虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/23(水)18:20:29 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/23(水)18:20:29 No.564137922

https://www.kotobukiya.co.jp/recruit/

1 19/01/23(水)18:22:45 No.564138315

>年齢 20歳~30歳位まで

2 19/01/23(水)18:24:03 No.564138543

年齢アウト!

3 19/01/23(水)18:24:09 No.564138565

あんまり給料良くねえな!

4 19/01/23(水)18:25:24 No.564138789

若い人少ないんかね

5 19/01/23(水)18:25:45 No.564138859

この安さでラインギッチギチの工程管理を海外相手にやれとおっしゃる

6 19/01/23(水)18:26:10 No.564138927

この給料で海外飛ばされる可能性があるのはちょっとなあ

7 19/01/23(水)18:27:21 No.564139161

>(待遇の変更なし) ほーちゃん…?

8 19/01/23(水)18:27:33 No.564139188

これ本給だけじゃ…ないのかな

9 19/01/23(水)18:28:33 No.564139369

よく見たら契約かぁ…

10 19/01/23(水)18:29:01 No.564139453

>(待遇の変更なし) 試用期間中も同じ待遇ですよって意味だよ!

11 19/01/23(水)18:29:39 No.564139564

無茶振りされる側も無茶振りしてた

12 19/01/23(水)18:30:43 No.564139815

急募ということは欠員が出たのだろうか…

13 19/01/23(水)18:30:48 No.564139832

>>(待遇の変更なし) >試用期間中も同じ待遇ですよって意味だよ! つまり正規になっても17万から!

14 19/01/23(水)18:31:45 No.564140028

>つまり正規になっても17万から! やすい!やすすぎる!

15 19/01/23(水)18:32:23 No.564140159

すんませんゾイドやりたいんスけど

16 19/01/23(水)18:32:27 No.564140175

よっぽど経験なきゃ17万なんだろうな

17 19/01/23(水)18:33:11 No.564140323

この手の1番下の賃金バンドだから問い合わせてみないとわからない

18 19/01/23(水)18:33:18 No.564140342

馴染んでマトモな使い物になるまで時間かかるからな…

19 19/01/23(水)18:33:30 No.564140384

転職サイトの気になる点が多い…

20 19/01/23(水)18:33:54 No.564140475

17万だと手取り14万ぐらいか

21 19/01/23(水)18:36:20 No.564141067

ほーちゃんもガバウーも薄給だったんだな

22 19/01/23(水)18:36:59 No.564141235

営業は歩合制が基本ですぜ

23 19/01/23(水)18:37:33 No.564141356

>17万だと手取り14万ぐらいか 待遇の詳細がわからないからなんとも言えんが 現ナマ部分だけだと夜間バイト頑張ってる学生の方が稼いでそうだ…

24 19/01/23(水)18:37:44 No.564141395

海外出張まであるのに17万はさすがに無いわ…

25 19/01/23(水)18:38:00 No.564141458

現場は不眠不休で働いているんでしょう!?

26 19/01/23(水)18:38:29 No.564141550

この手は他メーカーから移動時に交渉して値段あげるところからスタートだもんな ど素人なんか要らんだろうし

27 19/01/23(水)18:38:48 No.564141626

完全に実家通いの立川市民ターゲットでは

28 19/01/23(水)18:39:16 No.564141732

書いてないけど外国語必須なのでは

29 19/01/23(水)18:39:20 No.564141746

カナガタデイズ(月給17万円)

30 19/01/23(水)18:39:42 No.564141838

樹脂設計なら手広いけどモデラーはアナログもデジタルも業界狭いからね…

31 19/01/23(水)18:39:51 No.564141877

>【急募】開発グループ(プラチーム)スタッフ 募集 ※契約社員 >※契約社員

32 19/01/23(水)18:39:56 No.564141902

世界のタミヤだってそんなに給料良くないしあんまりニッチなの覗いても利益率良くない業界よね…

33 19/01/23(水)18:40:51 No.564142108

原型師になれるレベルならそれこそ個人でディーラーとして活動した方が良さそう

34 19/01/23(水)18:41:08 No.564142170

せめて正社員ならいいけど契約でこれはちょっと

35 19/01/23(水)18:41:54 No.564142376

>原型師になれるレベルならそれこそ個人でディーラーとして活動した方が良さそう モデラーならヒとかで沢山発信した方がいいかもしれない

36 19/01/23(水)18:41:57 No.564142391

契約だしボーナスもないか

37 19/01/23(水)18:42:22 No.564142516

現物プラモ払いとかじゃなくて良かった

38 19/01/23(水)18:42:34 No.564142552

ほぼ休日出ることになるだろうに休日手当書かないなんて!

