虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こっか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/23(水)18:34:56 No.564140704

    こっからどうしてデコピン砲習得にいったんだろう

    1 19/01/23(水)18:43:21 No.564142718

    迷走してるからね

    2 19/01/23(水)18:44:17 No.564142936

    指で無理しないって約束どうなったの

    3 19/01/23(水)18:45:53 No.564143345

    便利な新個性ゲットしたからシュートスタイルとデコピン砲今後出番あるかちょっと怪しい

    4 19/01/23(水)18:46:20 No.564143436

    これの手前でとしのりが20%超えると衝撃波でるよ!ってやってたから…

    5 19/01/23(水)18:46:28 No.564143465

    まずは指で感覚掴んでって言う話だったよね画像の一連 気づけばデコピン砲になってて?ってなった

    6 19/01/23(水)18:47:21 No.564143680

    デコピン砲はゲームでみるとダサいな…

    7 19/01/23(水)18:47:48 No.564143788

    >これの手前でとしのりが20%超えると衝撃波でるよ!ってやってたから… 諸々の矛盾やツッコミどころはあるけどそれはもうこの際いいんだよ 瞬間的に20%だけ出す練習のためにデコピンで感覚掴むって言う話だったのに 感覚掴んでもデコピンのままいってるからわからないよっていう話になる

    8 19/01/23(水)18:48:33 No.564144009

    >便利な新個性ゲットしたからシュートスタイルとデコピン砲今後出番あるかちょっと怪しい デコピンはまだしもシュートスタイルって役に立った所あったっけ

    9 19/01/23(水)18:53:53 No.564145303

    >瞬間的に20%だけ出す練習のためにデコピンで感覚掴むって言う話だったのに >感覚掴んでもデコピンのままいってるからわからないよっていう話になる 個性のコントロールの練習って部分をホリーが忘れちゃったんじゃないかな…

    10 19/01/23(水)18:54:31 No.564145432

    先読み戦闘習うために来たインターンでも目的忘れてるし

    11 19/01/23(水)18:55:58 No.564145735

    挙句ジェントル戦で「予測できない!」とか言い出す

    12 19/01/23(水)18:57:36 No.564146110

    ジェントル戦は練習で掴んだ感覚を実践で使えるかの試金石で模擬戦で一段階上のコントロールを見せるかもしれない 今後まったく触れられない可能性の方が高いのがこの漫画だけどさ…

    13 19/01/23(水)18:58:17 No.564146256

    ダンスが何かに活かされた気がしたけど一切思い出せない

    14 19/01/23(水)18:58:51 No.564146394

    なんかデコピンの溜めにグッとして上手くいったとかだったような…

    15 19/01/23(水)18:59:25 No.564146562

    どうせ新個性も対して扱われず今までの延長でいいじゃんに戻る気がしますよ私は

    16 19/01/23(水)18:59:46 No.564146641

    指で練習って流れはいい なんでそれを技にしちゃうの…過程だろそこは

    17 19/01/23(水)18:59:51 No.564146668

    ダンスは全く活かされてないよ単にせつしまの回想の言い訳とデクの着眼点すごいアピールするためのシーンだし

    18 19/01/23(水)19:00:12 No.564146774

    >挙句ジェントル戦で「予測できない!」とか言い出す てかフィジカルでおっさんに負けるのなんで?OFAってフィジカル強化系の個性だよね

    19 19/01/23(水)19:00:48 No.564146941

    ジェントルは普通に考えたら負ける要素無いし…

    20 19/01/23(水)19:00:57 No.564146986

    この世界特に能力関係なくボス補正とかレベルでフィジカル強化されるからね…

    21 19/01/23(水)19:01:09 No.564147040

    ジェントルも愛バフがかかると弱くなったのでヒロアカ世界のバフは現実のデバフと同じ意味だと考えられる

    22 19/01/23(水)19:01:38 No.564147129

    次手を壊したら一生後遺症残るとかそういう設定は抜け落ちました

    23 19/01/23(水)19:02:20 No.564147313

    手足や指を残弾にしてあと○発撃てる…路線は保護者に睨まれて出来なくなったからね

    24 19/01/23(水)19:02:25 No.564147341

    その設定は正直邪魔だし消していいと思う

    25 19/01/23(水)19:03:00 No.564147499

    >挙句ジェントル戦で「予測できない!」とか言い出す >てかフィジカルでおっさんに負けるのなんで?OFAってフィジカル強化系の個性だよね そこより愛でパワーアップしてるのにデクと取っ組み合い矢って普通に負けてるジェントルが謎すぎた

