる
136 19/01/23(水)19:10:38 No.564149532
>パワプロくん >「まるで俺が野球してないみたいじゃん」 なんやかんやでサクセスモードでがんばればウケるわパワプロくんってなったのは 当たり前なようで意表を突かれた感じがある
137 19/01/23(水)19:10:45 No.564149564
天狗はDS黎明期じゃなければもうちょっとマシだったと思う 無理にタッチパネル使わせようとする要素が多すぎるんだよね…
138 19/01/23(水)19:10:46 No.564149570
DSのインパクト戦楽しいぞ パワプロくんが回復アイテムたまに持ってきてくれる
139 19/01/23(水)19:10:50 No.564149585
>なんやかんやしてるうちにボンバーガールになんか血縁の者が出てきそうな気もしなくもないけど ウルシがいなきゃそうも思えるんだがな ヤエちゃんかTSサスケかエビスの可能性の方がまだ高い
140 19/01/23(水)19:10:56 No.564149606
極限まで突き詰めると宇宙やインパクト推しっぽくなってきた辺りから 方向性ズレたがんばり方してたゴエモン 最初は好評だったけど…
141 19/01/23(水)19:10:58 No.564149616
>「」はやってても64まで感ある
142 19/01/23(水)19:11:02 No.564149633
「」っていつも3叩きながら4褒めるよね…
143 19/01/23(水)19:11:15 No.564149694
>「」はやっててもでろでろ道中まで感ある
144 19/01/23(水)19:11:18 No.564149705
SFCの頃は悪ふざけにみんな付き合ってくれるくらい景気に余裕があったんだよな ってしみじみ思い返す感じ
145 19/01/23(水)19:11:23 No.564149723
ゴエモンやった事あるけどクリアした事無いなぁ それである程度成長したら別のゲームに傾倒して今更ゴエモンってのもなあってなっちゃったし
146 19/01/23(水)19:11:26 No.564149729
>がんばる方向間違ってたと思うよゴエモン… 今まで散々出してきた微妙な作品が泣かず飛ばずだったから もう死に物狂いの方向転換だったんだろうな 全部コケた
147 19/01/23(水)19:11:30 No.564149741
99年辺りのスマブラにゲスト枠があったならワンチャンというか どっちにしても定番の大ベテラン枠は悪魔城やグラディウスを抜いてこれるとは思えん
148 19/01/23(水)19:11:36 No.564149766
セップク丸好きだよ
149 19/01/23(水)19:11:46 No.564149817
>「」っていつも3叩きながら4褒めるよね… きらきらより3の方が面白かったけどなあ
150 19/01/23(水)19:11:47 No.564149822
>キッズ向けアニメやったり 普通のゴエモンアニメ化かと思ったらゴエモンが忍者ハットリ君みたいに現代に来るアニメで少し困惑した
151 19/01/23(水)19:12:01 No.564149879
3はやたら往復を強制されるムダに長いダンジョンがたるいけど全体としちゃそんな嫌いでもない
152 19/01/23(水)19:12:13 No.564149925
俺はでろでろ派だし…
153 19/01/23(水)19:12:21 No.564149961
>ソシャゲ出ないんだなと思ったけど >某岩男のひどいやつの二の舞よりマシだな… カプコンソシャゲはまた別格の酷さだから… なんであのひっどい制作チームのために後にパズドラやモンストやスクガ作るような連中蹴り出したんだ…
154 19/01/23(水)19:12:23 No.564149969
帯ひろ志の漫画読みたいけど電子書籍がねえ…
155 19/01/23(水)19:12:28 No.564149988
3はゼルダっぽいのがちょっと違和感あったのは仕方ないよ 面白いんだけどね
156 19/01/23(水)19:12:29 No.564149997
音楽が全体的に暗い以外は好きだぜ3
157 19/01/23(水)19:12:29 No.564149998
頑張れそう頑張れ諦めないで 口笛引きさぁ歩きだそう
158 19/01/23(水)19:12:30 No.564150002
でもでろでろは難し過ぎたし…
159 19/01/23(水)19:12:33 No.564150014
PS4で出してくれないかな リメイクでいいから からくり道中のオンラインで協力プレイ可でさ… 頑張ってくださいよ
160 19/01/23(水)19:12:38 No.564150036
>SFCの頃は悪ふざけにみんな付き合ってくれるくらい景気に余裕があったんだよな >ってしみじみ思い返す感じ いやぁでも正直SFCの頃のクオリティは保ててなかったぞこのシリーズ RPGとかに煽られて2DACTが落ち目になった時代性を鑑みてもSFC時代以上のものは一切作れなかったよ
161 19/01/23(水)19:12:39 No.564150044
頑張り方がズレていたゴエモン
162 19/01/23(水)19:12:48 No.564150092
ドンキーコングやロックマンは今も2Dアクションで活躍してるんだから ゴエモンもさぁ
163 19/01/23(水)19:12:55 No.564150122
ゴエモン最近の頑張り具合 2016:麻雀格闘倶楽部Spコラボ 2017:サントラBOX発売・SFCミニ収録・ボンバーマンRコラボ 2018:コナミがドメインを取得して噂になる スレ画は正しい
164 19/01/23(水)19:13:00 No.564150149
2のせいでサスケが嫌いになった 正確にはサスケ使ってるプレイヤーだけどさ
165 19/01/23(水)19:13:03 No.564150162
頑張って全盛期が来たと思ったら横からパワプロくんが何馬身か差をつけてぶっちぎっていった
166 19/01/23(水)19:13:12 No.564150191
3は要所めどいのはわかる わかるけど叩くまではいかんわ インパクト戦は3のが正直一番好きだし
167 19/01/23(水)19:13:15 No.564150203
ゴエモンを作るにはキマってるようなゲームオーバー画面作ったりオペラ歌手に開発費かけ過ぎたり正気を失ったいかれたメンバーが必要だから…
168 19/01/23(水)19:13:18 No.564150212
ドンキーって64から暫く死んでなかったっけ…
169 19/01/23(水)19:13:20 No.564150215
画像の状態に結構強めに言うと大変な事になるよ
170 19/01/23(水)19:13:27 No.564150240
ゴエモンTVアニメ化っていったら普通に時代劇アクションコメディ期待するじゃん! もう少し崩してもてやんでえぐらいの作風だと思うじゃん! 何で現実に飛んでくる逆異世界転移物に…
171 19/01/23(水)19:13:28 No.564150245
アニメやってイメチェンやってマルチにプラットフォームに展開してとやる事はやり尽してた ってのを最近のここで知った…
172 19/01/23(水)19:13:46 No.564150325
2からマップステージセレクトになっちゃったのはちょとかなしい いや2dプラットフォームアクションだからああなるのはしょうがないけれど
173 19/01/23(水)19:13:50 No.564150338
今のコナミなら何か出せそうだけどゴエモン以外にも眠らされてる奴らが多くて
174 19/01/23(水)19:13:51 No.564150342
3のインパクト戦フリーモードみたいなのがやりたかったな
175 19/01/23(水)19:13:51 No.564150343
>2018:コナミがドメインを取得して噂になる >去年はボンバーしたりJCJKアイドルの頭にくっついてたりピクチャーロジックに出たりしてたゴエモン
176 19/01/23(水)19:13:52 No.564150347
2と3ときらきらと桃山とでろでろと天狗は最後までプレイしたな ゆき姫はクリアできなかった
177 19/01/23(水)19:13:53 No.564150353
アケアカでMr.五右衛門買ってくれよな!
178 19/01/23(水)19:13:53 No.564150356
3と4で話がおかしくなってるじゃん! 宇宙人なら獅子重禄兵衛乗ってる奴なんだよって当時から思ってた
179 19/01/23(水)19:14:04 No.564150385
>ドンキーって64から暫く死んでなかったっけ… レア社とマジ喧嘩した
180 19/01/23(水)19:14:07 No.564150399
外伝のRPG路線復活しようよ
181 19/01/23(水)19:14:11 No.564150409
ラスト・アクション・ヒーローみたいなのじゃなかったっけアニメ
182 19/01/23(水)19:14:19 [漫画版ヤエちゃん] No.564150440
ゴエモンさんがんばって!
