虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/23(水)15:54:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/23(水)15:54:43 No.564113722

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/23(水)15:55:40 No.564113873

gaijinの節操無いアニメ分け好きよ

2 19/01/23(水)15:56:18 No.564113961

うーん…努力側が才能0かほぼ無いに等しいってのもかなり例外だし その逆もしかりじゃねーの

3 19/01/23(水)15:56:35 No.564114002

言いたい事が多過ぎて何言っていいかわからん

4 19/01/23(水)15:56:53 No.564114040

デクそっちじゃねーだろ お前はおもらいさんだろ

5 19/01/23(水)15:58:28 No.564114263

どっちにいるかとかじゃなくてなぜベイブレードがいるんだ…?

6 19/01/23(水)15:58:36 No.564114283

左だって才能の塊多いし右だって努力してるように見える…

7 19/01/23(水)15:58:57 No.564114322

エドとナルトは交換かな

8 19/01/23(水)16:00:00 No.564114465

>どっちにいるかとかじゃなくてなぜベイブレードがいるんだ…? なんでか知らんが北米でここ数年ベイブレードがスマッシュヒット中

9 19/01/23(水)16:00:04 No.564114476

努力はみんなしてるのでそこからなんで強いかの理由づけのために結局タレント持ちになるのはよくあること

10 19/01/23(水)16:00:32 No.564114534

セイバーじゃなくて士郎じゃねえの入れるなら

11 19/01/23(水)16:00:57 No.564114581

(後から出てくる人間じゃない父親)

12 19/01/23(水)16:01:35 No.564114658

ああ右は遺伝も入ってるのか

13 19/01/23(水)16:01:38 No.564114665

本当に才能も何もないやつが主人公の作品は思いつかないな サイタマは今のところギャグみたいな存在だから左でいいか

14 19/01/23(水)16:01:39 No.564114667

結果だけ見れば大半右になっちゃうな この表でも右に移したほうがいいのいるし

15 19/01/23(水)16:02:08 No.564114734

幽助は魔族だし…

16 19/01/23(水)16:02:30 No.564114779

書き込みをした人によって削除されました

17 19/01/23(水)16:02:48 No.564114820

「〇〇だから強い」が根拠になってるから右みたいな話か

18 19/01/23(水)16:02:51 No.564114829

まぁハゲとケンちゃんは間違いなく左だな…

19 19/01/23(水)16:02:56 No.564114846

ライゼンは確か先祖であって実の父親ではなかったはずだし… たまたま幽助で血が覚醒しただけだし…

20 19/01/23(水)16:03:06 No.564114866

デクは今週めでたく右に移動となりました

21 19/01/23(水)16:03:12 No.564114878

デクって右側の塊じゃねーか

22 19/01/23(水)16:03:15 No.564114884

「」が作った画像だったらdelいれてたってくらい酷い分類

23 19/01/23(水)16:03:33 No.564114934

>デクそっちじゃねーだろ >お前はおもらいさんだろ もらったけどその時点で強くないし訓練で習得(過程)だしなぁ というかそれにかぎらず右もそういうの多くねって思う 少なくともナルトは同じ理由で左だと思う

24 19/01/23(水)16:03:56 No.564114985

ソーマは努力じゃ…?と思ったけど遺伝ってか血筋だとルフィとか幽助だって右じゃん!

25 19/01/23(水)16:03:57 No.564114990

この中だとアラクニドの知名度が著しく低そう

26 19/01/23(水)16:04:29 No.564115062

ゴンは→ 劇中の訓練くらいハンターならみんなしてるって設定だし

27 19/01/23(水)16:04:40 No.564115085

ヒロアカもう海外じゃナルト超えしてるくらいの人気作品だし向こうにとってはこういう目にもなる

28 19/01/23(水)16:04:42 No.564115090

ルフィがTrainingしているイメージないなぁ…

29 19/01/23(水)16:04:50 No.564115112

悟空はラディッツのおかげで血筋で凄いとは言われないな

30 19/01/23(水)16:04:52 No.564115116

闇遊戯は与えられた存在として扱っていいんだろうか

31 19/01/23(水)16:05:05 No.564115153

ルフィさんって2年前の時点で割と強かった気がする 一応自分で鍛えていたとはいえ

32 19/01/23(水)16:05:05 No.564115154

まあアテムは確かに由緒正しい血筋だよね

33 19/01/23(水)16:05:13 No.564115177

Asspullsって何?

34 19/01/23(水)16:05:32 No.564115236

>ソーマは努力じゃ…?と思ったけど遺伝ってか血筋だとルフィとか幽助だって右じゃん! 幽助は右だと思うけどルフィは10年鍛えてるから…

35 19/01/23(水)16:05:42 No.564115255

修行シーンをちゃんと描いてるかどうかだとおもう

36 19/01/23(水)16:05:44 No.564115260

翻訳の関係で本来の意味と変わっているキャラでもいるのかと思ってしまう

37 19/01/23(水)16:05:47 No.564115270

アスタさんはもらい物だけどアホみたいな筋肉と判事案件な魔力じゃないと使いこなせないからギリギリ左かな?

38 19/01/23(水)16:05:56 No.564115300

>ルフィがTrainingしているイメージないなぁ… 2年のTraining期間ショートカットされたからな

39 19/01/23(水)16:06:05 No.564115316

ナルトは大分努力した方だと思う いや血筋凄いけどさ

40 19/01/23(水)16:06:05 No.564115317

>Asspullsって何? イヤボーンみたいな展開で身に着けたってニュアンス

41 19/01/23(水)16:06:08 No.564115326

物語の主人公やる以上はなんか無いと話が動きようもないしな…

42 19/01/23(水)16:06:09 No.564115328

>ルフィさんって2年前の時点で割と強かった気がする >一応自分で鍛えていたとはいえ 旅立ちの時点であの四皇シャンクスの腕を食いちぎった近海の主を一撃で沈めてるからな

43 19/01/23(水)16:06:31 No.564115386

ゴムゴムの実を一話の時点で戦闘できるレベルまで仕上げてるのは確かにトレーニングの賜物ではあるな

44 19/01/23(水)16:06:43 No.564115412

>Asspullsって何? 都合がいい展開とか気付いたら身に付いてたとか

45 19/01/23(水)16:06:58 No.564115446

こういうのに入れられるってアスタさん人気あるのかな

46 19/01/23(水)16:07:07 No.564115471

ナルトはもともと才能あるけど九尾の封印で忍術使えなかっただけだし 影分身の努力チートがチートすぎて

47 19/01/23(水)16:07:15 No.564115496

ナルトってそっちなの?