39 19/01/23(水)18:44:21 No.564142956

>ほぼ残業だろうに残業手当書かないなんて!

40 19/01/23(水)18:44:25 No.564142972

どういう層を狙って募集かけてるんだこれ… 技術ある人はこの金額じゃまず応募しないだろうし

41 19/01/23(水)18:44:59 No.564143107

若い人雇わないとどんどん高齢化進むしね メガミデバイス関連で一番若いAPSYフミカネ柳瀬も46〜47歳だし

42 19/01/23(水)18:45:57 No.564143358

>どういう層を狙って募集かけてるんだこれ… >技術ある人はこの金額じゃまず応募しないだろうし ブキヤ好きとかあと経歴ないけどこれからこの業界で血反吐吐きながら頑張っていきたい人向け

43 19/01/23(水)18:46:50 No.564143552

>技術ある人はこの金額じゃまず応募しないだろうし スキル職は給与もっと高くするだろう 前職も経験者は年齢とスキル相応に出してた

44 19/01/23(水)18:47:09 No.564143628

これが上場企業のすることかよぉっ・・・!

45 19/01/23(水)18:47:18 No.564143666

募集年齢みると育てたいのかな 拾い物だったら正社員登用の流れかね

46 19/01/23(水)18:47:32 No.564143718

> ※経験・能力を考慮のうえ、優遇いたします。

47 19/01/23(水)18:47:42 No.564143762

株価だいじょうぶ?

48 19/01/23(水)18:47:52 No.564143800

都内でこれって生活できるの… 奴隷募集か何かか

49 19/01/23(水)18:49:02 No.564144134

昔FA担当がPLUMへ逃げたような事が起きたのか勘ぐってしまう

50 19/01/23(水)18:49:15 No.564144177

>都内でこれって生活できるの… 立川でしょ? ムリダナ

51 19/01/23(水)18:49:24 No.564144221

みなし残業だろうなぁ…

52 19/01/23(水)18:49:34 No.564144273

手取りじゃなくて月給17万はヤバい

53 19/01/23(水)18:51:14 No.564144661

技術求められてないし管理側だろうから安めに設定されてるんだろうな

54 19/01/23(水)18:51:47 No.564144771

トークショーとかで漏れる話で笑いながら言ってるけど笑えねーよって時がちょくちゃくあるので実際本当に言えない部分クソほどヤバそうだなってなる

55 19/01/23(水)18:51:55 No.564144800

ほーちゃんはいくらもらってるの?

56 19/01/23(水)18:52:33 No.564145008

>みなしご残業だろうなぁ… に見えた

57 19/01/23(水)18:53:42 No.564145264

>ほーちゃんはいくらもらってるの? あっしは買い切りで「」ンナに一生尽くしますぜ

58 19/01/23(水)18:53:46 No.564145274

コトブキヤに財布を渡すか コトブキヤで財布を膨らませるか

59 19/01/23(水)18:54:23 No.564145407

>コトブキヤで財布を膨らませるか 膨らむかな…膨らむかも…

60 19/01/23(水)18:54:37 No.564145455

>コトブキヤに財布を渡すか >コトブキヤで財布を膨らませるか これじゃ膨らまねえ…自社製品買えねえ…

61 19/01/23(水)18:55:24 No.564145635

家賃と光熱費と税金払ったらごはんが水と塩になりそう

62 19/01/23(水)18:55:36 No.564145673

思ったより社員少なくてびっくりした

63 19/01/23(水)18:56:46 No.564145909

保険料とかもあるから実際は差があるけどブキヤのバイトと時給ほとんど変わらない…

64 19/01/23(水)18:57:37 No.564146116

本社近くに住んでなきゃ無理だこれ

65 19/01/23(水)18:57:45 No.564146139

一緒にゾイドを作りませんか!?