183 19/01/23(水)19:14:26 No.564150468
パワプロ君は今ゲーム界のタイトルランク的にはSとかSSとかそんなもんだから…
184 19/01/23(水)19:14:34 No.564150502
今のコナミというかがんばってないのはファンでは? わりとコナミは延命させてくれたのに買わなかったし
185 19/01/23(水)19:14:45 No.564150531
すごろくは好き嫌い論じる以前にマジで見かけた事ないんだけどどんな感じなの?
186 19/01/23(水)19:14:45 No.564150532
>ゴエモンTVアニメ化っていったら普通に時代劇アクションコメディ期待するじゃん! >もう少し崩してもてやんでえぐらいの作風だと思うじゃん! >何で現実に飛んでくる逆異世界転移物に… ホビーアニメの流行りがそういうのじゃなかった
187 19/01/23(水)19:14:47 No.564150536
>ドンキーって64から暫く死んでなかったっけ… コンガとかジャングルビートとかたるジェットレースとか色々出てたし…
188 19/01/23(水)19:14:50 No.564150553
>多くの人はここで10本以上出てたソフトの事すら知らない なそ にん
189 19/01/23(水)19:14:50 No.564150554
3は面白いけどももうちょっと無駄な部分をそぎ落とせばもっともっと名作になってたろうに
190 19/01/23(水)19:14:53 No.564150568
>天狗 この略され方だと天狗党なのか天狗り返しなのかわかんないんだよな
191 19/01/23(水)19:14:58 No.564150585
お前はよく頑張ったよゴエモン だから休んでいいんだゴエモン
192 19/01/23(水)19:15:00 No.564150593
ダイナマイツは間違いなく良作なのに話題にすら上がらない
193 19/01/23(水)19:15:13 No.564150646
>今のコナミなら何か出せそうだけどゴエモン以外にも眠らされてる奴らが多くて 海外需要踏まえると魂斗羅の方が芽があるからな…
194 19/01/23(水)19:15:13 No.564150648
>ゆき姫はクリアできなかった あれ要所要所で宝くじやらして稼がないといけないからね
195 19/01/23(水)19:15:24 No.564150698
ロックマンXくらいしっかりカッコ良く作れば新世代もがんばれたとは思うんだよねとかは考えるけど それよりSFCで2Dアクションイケイケな頃に産まれたエックスと苦しい時期に入った頃に産まれた新世代ってのがまずつらいんだよな
196 19/01/23(水)19:15:29 No.564150718
>外伝のRPG路線復活しようよ 意外と知られてないけどめっちゃ出来いいよね…
197 19/01/23(水)19:15:31 No.564150727
ワイワイワールドでしゃがんでも小さい雑魚に攻撃当たらないのは頑張れよってなったぞゴエモン
198 19/01/23(水)19:15:36 No.564150742
美少女化してゴエモンみたいな和風でアホなノリでソシャゲ化すればワンチャンとか思ってる人はいるかい? なでしこコレクションで検索検索!
199 19/01/23(水)19:15:38 No.564150749
面白いんだけどやっぱり寿命はあるな
200 19/01/23(水)19:15:38 No.564150751
パチスロ台の俺はインパクトは燃えた ただあれ打つ分には出玉増えようと面倒くさいの一言に尽きた
201 19/01/23(水)19:15:41 No.564150755
インパクト戦だけとことんやるゲーム出しだけでいいのになぜ出さないんだ
202 19/01/23(水)19:15:45 No.564150767
新作云々は置いとくとして使用できるキャラが増えてくると全然選ばれてないし… 頑張れって言われるような性能してるし…
203 19/01/23(水)19:15:49 No.564150790
本気で復活させるならまず足がかりにスパクロにゴエモンインパクト参戦かな
204 19/01/23(水)19:15:54 No.564150806
>3は面白いけどももうちょっと無駄な部分をそぎ落とせばもっともっと名作になってたろうに 容量が足りないのか納期が間に合わなかったのか 終盤の本当は詰め込みたかったものが削られててその分中盤の無駄が目立つんだよねあれ
205 19/01/23(水)19:15:55 No.564150818
>意外と知られてないけどめっちゃ出来いいよね… ではこのRPG路線からの黒船党を
206 19/01/23(水)19:15:56 No.564150821
俺なんて2しかやったことないよ
207 19/01/23(水)19:16:01 No.564150847
いつのスレでも全く話題にならないGBCのシリーズ
208 19/01/23(水)19:16:02 No.564150848
親が強すぎて死を許されないのはかえって絶望感あるかもしれない
209 19/01/23(水)19:16:03 No.564150855
>あれ要所要所で宝くじやらして稼がないといけないからね 2ステージ目で宝くじやんないと中々厳しいよね
210 19/01/23(水)19:16:14 No.564150898
>>外伝のRPG路線復活しようよ >意外と知られてないけどめっちゃ出来いいよね… FCなのに本当よく動く
211 19/01/23(水)19:16:28 No.564150947
>それよりSFCで2Dアクションイケイケな頃に産まれたエックスと苦しい時期に入った頃に産まれた新世代ってのがまずつらいんだよな エックスでさえあの時代は死んでたからな
212 19/01/23(水)19:16:39 No.564150998
でもみんなサスケとヤエちゃんつかってたんでしょ?
213 19/01/23(水)19:16:41 No.564151000
>インパクト戦だけとことんやるゲーム出しだけでいいのになぜ出さないんだ 1人称視点のロボゲーなんて腐るほどあるし…
214 19/01/23(水)19:16:42 No.564151005
ロックマンXもバラ色のように見えて一番売れたのはロックマン人気がピークしてた初代で 後はじりじり下がっていく中頑張ってた作品なんよ
215 19/01/23(水)19:16:54 No.564151045
>>外伝のRPG路線復活しようよ >意外と知られてないけどめっちゃ出来いいよね… RTAで見たから知ってる
216 19/01/23(水)19:16:55 No.564151049
ぶっちゃけゴエモンはそんなに頑張らなくていいからサスケとヤエちゃん出して欲しい
217 19/01/23(水)19:16:55 No.564151050
>今のコナミというかがんばってないのはファンでは? >わりとコナミは延命させてくれたのに買わなかったし ロックマンもそうだけどファンのせいっていう以前に 時代的な流行に合わずそれでも何とか生き残ろうとして方向性すらも迷走して ファンがいや、こういうんじゃなく…って自然に冷めていく悲しいパターンは 誰のせいってできないんだよ…
218 19/01/23(水)19:16:56 No.564151055
どうもゴエモンってシリーズ追ってる人は少ないような気がするな 世代ごとに触れてはいる感じだけど
219 19/01/23(水)19:16:58 No.564151066
新世代というとなんかエビスが美少女になってた記憶
220 19/01/23(水)19:17:03 No.564151080
>外伝のRPG路線復活しようよ サスケとか言うカラクリ小僧が幅を利かせていたがコバンネコの復権来るな…
221 19/01/23(水)19:17:04 No.564151086
ロックマンXも徐々に元気はなくなっていったが3D化で完全に死んだし…
222 19/01/23(水)19:17:06 No.564151093
どうやったら復活出来るか髭の赤いおっさんに聞きたい
223 19/01/23(水)19:17:08 No.564151104
>海外需要踏まえると魂斗羅の方が芽があるからな… 最近はあんまり頑張ってないけどこういうところで話題にはならんが結構いい作品出してもらってたんだよなちょっと前の魂斗羅 なんか海外限定でも出てたとか聞くし
224 19/01/23(水)19:17:12 No.564151123
エックスは金かけた4が売れなかったから言われるがそもそもひたすら売上右肩下がりになってたからな…
225 19/01/23(水)19:17:35 No.564151201
>ロックマンXもバラ色のように見えて一番売れたのはロックマン人気がピークしてた初代で >後はじりじり下がっていく中頑張ってた作品なんよ そういう意味では画像といい3dやらCD媒体やらに引っ張られた感ある
226 19/01/23(水)19:17:38 No.564151213
コナミが頑張ってないことにするやついるけどコナミも普通に頑張ってるからな
227 19/01/23(水)19:17:38 No.564151214
RPGはサムスピと違ってまだ楽しめるのに… 久しぶりにやったらエンカウント率でやっぱダメだってなった
228 19/01/23(水)19:17:45 No.564151233
ヤエちゃんに頑張らせるのがマーケティング的に正しい
229 19/01/23(水)19:17:50 No.564151246
>すごろくは好き嫌い論じる以前にマジで見かけた事ないんだけどどんな感じなの? 上で書かれてるけど調整が甘いカルドセプトって感じ 1プレイ時間が長すぎるのが欠点
230 19/01/23(水)19:18:07 No.564151314
>新世代というとなんかエビスが美少女になってた記憶 エビちゃんうれぴ…うふ♡ って言ってたろうが!
