虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オーシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/23(水)18:07:31 No.564135712

    オーシアとエルジアは全世界にごめんなさいしろ

    1 19/01/23(水)18:17:36 No.564137383

    ベルカは?

    2 19/01/23(水)18:18:31 No.564137566

    くたばれ

    3 19/01/23(水)18:18:55 No.564137653

    オーシアは悪くない あっちから先に始めた しらない 済んだこと

    4 19/01/23(水)18:19:30 [ユークトバニア] No.564137764

    しょうがないにゃあ…とりあえずユージアには支援物資送るね

    5 19/01/23(水)18:20:58 No.564138005

    オーシアの拡張路線が悪いのでは?

    6 19/01/23(水)18:21:11 No.564138039

    ※海域によっては海底ケーブルもユリシーズ落下で海流が荒ぶり復旧不能になっていますが無害です

    7 19/01/23(水)18:22:21 No.564138239

    このままベルカ人迫害され続けてもう1回決起したりしない?

    8 19/01/23(水)18:23:53 No.564138531

    ベルカ人の戦争協力者を許すな!みたいな無線が流れてきたときは吹いちゃったよ

    9 19/01/23(水)18:24:55 No.564138703

    7って要するに自由エルジアがメビウス1出てこなくなった頃に大規模決起したお話なのでは?

    10 19/01/23(水)18:24:57 No.564138709

    衛星がダメになったら代わりに通信電波をリレーする超大型機を常時高高度に飛ばせばよくね? 重要なインフラだから防衛用に多数のUAVとレーザー砲と電磁バリアを装備しよう!

    11 19/01/23(水)18:26:58 No.564139083

    エルジア若年将校とベルカは=で結んでいいと思う

    12 19/01/23(水)18:28:05 [レサス] No.564139290

    この隙にオーレリア占領してやるぜ!

    13 19/01/23(水)18:28:43 [グランダーIG] No.564139403

    おっ商機か?

    14 19/01/23(水)18:28:52 No.564139431

    ノースオーシアグランダーはさぁ…

    15 19/01/23(水)18:29:41 No.564139575

    >エルジア若年将校とベルカは=で結んでいいと思う 5の時みたいにベルカから人材派遣しててもおかしくないな…

    16 19/01/23(水)18:29:57 No.564139639

    456ってやったんだけど世界情勢とか全く分からないままなんだが楽しめるかな…

    17 19/01/23(水)18:31:21 No.564139939

    あの世界ベルカ人狩りとかありそうだよね

    18 19/01/23(水)18:31:21 No.564139940

    まぁストーリーはフレーバーだから飛ぶのが楽しければいいのだ

    19 19/01/23(水)18:31:43 No.564140019

    >ノースオーシアグランダーはさぁ… オーシアもユークトバニアもエルジアもベルカも弊社製品をお取引いただいてありがとうございます!!

    20 19/01/23(水)18:31:52 No.564140057

    俺もユージアオーシアエルジアごっちゃごちゃで混乱したけどなんとかなった

    21 19/01/23(水)18:32:01 No.564140078

    ベルカとエルジアって地理的に遠いのに仲良しすぎる

    22 19/01/23(水)18:32:11 No.564140118

    >あの世界ベルカ人狩りとかありそうだよね 狩ったベルカ人を使役して超兵器開発!!!

    23 19/01/23(水)18:32:43 No.564140235

    >ベルカとエルジアって地理的に遠いのに仲良しすぎる 難民流入でどれだけベルカ人紛れ込んだんだろうね

    24 19/01/23(水)18:32:47 No.564140249

    去年くらいに話題になったレーダー照射事件ってそんなに騒ぐ話かなと思ってたけど このゲームで言うとロックオンアラート鳴るレベルの話だよなぁと思うと騒ぐわそりゃってなった

    25 19/01/23(水)18:34:28 No.564140590

    レサスにもベルカ人関わってるんだろうか

    26 19/01/23(水)18:34:43 No.564140654

    >ベルカとエルジアって地理的に遠いのに仲良しすぎる 今回に限ればグランダーIGが営業したからだし…

    27 19/01/23(水)18:35:20 No.564140795

    >去年くらいに話題になったレーダー照射事件ってそんなに騒ぐ話かなと思ってたけど >このゲームで言うとロックオンアラート鳴るレベルの話だよなぁと思うと騒ぐわそりゃってなった 銃口向けてるのと同義だからね しかも撃たれた場合に飛んで来るのはほぼ確実に当たるし威力も段違いのミサイルだ

    28 19/01/23(水)18:35:29 No.564140835

    >狩ったベルカ人を使役して超兵器開発!!! ベルカ人を利用してたつもりが利用されてたの5で学べや!

    29 19/01/23(水)18:35:45 No.564140945

    本当に元大統領乗ってたのかな? 無線に出た大佐が偽物で倒したシーゴブリンのドッグタグ見て名前を言っただけで1度も喋らなかった元大統領は始めから乗ってなかったりしない?