48 19/01/23(水)16:07:26 No.564115523

GAIJINがよくexpedient!っていうやつだろう

49 19/01/23(水)16:07:31 No.564115536

チャンイチは章ごとに修行してる気がする

50 19/01/23(水)16:07:37 No.564115556

悟空さは確かに血筋微妙かもしれない親父も後付け無しだと下級戦士だし 師匠にはめっちゃ恵まれてる

51 19/01/23(水)16:07:37 No.564115557

アラクニドってこんなに人気あるの!?

52 19/01/23(水)16:07:37 No.564115558

この分類だとアスタも右じゃってなる 努力はしてないわけじゃないけど力の習得部は生まれついてよりって感じで というかブラクロの魔法がそういう感じの設定だけど

53 19/01/23(水)16:07:42 No.564115565

お尻から引っ張るっていうからてっきり…

54 19/01/23(水)16:07:49 No.564115584

>Asspullsって何? 「ケツ穴から出た何か」の意味で「脚本の都合で起きたご都合主義な展開」の意味だと聞いた

55 19/01/23(水)16:08:06 No.564115624

実際これを投下したGAIJINも他のGAIJINナードどもから ねぇよファッキン言われてそう

56 19/01/23(水)16:08:16 No.564115647

ルフィってガープの孫でドラゴンの息子でDの血筋だから区分けするなら右じゃないの

57 19/01/23(水)16:08:39 wqL6VHIk No.564115710

>>Asspullsって何? >都合がいい展開とか気付いたら身に付いてたとか >デクって右側の塊じゃねーか

58 19/01/23(水)16:08:55 No.564115741

差はあれど細かく突き詰めていくとどんなキャラも両方の属性を持ち合わせてることになっちゃうからなぁ

59 19/01/23(水)16:08:57 No.564115748

どっちも努力だけでも才能だけでもないだろ

60 19/01/23(水)16:09:01 No.564115757

ルフィが特訓してる場面とか記憶に無いんだが

61 19/01/23(水)16:09:02 No.564115763

サイタマは1周して右じゃねーのて気分になる

62 19/01/23(水)16:09:15 No.564115785

まあケンイチが左なのは間違い無い そこだけは確かだ

63 19/01/23(水)16:09:21 No.564115798

本当の意味で左に残れるのはケンイチとハゲマントくらいか

64 19/01/23(水)16:09:22 No.564115800

デクは努力した結果貰ったのではなく貰えるから努力したキャラだし右じゃないの

65 19/01/23(水)16:09:32 No.564115823

>デクそっちじゃねーだろ >お前はおもらいさんだろ デクはめっちゃ努力してたでしょ 能力の事いったら他のヒーローだって生まれ持った能力だから同じよ

66 19/01/23(水)16:09:36 No.564115838

>ルフィってガープの孫でドラゴンの息子でDの血筋だから区分けするなら右じゃないの 覇気に関しては右だろうけどゴムゴム鍛え上げたのは左に該当でいいと思う

67 19/01/23(水)16:09:39 No.564115842

>ルフィが特訓してる場面とか記憶に無いんだが 2年間でしてたじゃん あと物語開始以前

68 19/01/23(水)16:10:05 No.564115899

>デクは努力した結果貰ったのではなく貰えるから努力したキャラだし右じゃないの 努力して貰えるもんじゃないし…

69 19/01/23(水)16:10:06 aat6fbK. No.564115905

ハゲマントは毛髪が抜け落ちるほどのトレーニングの果てに強さを手に入れたんだ

70 19/01/23(水)16:10:06 No.564115906

右下アニメ化したのかと思って焦った

71 19/01/23(水)16:10:07 No.564115907

>ルフィってガープの孫でドラゴンの息子でDの血筋だから区分けするなら右じゃないの 努力描写がどれだけあるかみたいなので分けてんじゃないの 血筋で言うなら幽助なんか魔界最強妖怪の息子だしエドなんか超天才だぞ

72 19/01/23(水)16:10:09 No.564115914

じゃあ仮に分類上の努力やら遺伝やらがなかったらどうなってたかって考えたら みんな今の力は身に着けてないからだいたいあってると思う

73 19/01/23(水)16:10:14 No.564115924

>ルフィが特訓してる場面とか記憶に無いんだが 俺も覇気の時くらいしか想い浮かばない

74 19/01/23(水)16:10:19 No.564115937

>ルフィが特訓してる場面とか記憶に無いんだが ほぼカットされてるけどレイリーさんの所で修行してたじゃない

75 19/01/23(水)16:10:29 No.564115959

左僕が好きなキャラクター! 右僕が気に入らないキャラクター! って書けばいいのに

76 19/01/23(水)16:10:30 No.564115961

>>ルフィが特訓してる場面とか記憶に無いんだが >2年間でしてたじゃん >あと物語開始以前 そういう意味じゃキリト君は剣道長いことやってたしなぁ

77 19/01/23(水)16:10:44 aat6fbK. No.564115992

>デクはめっちゃ努力してたでしょ え?

78 19/01/23(水)16:11:05 No.564116037

チャンイチは結構修行シーンあるような

79 19/01/23(水)16:11:09 No.564116049

>右下アニメ化したのかと思って焦った わかる… てかここに混ざるほど知名度あったのか…

80 19/01/23(水)16:11:10 No.564116054

ハゲは典型的なAsspullsじゃないの 結局図を作った奴の主観にしかならんと思う

81 19/01/23(水)16:11:10 No.564116055

>まあケンイチが左なのは間違い無い >そこだけは確かだ 最後まで才能を認めてもらえなかったしね

82 19/01/23(水)16:11:20 No.564116080

>ソーマは努力じゃ…?と思ったけど遺伝ってか血筋だとルフィとか幽助だって右じゃん! ソーマは親父出ていった後ずっと定食屋維持してきたの完全に努力と修行だよね…

83 19/01/23(水)16:11:27 No.564116092

と言うかルフィの強さに今の所血筋とか何も関係無いしな 覇王色の覇気にしても血筋については言及されて無いし

84 19/01/23(水)16:11:29 No.564116096

ゾロならちょいちょい鍛えてた姿あったよね

85 19/01/23(水)16:12:08 No.564116171

というかどこに対しての分類かでも話がかわるよなぁ 生まれ持ってとか運良く手に入った力だとしてそこで話し終わるか今の強さまでにかで ギフト的な力でも使いこなすための努力って意味では右も結構左行くし単につよくなれる生まれつきや運良く手に入れた才や力ならやっぱ結構右にも行く 基準がようわからん

86 19/01/23(水)16:12:27 No.564116214

>「ケツ穴から出た何か」の意味で「脚本の都合で起きたご都合主義な展開」の意味だと聞いた その枠ならデクとルフィは間違いなく右では…?