231 19/01/23(水)19:18:09 No.564151319
>エックスでさえあの時代は死んでたからな そっちも作り込み甘いやつ連発したせいでは…
232 19/01/23(水)19:18:09 No.564151322
PS全盛期になるとこの手のアクションゲーム自体が軽んじられてきたからねぇ
233 19/01/23(水)19:18:10 No.564151328
SFCや64の頃はマリオやったら次ゴエモンってくらいはやってたんだけどな…
234 19/01/23(水)19:18:20 No.564151370
頑張れ頑張れ頑張れ甘えてる頑張れ頑張れ努力が足りない頑張れ頑張れ頑張れ他の皆んなは出来てる頑張れゴエモン
235 19/01/23(水)19:18:21 [赤いおっさん] No.564151376
>どうやったら復活出来るか髭の赤いおっさんに聞きたい 沈んだことないからわからないね
236 19/01/23(水)19:18:29 No.564151407
>どうもゴエモンってシリーズ追ってる人は少ないような気がするな >世代ごとに触れてはいる感じだけど 流石にアーケードのMR.五右衛門は無理だったけどもFCからDSまではやった PSの方はアコキングぐらいしかやってない
237 19/01/23(水)19:18:39 No.564151455
ロックマンはレトロ化したら奇跡の復活してすごい
238 19/01/23(水)19:18:43 No.564151469
俺この頑張ってないやつの64版好きなんだ…
239 19/01/23(水)19:18:46 No.564151475
>どうやったら復活出来るか髭の赤いおっさんに聞きたい あれもメインの2D3Dアクションとカート以外はたまにコケるというか ファーストタイトルでアクション出し続けるって立ち位置があるのもでかいと思うよ
240 19/01/23(水)19:18:50 No.564151486
ファンだって懐事情や周辺環境が辛くなれば 妄信的に支えるって義務感だけの代物には付き合ってられなくて 取捨選択はせざるえないもんな…
241 19/01/23(水)19:18:51 No.564151489
>ロックマンもそうだけどファンのせいっていう以前に >時代的な流行に合わずそれでも何とか生き残ろうとして方向性すらも迷走して >ファンがいや、こういうんじゃなく…って自然に冷めていく悲しいパターンは >誰のせいってできないんだよ… 本当に手の尽くしようがないほどにどうしようもない寿命死だよねコレ
242 19/01/23(水)19:19:00 No.564151517
新世代も当時のアニメのキャラデザみたいで今見るとキツいんですよ…
243 19/01/23(水)19:19:01 No.564151521
ゴエモンはがんばってないけれど悪魔城はかなりがんばったよね
244 19/01/23(水)19:19:11 No.564151554
昔からえびす丸は美少女だよ!
245 19/01/23(水)19:19:15 No.564151566
外伝2はごちゃまぜ世界観に拍車がかかって砂漠からジャングルに海底しまいにゃ宇宙まであっちこっち行くからそういう意味では楽しい でも戦闘があんま面白くないんだよな
246 19/01/23(水)19:19:17 No.564151572
>ヤエちゃんに頑張らせるのがマーケティング的に正しい なんでかフィギュアとか出ないよね
247 19/01/23(水)19:19:19 No.564151581
ヤエちゃんはなんか無敵技使えて強いから使ってるだけだし…
248 19/01/23(水)19:19:27 No.564151603
>新世代というとなんかエビスが美少女になってた記憶 ファミコンの二作目エビス丸のデビュー作ですでに美少女だった
249 19/01/23(水)19:19:45 No.564151682
>なんでかフィギュアとか出ないよね 正直売れる気がしない
250 19/01/23(水)19:19:50 No.564151700
新世代ってロックマンの無印に対するXほど差はなかったかなと思う
251 19/01/23(水)19:19:55 No.564151721
そもそも基幹スタッフもう残ってなさそうだし誰が頑張ればいいってんだ!
252 19/01/23(水)19:20:08 No.564151763
友達と集まってワイワイプレイしていた時代が懐かしいだけであって 必ずしもゴエモンという作品自体が望まれているわけじゃない説
253 19/01/23(水)19:20:20 No.564151812
ロックマンみたいにニコデスマンの動画で再燃とかそんなのは流石に読めないからな
254 19/01/23(水)19:20:37 No.564151879
せめて せめてあのときノリにまかせてゴエモンRebirthがでていれば
255 19/01/23(水)19:20:39 No.564151881
ボンボンでシコったアピールする人間はネットじゃ多く見えるけど ヤエちゃんのフィギュア出してもあんま売れる気はしねえな…
256 19/01/23(水)19:20:43 No.564151893
>コナミが頑張ってないことにするやついるけどコナミも普通に頑張ってるからな がんばってない時代もあるし 古くはこなみるくでウハウハだったりとか
257 19/01/23(水)19:20:44 No.564151900
>>エックスでさえあの時代は死んでたからな >そっちも作り込み甘いやつ連発したせいでは… この手のアクションは大体飽きられてどんづまって新機軸に手出して失敗して予算削られてクオリティ落として客も遠のいて売れなくてのスパイラルに入ってどうしようもなくなって死ぬ みんなおんなじ
258 19/01/23(水)19:20:47 No.564151909
マリオの顔を貸したってブーム終わってたパズドラはどうにもならなかったからな…
259 19/01/23(水)19:20:50 No.564151920
ヒゲのおっさんもあれで何気に10と何年くらいは2Dアクションはご無沙汰だったから そっち方面では何気にピンク玉のがめちゃくちゃ堅かったはず
260 19/01/23(水)19:20:54 No.564151936
漫画のやえちゃんはともかく原作のヤエちゃんはコロコロ衣装が変わるのにダボッとした服だったり デフォルメキャラだけで一枚絵がなかったりもっとがんばれよ
261 19/01/23(水)19:21:06 No.564151972
あの4人のフィギュアの誰が欲しいってヤエちゃんサスケだろうけど 俺はエビス丸のフィギュアが一番欲しい
262 19/01/23(水)19:21:15 No.564151997
>マリオの顔を貸したってブーム終わってたパズドラはどうにもならなかったからな… ブームは終わったけど定着してるじゃん
263 19/01/23(水)19:21:19 No.564152015
ゴエモンスタッフは今マリオ方面で頑張ってるんでしょ
264 19/01/23(水)19:21:24 No.564152030
ゴエモンとはネオ桃山で出会って黒船党でバイバイしたよ・・・
265 19/01/23(水)19:21:27 No.564152045
帯ひろ志の漫画は当時の子供の目線でも絵柄古かったから…
266 19/01/23(水)19:21:30 No.564152055
緒方賢一ボイスの美少女…
267 19/01/23(水)19:21:30 No.564152058
時代の流れが悪い 諦めろ
268 19/01/23(水)19:21:38 No.564152091
>ゴエモンスタッフは今マリオ方面で頑張ってるんでしょ ヨッシー系列作ってる
269 19/01/23(水)19:21:42 No.564152109
>友達と集まってワイワイプレイしていた時代が懐かしいだけであって >必ずしもゴエモンという作品自体が望まれているわけじゃない説 実際ネット未発達で持ち寄って遊ぶ時に協力プレイが時代と合致してただけな気もするな…
270 19/01/23(水)19:21:44 No.564152114
お前が頑張らないとヤエちゃんに会えないんだが
271 19/01/23(水)19:21:52 No.564152131
ロックマンも11が出たけど売上があんまりだったから2Dアクションは難しいよ…
272 19/01/23(水)19:21:56 No.564152153
無駄に盛り上がってたソシャゲブームや今回のスイッチブームに乗って来ないから完全に永眠したと思われる