    30 19/01/23(水)18:35:47 No.564140948

    サンサルバシオンの酒場の若夫婦がエルジア応援してたって話だぜ

    31 19/01/23(水)18:36:04 No.564141007

    >本当に元大統領乗ってたのかな? >無線に出た大佐が偽物で倒したシーゴブリンのドッグタグ見て名前を言っただけで1度も喋らなかった元大統領は始めから乗ってなかったりしない? 鏡だよ

    32 19/01/23(水)18:36:17 No.564141056

    やはりベルカ人は根絶やしにするべきなのでは

    33 19/01/23(水)18:37:11 No.564141270

    いいベルカ人は死んだベルカ人だけだ

    34 19/01/23(水)18:37:24 No.564141325

    ベルカ人を差別するな!! これは差別に対する正義の行いだ!

    35 19/01/23(水)18:37:34 No.564141360

    >やはりベルカ人は根絶やしにするべきなのでは まずはベルカ人が市役所職員してる軌道エレベーターの根本を爆撃しよう トリガー頼めるな

    36 19/01/23(水)18:37:35 No.564141362

    大統領絶対生きてて後半に再登場して話まとめてくれるやつだと思ってたわ

    37 19/01/23(水)18:38:15 No.564141509

    >鏡だよ …?

    38 19/01/23(水)18:38:31 No.564141561

    グランダーIGの社長が灰色の男たちだったのにそのまま存続させるハーリングが悪い

    39 19/01/23(水)18:38:34 No.564141571

    良いベルカ人はおやじさんがいるし…

    40 19/01/23(水)18:38:40 No.564141588

    エルジア保守派の将軍ころころしたのは?

    41 19/01/23(水)18:38:48 No.564141627

    >>やはりベルカ人は根絶やしにするべきなのでは >まずはベルカ人が市役所職員してる軌道エレベーターの根本を爆撃しよう >トリガー頼めるな 実際エルジアとベルカ憎しでやるオーシア軍人がいてもおかしくないと思うけど やったらどうなるかなユージア大陸

    42 19/01/23(水)18:39:07 No.564141699

    >…? まぁそうなるわなすぎる

    43 19/01/23(水)18:39:15 No.564141728

    この世界のベルカ人まるで創作あるある謎ナチみたいだ

    44 19/01/23(水)18:39:21 No.564141750

    >エルジア保守派の将軍ころころしたのは? あれはマジで勘違いしただけのオーシア軍人

    45 19/01/23(水)18:39:43 No.564141843

    まあモデルはナチスだよね…

    46 19/01/23(水)18:39:46 No.564141857

    サンドイッチ作りが楽しくて稼ぎが悪くてもあそこ繰り返しプレイしちゃう…

    47 19/01/23(水)18:39:50 No.564141873

    タブロイドくんのこと笑顔で子供切り刻みそうな顔だと思ってて本当にごめん

    48 19/01/23(水)18:39:58 No.564141908

    まぁジオン残党のようなものだろう

    49 19/01/23(水)18:40:02 No.564141919

    なんでベルカ人は超技術持ってんの?

    50 19/01/23(水)18:40:18 No.564141970

    軌道エレベーターで人類みなハッピーになりたいね…

    51 19/01/23(水)18:40:34 No.564142028

    ミッション6がめっちゃ辛くてつらい……空戦やりたくて買ってきたんですけお!!これからまだまだ対地増える?

    52 19/01/23(水)18:40:48 No.564142090

    これで2020年に戦争の真実公開されたらどうなるんだこの世界

    53 19/01/23(水)18:40:53 No.564142114

    いいベルカ人は死んだベルカ人だけだ

    54 19/01/23(水)18:40:55 No.564142124

    ある

    55 19/01/23(水)18:40:58 No.564142131

    04久しぶりにやりたくなったけど PS4じゃ出てないよね?

    56 19/01/23(水)18:41:04 No.564142151

    >ミッション6がめっちゃ辛くてつらい……空戦やりたくて買ってきたんですけお!!これからまだまだ対地増える? はい

    57 19/01/23(水)18:41:04 No.564142153

    軌道エレベータはそんな戦争起こすほどキレることか?とは今でも思ってる

    58 19/01/23(水)18:41:05 No.564142156

    本当はエルジア以外にも軌道エレベーター建設していきたかったんだろうな大統領…

    59 19/01/23(水)18:41:13 No.564142181

    >04久しぶりにやりたくなったけど >PS4じゃ出てないよね? ?