66 19/01/23(水)18:58:01 No.564146193

ショップ店員のが稼げんじゃね

67 19/01/23(水)18:58:26 No.564146294

>一緒にゾイドを作りませんか!? 儲けたお金は社員に還元しようよ!

68 19/01/23(水)18:58:58 No.564146423

立川の実家通いならまだ考えてもいいかも…

69 19/01/23(水)18:59:10 No.564146477

やりがいだけがご褒美です!か…

70 19/01/23(水)19:00:21 No.564146812

下にあるオンライン担当の方が良くない?

71 19/01/23(水)19:01:15 No.564147059

>ショップ店員のが稼げんじゃね 時給1000円~ってなってるな あんま変わらんな…

72 19/01/23(水)19:01:39 No.564147133

あお!!!履歴書を出しておきました!!!!

73 19/01/23(水)19:02:58 No.564147489

>あんま変わらんな… 責任も過剰労働もないんならどっちがいいかはわかるけどな…

74 19/01/23(水)19:03:17 No.564147571

エン転職の口コミ見てるけどいいとこほとんど見当たらねえ…

75 19/01/23(水)19:03:46 No.564147701

>下にあるオンライン担当の方が良くない? ほんとにそう思う? 日曜にブログ更新とかザラだよ?

76 19/01/23(水)19:04:02 No.564147779

開発なのに30で17はちょっとな…

77 19/01/23(水)19:04:39 No.564147970

都内の最低賃金が時給985円だから1000円って…

78 19/01/23(水)19:04:42 No.564147988

>エン転職の口コミ見てるけどいいとこほとんど見当たらねえ… ネガティブな意見は声が大きいものでさぁ アットホームで笑顔の絶えない職場ですぜ!

79 19/01/23(水)19:04:52 No.564148031

>責任も過剰労働もないんならどっちがいいかはわかるけどな… そういう点では気楽かもしれんが安すぎる事には変わりないな 関東近郊でこの給与はなぁ…

80 19/01/23(水)19:05:45 No.564148255

>アットホームで笑顔の絶えない職場ですぜ! ブラック企業だって公言してるお約束キャッチフレーズすぎる…

81 19/01/23(水)19:05:50 No.564148274

だがホーちゃんが持ってきたということは何かあるはずなんだ…

82 19/01/23(水)19:06:03 No.564148316

>開発なのに30で17はちょっとな… だがまってほしい ブキヤに搾取されてる金額が浮くと思えば悪くない話なのでは

83 19/01/23(水)19:06:41 No.564148491

社割とかあるだろうしな…

84 19/01/23(水)19:06:50 No.564148529

たまにサンプル品組ませてもらえたりするんじゃない?

85 19/01/23(水)19:06:56 No.564148558

ほら…不良パーツ貰えるかもしれんし…

86 19/01/23(水)19:07:03 No.564148587

うーんゴメン 買う事でしか応援できねえや!

87 19/01/23(水)19:07:19 No.564148662

新卒未経験でこの金額は無いし 20前後の未経験はヤバイのしか来ないし

88 19/01/23(水)19:07:32 No.564148730

一応契約社員期間の待遇であって社員はこの程度ではないだろうし… 正社員登用がどれくらいかはともかく ていうかなんで俺が就活してる時にはいつもモデラーの採用枠しかでてないの…