273 19/01/23(水)19:22:00 No.564152166
ロックマンXは5から開発費が大幅に削られたと聞いた
274 19/01/23(水)19:22:19 No.564152237
ゴエモン自体が色んな要素寄せ集めのお祭り的な感じだから 独自のあの要素が!みたいな個性は意外と薄い気がするな
275 19/01/23(水)19:22:24 No.564152262
ロックマンは全体で見ればEXEが大ヒットしてその後にゼロとかもあったから…
276 19/01/23(水)19:22:25 No.564152263
がんばれっていうけどゴエモンは主人公だし ゲームの難易度からして頑張るのはプレイヤーだよ
277 19/01/23(水)19:22:32 No.564152299
今のパズドラでブーム終わった扱いだとゴエモンなんてブーム自体が無かった事になりそう
278 19/01/23(水)19:22:38 No.564152322
コナミはゴエモン以外はがんばってるし
279 19/01/23(水)19:22:43 No.564152340
>ゴエモンはがんばってないけれど悪魔城はかなりがんばったよね DSとかのシリーズは予算カツカツでも素材使い回ししながらクオリティ保って堅実に売ってたからな 2DACTシリーズでもかなり息長く生き残り続けた希少なケースだと思う
280 19/01/23(水)19:22:45 No.564152348
>ロックマンXは5から開発費が大幅に削られたと聞いた X4で使いまくったのにコケたからな…
281 19/01/23(水)19:22:49 No.564152366
ニンテンドー系列で一度死んだあとに復活したシリーズってあんまり思いつかないな 赤いおっさんや黄色ネズミとかは常に前線走ってるしランチおじさんは放置されてるし 一時期ピンク玉やFEが低迷してたくらい?
282 19/01/23(水)19:22:51 No.564152372
ゴエモンはエグゼとかペパマリとか主人公を主人公のまま増やせられなかったのも痛い 全部ゴエモンだもの
283 19/01/23(水)19:22:54 No.564152387
ヒゲのおっさんは64の頃には3Dアクションに加えテニスにパーティーにカートと マルチな活躍を見せてたから暇なんか一切なかったんだ
284 19/01/23(水)19:23:01 No.564152422
>古くはこなみるくでウハウハだったりとか 2019年現在のあの頃の輝いてたコナミを返せしてる人の大半は そのこなみるくでウハウハな時期を輝いてたと語ってるぞ
285 19/01/23(水)19:23:02 No.564152427
2Dゲーだとインディーが強すぎるからキツイ
286 19/01/23(水)19:23:04 No.564152434
赤いヒゲおやじの話をするとNEWヒゲおやじWiiから「みんなで協力ドタバタアクション!」を売りにした時に そこはゴエモンの席じゃねえかヒゲ!!!ってちょっと思ったよ
287 19/01/23(水)19:23:07 No.564152443
>ロックマンも11が出たけど売上があんまりだったから2Dアクションは難しいよ… トータル見たら言うほどうれてないわけではないからどうだろ ハナからミリオン期待してるノリじゃないだろうし
288 19/01/23(水)19:23:10 No.564152450
おみっちゃんは頑張らなくていいのか ピーチ姫的ポジションだぞ一応
289 19/01/23(水)19:23:13 No.564152460
su2846567.jpg
290 19/01/23(水)19:23:18 No.564152478
漫画のやえちゃん好きだけどフィギュア欲しいかといわれたらちょっと迷うな…
291 19/01/23(水)19:23:42 No.564152578
>su2846567.jpg えびす丸来たな…
292 19/01/23(水)19:23:43 No.564152585
>ゴエモンはがんばってないけれど悪魔城はかなりがんばったよね 悪魔城も末期はWiiで格ゲー出したり酷い状況だったんだけど 国内だと妙に目の敵にされてるLOSシリーズが世界ヒットしたり 海外需要が常に一定してたんでがんばれたんだ
293 19/01/23(水)19:23:47 No.564152607
>古くはこなみるくでウハウハだったりとか 無料雑誌で何をウハウハしたのか…?
294 19/01/23(水)19:23:49 No.564152610
もうボンバーガールに採用されるしかヤエちゃんの新規見れない気がする
295 19/01/23(水)19:23:55 No.564152633
>一時期ピンク玉やFEが低迷してたくらい? FEは死にかけから復活した印象だけどカービィの低迷期ってあんまピンと来ないな
296 19/01/23(水)19:23:58 No.564152645
>su2846567.jpg 猫を女幽霊に化けさせるのはわかるけどこの悪乗りは良くないだろ
297 19/01/23(水)19:24:08 No.564152681
桃山面白かったなぁ
298 19/01/23(水)19:24:29 No.564152752
最近のカービィでセップク丸のミニゲームみたいなやつ見てここに生き残ってるんだなって思った
299 19/01/23(水)19:24:30 No.564152755
>おみっちゃんは頑張らなくていいのか >ピーチ姫的ポジションだぞ一応 だってヤエちゃんが全てにおいて勝ってるしゆき姫だっているし…
300 19/01/23(水)19:24:30 No.564152757
>猫を女幽霊に化けさせるのはわかるけどこの悪乗りは良くないだろ この作品でエビス初登場なんだけどな…
301 19/01/23(水)19:24:58 No.564152861
真型メダロットみたいになってたのあったよね
302 19/01/23(水)19:25:01 No.564152871
>ニンテンドー系列で一度死んだあとに復活したシリーズってあんまり思いつかないな というか止めたタイトルは割とそのまま眠らせるしな VCとかの移植とかスマブラでちょろっと名前出しはするけど と書くと割とコナミと同じだったりする
303 19/01/23(水)19:25:05 No.564152893
ロックマンも結局9、10の路線がベターなのかなと あれなら毎年出せそうだしボス公募で盛り上がるし
304 19/01/23(水)19:25:23 No.564152978
ファルコンお前は今何処で戦っている…
305 19/01/23(水)19:25:39 No.564153061
頼む頑張ってくれ su2846576.jpg
306 19/01/23(水)19:25:41 No.564153072
>猫を女幽霊に化けさせるのはわかるけどこの悪乗りは良くないだろ 初登場の2のエンディングだ
307 19/01/23(水)19:25:42 No.564153074
ドンキーも一時期死んでたけどいつのまにか復活したよね
308 19/01/23(水)19:25:50 No.564153104
ゼルダが64出るまでと64出てからは結構間が開いてる
309 19/01/23(水)19:25:53 No.564153116
>2019年現在のあの頃の輝いてたコナミを返せしてる人の大半は >そのこなみるくでウハウハな時期を輝いてたと語ってるぞ コナミは世代ごとに 「あの時代がよかった」→「うるせぇ老害」→「あの時代が良かった」→「うるせぇ老害」を入れ替わりのファンが繰り返してる
310 19/01/23(水)19:25:54 No.564153120
赤いヒゲはスーファミのワールドから64までの間はあんまり無かったかも知れない
311 19/01/23(水)19:25:56 No.564153129
>猫を女幽霊に化けさせるのはわかるけどこの悪乗りは良くないだろ 悪乗りどころかエビス丸初登場の作品なのです
312 19/01/23(水)19:26:08 No.564153186
買い切りになって今「」の間で話題でがんばってるときめきアイドル! 華麗に復活したボンバーマンRとボンバーガール! アプリもCSも好調でがんばってるパワプロ! 相変わらず安定してがんばってるBEMANI! 村井聖夜とNUKOががんばってるオトカドール! ひなビタの後継としてがんばってるパンめし! サイゲと一緒にがんばってるZOE! がんばりまくってる遊戯王! なんだコナミってがんばってるじゃん!