    60 19/01/23(水)18:41:26 No.564142236

    >ミッション6がめっちゃ辛くてつらい……空戦やりたくて買ってきたんですけお!!これからまだまだ対地増える? 今回は縛りプレイなミッション多いよ

    61 19/01/23(水)18:41:36 No.564142291

    本編後って正直ハーリングの思惑とか無視してひたすらオーシアが他国の手がつけられないくらい強国化しそう

    62 19/01/23(水)18:41:42 No.564142324

    >なんでベルカ人は超技術持ってんの? 眼鏡見てて思ったけど発想力が柔軟だわ 空には技術者ではなくエースにしかわからない何かがあるんだろうって思えるのが凄い

    63 19/01/23(水)18:41:48 No.564142351

    >04久しぶりにやりたくなったけど >PS4じゃ出てないよね? スレ画像もみれn…眼鏡が邪魔か

    64 19/01/23(水)18:41:53 No.564142371

    純粋空戦は元々あんまないシリーズだぞ ただラスト付近に恒例の入り乱れ大規模空戦あるから

    65 19/01/23(水)18:42:08 No.564142449

    >本当はエルジア以外にも軌道エレベーター建設していきたかったんだろうな大統領… 一番困ってるところだろうから最優先でという親切心が鏡に

    66 19/01/23(水)18:42:24 No.564142524

    >軌道エレベータはそんな戦争起こすほどキレることか?とは今でも思ってる 軌道エレベーター関連でアーセナルバード2機も駐留させたり無補給で戦闘機飛べる位置の基地をオーシアが保持したりしてるのがマズかったんじゃないかな…

    67 19/01/23(水)18:42:26 No.564142528

    >軌道エレベータはそんな戦争起こすほどキレることか?とは今でも思ってる 軌道エレベーター利権を独占とかしてたんかな

    68 19/01/23(水)18:42:37 No.564142564

    >軌道エレベータはそんな戦争起こすほどキレることか?とは今でも思ってる あんなもん作った上にアーセナルバードまで飛ばすんだぞ そりゃキレる

    69 19/01/23(水)18:42:39 No.564142573

    >本当はエルジア以外にも軌道エレベーター建設していきたかったんだろうな大統領… 友好的な南部はともかくそれ以外にやったらどこでも空気悪化するとおもう…

    70 19/01/23(水)18:43:01 No.564142650

    >サンドイッチ作りが楽しくて稼ぎが悪くてもあそこ繰り返しプレイしちゃう… あのミッション頑張れば15分で撃破数150稼げるからニックネーム集めが捗る

    71 19/01/23(水)18:43:30 No.564142761

    エレベータでエネルギー問題改善ってどうやってんの太陽光?

    72 19/01/23(水)18:43:36 No.564142782

    設定変わってないなら既にゼネラルリソースがあってディジョンが所属してるんだよな…

    73 19/01/23(水)18:43:48 No.564142815

    >軌道エレベーターで人類みなハッピーになりたいね… ブックレットの対談で軌道エレベーター研究してる教授が現実世界で軌道エレベーターやるなら一国主導で建設しようとすると灯台戦争起きかねないって警鐘鳴らしてたな

    74 19/01/23(水)18:44:09 No.564142910

    いいよねハンバーガー作り 最初仕組みがわかんなくて時間切れになってたけど

    75 19/01/23(水)18:44:20 No.564142951

    というか今回でユージア大陸大戦争やって色々めちゃくちゃだから ある程度収まったときには国境まるっきり変わりそう

    76 19/01/23(水)18:44:31 No.564143004

    対地キツイしA-10で粉砕しよう ってした時に限って来るおじいちゃん

    77 19/01/23(水)18:44:40 No.564143040

    >エレベータでエネルギー問題改善ってどうやってんの太陽光? 太陽光発電

    78 19/01/23(水)18:44:53 No.564143087

    >設定変わってないなら既にゼネラルリソースがあってディジョンが所属してるんだよな… 6でゼネラルリソースのロゴが入ったコンテナは確認されてる

    79 19/01/23(水)18:45:04 No.564143130

    今回のAIのデータとかこっそりニューコムの前身あたりが回収してそうな気もする…

    80 19/01/23(水)18:45:15 No.564143168

    さすがにユージアはしばらく再起不能だろう

    81 19/01/23(水)18:45:23 No.564143219

    前の戦後の調停までしてくれたハーリングにひどいことするなエルジアは…

    82 19/01/23(水)18:45:28 No.564143247

    >ってした時に限って来るおじいちゃん そのままA-10でお帰りいただくトリガー

    83 19/01/23(水)18:45:29 No.564143251

    軌道エレベーターできると宇宙に行くコストが滅茶苦茶安くなるしね…来たるべき新時代には必要なんだろうけどね…

    84 19/01/23(水)18:45:34 No.564143285

    国がなくなって企業が支配するようになる

    85 19/01/23(水)18:45:51 No.564143339

    大体対地任務の後に増援で空戦やらされるからマルチロール機が安定すぎる

    86 19/01/23(水)18:46:06 No.564143385

    空戦がやりたい人はPS2引っ張り出してzeroやってね

    87 19/01/23(水)18:46:11 No.564143409

    メビウスに落とされてトリガーにも落とされた 運の悪いエルジア軍人もいるんだろうか

    88 19/01/23(水)18:46:22 No.564143448

    正直20年程度で3の世界になると思えない

    89 19/01/23(水)18:46:37 No.564143497

    あの眼鏡今回の混乱の元ではあるけど本人には悪意とか全く無いよね...

