虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビキニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/23(水)16:29:49 No.564118713

    ビキニで登山しちゃダメだよ su2846312.jpg

    1 19/01/23(水)16:32:07 No.564119042

    写真撮るときだけ脱いでたとかじゃなかったんだ…

    2 19/01/23(水)16:33:29 No.564119264

    記事によると登りきって山頂で着替えてたとのこと

    3 19/01/23(水)16:33:42 No.564119296

    当たり前すぎる…

    4 19/01/23(水)16:34:11 No.564119364

    悲劇…悲劇かなぁ…

    5 19/01/23(水)16:34:13 No.564119369

    ビキニを登るみたいやな

    6 19/01/23(水)16:34:17 No.564119378

    おバカ!

    7 19/01/23(水)16:34:25 No.564119401

    悲劇かな…悲劇かも…

    8 19/01/23(水)16:34:43 No.564119439

    >記事によると登りきって山頂で着替えてたとのこと どこで着替えるの…?

    9 19/01/23(水)16:35:16 No.564119518

    38歳

    10 19/01/23(水)16:35:16 No.564119521

    山頂だってば

    11 19/01/23(水)16:35:23 No.564119538

    悲劇…?

    12 19/01/23(水)16:35:55 No.564119613

    露出狂じゃねーか

    13 19/01/23(水)16:36:26 No.564119705

    14 19/01/23(水)16:36:34 No.564119737

    山頂の撮影タイムで脱ぐだけだぞ

    15 19/01/23(水)16:36:58 No.564119799

    18日に登頂して翌日の下山中の事故だったのか

    16 19/01/23(水)16:37:14 No.564119847

    まともなニュースだとまともな服装で登山して山頂でビキニになってるとちゃんとかいてあるから タイトルの表記方法からして面倒なサイトのスクショじゃね?

    17 19/01/23(水)16:37:37 No.564119906

    >>記事によると登りきって山頂で着替えてたとのこと >どこで着替えるの…? 登山服の下にビキニ着てればそれで済むのでは

    18 19/01/23(水)16:37:40 No.564119912

    凍死の原因がビキニってわけではないのか・・・

    19 19/01/23(水)16:37:56 No.564119958

    >タイトルの表記方法からして面倒なサイトのスクショじゃね? 女性自身です…

    20 19/01/23(水)16:38:15 No.564119991

    タイトルでぐぐったら女性自身のサイトだった…

    21 19/01/23(水)16:38:25 No.564120014

    滑落して動けなくなった結果の凍死らしい

    22 19/01/23(水)16:38:59 No.564120094

    新高山で滑落して救助要請したけど悪天候で近づけず凍死

    23 19/01/23(水)16:39:21 No.564120145

    >凍死の原因がビキニってわけではないのか・・・ 落下して足ダメにして救助の到着が間に合わなかったタイプの事故

    24 19/01/23(水)16:39:21 No.564120147

    >ビキニで登山しちゃダメだよ してねーじゃねーか!

    25 19/01/23(水)16:39:45 No.564120201

    記念写真をビキニで取る人だったってだけで山で事故がありましたっていうだけの話だからな… センセーショナルにする為にビキニで山に登ってたバカが死にましたみたい言ってるトコもあるけど

    26 19/01/23(水)16:39:57 No.564120230

    ビキニ云々じゃなくてただの不幸な事故なのでは…?

    27 19/01/23(水)16:40:17 No.564120288

    スレッドを立てた人によって削除されました

    28 19/01/23(水)16:40:26 No.564120310

    >女性自身です… つまりだいたいあってるな…

    29 19/01/23(水)16:40:50 No.564120378

    まあ登山で遭難はマジで死亡率高いからな…

    30 19/01/23(水)16:41:05 No.564120417

    救助要請できたのに死んじゃうもんなんだな

    31 19/01/23(水)16:42:43 No.564120681

    >救助要請できたのに死んじゃうもんなんだな 日本で一番高い山だった山だからね…

    32 19/01/23(水)16:47:41 No.564121519

    >>タイトルの表記方法からして面倒なサイトのスクショじゃね? >女性自身です… えっ霊界ニュースなの?

    33 19/01/23(水)16:50:24 No.564121924

    顔ぶっさいくやな

    34 19/01/23(水)16:50:44 No.564121972

    スレッドを立てた人によって削除されました

    35 19/01/23(水)17:02:16 No.564123786

    >えっ霊界ニュースなの? つまんね

    36 19/01/23(水)17:04:19 No.564124116

    いやたんに疲れてそういう雑誌が有るの忘れてただけなんだすまない

    37 19/01/23(水)17:05:36 No.564124336

    これがほんとの幽チューバーってか!