87 19/01/23(水)16:12:29 No.564116222

>左僕が好きなキャラクター! >右僕が気に入らないキャラクター! >って書けばいいのに 凄い納得がいった

88 19/01/23(水)16:12:36 No.564116237

チャン一は何か精神修行ばっかしてたような記憶がある

89 19/01/23(水)16:12:43 No.564116252

完全に右側って断言できるのはめだかちゃんくらいか…

90 19/01/23(水)16:12:49 No.564116263

>ゾロならちょいちょい鍛えてた姿あったよね 船の底抜けねーかそれって重さのダンベルを持ち上げてるシーンがいくつかある

91 19/01/23(水)16:13:00 No.564116288

>>ソーマは努力じゃ…?と思ったけど遺伝ってか血筋だとルフィとか幽助だって右じゃん! >ソーマは親父出ていった後ずっと定食屋維持してきたの完全に努力と修行だよね… ソーマはAsspulls枠だよ

92 19/01/23(水)16:13:06 No.564116299

はっきり分類できるようなもんでもないのを無理に分類してる感じだなあ

93 19/01/23(水)16:13:13 No.564116316

強いて言えばアカデミア全体が今まさにみんなで努力してる所では…

94 19/01/23(水)16:13:23 No.564116344

左のみでバトル物の主人公って難しいと思う

95 19/01/23(水)16:13:25 No.564116350

>>デクはめっちゃ努力してたでしょ >え? 2話時点でしてんじゃん

96 19/01/23(水)16:13:27 No.564116357

王様も確実に右じゃない?

97 19/01/23(水)16:13:29 No.564116364

>と言うかルフィの強さに今の所血筋とか何も関係無いしな ルフィは悪魔の実を食べた事はLuckの分類だと思う

98 19/01/23(水)16:13:39 No.564116380

スーパーマンって修行とかしてたんだ…

99 19/01/23(水)16:13:49 No.564116400

幽助は典型的右では?

100 19/01/23(水)16:13:53 No.564116408

>船の底抜けねーかそれって重さのダンベルを持ち上げてるシーンがいくつかある そういや航海中は海王類退治の時以外はずっと筋トレしてたっぽいよね

101 19/01/23(水)16:13:54 No.564116410

>はっきり分類できるようなもんでもないのを無理に分類してる感じだなあ これだよね 分類する副次的な基準がふわふわ

102 19/01/23(水)16:13:56 No.564116415

球磨川先輩はどう思う?

103 19/01/23(水)16:13:57 No.564116416

セイバーなんか王として生まれたけど夢の中でも修行でしょ?

104 19/01/23(水)16:14:01 No.564116430

セイバーってそっちかなあ

105 19/01/23(水)16:14:04 No.564116437

ちょろっと努力して能力爆上げみたいなのは努力型じゃないよね 悟空さくらい修行漬けなら説得力あるけど

106 19/01/23(水)16:14:04 No.564116439

>スーパーマンって修行とかしてたんだ… してたっけ…してないような…

107 19/01/23(水)16:14:21 3mmTYxAc No.564116472

>2話時点でしてんじゃん 付け焼き刃のゴミ掃除が?

108 19/01/23(水)16:14:37 No.564116527

>幽助は典型的右では? 血筋的にはそうなんだけど 修行シーンがだいぶある漫画だから そこを描写したかどうか、ってわけかたなのかも

109 19/01/23(水)16:14:41 No.564116535

>幽助は典型的右では? 右だけど割と終盤で急に出てきたからな

110 19/01/23(水)16:14:47 aat6fbK. No.564116547

>2話時点でしてんじゃん あれは報酬を授かるための努力であって 努力して手に入れた力ではないよ

111 19/01/23(水)16:14:49 No.564116553

ワンパンもほぼ設定の都合というか努力である必要無いけど特訓って言ってれば全部左になるのか

112 19/01/23(水)16:14:51 No.564116560

うーん わかってないような

113 19/01/23(水)16:14:53 No.564116567

>>2話時点でしてんじゃん >付け焼き刃のゴミ掃除が? 叩きてえだけなら他所行けよ

114 19/01/23(水)16:14:57 No.564116580

ベイブレードのタカオは特に血筋とかない普通の少年だったかな

115 19/01/23(水)16:15:00 No.564116586

なんか分かりやすい人がいる そういうの今いらないから…

116 19/01/23(水)16:15:04 No.564116593

幽介は途中までは左覚醒後は右って感じで何とも言い難い 初期の頃から血筋関係あったかって言われたら微妙だし

117 19/01/23(水)16:15:14 No.564116614

スーパーマンの事まるで知らないけど右の極致みたいな人じゃないの? めっちゃ鍛えてあんな感じになったの?

118 19/01/23(水)16:15:19 3mmTYxAc No.564116626

そもそもセイバーさん主人公でもなんでもなくて呼び出されたスタンドみたいなもんだから うしおととらで言うならとらの方だろ

119 19/01/23(水)16:15:20 No.564116629

>ちょろっと努力して能力爆上げみたいなのは努力型じゃないよね >悟空さくらい修行漬けなら説得力あるけど でも才能的な意味ではサイヤ人って時点で結構とも思う

120 19/01/23(水)16:15:27 No.564116651

>球磨川先輩はどう思う? 「すごい才能を持った主人公がものすごい努力をしたら最強になれるぜ」

121 19/01/23(水)16:15:30 No.564116660

>分類する副次的な基準がふわふわ 生まれ持ったり他人から与えられた才能が根底にあるなら右 それ以外なら左って基準で考えてみよう

122 19/01/23(水)16:15:39 No.564116680

個性貰えるって言われるまでは努力一切してないナードだし個性関係なく戦闘力高いやついるよね…

123 19/01/23(水)16:15:44 No.564116694

>>2話時点でしてんじゃん >付け焼き刃のゴミ掃除が? あれくらい筋肉つけてるのはそれなりに努力だと思う 能力をコントロールするための努力、は今まさにやってるわけだし

124 19/01/23(水)16:15:53 3mmTYxAc No.564116721

>叩きてえだけなら他所行けよ 説明出来ないなら他所行けよ

125 19/01/23(水)16:15:55 No.564116726

セイバーは究極ブリテン王としてダビスタされた生物兵器なので右が正しいよ

126 19/01/23(水)16:15:58 No.564116731

描写されてないだけで設定上修行はしてたって言うなら それこそ右側だって全員そうだが

127 19/01/23(水)16:16:03 No.564116747

仙水とは血筋で勝ったけどそれ以前そんな話一つもなかったからな… 今これやったら雑だな!って相当言われてそう

128 19/01/23(水)16:16:08 No.564116757

デクは何というか最近の話さえなければな… 棚ぼたで沢山個性使えるぞが酷すぎる

129 19/01/23(水)16:16:19 No.564116791

王様はジャンル違わない?というかカードゲームで努力とか言われても

130 19/01/23(水)16:16:22 No.564116792

というかケンイチって海外でも知名度あるんだ…

131 19/01/23(水)16:16:28 No.564116804

>セイバーってそっちかなあ たまたま剣が抜けただけの村娘だよ

132 19/01/23(水)16:16:29 No.564116808

GAIJINも日本の中高生みたいなアニメ議論するんだな 外国の中高生なのかな

133 19/01/23(水)16:16:35 No.564116821

アスタさんは才能ゼロの確実に努力の人だけど リヒトさんの剣がタレント寄りすぎてどっちなのか迷う

134 19/01/23(水)16:16:43 No.564116836

主人公と立場だけは同じ別のモブを連れてきて主人公と同じだけの訓練して技術習得して 同じ物語展開ができるなら左そうでないなら右 技術習得が本人の努力でどうにもならないようなら右 これで分けられるかな