    90 19/01/23(水)18:46:39 No.564143502

    >メビウスに落とされてトリガーにも落とされた >運の悪いエルジア軍人もいるんだろうか 生きて帰れてるなら運いいのでは?

    91 19/01/23(水)18:46:59 No.564143585

    ミサイルの減りが早いからミサイル増量する

    92 19/01/23(水)18:47:15 No.564143657

    >あの眼鏡今回の混乱の元ではあるけど本人には悪意とか全く無いよね... なるほど ベルカ人は生まれついての悪だと

    93 19/01/23(水)18:47:17 KRpd3qt6 No.564143660

    レビュー悪いのにお前らよく楽しめるね

    94 19/01/23(水)18:47:49 No.564143790

    >ミサイルの減りが早いからミサイル増量する 了解!チェックポイント墜落リロード!

    95 19/01/23(水)18:47:50 No.564143795

    >あの眼鏡今回の混乱の元ではあるけど本人には悪意とか全く無いよね... ベルカの変な思想とかじゃなくて技術屋として道誤っただけだから始末におえない

    96 19/01/23(水)18:47:56 No.564143814

    >ベルカ人は生まれついての悪だと 左様 更にいうならベルカ人と接触した人間にも悪が感染する

    97 19/01/23(水)18:48:06 No.564143854

    オーシアってハーリング時代が異例だったんだなって今作で思い知らされたわ ベルカ戦争時代や副大統領らの方が当たり前だったんだ…

    98 19/01/23(水)18:48:08 No.564143865

    >レビュー悪いのにお前らよく楽しめるね ベルカ人del

    99 19/01/23(水)18:48:16 No.564143904

    関係ねえ 作りてえ…

    100 19/01/23(水)18:48:30 No.564143992

    今回対地兵装だと何がお強い感じ?

    101 19/01/23(水)18:48:39 No.564144029

    UGBかな

    102 19/01/23(水)18:48:43 No.564144040

    今回のA-10むしろ便利じゃん

    103 19/01/23(水)18:48:47 No.564144059

    サンドイッチミッションってハンバーガー作らないでスコア達成ってかなり頑張らないと厳しいよね?

    104 19/01/23(水)18:48:50 No.564144072

    今回ネームドの条件めんどい

    105 19/01/23(水)18:49:07 No.564144153

    >今回対地兵装だと何がお強い感じ? F-22の誘導爆弾が使いやすかった あとはぴるすガンが割と人気

    106 19/01/23(水)18:49:21 No.564144205

    >更にいうならベルカ人と接触した人間にも悪が感染する だからベルカに関わった者は殺すね...

    107 19/01/23(水)18:49:28 No.564144237

    エルジアが戦争起こしたことより 無人機によるクリーンな戦争と美人王女の演説で親エルジア増加して反オーシアの機運高まるのがなんか薄気味悪く感じた まぁ最後エルジアなんてどうでもよくなって独立の気運高まるあたり 本当はエルジアなんて諸国もどうでもよかったんだろうけど

    108 19/01/23(水)18:49:29 No.564144245

    >サンドイッチミッションってハンバーガー作らないでスコア達成ってかなり頑張らないと厳しいよね? 空母と護衛艦隊沈めるだけでも結構いかないっけ?

    109 19/01/23(水)18:49:30 No.564144252

    多分軌道エレベーターの開発にもベルカ人技術者沢山関わってるんだろうな あの意地悪いシャッターの締まり方からして

    110 19/01/23(水)18:49:34 No.564144276

    対地はとりあえずオイルタンクにぶちこめばなんとかなる

    111 19/01/23(水)18:50:01 No.564144371

    俺はヘタクソだから対地は誘導弾じゃないと使えない 4AGMとか

    112 19/01/23(水)18:50:05 No.564144392

    >サンドイッチミッションってハンバーガー作らないでスコア達成ってかなり頑張らないと厳しいよね? 対艦ミサイルかなんかで艦隊殲滅しちゃえばだいぶ楽だ

    113 19/01/23(水)18:50:05 No.564144396

    >レビュー悪いのにお前らよく楽しめるね 初期のカウントはこういうこと言う

    114 19/01/23(水)18:50:10 No.564144420

    F35の8発対地ミサイルはテンション上がるけど 後半だと余計なものまで巻き込みまくるのでつらい

    115 19/01/23(水)18:50:18 No.564144456

    >本編後って正直ハーリングの思惑とか無視してひたすらオーシアが他国の手がつけられないくらい強国化しそう ユージア大陸で歴史や派閥問題が表面化して当地性の高い小国に分裂したように オーシア大陸でも同じこと起きてないわけないじゃん!!!