313 19/01/23(水)19:26:08 No.564153189
>ファルコンお前は今何処で戦っている… ファルコン・断食
314 19/01/23(水)19:26:08 No.564153190
出すか…!コナミワイワイワールド…!
315 19/01/23(水)19:26:15 No.564153217
>無料雑誌で何をウハウハしたのか…? こなみるくは現コナミスタイルというか コナミのグッズショップ名よ
316 19/01/23(水)19:26:19 No.564153235
おみっちゃんで最初にちょっと絡むだけで旅の目的になってたりしたっけ
317 19/01/23(水)19:26:24 No.564153255
>FEは死にかけから復活した印象だけどカービィの低迷期ってあんまピンと来ないな 毛糸くらいしか思いつかない ドロッチェはダメだったけど別に低迷はしてなかった気がするし
318 19/01/23(水)19:26:27 No.564153269
東海道中は今やったら泣いてしまうかもしれん…
319 19/01/23(水)19:26:34 No.564153294
>頼む頑張ってくれ パワポケっぽさがいいね
320 19/01/23(水)19:26:38 No.564153312
>ドンキーも一時期死んでたけどいつのまにか復活したよね 権利買い戻したからな レアは切り捨てて自社権利で関連会社開発って形になった
321 19/01/23(水)19:26:39 No.564153318
ソニックみたいにクラシックやりつつ新規路線模索する道もあったんだろうけど いかんせん根強く支えてくれる海外人気すら無いからなぁ…
322 19/01/23(水)19:27:00 No.564153402
>おみっちゃんで最初にちょっと絡むだけで旅の目的になってたりしたっけ 2と3はおみっちゃん救出も目的だよ
323 19/01/23(水)19:27:05 No.564153423
>出すか…!コナミワイワイワールド…! ぶっちゃけボンバーガールが今この状態だと思うよ
324 19/01/23(水)19:27:08 No.564153428
KONAMI自体は頑張ってると思うよ 一時期に比べてだいぶゲーム会社だよ
325 19/01/23(水)19:27:10 No.564153436
でも俺今みんながネット通信で一斉同時プレイでワイワイできるゴエモンを出したら なんか売れそうな気がするんだ…
326 19/01/23(水)19:27:14 No.564153448
>おみっちゃんで最初にちょっと絡むだけで旅の目的になってたりしたっけ 3でがっつりゲーム的にもストーリー的にもヒロインだったし…
327 19/01/23(水)19:27:34 No.564153524
まあ展開鈍い最大の要因は他のシリーズと違って海外でまったく知名度無い事だよね
328 19/01/23(水)19:27:37 No.564153537
頑張ってるというかスポーツゲーやアーケードのナンバリングを休んでもたまの1年ぐらいで 20年近く休まずほぼ毎年出してる国産メーカーってコナミだけだよ
329 19/01/23(水)19:27:37 No.564153538
>ぶっちゃけボンバーマンRが今この状態だと思うよ
330 19/01/23(水)19:27:39 No.564153547
>外伝2はごちゃまぜ世界観に拍車がかかって砂漠からジャングルに海底しまいにゃ宇宙まであっちこっち行くからそういう意味では楽しい >でも戦闘があんま面白くないんだよな わざゲーだからね天下の財宝 エビス丸のだいかえん習得から加速する
331 19/01/23(水)19:27:45 No.564153571
大体国内で売れてくれ系だと今は厳しいな…
332 19/01/23(水)19:27:58 No.564153625
ドンキーはこれで言う3Dだけど横のでろでろの路線で上手くいったんかな
333 19/01/23(水)19:28:03 No.564153638
スーパーボンバーマンR遊んでくれよな! いろんな機種で出てるぞ!
334 19/01/23(水)19:28:09 No.564153665
俺が一番やりたかったのは悪魔城ドラキュラHDにゴエモン参戦なんだ
335 19/01/23(水)19:28:16 No.564153691
みんながFFとかバイオとかゼルダとかに夢中だった頃も頑張ってたよゴエモン…
336 19/01/23(水)19:28:20 No.564153706
ポップンを見ろ!ファン層も先細りし背景とジャンルも消え新キャラも減ってもなんとかしてがんばってるぞ!
337 19/01/23(水)19:28:21 No.564153713
爆弾あんまり関係ないけど煙幕とかでヤエちゃん無理やりボンバーガールに出演させよう
338 19/01/23(水)19:28:22 No.564153717
コンガ路線でしばらく戦ってたから死んでた感じしねえなドンキー
339 19/01/23(水)19:28:23 No.564153724
>でも俺今みんながネット通信で一斉同時プレイでワイワイできるゴエモンを出したら >なんか売れそうな気がするんだ… ついでに月風魔とかベルモンドとかも出して悪魔城内をハクスラしたりする事出来るようにしようぜ
340 19/01/23(水)19:28:24 No.564153728
おみっちゃんってピーチ感無いんだよな…村娘だという事差し引いてもゴエモンを大切に思ってる感じも薄いし というかゴエモンっていつもの四人以外プレイアブルが居ないから世界が狭いんだよなお馴染みの敵キャラも居ないし
341 19/01/23(水)19:28:24 No.564153733
>でも俺今みんながネット通信で一斉同時プレイでワイワイできるゴエモンを出したら >なんか売れそうな気がするんだ… 「ネット対戦できる昔のゲームを出したら流行る」とかそんな妄想まだ信じてるの? って言いたくなるくらい現実が見えてないと思う
342 19/01/23(水)19:28:25 No.564153739
カービィは低迷ってのはなかったか 最近カービィめっちゃ頑張ってるからその錯覚か
343 19/01/23(水)19:28:32 No.564153771
コナミって時代に合わせて足切りというか切り捨てして成功していった会社だから 新規ファンと元ファンのアンチが常に生まれ続けるタイプの企業なんだと思う
344 19/01/23(水)19:28:36 No.564153792
>今のコナミなら何か出せそうだけどゴエモン以外にも眠らされてる奴らが多くて ときメモと夢大陸ペンギンを起こして欲しい
345 19/01/23(水)19:28:52 No.564153855
明らかにKONAMIより優良メーカー無いのにKONAMI馬鹿にしてるやつはどの惑星から来たんだ過ぎる…
346 19/01/23(水)19:29:00 No.564153886
>買い切りになって今「」の間で話題でがんばってるときめきアイドル! >華麗に復活したボンバーマンRとボンバーガール! >アプリもCSも好調でがんばってるパワプロ! >相変わらず安定してがんばってるBEMANI! >村井聖夜とNUKOががんばってるオトカドール! >ひなビタの後継としてがんばってるパンめし! >サイゲと一緒にがんばってるZOE! >がんばりまくってる遊戯王! >なんだコナミってがんばってるじゃん! ときメモはアイドルでがんばってると言っていいのだろうか
347 19/01/23(水)19:29:01 No.564153892
>というかゴエモンっていつもの四人以外プレイアブルが居ないから世界が狭いんだよなお馴染みの敵キャラも居ないし カブキなんとか言ってやれ
348 19/01/23(水)19:29:04 No.564153907
>ときメモと夢大陸ペンギンを起こして欲しい ときメモは最近復活して念入りに殺されたじゃないか…
349 19/01/23(水)19:29:07 No.564153920
展開ないなー思ってたら昨年末に突然合い言葉はBee!復活させやがったツインビー
350 19/01/23(水)19:29:10 No.564153926
ドンキーは高難易度2Dアクションとしてヒゲのおっさんと差別化できてると思う ロックマンもかつてそんな位置だったと思うが
351 19/01/23(水)19:29:18 No.564153960
すごく勝手な偏見だけどコナミが音ゲー終わらせたらマジでやばいと思ってる
352 19/01/23(水)19:29:32 No.564154017
>コナミって時代に合わせて足切りというか切り捨てして成功していった会社だから 言うほど切り捨ててねえよ!