    26 19/01/23(水)19:03:10 No.564147545

    これ以上手を壊したらダメだからシュートスタイルにするぜ→足じゃ細かいコントロールできないから壊れるギリギリの出力の練習を手でやるぜ どういう意味…

    27 19/01/23(水)19:03:11 No.564147548

    >感覚掴んでもデコピンのままいってるからわからないよっていう話になる まま行ってるってほど戦闘まだしてねぇよ

    28 19/01/23(水)19:03:51 No.564147729

    蹴り技はどこ行ったの

    29 19/01/23(水)19:03:54 No.564147743

    >次手を壊したら一生後遺症残るとかそういう設定は抜け落ちました そもそも別に次壊したらじゃないよ

    30 19/01/23(水)19:04:32 No.564147940

    >蹴り技はどこ行ったの ジェントル倒したの蹴りだぞ

    31 19/01/23(水)19:05:41 No.564148237

    保護者関連はまだパパが残ってるのでその辺を絡めた保護者編2が始まるよ そんでなんやかんやで「好きなようにやりなさい出久!」ってなって保護者縛り解除されるよ

    32 19/01/23(水)19:06:47 No.564148513

    ボスキャラがデクと戦うと急に無個性になってレスリングに応じてくれる不具合は遠距離個性習得で無くなるかな?と思ったけどデコピンの時点で相手無個性になるからダメだな…

    33 19/01/23(水)19:07:06 No.564148601

    こんな尺取っといて結局6個性貰うって意味わかんないな… こういうアプローチに限界感じてそっちに舵切ったのかなホリー

    34 19/01/23(水)19:08:30 No.564148972

    デコピンの技欄は黒い鞭っぽいのに上書きされるんじゃないかなぁ

    35 19/01/23(水)19:09:01 No.564149084

    100%で腕ぶっ壊す怪我後2~3度続けたら腕の靭帯ボロボロだから腕使えなくなるよってのが医者から言われたことだぞ

    36 19/01/23(水)19:09:36 No.564149266

    身体能力強化だけの方が描きやすそうだと思うんだけどな

    37 19/01/23(水)19:10:20 No.564149453

    減ページしてるし内容に困ってるんだろうか

    38 19/01/23(水)19:10:49 No.564149584

    個性の組み合わせとか絡め手とか作者が描くの不可能なことは数話前のブドウ紐がこれでもかと示してくれてるからかなり期待してる

    39 19/01/23(水)19:11:17 No.564149699

    >身体能力強化だけの方が描きやすそうだと思うんだけどな 別にルフィというかワンピだってそんなん多いしなぁ 描き方の問題だと思うしここから6種は絶対持て余すって… ガガンシューズもシュートスタイルもうまく扱えてないから

    40 19/01/23(水)19:12:57 No.564150131

    バレ期間も含め一週間を経て受け入れた オールマイトとAFOの決戦にケチがついたのは心底残念で幻滅したが 切り替えてこれからはどう破綻していくのかを見ていく

    41 19/01/23(水)19:13:40 No.564150289

    >個性の組み合わせとか絡め手とか作者が描くの不可能なことは数話前のブドウ紐がこれでもかと示してくれてるからかなり期待してる 暗い期待だ… でもほんとあれなんだったんだろうな

    42 19/01/23(水)19:14:06 No.564150394

    AFOとOFAの対比とかを作者は何も考えてなくて読者が勝手に批評家面して考察してただけだとわかってしまって辛い

    43 19/01/23(水)19:15:04 No.564150612

    >AFOとOFAの対比とかを作者は何も考えてなくて読者が勝手に批評家面して考察してただけだとわかってしまって辛い どんなに叩かれてもここは良いところだって俺は譲らず語ってたよ

    44 19/01/23(水)19:15:22 No.564150694

    AFOとOFAの対比って何言われてたかもう忘れちゃったな...