    116 19/01/23(水)18:50:22 No.564144469

    サンドイッチの所は初見の時爆弾落としまくってスコア達成したな

    117 19/01/23(水)18:50:23 No.564144475

    LASMで為す術もなく沈むイージス艦いいよね…

    118 19/01/23(水)18:50:32 No.564144508

    >>更にいうならベルカ人と接触した人間にも悪が感染する >だからベルカに関わった者は殺すね... まず軌道エレベーターを爆破してその周囲に住む難民たちを一掃しよう

    119 19/01/23(水)18:50:57 No.564144593

    >あの意地悪いシャッターの締まり方からして あれ無人機が操作してるんじゃなかったっけ

    120 19/01/23(水)18:51:02 No.564144616

    王女って先の敗戦までは民間人だからまさはるわかんないだろうし そのくせバックボーンと持ち前の性格で民衆からの人気は高い なんて最高の神輿なんだ…

    121 19/01/23(水)18:51:03 No.564144623

    監視軍の一部がバベルしたのは何なの… エルジアに使われるくらいなら倒しちゃえってことなの

    122 19/01/23(水)18:51:04 No.564144627

    >あの意地悪いシャッターの締まり方からして 段違い平行棒と3のシャッターもベルカの野郎が?

    123 19/01/23(水)18:51:18 No.564144679

    >レールガン狙撃で為す術もなく沈むイージス艦いいよね…

    124 19/01/23(水)18:51:19 No.564144684

    ベルカ復活!ベルカ復活!

    125 19/01/23(水)18:51:31 No.564144717

    >正直20年程度で3の世界になると思えない サイモンの脳内設定みたいな感じで済ませる手もあるぞ まあ今作でユージア大陸の主要な既存国家はもうメタメタにされたと思うけど

    126 19/01/23(水)18:51:41 No.564144751

    >F35の8発対地ミサイルはテンション上がるけど >後半だと余計なものまで巻き込みまくるのでつらい 渓谷超えてからばら撒いたら楽しかった

    127 19/01/23(水)18:51:42 No.564144757

    サンドイッチ作戦って艦隊と西のサンドイッチばっかりやっててそういや北に行ったことないな

    128 19/01/23(水)18:52:08 No.564144857

    >反オーシアの機運高まるのがなんか薄気味悪く感じた あのまま行くとユージア大陸のエネルギー事業をオーシアが管理するような状況にほぼなるんだ

    129 19/01/23(水)18:52:17 No.564144917

    通信インフラ壊滅したのは酷すぎる… 軌道エレベーター生き残ったから再建はまぁ何とかなりそうだけど…

    130 19/01/23(水)18:52:17 No.564144919

    >エルジアが戦争起こしたことより >無人機によるクリーンな戦争と美人王女の演説で親エルジア増加して反オーシアの機運高まるのがなんか薄気味悪く感じた >まぁ最後エルジアなんてどうでもよくなって独立の気運高まるあたり >本当はエルジアなんて諸国もどうでもよかったんだろうけど あれは元々エルジアに統治されてた諸国の独立であって オーシアへの悪感情からエルジアに呼応して蜂起したユージア諸国は普通におるよ

    131 19/01/23(水)18:52:20 No.564144934

    三本線が居なかったらカウントが英雄になってたような気がせんでもない

    132 19/01/23(水)18:52:34 No.564145012

    >そのくせバックボーンと持ち前の性格で民衆からの人気は高い >なんて最高の神輿なんだ… 勝手に突っ走るからいい迷惑だよね…

    133 19/01/23(水)18:52:54 [オーシア&L字亜] No.564145091

    そうだ 衛星を潰そう

    134 19/01/23(水)18:52:56 No.564145096

    >正直20年程度で3の世界になると思えない 実は7の時点ですでにゼネラルリソース防衛大学なんてものがある

    135 19/01/23(水)18:53:02 No.564145115

    俺のレールガンだとお船に耐えられるんですけお… 遠距離だから直撃してないだけかな

    136 19/01/23(水)18:53:08 No.564145143

    オーシア殴る大義名分が欲しかっただけの国が多すぎる

    137 19/01/23(水)18:53:19 No.564145178

    >監視軍の一部がバベルしたのは何なの… >エルジアに使われるくらいなら倒しちゃえってことなの それで合ってると思う オーシアも一枚岩じゃないってことだろう

    138 19/01/23(水)18:53:32 No.564145219

    (王女の放送の後散乱するトイレットペーパー)

    139 19/01/23(水)18:53:32 No.564145222

    通信インフラの復興はベルカパワーでなんとかするんじゃない?

    140 19/01/23(水)18:53:36 No.564145237

    結局懲罰部隊で生き残ったのって、カウントと政治犯野郎だけ?