135 19/01/23(水)16:16:55 No.564116869

ヒロアカが書いてあるとすぐ湧いてくるな

136 19/01/23(水)16:16:55 No.564116870

めだかちゃんはなんかもうそういうメタ的な存在として生まれてるから右でいいよ

137 19/01/23(水)16:16:59 No.564116879

>王様はジャンル違わない?というかカードゲームで努力とか言われても ドローの素振りとか…

138 19/01/23(水)16:17:09 No.564116906

>王様はジャンル違わない?というかカードゲームで努力とか言われても 滝でドローの練習や熊を一頭伏せてターンエンドしないの?

139 19/01/23(水)16:17:09 No.564116907

>王様はジャンル違わない?というかカードゲームで努力とか言われても 遊戯王世界はまずカードに愛されてないとどんだけ努力しても勝てないからな…

140 19/01/23(水)16:17:16 No.564116923

作られたタレントだからなあセイバー

141 19/01/23(水)16:17:20 No.564116933

>そもそもセイバーさん主人公でもなんでもなくて呼び出されたスタンドみたいなもんだから >うしおととらで言うならとらの方だろ 最盛期の姿で呼び出されるわけだしね… 騎士・王としての訓練はそれなりにしてたでしょう 夜の知識も教え込まれてたわけだし シロウに剣技おしえてたしな

142 19/01/23(水)16:17:24 No.564116939

王はリアルで命がけのカードバトルしてたから上達するよね

143 19/01/23(水)16:17:26 3mmTYxAc No.564116945

>ヒロアカが書いてあるとすぐ湧いてくるな お前みたいなやつがか

144 19/01/23(水)16:17:33 No.564116957

>それ以外なら左って基準で考えてみよう そうすると左右って分け方じゃなく右寄り左寄りに並べることになるな とりあえずケンちゃん左端で右端は…めだかちゃんだろうか

145 19/01/23(水)16:17:36 No.564116965

セイバーは鍛えたのもあるけどそれ以上に付属されたものがデカすぎる

146 19/01/23(水)16:17:41 aat6fbK. No.564116976

>あれくらい筋肉つけてるのはそれなりに努力だと思う >能力をコントロールするための努力、は今まさにやってるわけだし それなりの努力はしてるけど部活程度で 手に入れた力と努力が見合ってないから左ラインに入れるのは違和感しかない

147 19/01/23(水)16:17:42 No.564116982

主人公補正なんてみんなもらうんだからみんな右だし努力なんてみんなして当たり前なんだからみんな左だよ

148 19/01/23(水)16:17:48 No.564116995

スレ画はラインナップ見る限り実際の描写云々より努力型か天才型かなんとなく雰囲気で分けてるだけに見えるけど そうなるとナルトが右なのだけは違和感ある

149 19/01/23(水)16:17:49 No.564117000

>滝でドローの練習や熊を一頭伏せてターンエンドしないの? しないよ!

150 19/01/23(水)16:17:50 No.564117002

めだかちゃんは生来の化け物が人間らしくなっていく話だからね

151 19/01/23(水)16:17:53 No.564117011

>遊戯王世界はまずカードに愛されてないとどんだけ努力しても勝てないからな… 努力するような本当に真摯なデュエリストならカードは応えてくれるからな

152 19/01/23(水)16:18:07 No.564117046

>たまたま剣が抜けただけの村娘だよ いやウーサー王とマーリンが至高の王にする為に生まれる前から徹底的に血統ダビスタした上に遺伝子改造まで仕込んでるよ

153 19/01/23(水)16:18:08 No.564117048

先天的なアドバンテージが全く無い主人公ってあんまり居ないのでは

154 19/01/23(水)16:18:21 No.564117078

>>滝でドローの練習や熊を一頭伏せてターンエンドしないの? >しないよ! え!?

155 19/01/23(水)16:18:23 No.564117085

ソーマが右なのがちゃんと読んでるのかこいつらってなる 何回も才能ゼロの努力の人描写されてるのに

156 19/01/23(水)16:18:24 No.564117087

オサムレベルじゃないと左にははいれない

157 19/01/23(水)16:18:27 No.564117090

ケンちゃんを中央値に置いてそれ基準で区分しよう

158 19/01/23(水)16:18:27 No.564117093

>王様はジャンル違わない?というかカードゲームで努力とか言われても GXによれば努力家は毎朝のドロー訓練とかする

159 19/01/23(水)16:18:32 No.564117108

努力描写の有無で言うならナルトは確実に左だし才能の有無で言うならゴンは確実に右だし

160 19/01/23(水)16:18:33 No.564117115

遊戯はどう判断していいのかわからない

161 19/01/23(水)16:18:33 No.564117117

素直に納得できるのケンイチぐらいだな…

162 19/01/23(水)16:18:34 No.564117118

ハゲマントのTrainingなんて作中で敵にキレられるくらい適当で都合のいい代物じゃねーか…

163 19/01/23(水)16:18:47 No.564117144

触ると意味不明な言葉で騒ぎ出すから黙ってdelしとき

164 19/01/23(水)16:18:53 No.564117162

ナルトも努力してるけどそれ以上にパワーアップイベント多すぎ感ある

165 19/01/23(水)16:18:54 No.564117163

>最盛期の姿で呼び出されるわけだしね… セイバーは死んだ時の姿というか死ぬ直前のが呼び出されてたはず 年齢は剣を抜いた時から変化しなくなってるし

166 19/01/23(水)16:19:01 No.564117180

ベイブレードのタカオはそうだけどドラグーンの性能をどう捉えるかによるよな

167 19/01/23(水)16:19:09 No.564117201

>描写されてないだけで設定上修行はしてたって言うなら >それこそ右側だって全員そうだが めだかちゃんはメタ的にいえば修行の才能もあるようなキャラなので その分け方だとめだかちゃんだけ右になってしまう

168 19/01/23(水)16:19:09 No.564117202

苺さん修行しまくってない?