353 19/01/23(水)19:29:45 No.564154061
復活させろって声の理由が自分が昔好きだったからレベルでしかないからな…
354 19/01/23(水)19:29:47 No.564154071
ゴエモンのがんばりを名古屋とナウプロが台無しにした
355 19/01/23(水)19:29:47 No.564154073
>「ネット対戦できる昔のゲームを出したら流行る」とかそんな妄想まだ信じてるの? >って言いたくなるくらい現実が見えてないと思う ものにはよるだろう ゴエモンはまあ期待できないけど
356 19/01/23(水)19:29:48 No.564154075
ピンクだまは本家的なのは64からWiiが出るまでかなり難産だったのも昔の話か といってもその頃は携帯機でがんばってたからな
357 19/01/23(水)19:29:56 No.564154123
>明らかにKONAMIより優良メーカー無いのにKONAMI馬鹿にしてるやつはどの惑星から来たんだ過ぎる… スレが伸びるとこういうわざとらしいのが出てくるから企業の話題は荒れる
358 19/01/23(水)19:30:01 No.564154142
カービィは一応ドロッチェ辺りでかなり沈静化してたんじゃなかったっけ? そっからのwii路線からは元気も元気だが
359 19/01/23(水)19:30:06 No.564154158
>ポップンを見ろ!ファン層も先細りし背景とジャンルも消え新キャラも減ってもなんとかしてがんばってるぞ! ポップンはもう公募曲ばっかりで本当に体力がないんだなって… あと今更昔の絵柄に戻すのなら最初から変えるな!
360 19/01/23(水)19:30:06 No.564154161
カービィだって最近はパーティ固定されてるじゃねえかよ!
361 19/01/23(水)19:30:12 No.564154185
>すごく勝手な偏見だけどコナミが音ゲー終わらせたらマジでやばいと思ってる 実は今CSとアケは別会社なんだ
362 19/01/23(水)19:30:24 No.564154230
カービィは一時期開発中止になったりしたけどがんばった
363 19/01/23(水)19:30:28 No.564154236
>ときメモはアイドルでがんばってると言っていいのだろうか 超がんばってる方だけどライバルが強すぎた でもオフライン版出したのはがんばってる
364 19/01/23(水)19:30:28 No.564154241
シューティングはもうジャンル自体ががんばれないのかなコナミ
365 19/01/23(水)19:30:33 No.564154250
>というかゴエモンっていつもの四人以外プレイアブルが居ないから世界が狭いんだよなお馴染みの敵キャラも居ないし ゴロクとババン…
366 19/01/23(水)19:30:34 No.564154255
KONAMIの暗黒期って上上下下訴訟権利訴訟権利BAって揶揄されてた頃だと思う
367 19/01/23(水)19:30:38 No.564154267
>スレが伸びるとこういうわざとらしいのが出てくるから企業の話題は荒れる KONAMIが頑張ってないとかアホな事言う奴が何か言ってるよ
368 19/01/23(水)19:30:43 No.564154290
遊戯王と同じくらいがんばれゴエモン
369 19/01/23(水)19:30:44 No.564154297
忘れた頃に新作が出るビシバシシリーズ
370 19/01/23(水)19:30:46 No.564154302
ボンバーガールヤエちゃんはマジで需要あると思う
371 19/01/23(水)19:30:46 No.564154305
良くも悪くも開発じゃなくて経営がドライだよねコナミ
372 19/01/23(水)19:30:46 No.564154306
ロンチで出したボンバーマンは色々あったが結果的に成功してよかったね 正直こういうタイミングじゃないとゴエモンは無茶だと思うよ
373 19/01/23(水)19:30:57 No.564154350
頑張れ帯ひろし
374 19/01/23(水)19:31:09 No.564154418
>シューティングはもうジャンル自体ががんばれないのかなコナミ グラディウスリバースみんな買ってくれなかったし… 出来よかったのに…
375 19/01/23(水)19:31:16 No.564154447
まさかのがんばれゴエモンMMORPG化とかしてくれないかしら 町中エロいくノ一だらけになりそうだけど
376 19/01/23(水)19:31:17 No.564154451
ボンバーマンRはゴエモンどころかエビス丸もいるのにがんばってないことにしたい人は話題にしない
377 19/01/23(水)19:31:18 No.564154458
ボンバーガールズでヤエちゃんに頑張って貰えば?
378 19/01/23(水)19:31:18 No.564154459
任天堂が特別なだけで他はこんなもんだと思う
379 19/01/23(水)19:31:23 No.564154473
そもそもコナミが頑張ってるのを認めない方がおかしいのでは
380 19/01/23(水)19:31:26 No.564154487
>頑張れ帯ひろし もう帯先生は…
381 19/01/23(水)19:31:42 No.564154554
わざとらしい釣りやってるやつに言うのも何だが KONAMIが頑張ってるということとKONAMI以上の優良メーカーがないという表現は全く別物だろ…
382 19/01/23(水)19:31:51 No.564154585
>良くも悪くも開発じゃなくて経営がドライだよねコナミ わりと優しいだろ…ギリギリまで売れてなくてもチャンスくれるし
383 19/01/23(水)19:31:52 No.564154591
コナミの悪評はだいたいメタルギアのせいって五右衛門が言ってた
384 19/01/23(水)19:31:54 No.564154600
>遊戯王と同じくらいがんばれゴエモン 世界一売れてるTCGと同じくらいは無茶だゴエモン
385 19/01/23(水)19:31:54 No.564154603
この手のアクションゲーム今時受けないのかなって思ったけどマリオの売上凄まじいからそういうことでもないのかな…
386 19/01/23(水)19:32:00 No.564154623
アーケードから数世代頑張ったならもう十分だよ!
387 19/01/23(水)19:32:06 No.564154644
>KONAMIの暗黒期って上上下下訴訟権利訴訟権利BAって揶揄されてた頃だと思う あれだって元たどると海賊版売って何が悪いしたあの頃のゲーセンが悪かったんだし…
388 19/01/23(水)19:32:07 No.564154649
>20年近く休まずほぼ毎年出してる国産メーカーってコナミだけだよ 少しデータ弄るだけでいいんだから楽な商売だぜみたいに話す人もいるけど 本当にそうならナムコもセガもスポーツゲームから撤退してないよね
389 19/01/23(水)19:32:11 No.564154670
>カービィだって最近はパーティ固定されてるじゃねえかよ! スタアラのプレイアブル数とかスパデラとかあったじゃない そもそもカービィって気軽に増えて四人全員カービィとかザラだし
390 19/01/23(水)19:32:11 No.564154672
くノ一って設定を活かしきれてないヤエちゃんがもっと頑張れば良いと思う
391 19/01/23(水)19:32:18 No.564154700
ほぼ死に体だったボンバーマンを引き取って蘇生させて アケゲー企画に起用するなんてかなり有情な措置だと思う
392 19/01/23(水)19:32:36 No.564154768
好きだけど3からキラキラ道中でああ工数足りてないなと思った
393 19/01/23(水)19:32:39 No.564154784
>あと今更昔の絵柄に戻すのなら最初から変えるな! えっ!?戻ったの!?なんで…?