    141 19/01/23(水)18:53:45 No.564145269

    >サンドイッチ作戦って艦隊と西のサンドイッチばっかりやっててそういや北に行ったことないな プラットホーム上に戦闘機がたくさんいるから離陸前に破壊できると楽に戦果を稼げる

    142 19/01/23(水)18:53:53 No.564145304

    >通信インフラ壊滅したのは酷すぎる… >軌道エレベーター生き残ったから再建はまぁ何とかなりそうだけど… 再建にあたってネットワーク技術が一新されて3の時代になるんだろうか

    143 19/01/23(水)18:53:55 No.564145315

    政治犯は死んだよ…

    144 19/01/23(水)18:53:58 No.564145325

    ユージア大陸の地政学自体がもともと大国エルジアとそれに対する中小国家の諸国連合だからな…

    145 19/01/23(水)18:54:11 No.564145365

    マルチでハイGでもミサイル避けられないんだけどこれパーツ集めればなんとかなるの?

    146 19/01/23(水)18:54:20 No.564145393

    >結局懲罰部隊で生き残ったのって、カウントと政治犯野郎だけ? カウントだけじゃないかな… 司令官様と番犬野郎はどうなったんだか

    147 19/01/23(水)18:54:22 No.564145404

    タブロイドと一緒に子供を守ったとかいうやつが誰なのかわからん

    148 19/01/23(水)18:54:27 No.564145416

    >結局懲罰部隊で生き残ったのって、カウントと政治犯野郎だけ? 政治犯野郎は子供を助けて死んだよ

    149 19/01/23(水)18:54:35 No.564145446

    >王女って先の敗戦までは民間人だからまさはるわかんないだろうし >そのくせバックボーンと持ち前の性格で民衆からの人気は高い >なんて最高の神輿なんだ… 王女になる前に王女の両親が交通事故死したのこれって…

    150 19/01/23(水)18:54:46 No.564145483

    >結局懲罰部隊で生き残ったのって、カウントと政治犯野郎だけ? 忘れるなよ大馬鹿野郎

    151 19/01/23(水)18:55:14 No.564145595

    >プラットホーム上に戦闘機がたくさんいるから離陸前に破壊できると楽に戦果を稼げる じゃあ順番的には北プラットフォーム→艦隊→西プラットフォームの方が効率は良さそうかな?

    152 19/01/23(水)18:55:20 No.564145623

    エルジアはムカつくけどそれ以上に内輪の問題に首突っ込んでくるオーシアがムカつく国は多かっただろうな

    153 19/01/23(水)18:56:01 No.564145747

    >タブロイドと一緒に子供を守ったとかいうやつが誰なのかわからん エルジアの捕虜で一緒についたきたベルカ出身のやつ

    154 19/01/23(水)18:56:02 No.564145750

    >王女になる前に王女の両親が交通事故死したのこれって… 暗殺だと気付かれない暗殺すぎる

    155 19/01/23(水)18:56:21 No.564145812

    >ユージア大陸の地政学自体がもともと大国エルジアとそれに対する中小国家の諸国連合だからな… 一応ISAFの中心だったFCUはあの世界のG7に入るくらいの大国なんだけどね

    156 19/01/23(水)18:56:22 No.564145818

    オーシアは自分は世界の調停者だと思ってるからな…

    157 19/01/23(水)18:56:29 No.564145842

    続編はキチガイ博士が繰り出す謎の高性能無人戦闘機と戦う感じで

    158 19/01/23(水)18:56:29 No.564145846

    ひたすら対空の任務とひたすら対地の任務がやりたい

    159 19/01/23(水)18:56:31 No.564145853

    >タブロイドと一緒に子供を守ったとかいうやつが誰なのかわからん タイラー島で出会った脱走兵のベルカ人のジョルジュ

    160 19/01/23(水)18:56:33 No.564145860

    まぁエルジアもクソコテだしこの辺で滅んどいた方が世のためかもしれない…

    161 19/01/23(水)18:56:34 No.564145864

    >ユージア大陸の地政学自体がもともと大国エルジアとそれに対する中小国家の諸国連合だからな… 大国エルジアどうにかして弱体化したいなー ユリシーズ落ちて難民大量に発生したじゃんラッキー!

