虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/23(水)17:22:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/23(水)17:22:55 No.564127298

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/23(水)17:24:07 No.564127511

ガコンガコンガコンガコンガコン

2 19/01/23(水)17:25:18 No.564127745

美術室によくある椅子 正式名称は知らない

3 19/01/23(水)17:26:12 No.564127899

滑りやすい床とのコンビネーション こける

4 19/01/23(水)17:26:32 No.564127958

片面板が貼ってあるのは横にして座るため?

5 19/01/23(水)17:26:57 No.564128037

>片面板が貼ってあるのは横にして座るため? のこぎり使うため

6 19/01/23(水)17:27:29 No.564128133

椅子兼作業台だからね

7 19/01/23(水)17:27:48 No.564128175

>>片面板が貼ってあるのは横にして座るため? >のこぎり使うため なるほど 台か

8 19/01/23(水)17:28:02 No.564128217

>片面板が貼ってあるのは横にして座るため? 右わきに挟んでザクになるため

9 19/01/23(水)17:29:04 No.564128439

のこぎり台と聞いて納得しかけたけど横に倒したとき微妙に斜めになるからクソじゃない?

10 19/01/23(水)17:29:34 No.564128542

重い

11 19/01/23(水)17:29:40 No.564128563

斜めに座ってバランス取りたくなるのはなんなんだろう

12 19/01/23(水)17:29:49 No.564128600

このクソみたいな椅子高いらしいな

13 19/01/23(水)17:30:52 No.564128792

座り心地は最悪

14 19/01/23(水)17:30:57 No.564128811

この椅子の木材めっちゃ硬い

15 19/01/23(水)17:31:19 No.564128875

>右わきに挟んでザクになるため こいつぁ赤く塗らなくていいのかい?

16 19/01/23(水)17:31:46 No.564128966

>座り心地は最悪 これに座って授業ってひどいよね…

17 19/01/23(水)17:31:49 No.564128976

クソみたいな不陸の床! クソみたいな硬い椅子!

18 19/01/23(水)17:32:35 No.564129110

これ作業台だったの…? 椅子以外の用途で使ってる人見たことないんだけど…

19 19/01/23(水)17:32:43 No.564129125

>こいつぁ赤く塗らなくていいのかい? 塗っておいて 体育袋から体育帽持ってくる

20 19/01/23(水)17:33:12 No.564129208

即席展示台作れたり利用の幅は広いけど椅子以外にされてるところは見たことがない…

21 19/01/23(水)17:33:52 No.564129321

税抜き13,500円

22 19/01/23(水)17:34:04 No.564129361

机に逆さに乗せるのでホコリっぽくなる

23 19/01/23(水)17:35:08 No.564129537

クソを絵に描いたようなクソ椅子だ 単一の授業でしか見たことない

24 19/01/23(水)17:35:19 No.564129566

彫刻刀で傷だらけにされてる

25 19/01/23(水)17:35:20 No.564129573

>この椅子の木材めっちゃ硬い ハードな使用に耐えうる良い木材使ってんだよね

26 19/01/23(水)17:36:27 No.564129770

>のこぎり使うため 知らなかったそんなの…

27 19/01/23(水)17:36:50 No.564129831

形だけ真似してDIYした 2つあると工作に便利なんだぜ クランプかけやすいし

28 19/01/23(水)17:36:51 No.564129836

上に乗る調子にも乗る転ぶガッ

29 19/01/23(水)17:36:58 No.564129857

値段に見合う耐久性はあるよ 使い方はうn…

30 19/01/23(水)17:37:06 No.564129879

日本の学校にある謎のアイテム達は業者の陰謀だからな… 音楽室の肖像画とかただのセット販売のオマケだし

31 19/01/23(水)17:38:51 No.564130223

堅い素材という事はこれで学校を占拠したテロリストの攻撃を防ぎながら反撃できる…?

32 19/01/23(水)17:40:14 No.564130503

パイプ椅子バリケードよりは強固な陣地作れるよ 「」の妄想の中でくらい活躍させてやってくれよな!