169 19/01/23(水)16:19:12 aat6fbK. No.564117207

>ケンちゃんを中央値に置いてそれ基準で区分しよう 一番左でいいよ… 本当に努力しかないもんあの子

170 19/01/23(水)16:19:23 3mmTYxAc No.564117235

>ハゲマントのTrainingなんて作中で敵にキレられるくらい適当で都合のいい代物じゃねーか… その理屈で分類するなら大半は右になる そういうことだ

171 19/01/23(水)16:19:27 No.564117248

>たまたま剣が抜けただけの村娘だよ fateのアーサー王ってそうなの? 伝説の方だと騎士の出だったはずだが…

172 19/01/23(水)16:19:31 No.564117253

王様はファラオ時代に色々訓練してそうだしな

173 19/01/23(水)16:19:46 No.564117288

要はこんな分類なんの意味もないってことだ

174 19/01/23(水)16:19:59 No.564117308

単純に設定ですごい才能を守られてるかどうかなのかな それだと幽助は確実に右になると思うけど

175 19/01/23(水)16:20:00 No.564117313

ハゲ自身はトレーニングを欠かさず行ったから身に付いた力だと思ってるけどどう考えてもそれはおかしいって作中で言われてるんだけど本当に左でいいのかな… いやでもトレーニングに偏執した結果怪人化のような現象が起きて今の状態になったのならそれはそれで努力の結果といってもいいのかな…

176 19/01/23(水)16:20:01 No.564117315

キリトさんも二刀流持ってるのは脳の神経速度依存だけど 単純にレベル上げしてスペック積んでるネトゲーマーだからなあ

177 19/01/23(水)16:20:12 No.564117339

>それなりの努力はしてるけど部活程度で >手に入れた力と努力が見合ってないから左ラインに入れるのは違和感しかない そうなるとヒロアカ世界のヒーローキャラは誰も努力してないことにならんか…

178 19/01/23(水)16:20:16 aat6fbK. No.564117352

デュエリストも狙ったカードを引ける努力を毎日積み重ねてるんだろう 念じながらカードを引くとか

179 19/01/23(水)16:20:22 No.564117362

>GXによれば努力家は毎朝のドロー訓練とかする MTGでも100連マリガンしてデッキを磨くとかあるしな…

180 19/01/23(水)16:20:29 No.564117383

>fateのアーサー王ってそうなの? >伝説の方だと騎士の出だったはずだが… >いやウーサー王とマーリンが至高の王にする為に生まれる前から徹底的に血統ダビスタした上に遺伝子改造まで仕込んでるよ

181 19/01/23(水)16:20:48 No.564117418

>苺さん修行しまくってない? geneticsしまくってるから

182 19/01/23(水)16:21:06 No.564117476

>そうなるとヒロアカ世界のヒーローキャラは誰も努力してないことにならんか… 自分の体の一部を引き抜いたりしてるし…

183 19/01/23(水)16:21:09 No.564117477

チャンイチは右と言えば右なんだけど活躍度合とか見ると右に混ぜていいのかな…って気がする

184 19/01/23(水)16:21:21 No.564117523

分類に突っ込むのはなんの意味もないからともかく人選が意味わからんぞ!

185 19/01/23(水)16:21:22 No.564117524

まあどんなやつでも漫画の主人公なら左の要素はあるし同じく右の要素もある めだかちゃんは主人公というよりボス設定のキャラを軸に置いてるだけ

186 19/01/23(水)16:21:22 No.564117526

>伝説の方だと騎士の出だったはずだが… 態々伝説の王メイキングする為に村娘として育てて選定の剣抜かせることで王にしたよ… アーサー以外がカリバーン抜けないように最初から小細工されてるし

187 19/01/23(水)16:21:22 No.564117527

遊戯王世界は実際にドローちからのパラメータが存在するからな…

188 19/01/23(水)16:21:27 3mmTYxAc No.564117532

ジョルノもDIOの血統の話は一番最初に出ただけで後完全に忘れられたレベルの設定だし スタンドが才能だって言い出すとジョジョの登場人物大体全右になるよな

189 19/01/23(水)16:21:31 No.564117540

>>たまたま剣が抜けただけの村娘だよ >fateのアーサー王ってそうなの? >伝説の方だと騎士の出だったはずだが… 様々な逸話やらも蓄積された上で、って事だから 左も含まれてるといえばそうだし 召喚された時点で生まれたキャラクター、と考えれば右だ

190 19/01/23(水)16:21:42 No.564117559

>要はこんな分類なんの意味もないってことだ 子供が遊びで話す「スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』」レベルの話よ

191 19/01/23(水)16:21:43 No.564117566

このキャラがこっちならあのキャラもこっちじゃね?ってのが多すぎる

192 19/01/23(水)16:21:44 No.564117568

デクは完全にポンと能力貰っただけだから左にいるのはすごい違和感ある 努力型の主人公でも強さに説得力だすために後付けで出自盛られたりするから分類自体が無意味すぎる

193 19/01/23(水)16:21:46 No.564117574

アルトリアってヴォーティガーンぶっ殺す為にブリテンの王の血と竜の血混ぜて作られた改造人間じゃなかったっけ

194 19/01/23(水)16:22:02 No.564117604

ナルトが右なら左の大半は右だよねこれ

195 19/01/23(水)16:22:21 No.564117647

>スタンドが才能だって言い出すとジョジョの登場人物大体全右になるよな ぶっちゃけ徐倫だけは才能ゼロだと思う 普通に外れ能力だよストーンフリー

196 19/01/23(水)16:22:28 No.564117663

>>そうなるとヒロアカ世界のヒーローキャラは誰も努力してないことにならんか… >自分の体の一部を引き抜いたりしてるし… 技の発動に身体ダメージを引き換えにしてたデクもあてはまりそうだぞ

197 19/01/23(水)16:22:42 No.564117699

王様は運がないと絶対に勝てない局面がいくつもあったから 運だけでいいわけじゃないけど実力だけでも勝てないジャンル

198 19/01/23(水)16:22:44 No.564117709

>苺さん修行しまくってない? チャンイチの修行って知らないおっさん相手にやってた始解と卍解の修行くらいな気が

199 19/01/23(水)16:22:49 aat6fbK. No.564117719

>そうなるとヒロアカ世界のヒーローキャラは誰も努力してないことにならんか… 描写はないけどミリオはサーのもとで予測により個性を磨きあげている デクには何にも教えてくれなかったけど

200 19/01/23(水)16:22:52 No.564117724

>子供が遊びで話す「スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』」レベルの話よ 見よう!エクスペンタブルズ2!!