    162 19/01/23(水)18:56:54 No.564145939

    エルジアが支持されたというより燻ってた反オーシアに火がついた形だね

    163 19/01/23(水)18:56:54 No.564145940

    今回のメインテーマ曲的なのはアーセナルバードのDaredevilなのかな バリアの消える時の盛り上がりで興奮しすぎて普通に撃墜されたわ

    164 19/01/23(水)18:56:57 No.564145950

    対地は爆弾よりミサイルのほうが自機ひっくり返ってても撃てるから楽 LACMかSFFSかSODぐらいで 4AGMと8AGMは同じ目標にロックしちゃうからゴミ ただしイージス相手だとF-22のXSDBがいい でもあのミッションだとF-18のレールガン持ってったほうがもっといい…

    165 19/01/23(水)18:56:59 No.564145964

    今回は何故か駆逐やフリゲートがこぞってアパッチ載せてるから上手くやればまとめてドボン!だ なんでアパッチ…なんでハリアー…

    166 19/01/23(水)18:57:09 No.564146004

    王女はただの神輿だしやっぱり若手将校が悪いよなぁ

    167 19/01/23(水)18:57:19 No.564146036

    無茶振り対地戦闘はエスコンの名物だしな

    168 19/01/23(水)18:57:23 No.564146053

    ベルカ戦争みたいにウスティオ攻めたら袋叩きで全方位作戦なんてことになってないしユージア大陸のほとんどは消極的に味方だったんじゃないかな

    169 19/01/23(水)18:58:26 No.564146292

    >>プラットホーム上に戦闘機がたくさんいるから離陸前に破壊できると楽に戦果を稼げる >じゃあ順番的には北プラットフォーム→艦隊→西プラットフォームの方が効率は良さそうかな? というか艦隊スルーでもいい気がする ACEとか機銃縛りだとやたら硬くて攻撃力も高い船は怠かったから西と北のプラットホームだけ潰してた

    170 19/01/23(水)18:58:27 No.564146298

    >再建にあたってネットワーク技術が一新されて3の時代になるんだろうか 10年の間にニューコムが衛星通信網敷いたりゼネラルがエレクトロスフィアを実装したりする 再分裂小国家化が進んだ結果で企業が躍り出るんだろうね

    171 19/01/23(水)18:58:34 No.564146331

    今回の設定だと3主人公敵でもいけるな

    172 19/01/23(水)18:58:58 No.564146429

    王女はミハ爺の孫と同級生だからまだ15歳なのか なんというタフネスバイタリティ

    173 19/01/23(水)18:59:11 No.564146483

    >オーシアは自分は世界の調停者だと思ってるからな… とはいえ他の大国は戦争の影響でどこもズタボロもズタボロだし多少は仕方ないかなって…

    174 19/01/23(水)18:59:16 No.564146509

    ベルカはそもそもオーシア以上の拡張路線で経済が耐えきれなくなったわけで 周囲から恨みも買いまくってたんだろう

    175 19/01/23(水)18:59:28 No.564146577

    同じ15でも王女のが大きいな

    176 19/01/23(水)18:59:33 No.564146594

    >エルジアが支持されたというより燻ってた反オーシアに火がついた形だね お姫様は良くも悪くも純粋だから本気で味方が反オーシアで纏まってたと思ってたんだろうな

    177 19/01/23(水)18:59:54 No.564146680

    地面には多少耐えるのに建造物に当たると一発でゴミになるの辛い

    178 19/01/23(水)18:59:56 No.564146695

    >>>プラットホーム上に戦闘機がたくさんいるから離陸前に破壊できると楽に戦果を稼げる >>じゃあ順番的には北プラットフォーム→艦隊→西プラットフォームの方が効率は良さそうかな? >というか艦隊スルーでもいい気がする >ACEとか機銃縛りだとやたら硬くて攻撃力も高い船は怠かったから西と北のプラットホームだけ潰してた プラットフォームのコアだけ先に潰して時間短縮狙うと上の機銃やブリッジのスコアが入らないのなんとかならんか 砂嵐のところの燃料タンクは爆破で連鎖してもスコア入るのに 艦船のAAGUNやSAMもさぁ…

    179 19/01/23(水)19:00:06 No.564146745

    >じゃあ順番的には北プラットフォーム→艦隊→西プラットフォームの方が効率は良さそうかな? 個人的には艦隊→北→補給して西かな

    180 19/01/23(水)19:00:09 No.564146758

    王女と姉の友情は壊れてしまった

    181 19/01/23(水)19:00:15 No.564146786

    3は現実を元にした仮想世界だから やろうと思えば現実世界で話作れるよね

    182 19/01/23(水)19:00:28 No.564146840

    >同じ15でも王女のが大きいな やはり孫娘に視線を向けるのを禁じ得ない

    183 19/01/23(水)19:00:36 No.564146877

    長距離対地ミサイルは船にも有効なのでグリペン大活躍 マルチでは近接信管で大活躍

    184 19/01/23(水)19:00:45 No.564146923

    渓谷のイライラ棒ってなんかいい抜け方無いのかな…精密走査下手くそ過ぎて見つかっちゃう

    185 19/01/23(水)19:00:51 No.564146959

    >>同じ15でも王女のが大きいな >やはり孫娘に視線を向けるのを禁じ得ない 眼鏡共…

    186 19/01/23(水)19:00:56 No.564146989

    (おそらとびたいなぁ…)

    187 19/01/23(水)19:01:10 No.564147041

    ハーリング大統領はエルジアに構わず国内に自国オンリーの軌道エレベータ立ててれば良かった…?