33 19/01/23(水)17:40:26 No.564130550

やめなよジャッキーチェン

34 19/01/23(水)17:41:26 No.564130734

>堅い素材という事はこれで学校を占拠したテロリストの攻撃を防ぎながら反撃できる…? 理科室という場を活かすんだぞ バーナーも化学物質もある

35 19/01/23(水)17:42:03 No.564130847

刑務所入ってる人たちがこれ作ってるって聞いた事ある

36 19/01/23(水)17:43:43 No.564131151

>堅い素材という事はこれで学校を占拠したテロリストの攻撃を防ぎながら反撃できる…? なんならゾンビが発生した時に便利

37 19/01/23(水)17:44:14 No.564131244

>パイプ椅子バリケードよりは強固な陣地作れるよ >「」の妄想の中でくらい活躍させてやってくれよな! 正式名おしえてくれよ

38 19/01/23(水)17:45:23 No.564131445

こんな椅子に座って何時間も絵を描くとか学生の時じゃないと耐えられないな

39 19/01/23(水)17:46:13 No.564131593

>正式名おしえてくれよ 角イス

40 19/01/23(水)17:46:37 No.564131670

技術室にある椅子

41 19/01/23(水)17:47:03 No.564131749

プロレスでパイプ椅子代わりに使おう

42 19/01/23(水)17:47:56 No.564131910

お高い

43 19/01/23(水)17:49:12 No.564132153

頑丈さだけが取り柄

44 19/01/23(水)17:50:47 No.564132436

椅子としてしか使ったことない

45 19/01/23(水)17:50:51 No.564132452

使ってない奴持ってきて二つ並べて座ってた

46 19/01/23(水)17:54:42 No.564133175

技術室の椅子!技術室の椅子じゃないか!

47 19/01/23(水)17:55:46 No.564133392

武器にも防具にもなるやつ

48 19/01/23(水)17:56:58 No.564133664

技術室か理科室

49 19/01/23(水)17:57:53 No.564133838

技術室専用だった 理科室は丸い椅子だった

50 19/01/23(水)17:58:44 No.564134012

図工室だった

51 19/01/23(水)18:01:52 No.564134638

いくらなの?

52 19/01/23(水)18:02:09 No.564134694

天板がガタガタで痛かった

53 19/01/23(水)18:02:22 No.564134744

>いくらなの? >税抜き13,500円

54 19/01/23(水)18:02:34 No.564134784

学校備品て利権の塊だよなあ

55 19/01/23(水)18:03:39 No.564134996

理科室の椅子や机は耐火性や耐薬品性に優れた素材じゃないとなので木製の椅子はダメ

56 19/01/23(水)18:03:52 No.564135051

デカいシノギの匂いがするな…

57 19/01/23(水)18:05:02 No.564135273

数多の美術予備校生の尻を破壊してきた凶器

58 19/01/23(水)18:05:48 No.564135397

小中の理科室も高校の化学室もこれだったけど木製NGなら全部だめだな

59 19/01/23(水)18:06:18 No.564135489

作業机に対して椅子が低過ぎる

60 19/01/23(水)18:07:21 No.564135684

作業台にされてるの見た事無いな…

61 19/01/23(水)18:10:43 No.564136217

技術室の机の上に逆さまに並べられてるやつじゃん

62 19/01/23(水)18:12:55 No.564136586

というかまさにスレ画を生徒に作らせれば安上がりなんじゃ ちゃんと作れば何年も使えるし

63 19/01/23(水)18:13:02 No.564136600

この椅子を学校で作って今でも家にある

64 19/01/23(水)18:15:32 No.564137021

木工の初心者にとってスレ画って最高の題材だと思う

65 19/01/23(水)18:16:29 No.564137190

生徒に作らせてなんかあったら責任取れんだろ

66 19/01/23(水)18:18:55 No.564137651

保証長いんじゃないの

67 19/01/23(水)18:19:00 No.564137670

正直壊れる気はしないから小学校とかで使う分にはいいのかもしれない

68 19/01/23(水)18:19:26 No.564137749

足が椅子の下に入らなくて落ち着かない

69 19/01/23(水)18:21:27 No.564138088

>生徒に作らせてなんかあったら責任取れんだろ 何年と使われている椅子が壊れても 納入業者は結局責任取らないと思うよ 結局学校にしか矛先が向かないと言うか

70 19/01/23(水)18:22:11 No.564138210

これ全部カホンに変えてほしい

71 19/01/23(水)18:22:33 No.564138281

板が痩せてササクレ立ってるのとかもあったな すでに危険

↑Top