394 19/01/23(水)19:32:40 No.564154787
というか2ぐらいしかやってないんじゃ…って思うレスが出てくるからこの画像やっぱりダメだよ 企業叩きたいだけじゃんと思ってしまう
395 19/01/23(水)19:32:42 No.564154796
どうしてもコナミを認められないおじさん湧いてて駄目だった
396 19/01/23(水)19:32:52 No.564154829
>この手のアクションゲーム今時受けないのかなって思ったけどマリオの売上凄まじいからそういうことでもないのかな… マリオはもうアクションだから売れてるっつーかマリオだから売れてるのレベルに踏み込んでるし まあそうでなくても凄まじいクオリティだが
397 19/01/23(水)19:33:04 No.564154870
>ほぼ死に体だったボンバーマンを引き取って蘇生させて >アケゲー企画に起用するなんてかなり有情な措置だと思う スパボンRが100万本突破してるからすごい
398 19/01/23(水)19:33:05 No.564154873
QMAも麻雀もがんばってるしな
399 19/01/23(水)19:33:07 No.564154884
ドラキュラHD2はいつまでも待ってる
400 19/01/23(水)19:33:10 No.564154897
コナミ嫌いなのは勝手だけどそれを押し付けるなって
401 19/01/23(水)19:33:11 No.564154906
ロックマンXは3あたりでもうゲーム部分は飽きられてたからな…
402 19/01/23(水)19:33:12 No.564154908
ナムコとかナムコのIP殆ど死んでるしな
403 19/01/23(水)19:33:12 No.564154909
>どうしてもコナミを認められないおじさん湧いてて駄目だった まぁハゲなんてそんなもんだから…
404 19/01/23(水)19:33:23 No.564154953
QMAが絵柄グンとエロくしたら大復活したあたり みんな正直だよなって思う
405 19/01/23(水)19:33:24 No.564154959
>任天堂が特別なだけで他はこんなもんだと思う 冷たさで言えば任天堂と同程度だろう… 任天堂はそうそう人気が死んでるシリーズがないだけで
406 19/01/23(水)19:33:26 No.564154964
今度のヨッシーが実質ゴエモンってことでよろしく
407 19/01/23(水)19:33:26 No.564154965
わざとらしいのが生き生きしてきたな!
408 19/01/23(水)19:33:28 No.564154977
>スパボンRが100万本突破してるからすごい がんばったな!?
409 19/01/23(水)19:33:31 No.564154987
KONAMIじゃなくてお前の言動が認められてないんだといい加減気づけよ
410 19/01/23(水)19:33:38 No.564155011
3は好きだけどなんかゴエモンとしては色々欲張りすぎた感じ
411 19/01/23(水)19:33:46 No.564155032
桃鉄復活させてくれたのが嬉しい 最近すごいパチモンゲーム出てた気がするけど
412 19/01/23(水)19:33:51 No.564155052
がんばってないのはコナミでもファンでもなくがんばっても売れない時代が悪い
413 19/01/23(水)19:34:01 No.564155088
スパボンRってそんな売れてたの SFC時代超えてるな
414 19/01/23(水)19:34:03 No.564155097
めっちゃ切れてて駄目だった
415 19/01/23(水)19:34:05 No.564155102
マリオをプレイするのはゲーマーとしての義務だからな
416 19/01/23(水)19:34:05 No.564155105
アクション自体の質が下がって売れなくなったエックスもあるし アクションの質ほど高くても広告や宣伝が足りずプレミア化した悪魔城シリーズもある 正解が無いからゴエモンはあきらめざるを得なかったんだ…
417 19/01/23(水)19:34:18 No.564155148
>冷たさで言えば任天堂と同程度だろう… >任天堂はそうそう人気が死んでるシリーズがないだけで スタフォもF-ZEROもメトロイドも いまだに怨嗟の声がやまないからな
418 19/01/23(水)19:34:23 No.564155166
むしろマリオだけ頭4つ飛びぬけてて次にカービィというか この2本買ったら更に買わんでもいいやみたいな感じなってるからきついんでない その次になるとインディーズ規模の製作でこじんまりとしたアクションを累計5万本売れたら大成功!みたいになるし
419 19/01/23(水)19:34:29 No.564155191
>>任天堂が特別なだけで他はこんなもんだと思う >冷たさで言えば任天堂と同程度だろう… >任天堂はそうそう人気が死んでるシリーズがないだけで 任天堂は企業体力から違うからね
420 19/01/23(水)19:34:35 No.564155215
>ナムコとかナムコのIP殆ど死んでるしな パックマンは生きてるけど他みんな死んでる… せめてswitchのナムコミュージアムをシリーズ化してちょいちょいやっていってくれんか…
421 19/01/23(水)19:34:49 No.564155272
だがゴエモンにはあの音楽がある!
422 19/01/23(水)19:34:53 No.564155284
ゴエモンはSFC時点でネタぎれに苦しんでたしな…
423 19/01/23(水)19:34:59 No.564155315
がんばったなゴエモン
424 19/01/23(水)19:35:00 No.564155318
>>スパボンRが100万本突破してるからすごい >がんばったな!? ボンバーマンのブランド力って結構侮れないんだなってなった
425 19/01/23(水)19:35:01 No.564155326
FZEROはともかくスタフォもメトロイドも出てるだろアホかこいつ…
426 19/01/23(水)19:35:10 No.564155344
>KONAMIじゃなくてお前の言動が認められてないんだといい加減気づけよ 一気にトーンダウンしてて笑ったdelは恐いもんな
427 19/01/23(水)19:35:12 No.564155355
親が子供にゲーム買い与えるならまあまずマリオだよな ゴエモンを…ってなればいいのに
428 19/01/23(水)19:35:15 No.564155369
>ほぼ死に体だったボンバーマンを引き取って蘇生させて >アケゲー企画に起用するなんてかなり有情な措置だと思う コナミが育ててきたタイトルだからな…
429 19/01/23(水)19:35:16 No.564155374
>ナムコとかナムコのIP殆ど死んでるしな クロノアの新作くだち!
430 19/01/23(水)19:35:18 No.564155382
>スタフォもF-ZEROもメトロイドも >いまだに怨嗟の声がやまないからな F-ZERO以外割と直近で新作出てるだろ!
431 19/01/23(水)19:35:23 No.564155402
>スパボンRってそんな売れてたの >SFC時代超えてるな 100万本突破記念に100m爆走したりバンジージャンプやったりする動画あげてる
432 19/01/23(水)19:35:25 No.564155409
カプコンもロックマンがギリギリなんとか頑張れたがそれ以外の2Dアクションは…
433 19/01/23(水)19:35:34 No.564155445
>だがゴエモンにはあの音楽がある! 音楽が良いゲームってのも大体の上にあるIPに当てはまりますよね?
434 19/01/23(水)19:35:35 No.564155452
名古屋のひっどいの出されてついていけってのも無理な話では
435 19/01/23(水)19:35:35 No.564155453
>一気にトーンダウンしてて笑ったdelは恐いもんな まだ構ってほしいのか
436 19/01/23(水)19:35:39 No.564155471
>>ナムコとかナムコのIP殆ど死んでるしな >クロノアの新作くだち! アニメ!
437 19/01/23(水)19:35:39 No.564155474
>クロノアの新作くだち! 厳しい!
438 19/01/23(水)19:35:43 No.564155487
昔から経営方針が結構ストレートに作品群へ反映されてファンの間で論争起こす会社ではあるからな…
439 19/01/23(水)19:35:53 No.564155524
ボンバーガールはロケテ長すぎ&有力アケゲと被ったせいで 8人対戦なのに初期稼働台数初代ポケモンという約束された死から 増産決定して見事復活したのはマジですごいと思う
440 19/01/23(水)19:36:02 No.564155565
魔界村とかまずもう復活することないだろうな
441 19/01/23(水)19:36:03 No.564155569
よくがんばったね♡
442 19/01/23(水)19:36:06 No.564155583
ナムコスターズにも新戦力必要だしな
443 19/01/23(水)19:36:17 No.564155628
悪魔城も廉価版も出てたし新品や中古がお買い得価格にもなってたのに IGAがIGAがとなった瞬間プレミアだとかどこに行っても手に入らんとか言ってんじゃねぇよ! と感じてる人は割かしいるとは思う
444 19/01/23(水)19:36:22 No.564155649
企業についてるアンチって恐いな
445 19/01/23(水)19:36:24 No.564155658
>アニメ! ボツ!