201 19/01/23(水)16:23:13 No.564117782

>デクは完全にポンと能力貰っただけだから左にいるのはすごい違和感ある >努力型の主人公でも強さに説得力だすために後付けで出自盛られたりするから分類自体が無意味すぎる というかデクに限らずそういうの多いよ左 そして右も左要素あるし

202 19/01/23(水)16:23:19 No.564117791

>そうなるとヒロアカ世界のヒーローキャラは誰も努力してないことにならんか… ヒーローなるような奴は勉強とか運動とか子供のころから頑張って来たエリートばっかりって設定だし受験ちょっと前にOFA貰って筋トレしました!なデクとは比べ物にならないぐらいはみんな頑張ってるんじゃねえかな

203 19/01/23(水)16:23:31 3mmTYxAc No.564117814

埋め込まれた巨大なパワーをコントロールするために努力したって話なら デクが左でナルトが右になるのはおかしいよな普通に

204 19/01/23(水)16:23:33 No.564117822

努力出来るのも努力が実を結ぶのも才能だから全員右

205 19/01/23(水)16:23:39 No.564117833

ケンイチ、悟空さ、ルフィ、アスタさんは左でもいいんじゃないかな いやでもルフィは覇気が生まれ持った才能か

206 19/01/23(水)16:23:47 No.564117849

わざとツッコミ待ちというかトークのネタとして作られた画像だろうか

207 19/01/23(水)16:23:51 No.564117860

ナルトと悟空は似たようなカテゴリだと思います

208 19/01/23(水)16:23:57 No.564117878

ハゲは過去の描写見るに怪人にあったら倒してを繰り返してるからどうみてもトレーニングだけの結果じゃない

209 19/01/23(水)16:23:58 aat6fbK. No.564117879

>技の発動に身体ダメージを引き換えにしてたデクもあてはまりそうだぞ 自傷しても使える%は上がってないので無いです

210 19/01/23(水)16:24:00 No.564117882

飯漫画なら努力も才能も言われないはず もちろん自分で飯は作らない

211 19/01/23(水)16:24:04 No.564117891

遊戯が右なら十代遊星遊馬遊矢遊作は?

212 19/01/23(水)16:24:15 No.564117908

エドも作中で散々天才言われてる気がする…

213 19/01/23(水)16:24:16 No.564117912

デクばっか言われるがアスタさんとか今大活躍の3本目の剣とかそうとう棚ぼたでもらってる

214 19/01/23(水)16:24:23 No.564117931

ナルトは少年時代は右寄りでもいいかなって

215 19/01/23(水)16:24:32 No.564117953

>ジョルノもDIOの血統の話は一番最初に出ただけで後完全に忘れられたレベルの設定だし >スタンドが才能だって言い出すとジョジョの登場人物大体全右になるよな 魂の具現化だから努力の仕様もないしな…

216 19/01/23(水)16:24:35 No.564117960

一護さんすげーぞ 死神と滅却師の血筋に虚の因子も混ぜてる

217 19/01/23(水)16:24:39 No.564117970

>わざとツッコミ待ちというかトークのネタとして作られた画像だろうか 多分そうでしょう

218 19/01/23(水)16:24:44 No.564117987

>デクは完全にポンと能力貰っただけだから左にいるのはすごい違和感ある >努力型の主人公でも強さに説得力だすために後付けで出自盛られたりするから分類自体が無意味すぎる 世界観的にヒーローは先天的に能力持ってる世界だからどうかなぁ もらいもんだからこそ努力しないとまともに扱えてないわけだし

219 19/01/23(水)16:24:57 No.564118017

悟空さも大猿化で切り抜けた場面も多いし…

220 19/01/23(水)16:24:58 No.564118019

>デクばっか言われるがアスタさんとか今大活躍の3本目の剣とかそうとう棚ぼたでもらってる アスタさんはリヒトくんの剣は貰いもんだけど それを扱う筋肉は完全に自前だから・・・

221 19/01/23(水)16:25:01 No.564118026

>アスタさんは才能ゼロの確実に努力の人だけど >リヒトさんの剣がタレント寄りすぎてどっちなのか迷う 剣自体がアスタさんレベルの筋肉が無いと使えないっていうのはどっちにも取れるいい落とし所だと思う

222 19/01/23(水)16:25:03 No.564118033

>エドも作中で散々天才言われてる気がする… 真理みたからなのか才能あったからのかどっちもなのか・・・

223 19/01/23(水)16:25:04 No.564118035

>わざとツッコミ待ちというかトークのネタとして作られた画像だろうか 遠い海の向こうの場末の匿名掲示板でネタにされるくらいだしな

224 19/01/23(水)16:25:05 No.564118037

2分類じゃ雑すぎてせめて努力してるorしてない軸と先天的な優位有るor無い軸で分布図作らないと駄目だよね

225 19/01/23(水)16:25:13 aat6fbK. No.564118062

ジョジョ世界は努力値じゃなくてバトルこなした上での経験値による凄みなんでシステムが違う

226 19/01/23(水)16:25:14 No.564118066

>チャンイチの修行って知らないおっさん相手にやってた始解と卍解の修行くらいな気が 浦原さん相手にやった始解の修行とか白一護と修行とか虚化の修行とかフルブリングの修行とか零番隊で修行というなのツアーとか

227 19/01/23(水)16:25:19 No.564118076

>自傷しても使える%は上がってないので無いです 努力は別に結果が必ず伴うわけじゃないし…

228 19/01/23(水)16:25:38 No.564118115

昔のナルトは努力の方向性が悪戯だっただけであってアカデミー時代からクオリティの高い変化の術とか出来てたからな…

229 19/01/23(水)16:25:48 No.564118133

ニーサンは左の中っはかなり右寄りよね

230 19/01/23(水)16:25:51 No.564118143

デクは努力キャラか才能キャラかって言ったら努力キャラだけど 能力は降って沸いたものだしこういう分け方なら右のluckが一番強いんじゃないか

231 19/01/23(水)16:25:52 No.564118146

>真理みたからなのか才能あったからのかどっちもなのか・・・ 才能ねえとそもそもあの時点で真理見れねえよ!

232 19/01/23(水)16:26:08 No.564118184

チャン一は修行期間無駄に…って言ってはいけないだろうけど長いぞ

233 19/01/23(水)16:26:13 No.564118194

全く努力しない主人公なんてなかなかいなくない?

