虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/23(水)18:29:07 うn? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/23(水)18:29:07 No.564139481

うn?

1 19/01/23(水)18:29:38 No.564139561

長野県は中国だった…?

2 19/01/23(水)18:29:58 No.564139640

中国地方だな

3 19/01/23(水)18:30:49 No.564139837

どういう事なの…?

4 19/01/23(水)18:31:26 No.564139956

信州そばって言うのは産地ではなくつくり方で決まるのでは?知らないけど

5 19/01/23(水)18:31:41 No.564140008

中つ国

6 19/01/23(水)18:34:05 No.564140519

蕎麦粉より小麦粉が多い麺は蕎麦を名乗らないでほしい

7 19/01/23(水)18:34:51 No.564140685

イタリア産トマト缶みたいなもんか

8 19/01/23(水)18:35:00 No.564140724

>信州区(しんしゅう-く)は中華人民共和国江西省上饒市に位置する市轄区。

9 19/01/23(水)18:35:58 No.564140983

>蕎麦粉より小麦粉が多い麺は蕎麦を名乗らないでほしい わかるわ どうせ三割くらいしか入ってないんだろうな

10 19/01/23(水)18:36:24 No.564141081

中華そばみたいなもんか

11 19/01/23(水)18:36:31 No.564141118

イオンだ市仕方ないな…

12 19/01/23(水)18:36:50 No.564141208

長野工場で作ってるのでは?

13 19/01/23(水)18:40:25 No.564141999

業務スーパーで外国直輸入!てチュロス売ってるんだけど 製造は岐阜の工場ですって書いてあって困惑する

14 19/01/23(水)18:41:29 No.564142251

福建省信州

15 19/01/23(水)18:41:50 No.564142359

>中華そばみたいなもんか ラーーーーメンじゃねえか!!

16 19/01/23(水)18:42:31 No.564142544

信州そばという蕎麦切りのジャンルでしょ

17 19/01/23(水)18:43:27 No.564142741

>長野工場で作ってるのでは? 画像のは知らんけど信州5割そばのほうはそう書いてあったな

18 19/01/23(水)18:45:20 No.564143204

ウナギみたいに輸入してしばらく置いた後売れば日本国産になるシステム

19 19/01/23(水)18:45:53 No.564143346

和牛みたいな名称のアレかもだし…

20 19/01/23(水)18:47:56 No.564143811

>和牛みたいな名称のアレかもだし… るみこ16才(芸名)みたいなもんか

21 19/01/23(水)18:48:08 No.564143867

信州蕎麦組合に申請してればいいってカラスが鳴いてた

22 19/01/23(水)18:48:20 No.564143930

原産国表示に詳しい「」早くきてくれ

23 19/01/23(水)18:48:26 No.564143971

5割そばなら半分は信州じゃなくていいのか

24 19/01/23(水)18:48:55 No.564144094

伯方の塩だってメキシコ産だし…

25 19/01/23(水)18:50:14 No.564144438

信州そばは認定マーク付けるのには厳しい審査や決まりはあるがただの信州そばなら長野で作ってれば特に決まりはないはず というかその厳しい認定マーク貰うのにもそば粉の原産地の決まりはない

26 19/01/23(水)18:50:20 No.564144464

わしゃあ決めたぞ!中国の蕎麦で商売すると!

27 19/01/23(水)18:51:18 No.564144678

>というかその厳しい認定マーク貰うのにもそば粉の原産地の決まりはない そうなんだ…

28 19/01/23(水)18:53:19 No.564145177

でも販売者が出てるだけで製造者出さない点と原材料名に(中国産)と出さずにその下に出してる点は悪意があると判断されてもおかしくないと思うよ…

29 19/01/23(水)18:55:26 No.564145640

信州そばの製法で作れば信州そばではないのか

30 19/01/23(水)18:55:32 No.564145657

こんな小さい切れ端の画像で何を

31 19/01/23(水)18:57:17 No.564146031

トップバリュの食品買ってる奴がそんなこと気にするわけないだろ

32 19/01/23(水)18:59:57 No.564146705

右上はただの商品名なのでオッケ

33 19/01/23(水)19:01:21 No.564147076

じゃあ「」はオーストラリア産小麦で作ってる支那そばにも怒るの…?

34 19/01/23(水)19:01:23 No.564147081

まあ毒ではないから気にするな…

35 19/01/23(水)19:01:33 No.564147111

俺は東京の讃岐うどん! お前は中国の信州そば!

36 19/01/23(水)19:03:20 No.564147586

アメリカ産大豆だから水戸納豆じゃなくてアメリカ納豆!

37 19/01/23(水)19:04:04 No.564147788

まあ別に原産地はどこでもいいけどいや中国は嫌だけど 信州そば名乗っといて麺がふにゃふにゃだったら許さないよ

38 19/01/23(水)19:05:28 No.564148188

そば粉なんてほとんど海外産でっせ

39 19/01/23(水)19:07:04 No.564148590

表示は法律に従ってるので文句があるなら法律を変える運動をしようね

40 19/01/23(水)19:07:26 No.564148696

つまり信州そばの世界は生まれで判断するのではなく実力で勝負ということか

41 19/01/23(水)19:07:30 No.564148722

>そば粉なんてほとんど海外産でっせ 日本のそばは元々好きで育ててたわけじゃない 米が育たない土地だから嫌々育ててたんだ 土地改良でいくらでも好き勝手できる現代じゃ 育てるのは物好きだけだ

42 19/01/23(水)19:08:03 No.564148861

信州そばっていう商品名のそばなんでしょ

43 19/01/23(水)19:08:27 No.564148963

有明海産高級海苔使用!って書いてある韓国海苔見たことあるけど抗議しなきゃ…

44 19/01/23(水)19:08:35 No.564148993

>表示は法律に従ってるので文句があるなら法律を変える運動をしようね 板垣死すとも表示は変えず

45 19/01/23(水)19:09:00 No.564149078

文句あるとまでは言ってなくない…?

46 19/01/23(水)19:10:23 No.564149465

イオンは安くする時はメーカーに製造費の方削れって指示してるしな そこら辺の問題地元紙に載ってた

47 19/01/23(水)19:12:42 No.564150058

情報は出されてるから後はこっちで決めりゃいいだけだしね

48 19/01/23(水)19:14:59 No.564150587

世の中に自分が気に入らないものが存在する事実が許せないさん

49 19/01/23(水)19:19:05 No.564151538

レス見ずに言うけど信州は中国にあったよ

50 19/01/23(水)19:20:15 No.564151792

ジェネリック信州そば

51 19/01/23(水)19:21:20 No.564152020

PBといっても大手食品メーカーのブランド力には敵わんのだな

52 19/01/23(水)19:22:23 No.564152258

確かにうn?とはなるが よくこんなんでスレ立てようと思ったなと

53 19/01/23(水)19:23:44 No.564152588

>世の中に自分が気に入らないものが存在する事実が許せないさん 論点ずらしきたな…

54 19/01/23(水)19:23:49 No.564152611

>よくこんなんでスレ立てようと思ったなと 「」のスレ立てなんていつもそうじゃん お菓子が少なかった!!ってスレ立てるおじさんの集まりだぞ

55 19/01/23(水)19:24:24 No.564152738

>伯方の塩だってメキシコ産だし… https://www.youtube.com/watch?v=Of1rstsbMgI

56 19/01/23(水)19:25:40 No.564153062

蕎麦ってたまにえらいボソボソしてマズいのあるけど なんだろあれ

↑Top