89 19/01/23(水)19:07:34 No.564148738

>社割とかあるだろうしな… お客優先で社員は買えないってパターン多い

90 19/01/23(水)19:07:55 No.564148823

あっしは「」ンナが興味を引きそうな話題を持ってくるだけでさぁ

91 19/01/23(水)19:07:56 No.564148829

開発と言ってもCADオペレベルだろうし大体こんなんだろ

92 19/01/23(水)19:08:10 No.564148894

失望しました ボークスいってフィオーレ開発します

93 19/01/23(水)19:08:53 No.564149057

>社割とかあるだろうしな… メーカーの社割で任天堂クラスを想像してる人結構多いけど あんなの他のどの製造業なら同レベルの待遇やってるのか教えてほしい

94 19/01/23(水)19:08:58 No.564149075

手取り13でvectorで図面書かされてる僕でも役に立ちますか…

95 19/01/23(水)19:09:37 No.564149279

だがこうして雇い入れた奴れ…人材のお陰でえっちなプラモが量産されると思えば貴重な生贄だと思うので頑張ってほしい

96 19/01/23(水)19:11:07 No.564149662

仕事内容は具体的に商品の形作ることじゃなくて描いてある内容的に多分現場管理だよね アニメ会社で言う外注の個人メーターさん回ってスケジュール確認とか鬼の形相で完成原画とか集めるのと同じだよね

97 19/01/23(水)19:11:08 No.564149666

インフラでCADやれば倍貰えるよ…

98 19/01/23(水)19:11:30 No.564149743

入ってから研修があるとも言ってないから即実戦可な連邦の秘密兵器が望まれる

99 19/01/23(水)19:12:11 No.564149918

日常英会話くらいならできるけど中国の工場で役に立つだろうか…

100 19/01/23(水)19:13:00 No.564150151

>アニメ会社で言う外注の個人メーターさん回ってスケジュール確認とか鬼の形相で完成原画とか集めるのと同じだよね 制作進行ってやつか…誰でも出来るけどただただきついやつだな…

101 19/01/23(水)19:13:03 No.564150163

>入ってから研修があるとも言ってないから即実戦可な連邦の秘密兵器が望まれる ろくに教えてもらえず数週間後には使えないやつって無視されてる姿が見えるぜ

102 19/01/23(水)19:13:24 No.564150231

この文面見るに…戦線離脱者が出たんやろなあ…

103 19/01/23(水)19:14:14 No.564150422

>>アニメ会社で言う外注の個人メーターさん回ってスケジュール確認とか鬼の形相で完成原画とか集めるのと同じだよね >制作進行ってやつか…誰でも出来るけどただただきついやつだな… 土建屋の施工管理者には絶対なりたくない…

104 19/01/23(水)19:14:38 No.564150517

ガレキメーカー時代は原型師への待遇良くなかったって見たけどほんとだったのかな

105 19/01/23(水)19:15:07 No.564150627

中国の工場の品質管理とか白目剥きたくなるような仕事なんだろなあ

106 19/01/23(水)19:15:09 No.564150631

大変だな 買って応援するだけにします

107 19/01/23(水)19:15:45 No.564150766

こういうのってよその会社からコネでこっちに来てくれそうな具体的な人居るうえで 体裁整えるために選考会もするみたいな話じゃないのかな… 業界にもよるだろうけど

108 19/01/23(水)19:16:52 No.564151041

下手にパスポート持ってたら採用即海外常駐になるやつだな

109 19/01/23(水)19:17:09 No.564151109

>中国の工場の品質管理とか白目剥きたくなるような仕事なんだろなあ でも実際に今組んでるブキヤキットのクオリティは10年くらいずっと安定してるし そう言うのは部分部分で教育して続くもんじゃないし根付いてる物はあるんじゃないかな

110 19/01/23(水)19:17:26 No.564151176

>土建屋の施工管理者には絶対なりたくない… 一応持ってるけど絶対にやだよね現場のセコカン

111 19/01/23(水)19:17:40 No.564151220

>下手にパスポート持ってたら採用即海外常駐になるやつだな 新人の契約社員待遇にやらせる仕事なのかそれ

112 19/01/23(水)19:17:47 No.564151239

web屋でもありがちだと大きくなる前にインターン制度を作らないとダメだゾ

113 19/01/23(水)19:18:10 No.564151327

タミヤはここからさらに四大卒が加わるからまだマシ

114 19/01/23(水)19:19:35 No.564151639

>待遇 > 交通費支給 > 社会保険完備 > 正社員登用制度あり 年1でも賞与ありの記載があれば割と飛びついたかもしれない

↑Top