234 19/01/23(水)16:26:16 No.564118204

>真理みたからなのか才能あったからのかどっちもなのか・・・ そもそもあの年齢で真理見ちゃう時点で天才だろう

235 19/01/23(水)16:26:24 No.564118219

>チャンイチは右と言えば右なんだけど活躍度合とか見ると右に混ぜていいのかな…って気がする 血筋の盛られ具合は右の中でもトップだと思う

236 19/01/23(水)16:26:42 No.564118263

ナルト以外できないことが結構あるからな…

237 19/01/23(水)16:26:42 No.564118266

>エドも作中で散々天才言われてる気がする… 人柱にするためとはいえ最年少国家錬金術師だし5歳とかで人体錬成しようとしてるし

238 19/01/23(水)16:26:43 No.564118268

>アスタさんはリヒトくんの剣は貰いもんだけど >それを扱う筋肉は完全に自前だから・・・ それはデクも同じじゃねぇかな… それが元々関係ないとこで努力してたかそれのために頑張ったかで

239 19/01/23(水)16:26:47 3mmTYxAc No.564118278

>エドも作中で散々天才言われてる気がする… 人体錬成でやらかしてから取り戻すために猛勉強して国家錬金術師になったし 真理に触れた人は割と一杯いるから人の評価が天才ってだけで特別な才能は特に無いと思う あの親父の血統がどう影響するかは分からんけど

240 19/01/23(水)16:26:51 No.564118287

遊戯は学校にもDM持ちこんで遊んでるからアレが修行になるなら努力だな

241 19/01/23(水)16:26:54 aat6fbK. No.564118294

>そもそもあの年齢で真理見ちゃう時点で天才だろう 真理にたどりつくまでは完全に努力だし

242 19/01/23(水)16:27:09 No.564118323

チャンイチはgeneticsでゴリ押しできなかったような気も

243 19/01/23(水)16:27:26 No.564118355

というかベイブレードも大概だけどGAIJINってめだかちゃん知ってるんだな

244 19/01/23(水)16:27:26 No.564118356

そもそもヒロアカ世界の努力はデクに限らず温い

245 19/01/23(水)16:27:35 No.564118373

悟空さはサイヤ人ってとこは恵まれてるけどその中だと下級戦士だからなぁ

246 19/01/23(水)16:27:39 No.564118385

豆は間違いなく天才だけど そもそもあの話トップクラスしか集まらん上にそいつら年上だから

247 19/01/23(水)16:27:52 No.564118418

遊戯は器のほうを指してるならそうかもしれない 闇遊戯との体験で才能が花開いた感はあるけど

248 19/01/23(水)16:27:55 No.564118426

錬金術師になれる自体で才能っちゃ才能だけどエドより強い人普通にいるしな

249 19/01/23(水)16:27:57 No.564118431

>全く努力しない主人公なんてなかなかいなくない? ジョジョは主人公が努力とかはしないぞ そもそもトレーニングして強くなるような世界観じゃないけど

250 19/01/23(水)16:27:58 No.564118436

エドは勉強以外にも肉屋夫妻による特訓生活編とかあるからな

251 19/01/23(水)16:28:01 No.564118447

>デクは努力キャラか才能キャラかって言ったら努力キャラだけど >能力は降って沸いたものだしこういう分け方なら右のluckが一番強いんじゃないか というか本当右は左だ左は右だ過ぎて 具体的な軸が無さすぎる

252 19/01/23(水)16:28:04 aat6fbK. No.564118452

>そもそもヒロアカ世界の努力はデクに限らず温い 未だにどうやったら強くなれるか世界の理が不透明なんだ

253 19/01/23(水)16:28:06 No.564118454

>死神と滅却師の血筋に虚の因子も混ぜてる チャンイチは死神と滅却師のハーフで虚の因子も持っててヴァイザードになれてフルブリングも使えるからな…

254 19/01/23(水)16:28:13 No.564118476

悟空さは下級戦士でめちゃ努力してるけど 才能あったからあそこまで伸びたんだろうか

255 19/01/23(水)16:28:17 No.564118486

>遊戯が右なら十代遊星遊馬遊矢遊作は? 遊星遊矢は右かな…

256 19/01/23(水)16:28:19 No.564118493

ゴンは才能とセンスの塊が更に修行もしてるパターンだろ…

257 19/01/23(水)16:28:20 No.564118497

チャンイチのイヤボーン展開は白哉とウルキオラかな すごい肝心なところでやらかしてんな

258 19/01/23(水)16:28:28 No.564118513

まず才能と努力は相反しない

259 19/01/23(水)16:29:00 No.564118593

才もあるし努力してる話にどうしてもなる

260 19/01/23(水)16:29:02 No.564118599

だって上の方実際に戦争で錬金術使ってドンパチやってた連中だし…

261 19/01/23(水)16:29:12 No.564118626

ジョジョの主人公は努力なんか大嫌いだって言い切ってる奴が一番修行こなしてるよな

262 19/01/23(水)16:29:12 No.564118629

>それはデクも同じじゃねぇかな… >それが元々関係ないとこで努力してたかそれのために頑張ったかで 努力しても能力が使えるようになる世界じゃないからね… 普通のヒーローは生まれ持った才能を努力で実用レベルに鍛えてるわけだし

263 19/01/23(水)16:29:13 No.564118631

>人体錬成でやらかしてから取り戻すために猛勉強して国家錬金術師になったし >真理に触れた人は割と一杯いるから人の評価が天才ってだけで特別な才能は特に無いと思う >あの親父の血統がどう影響するかは分からんけど つっても人体錬成前から兄弟揃って「なんとなく」で錬金術会得してるしなあ…

264 19/01/23(水)16:29:17 No.564118639

>悟空さはサイヤ人ってとこは恵まれてるけどその中だと下級戦士だからなぁ でもカカロットってベジータが認めるくらいの天才じゃないっけ

265 19/01/23(水)16:29:41 No.564118687

最低限こういう図じゃないと雑すぎると思う su2846311.jpg

266 19/01/23(水)16:29:46 No.564118702

>そもそもトレーニングして強くなるような世界観じゃないけど は?筋トレを疑うなら勝負だな?

267 19/01/23(水)16:29:55 No.564118723

この画像は例として挙げた作品をちゃんと見て作ったのかな…

268 19/01/23(水)16:29:56 No.564118724

>>そもそもヒロアカ世界の努力はデクに限らず温い >未だにどうやったら強くなれるか世界の理が不透明なんだ 僕らの世界でも割とそうじゃない?

269 19/01/23(水)16:29:59 No.564118732

>まず才能と努力は相反しない これに尽きる

270 19/01/23(水)16:30:06 No.564118741

>悟空さは下級戦士でめちゃ努力してるけど >才能あったからあそこまで伸びたんだろうか 格上との戦闘も追加で

271 19/01/23(水)16:30:19 No.564118775

あまりにごちゃ混ぜすぎて笑ってしまう

272 19/01/23(水)16:30:20 No.564118777

まったくの無才が努力して強くなる話よりも最初からある程度強い方が子供ウケするってのもあるのかな?