    188 19/01/23(水)19:01:22 No.564147079

    >渓谷のイライラ棒ってなんかいい抜け方無いのかな…精密走査下手くそ過ぎて見つかっちゃう ヨーの性能上げて高度下げてオートパイロット+ヨーだけで抜ける

    189 19/01/23(水)19:01:29 No.564147097

    >3は現実を元にした仮想世界だから >やろうと思えば現実世界で話作れるよね nemoが敵かぁ・・・

    190 19/01/23(水)19:02:11 No.564147278

    マスドライバーあるのに無理してエレベーター作る必要もなかったのでは?

    191 19/01/23(水)19:02:14 No.564147293

    3があんまり現実と違うとその分サイモンが脳内自己満足負け犬オタクになっちゃうし…

    192 19/01/23(水)19:02:19 No.564147311

    >ハーリング大統領はエルジアに構わず国内に自国オンリーの軌道エレベータ立ててれば良かった…? 本格的に起動エレベーター運用したいならオービタルリング作らんといかんし…

    193 19/01/23(水)19:02:22 No.564147325

    >渓谷のイライラ棒ってなんかいい抜け方無いのかな…精密走査下手くそ過ぎて見つかっちゃう ゆっくり飛ぶんだ「」リガー ゆっくりとんでもストールしにくいA-10がおすすめ

    194 19/01/23(水)19:02:39 No.564147409

    >ハーリング大統領はエルジアに構わず国内に自国オンリーの軌道エレベータ立ててれば良かった…? ユージア大陸の経済活性化と雇用拡大後やっぱりユージア大陸に落ちそうな隕石の破壊って目的があったから そうそう位置は変えられなかったんだろうな

    195 19/01/23(水)19:02:46 No.564147442

    >ハーリング大統領はエルジアに構わず国内に自国オンリーの軌道エレベータ立ててれば良かった…? やだやだぁ!ユージアの経済とエネルギーと通信立て直して平和にしてあげたいよぉ!

    196 19/01/23(水)19:03:12 No.564147553

    >3があんまり現実と違うとその分サイモンが脳内自己満足負け犬オタクになっちゃうし… 片想いした人の技術発展させたりしてるからあいつめっちゃ勝ち犬やぞ…

    197 19/01/23(水)19:03:29 No.564147626

    >ハーリング大統領はエルジアに構わず国内に自国オンリーの軌道エレベータ立ててれば良かった…? それはそれで大国かつ戦争のダメージの浅い自分たちだけ 世界をリードするつもりとか取られそうだけどね なにも色々燻ってるユージアにいきなり建てなくてもとは思うが

    198 19/01/23(水)19:03:36 No.564147648

    >マスドライバーあるのに無理してエレベーター作る必要もなかったのでは? エレベーターの方が輸送コストが段違いに安いから仕方ないね

    199 19/01/23(水)19:03:40 [ユージア諸国] No.564147671

    >>ハーリング大統領はエルジアに構わず国内に自国オンリーの軌道エレベータ立ててれば良かった…? >やだやだぁ!ユージアの経済とエネルギーと通信立て直して平和にしてあげたいよぉ! (うぜぇ…)

    200 19/01/23(水)19:03:52 No.564147736

    前の時は支援しなくてエルジア怒ったから バンバン支援するよ!軌道エレベーターつくるよ!

    201 19/01/23(水)19:03:56 No.564147753

    >ハーリング大統領はエルジアに構わず国内に自国オンリーの軌道エレベータ立ててれば良かった…? ハーリングの鏡ね

    202 19/01/23(水)19:04:03 No.564147783

    >ハーリング大統領はエルジアに構わず国内に自国オンリーの軌道エレベータ立ててれば良かった…? ユージア大陸の戦後復興事業もかねて一石二鳥!だがそれがエルザの逆鱗に触れた!

    203 19/01/23(水)19:04:04 No.564147792

    >渓谷のイライラ棒ってなんかいい抜け方無いのかな…精密走査下手くそ過ぎて見つかっちゃう ライトの根本のほうが探査範囲狭い つまりゆっくり低空飛行だ

    204 19/01/23(水)19:04:07 No.564147811

    3リメイク+現実サイド付けてサイモンラスボス化とか

    205 19/01/23(水)19:04:40 No.564147972

    >ハーリング大統領はエルジアに構わず国内に自国オンリーの軌道エレベータ立ててれば良かった…? 和平の証としてユークに建ててたら良かったんだろうけど それ以上にユージアの方が酷かっただろうから…

    206 19/01/23(水)19:04:41 No.564147978

    つまりオーシアは余計なことせず俺たちが望む援助だけしとけってことさ!

    207 19/01/23(水)19:04:51 No.564148028

    >ハーリングの鏡ね ?