    45 19/01/23(水)19:16:47 No.564151024

    俺はキン肉マンと思って読んでるから 最近はこういうの気にならなくなってきた

    46 19/01/23(水)19:16:57 No.564151062

    >身体能力強化だけの方が描きやすそうだと思うんだけどな 結局それが最強というのも説得力あるしな

    47 19/01/23(水)19:17:29 No.564151189

    全対一の対決なんかより主人公に盛りたくなっちゃったんだ

    48 19/01/23(水)19:17:54 No.564151266

    ここでギアチェンジして動きの緩急をつける方向に行くのはダメだったんだろうか

    49 19/01/23(水)19:18:17 No.564151354

    まずスレ画がすでに今更何を言っているんだ感ハンパじゃない 全力で殴ったら腕壊れるから卵を砕かないようなイメージで…とかもう五巻かそこらくらいで言ってたろ!?

    50 19/01/23(水)19:19:00 No.564151518

    >全対一の対決なんかより主人公に盛りたくなっちゃったんだ 全てを授かったデクと腐らせる能力一本で戦う手マン! いやまあ手マンもさすがになんか盛られるんだろうけど

    51 19/01/23(水)19:19:10 No.564151551

    >ここでギアチェンジして動きの緩急をつける方向に行くのはダメだったんだろうか 作者に扱いきれない

    52 19/01/23(水)19:19:27 No.564151604

    >まずスレ画がすでに今更何を言っているんだ感ハンパじゃない >全力で殴ったら腕壊れるから卵を砕かないようなイメージで…とかもう五巻かそこらくらいで言ってたろ!? 風の話はしてないじゃん

    53 19/01/23(水)19:19:57 No.564151732

    というかOFAに個性増える云々はまずマイトがただのOFAでAFO撃破してるのがいけない 普通に倒しているのになんで今更個性追加するんですか?ってなる

    54 19/01/23(水)19:20:10 No.564151766

    個性だけ奪って集めたAFOと歴代のヒーローの意思を受け継いだ力で肉弾戦するOFAの全と一の戦いとか 読者が勝手に思ってただけだったよ…

    55 19/01/23(水)19:20:12 No.564151775

    >まずスレ画がすでに今更何を言っているんだ感ハンパじゃない >全力で殴ったら腕壊れるから卵を砕かないようなイメージで…とかもう五巻かそこらくらいで言ってたろ!? 序盤で一回偶然100%出しても壊れなかったのはなんだったんだろうな

    56 19/01/23(水)19:20:26 No.564151831

    新個性6個手に入れられるしどーでもいいだろ

    57 19/01/23(水)19:20:30 No.564151856

    たぶんねー 扱い切る以前に思い浮かばねえと思うんだ6つの個性

    58 19/01/23(水)19:21:01 No.564151953

    吹き出しがブツブツで囲まれてるのに気がついて気持ち悪!って思わずリアルで声が出ちゃった…

    59 19/01/23(水)19:21:19 No.564152014

    >たぶんねー >扱い切る以前に思い浮かばねえと思うんだ6つの個性 少なくともこの展開にする段階では決めてあるでしょ

    60 19/01/23(水)19:21:28 No.564152046

    >たぶんねー >扱い切る以前に思い浮かばねえと思うんだ6つの個性 物語作ってる最中でこういう能力欲しいなと思ったらその都度時が来たことにして作るんだろう

    61 19/01/23(水)19:22:08 No.564152199

    >たぶんねー >扱い切る以前に思い浮かばねえと思うんだ6つの個性 B組の手のひらサイズの物体浮かせてぶつける個性の乱発はまじでネタ尽きたんだなと思った

    62 19/01/23(水)19:22:34 No.564152307

    >というかOFAに個性増える云々はまずマイトがただのOFAでAFO撃破してるのがいけない なんでマイトはこの追加能力知らないんだろう OFA極め過ぎて他のが入る隙間が無かった?