    38 19/01/23(水)17:06:20 No.564124460

    しもんきんだぞ

    39 19/01/23(水)17:07:13 No.564124594

    ビキニで凍死って書くからアホっぽいけど 上に登山服着てたし滑落してから動けなくて凍死なら普通じゃん

    40 19/01/23(水)17:07:48 No.564124680

    でもビキニで登山しちゃいけないという教訓を世に広めた功績は大きい

    41 19/01/23(水)17:07:50 No.564124688

    ジジ・ウーさん

    42 19/01/23(水)17:09:26 No.564124955

    >上に登山服着てたし滑落してから動けなくて凍死なら普通じゃん ちゃんと衛星電話で救助呼んでるしな

    43 19/01/23(水)17:11:36 No.564125312

    喜劇かも…

    44 19/01/23(水)17:12:05 No.564125411

    俺スマホしか持ってないけどどうすればいいの

    45 19/01/23(水)17:12:27 No.564125470

    そもそもビキニで登山なんてしたら傷だらけになる気がする

    46 19/01/23(水)17:14:06 No.564125756

    靴ははいていいのか

    47 19/01/23(水)17:16:59 No.564126234

    山頂で着替えたら突然霧がかかって服が分からず凍死とかじゃないんだな

    48 19/01/23(水)17:18:00 No.564126421

    準備をいくらしても山じゃ死ぬときは死ぬからな…

    49 19/01/23(水)17:18:05 No.564126433

    かっこわりぃ…

    50 19/01/23(水)17:19:43 No.564126731

    なにそのリンゴ

    51 19/01/23(水)17:20:06 No.564126801

    ビキニ登山が許されるのは高尾山まで

    52 19/01/23(水)17:20:59 No.564126969

    ビーコン持ってたらしいしそこらの登山者より意識高いよ

    53 19/01/23(水)17:21:18 No.564127025

    落ちてから連絡してるなら普通に装備着てる時だろう ビキニ関係ない

    54 19/01/23(水)17:22:11 No.564127168

    ☎️「滑落して痛いわん

    55 19/01/23(水)17:22:25 No.564127205

    登ってたの3800m位あるし 普通のガチ登山者

    56 19/01/23(水)17:22:59 No.564127309

    ところでなぜゴム長靴

    57 19/01/23(水)17:24:57 No.564127676

    ・登山自体は普通の装備 ・山頂でビキニに着替えた ・滑落して凍死した時もビキニだった これくらいは知っておけ!

    58 19/01/23(水)17:25:17 No.564127740

    露出登山って性癖実は結構ポピュラーなのかな…伊集院も山で全裸のおっさんに出会ったって言ってたり…

    59 19/01/23(水)17:25:56 No.564127850

    渡渉しやすいし土や雪も入りにくいから

    60 19/01/23(水)17:26:53 No.564128027

    悪天候で救助がだいぶ遅れたからな…ビキニなら一時間もたないと思うけど

    61 19/01/23(水)17:27:36 No.564128151

    >ところでなぜゴム長靴 長靴登山て結構あるんよ 別に崖を登るわけじゃないなら珍しいわけでもない スパイクついてる専用のものもあるし

    62 19/01/23(水)17:29:17 No.564128478

    >>ところでなぜゴム長靴 >長靴登山て結構あるんよ >別に崖を登るわけじゃないなら珍しいわけでもない >スパイクついてる専用のものもあるし 多少の機能性よりも雨とか水の浸水を嫌ってるのかな…まあ確かに嫌だけど

    63 19/01/23(水)17:29:36 No.564128550

    天気悪いッスわーこれじゃあ救助いけないなー

    64 19/01/23(水)17:29:50 No.564128604

    夏はベースちゃんと着てないと汗で非道いことになりそう この時期なら…

    65 19/01/23(水)17:31:40 No.564128949

    >・滑落して凍死した時もビキニだった ちょっと待てよ!

    66 19/01/23(水)17:31:56 No.564128996

    なんです?

    67 19/01/23(水)17:33:04 No.564129187

    登頂記念オシッコマンとかいそう

    68 19/01/23(水)17:34:54 No.564129495

    ニュース見ると単独登頂で落っこちて自分で救助要請したけど 救助隊が来るまで丸1日以上かかったのでその間に凍死した…って話らしい

    69 19/01/23(水)17:37:43 No.564129991

    富士山より高い山でヘリが三回向かったけど悪天候で断念 徒歩で向かい要請より28時間後に到着らしいよ

    70 19/01/23(水)17:38:06 No.564130080

    >救助隊が来るまで丸1日以上かかったのでその間に凍死した…って話らしい 完全防備なら生存の可能性あったろうに…

    71 19/01/23(水)17:38:26 No.564130147

    ビキニは怖いのう