446 19/01/23(水)19:36:25 No.564155664
Break a leg Goemon!!
447 19/01/23(水)19:36:38 No.564155720
F-ZEROはね…マリカーでいいやって思っちゃうのがね…
448 19/01/23(水)19:36:40 No.564155732
ワルキューレもがんばってないしナムコレゲー組は大体みんながんばってない
449 19/01/23(水)19:36:46 No.564155747
00年代のネットの叩き記事鵜呑みにして知識がアップデートされてない人は少なくなさそう
450 19/01/23(水)19:36:53 No.564155782
クロノアはワールドワイドなケモナー需要があるけど ケモナーの購買層自体が薄いし…
451 19/01/23(水)19:37:02 No.564155816
>ナムコとかナムコのIP殆ど死んでるしな バンナムはバンの部分の性格が強い感じだな… ナム側タイトルのアイマスの売り方も何となくバンっぽい
452 19/01/23(水)19:37:06 No.564155829
>シューティングはもうジャンル自体ががんばれないのかなコナミ シューティングは死ぬ死ぬ言いながら今も細々と生き続けてるから いつかどこかのメーカーがトチ狂って新作の大型企画を立ち上げる可能性はゼロじゃないと思う 思え──
453 19/01/23(水)19:37:09 No.564155836
カプコンにはまずパワーストーンを復活させてもらう
454 19/01/23(水)19:37:14 No.564155857
>悪魔城も廉価版も出てたし新品や中古がお買い得価格にもなってたのに >IGAがIGAがとなった瞬間プレミアだとかどこに行っても手に入らんとか言ってんじゃねぇよ! >と感じてる人は割かしいるとは思う まあ話題にならんと気付きもしないってのは仕方ないと思う 宣伝ってほんと大事だよ
455 19/01/23(水)19:37:15 No.564155862
悪魔城は売れてなかったらしいのによくもまあ出たよな
456 19/01/23(水)19:37:16 No.564155864
>ワルキューレもがんばってないしナムコレゲー組は大体みんながんばってない パックマンは頑張ってるし…スマブラに出たりして…
457 19/01/23(水)19:37:16 No.564155868
おじさんがどれだけ頑張ってないと言い張ってもコナミは企業として頑張り続ける皮肉
458 19/01/23(水)19:37:19 No.564155878
ナムコのレゲーって言うてパックマンとゼビウスくらいでは
459 19/01/23(水)19:37:20 No.564155893
クロノアの強みってケモシコ以外にあるの?
460 19/01/23(水)19:37:29 No.564155924
アクションケモならソニックが強すぎるじゃろ
461 19/01/23(水)19:37:36 [パックマン] No.564155949
>ワルキューレもがんばってないしナムコレゲー組は大体みんながんばってない 仮面ライダーとかマリオさんとこで活躍してるのに…
462 19/01/23(水)19:37:36 No.564155953
>魔界村とかまずもう復活することないだろうな 携帯チームが頑張って面白い新作三つぐらいだしてたんだけどね メスオークの息がかかったチームをスマホゲーに据えるために全員クビになった
463 19/01/23(水)19:37:37 No.564155958
頑張ってないのはコナミじゃなくて小島なんですけどね
464 19/01/23(水)19:37:52 No.564156023
>カプコンもロックマンがギリギリなんとか頑張れたがそれ以外の2Dアクションは… 魔界村のPSPのは頑張ってた
465 19/01/23(水)19:37:57 No.564156037
悪魔城とかテニプリとかパワポケとかこれがそのハードで最後のウイイレやプロスピですとか あの時普通に買えたよね?なのがプレミア扱いになってると思う所はある
466 19/01/23(水)19:37:57 No.564156041
ハゲは頑張らなくていいんだぞ
467 19/01/23(水)19:38:11 No.564156082
コナミの揉め事はそりゃあ80年代から続く流れであって 昨日今日起きた事ばかりではないのじゃよ… それでも体力尽きるどころか盛り返してはデカくなってく手腕はすげぇんだが
468 19/01/23(水)19:38:13 No.564156091
パックマンはちょくちょくアニメもやってるのに…
469 19/01/23(水)19:38:26 No.564156128
思い出補正バリバリだけどやはりゆき姫救出絵巻が完成度高すぎる
470 19/01/23(水)19:38:29 No.564156150
>コナミの悪評はだいたいメタルギアのせいって五右衛門が言ってた ニコデスマンに叩く為にサバイブの動画上げました!って言ってる投稿者がいて ああそういう人なんだね…ってなって以降そいつの動画見てないわ俺…
471 19/01/23(水)19:38:32 No.564156162
ソニックは昔ファンだった人達ががんばってソニックマニアやらアメコミを作ってるが肝心のセガががんばってないのが救いが無い
472 19/01/23(水)19:38:54 No.564156248
STGは話題にはならんだけで続いてる
473 19/01/23(水)19:38:55 No.564156254
がんばれヤエちゃん~秘闘!温泉お色気の誘拐事件の巻~
474 19/01/23(水)19:39:00 No.564156264
IGAはあの新作早く出してくれよ!
475 19/01/23(水)19:39:04 No.564156291
KONAMIってボンバーガール以外で何頑張ってるんです?
476 19/01/23(水)19:39:05 No.564156292
>クロノアの強みってケモシコ以外にあるの? ファントマイル語かな…
477 19/01/23(水)19:39:13 No.564156319
>パックマンはちょくちょくアニメもやってるのに… パックワールド見てる奴俺以外にいるかな…
478 19/01/23(水)19:39:17 No.564156334
ワルキューレは別にサンドラ派生なんて求めてないし… と思ったらゴエモンもエビス丸単品で出してたわ 無駄にチャレンジ精神あるな
479 19/01/23(水)19:39:28 No.564156374
>IGAはあの新作早く出してくれよ! 会社規模が…
480 19/01/23(水)19:39:29 No.564156383
カプコンはロックマンロックマンとイレハンをもっと宣伝してればちくしょう!
481 19/01/23(水)19:39:33 No.564156399
>KONAMIってボンバーガール以外で何頑張ってるんです? 音ゲーボンバーマンパワプロ遊戯王
482 19/01/23(水)19:39:40 No.564156431
>ソニックは昔ファンだった人達ががんばってソニックマニアやらアメコミを作ってるが肝心のセガががんばってないのが救いが無い 新作決定してるのにどこが頑張ってないんだよふざけんな!ゴエモンが何年前から新作出てねえと思ってんだ!
483 19/01/23(水)19:39:42 No.564156449
>無駄にチャレンジ精神あるな 本当に色々出してたんだよ… でも全部ダメだったんだよマジで 全部なんだよ
484 19/01/23(水)19:39:50 No.564156485
>コナミの悪評はだいたいメタルギアのせいって五右衛門が言ってた たまにコジマイズゴットな考えの人見かけるからな…
485 19/01/23(水)19:39:56 No.564156510
>F-ZEROはね…マリカーでいいやって思っちゃうのがね… 近未来的雰囲気以外はこれと言って特徴のないゲームだったからな やることはターボ板踏むだけだったしレースゲー楽しいってなっても見た目の好み以外はマリカーでいいとなってしまう
486 19/01/23(水)19:40:04 No.564156541
ソニックなんていつも若干期待されてるだけいいわな
487 19/01/23(水)19:40:09 No.564156555
>音ゲーボンバーマンパワプロ遊戯王 メダルを忘れてはいけない
488 19/01/23(水)19:40:15 No.564156584
ゴエモンはがんばったけどダメだった感が強いよね