    63 19/01/23(水)19:22:51 No.564152369

    >どうせ新個性も対して扱われず今までの延長でいいじゃんに戻る気がしますよ私は そもそも風圧で遠距離攻撃出来るのに…

    64 19/01/23(水)19:23:05 No.564152439

    >たぶんねー >扱い切る以前に思い浮かばねえと思うんだ6つの個性 考えるだけなら出来ると思う 作中に出てきた個性と全く被らず作れってのは難しいけど

    65 19/01/23(水)19:23:19 No.564152484

    まさに生えてきたっていう言葉が当てはまるテコ入れ設定 本筋の超パワーを20%出してヒーヒー言ってるのに大丈夫なのかな

    66 19/01/23(水)19:23:27 No.564152519

    生やす個性どうすんだろ 既出とかぶらせてもかぶらせなくても展開つくるの難しいぞ

    67 19/01/23(水)19:23:56 No.564152641

    >>たぶんねー >>扱い切る以前に思い浮かばねえと思うんだ6つの個性 >B組の手のひらサイズの物体浮かせてぶつける個性の乱発はまじでネタ尽きたんだなと思った ポニーちゃんとポルターガイスト以外にあったっけ… トカゲはちょっと違うし

    68 19/01/23(水)19:24:11 No.564152694

    >少なくともこの展開にする段階では決めてあるでしょ たぶん >物語作ってる最中でこういう能力欲しいなと思ったらその都度時が来たことにして作るんだろう こうなるからその展開が思いつかねーと思うんだホリー

    69 19/01/23(水)19:24:16 No.564152714

    >というかOFAに個性増える云々はまずマイトがただのOFAでAFO撃破してるのがいけない >なんでマイトはこの追加能力知らないんだろう >OFA極め過ぎて他のが入る隙間が無かった? 話を見るにどうも時限式で解放されたっぽい だからマイトも五年AFO倒すのまってたらパーフェクトOFAでAFOと対峙出来た

    70 19/01/23(水)19:24:49 No.564152823

    ていうか素OFAと黒鞭だけで既に誰と戦うんだよってくらいに強すぎるんだけど

    71 19/01/23(水)19:24:59 No.564152866

    >>少なくともこの展開にする段階では決めてあるでしょ >たぶん >>物語作ってる最中でこういう能力欲しいなと思ったらその都度時が来たことにして作るんだろう >こうなるからその展開が思いつかねーと思うんだホリー なら別に全部出す必要もなくね?

    72 19/01/23(水)19:25:19 No.564152954

    せめて新能力得るにしても努力してOFAを使いこなすことで手に入れる形にできないのか… と思ったけどそれだと一番OFAを使いこなしてたマイトが手に入れられなかった理屈がつかないから 時間来たよーでタナボタゲットじゃないと設定の辻褄があわないんだな ホントもう…ホントこの漫画…!

    73 19/01/23(水)19:25:21 No.564152962

    >>>たぶんねー >>>扱い切る以前に思い浮かばねえと思うんだ6つの個性 >>B組の手のひらサイズの物体浮かせてぶつける個性の乱発はまじでネタ尽きたんだなと思った >ポニーちゃんとポルターガイスト以外にあったっけ… >トカゲはちょっと違うし トカゲも含んでるつもりだった 防御ポーズとってるキャラの周りにファンネル浮かべてドガドガぶつけるエフェクト描くだけで戦闘してる感でるから楽なんだよね

    74 19/01/23(水)19:25:24 No.564152983

    >>>少なくともこの展開にする段階では決めてあるでしょ >>たぶん >>>物語作ってる最中でこういう能力欲しいなと思ったらその都度時が来たことにして作るんだろう >>こうなるからその展開が思いつかねーと思うんだホリー >なら別に全部出す必要もなくね? 完遂は?

    75 19/01/23(水)19:25:33 No.564153019

    オバホ戦は常に100%で動いてたのにエリちゃんよく無事だったね

    76 19/01/23(水)19:25:46 No.564153093

    タイトルが学校要素押しで唯一の隣のクラスであるB組の個性がヤクザとプロの劣化みたいなのばっかりだったのにここから主人公用の能力六個とかどれだけ自分の引き出しに自信があるんだ

    77 19/01/23(水)19:25:51 No.564153107

    としのりなんか正解みたいに言ってるけど グラントリノの方が教え方うまかったじゃねーか

    78 19/01/23(水)19:26:02 No.564153159

    まぁ仮にネタ切れでも6つの個性くらいは既存の技能と被りまくりの何かになってでも出してくるだろう つーか黒鞭の時点でイレ先の謎布技術伝授してもらってればいらないだろって感じだひ

    79 19/01/23(水)19:26:23 No.564153252

    >なら別に全部出す必要もなくね? 言ったからには出そうよ! 宣言しといて出さないなんて主人公では聞いたことないよ…

    80 19/01/23(水)19:26:52 No.564153373

    >まぁ仮にネタ切れでも6つの個性くらいは既存の技能と被りまくりの何かになってでも出してくるだろう >つーか黒鞭の時点でイレ先の謎布技術伝授してもらってればいらないだろって感じだひ 流石に個性で出せるのと布じゃ雲泥の差だと思う練度はともかく

    81 19/01/23(水)19:26:59 No.564153400

    後付けは良いとしてこの作者後付けが致命的に下手なんだよな

    82 19/01/23(水)19:27:03 No.564153414

    >オバホ戦は常に100%で動いてたのにエリちゃんよく無事だったね エリちゃんも怪我しながら自分巻き戻してたんだろ多分

    83 19/01/23(水)19:27:15 No.564153451

    >なら別に全部出す必要もなくね? そんなの推理小説の序盤で銃の描写をしといて実際に銃を使われないくらい文法違反でしょー って思ったけどあらゆる文法から外れて「」が混乱する新世代王道ならありか

    84 19/01/23(水)19:27:21 No.564153474

    >エリちゃんも怪我しながら自分巻き戻してたんだろ多分 自分で助かってたのか…

    85 19/01/23(水)19:27:29 No.564153511

    これから6個の個性が出るから頑張んなさいよって言われてんのに 全部出す必要ないとか何言ってんのって感じだ

    86 19/01/23(水)19:27:50 No.564153595

    >>なら別に全部出す必要もなくね? >そんなの推理小説の序盤で銃の描写をしといて実際に銃を使われないくらい文法違反でしょー >って思ったけどあらゆる文法から外れて「」が混乱する新世代王道ならありか そんな文法違反聞いたことない…

    87 19/01/23(水)19:28:24 No.564153735

    >これから6個の個性が出るから頑張んなさいよって言われてんのに >全部出す必要ないとか何言ってんのって感じだ 100%めざして頑張んなさいよと20巻以上言われ続けた実績

    88 19/01/23(水)19:28:26 No.564153744

    新たな6つの個性!なんて後付けバレバレの超優遇せんでも もともと体壊すOFAを切り札扱いにして道具や機転でなんとかするスタイルだったんだから その無駄にいっぱいついてるポーチから七つ道具でも出せばいいじゃない

    89 19/01/23(水)19:28:26 No.564153745

    >>エリちゃんも怪我しながら自分巻き戻してたんだろ多分 >自分で助かってたのか… 救かる な

    90 19/01/23(水)19:28:26 No.564153747

    まずヤクザの基地で風圧が出てない時点で⑥の20%が出せてないという 自分が今何%出してるのかすら把握出来てない

    91 19/01/23(水)19:28:41 No.564153809

    この調子なら実は無効性じゃなかった僕の個性が目覚めて7つ目の能力解禁とかありそう

    92 19/01/23(水)19:29:28 No.564153998

    主人公じゃないけどクラピカは全部判明してたっけ

    93 19/01/23(水)19:29:39 No.564154042

    >そんな文法違反聞いたことない… 横からだけど俺はあるよ… まぁ文法破ったからはいクソ!とはならないけどな確かに

    94 19/01/23(水)19:30:11 No.564154180

    >そんな文法違反聞いたことない… 打ち切りとか…

    95 19/01/23(水)19:30:59 No.564154357

    まあ6つの個性なんて全部出したところでイレ先のひと睨みで終了だからな 6つ出る前に投げても驚かない

    96 19/01/23(水)19:31:10 No.564154424

    六個個性あるよ!って言われて三個くらいしか貰ってないとこでラスボス倒してヒロアカ完!だったらすごいな しかも打ちきりじゃなくて完走で

    97 19/01/23(水)19:32:14 No.564154689

    >自分が今何%出してるのかすら把握出来てない そもそもあれハッキリと刻み目がついてるわけでもなく体感だからね なんか初代様も20%かーとか親切に合わせてくれてるけど

    98 19/01/23(水)19:32:54 No.564154834

    ネウロの魔界777つ道具も全部でなかったし