273 19/01/23(水)16:30:28 No.564118801

デクがオールマイトに会う前から鍛えてたなら左でいいと思うよ

274 19/01/23(水)16:30:33 No.564118812

>でもカカロットってベジータが認めるくらいの天才じゃないっけ 戦いの天才ってのはそれこそウィスとかにまで言われてる それはそれとして修業大好きだからスレ画の分類だと両方に入る

275 19/01/23(水)16:30:34 No.564118818

悟空さは左で悟飯ちゃんは右って事になるんかな

276 19/01/23(水)16:30:47 No.564118854

サイヤ人の死にかけて復活するとパワーアップする仕様はgenetic寄りな気もするけど修行も子供の頃からしてるのでハイブリッドかなあ

277 19/01/23(水)16:30:49 No.564118857

たぶん向こうでもメジャーな話題なんだろうけどもうこっちでもさんざん語り尽くしてるから…

278 19/01/23(水)16:31:00 3mmTYxAc No.564118882

>最低限こういう図じゃないと雑すぎると思う 才能の種類が外部か先天かも必要だと思う

279 19/01/23(水)16:31:06 No.564118898

遊戯王は修行って言われてもと思うけど それっぽいのはありそうな気がしてくる

280 19/01/23(水)16:31:11 No.564118912

>ジョジョの主人公は努力なんか大嫌いだって言い切ってる奴が一番修行こなしてるよな 承太郎が努力描写があんまりないのかな ケンカの場数は多そうでそれが努力と言えるのかもしれないけど

281 19/01/23(水)16:31:35 No.564118971

ナツさんは章ボスに勝つ時だけ周りから謎のパワー貰ったりするだけで 基本的には本編前に努力しまくってた設定だしな…

282 19/01/23(水)16:31:45 No.564118984

>まず才能と努力は相反しない 上でも言われてるけど努力は主要な登場キャラみんなしてて その上で主人公がいっちゃん凄いって理由付けの為に後から才能が生えてくるパターン多いからな…

283 19/01/23(水)16:31:50 No.564118996

>悟空さは左で悟飯ちゃんは右って事になるんかな 才能ダントツで真面目にやれば悟空さ超えるだろうし悟飯ちゃんは絶対右だろうね

284 19/01/23(水)16:31:56 No.564119012

>戦いの天才ってのはそれこそウィスとかにまで言われてる >それはそれとして修業大好きだからスレ画の分類だと両方に入る 努力や修行が大好きな天才とかいう 非常に厄介なキャラなんだよな…

285 19/01/23(水)16:31:59 No.564119022

>デクがオールマイトに会う前から鍛えてたなら左でいいと思うよ デクとアスタさんはたまに比較されるけどアスタさんはずっと諦めずに体鍛えてたんだよな…

286 19/01/23(水)16:32:01 No.564119026

>まったくの無才が努力して強くなる話よりも最初からある程度強い方が子供ウケするってのもあるのかな? というよりもある程度の努力はみんなしてるって前提がどうしてもあるから 本当に才能ない奴が努力だけで強くなることに説得力を持たせるのが難しい 実際に出来てるのケンイチぐらいしか知らない

287 19/01/23(水)16:32:14 No.564119059

>サイヤ人の死にかけて復活するとパワーアップする仕様はgenetic寄りな気もするけど修行も子供の頃からしてるのでハイブリッドかなあ だから左もほとんど才能やギフトがあったうえで努力よね もしくは努力はしておいたら関係ないとこからギフトがきた

288 19/01/23(水)16:32:18 No.564119066

ナルトは血筋とか九尾とか色々たくさん入ってるけど 修行も相当してる印象が強い

289 19/01/23(水)16:32:20 No.564119078

遊戯とアスタとナルトとデクは同じくくりでは?

290 19/01/23(水)16:32:27 No.564119096

>デクがオールマイトに会う前から鍛えてたなら左でいいと思うよ …ノート書いてた!

291 19/01/23(水)16:32:28 No.564119098

>su2846311.jpg 主人公側で左下グループに属するやつとか見てみたい

292 19/01/23(水)16:32:33 No.564119115

力を手に入れた後の努力は考慮しない感じ?

293 19/01/23(水)16:32:44 No.564119146

>まったくの無才が努力して強くなる話よりも最初からある程度強い方が子供ウケするってのもあるのかな? すげえ話が読みたい訳で雑魚過ぎる主人公が延々下積みする話なんて地味過ぎて読みたくないからな いつになったら強敵と戦えるようになるねんって話だ

294 19/01/23(水)16:32:50 No.564119168

悟空は見よう見まねでかめはめ波習得できる程度には才能の塊だったような

295 19/01/23(水)16:32:59 No.564119187

>>ジョジョの主人公は努力なんか大嫌いだって言い切ってる奴が一番修行こなしてるよな >承太郎が努力描写があんまりないのかな >ケンカの場数は多そうでそれが努力と言えるのかもしれないけど 承太郎は生まれた時から強いからな…

296 19/01/23(水)16:33:16 aat6fbK. No.564119230

>>デクがオールマイトに会う前から鍛えてたなら左でいいと思うよ >…ノート書いてた! オールマイトの真似もしてたし!

297 19/01/23(水)16:33:17 No.564119231

デクとソーマ入れ替えだろ

298 19/01/23(水)16:33:17 No.564119232

血統とかになるとユウスケが本当にぽっと出の設定だな…

299 19/01/23(水)16:33:23 No.564119250

>才能ダントツで真面目にやれば悟空さ超えるだろうし悟飯ちゃんは絶対右だろうね まぁ悟飯は努力が嫌いなんじゃなくて 武道以外に興味出ちゃってるわけだから… 勉学は一番努力してるだろうし 右ってことなら悟天とトランクス?でも稽古はつけて貰ってるか…

300 19/01/23(水)16:33:29 No.564119261

落ちこぼれだったとしてもサイヤ人は才能に入る気がする

301 19/01/23(水)16:33:33 No.564119275

とりあえず言えるのはオッサムは右でも左でもない 戦術を少しかじっただけの雑魚って事だ

302 19/01/23(水)16:33:47 3mmTYxAc No.564119304

>主人公側で左下グループに属するやつとか見てみたい エムゼロの主人公

303 19/01/23(水)16:34:00 No.564119336

悟空は最初は天然の天才児 サイヤ人以降は別種族の落ちこぼれ どんどん変身していってまた天才に戻った感じ

304 19/01/23(水)16:34:11 No.564119365

明確にどっちって言えそうなのケンイチと遊戯とセイバーくらいかな セイバーはそもそも毛色違いすぎてここに並べるものじゃないけど

305 19/01/23(水)16:34:19 No.564119380

努力したらそれが効率的に実力に反映されるの それだけで才能があるか超効率的な努力法引き当てたか それを知ってる師を引き当てた強運あるよね

306 19/01/23(水)16:34:21 No.564119385

ご飯ちゃんはサイヤ人にあんま向いてなさそうな勉強に振って学者だから凄いよ

307 19/01/23(水)16:34:21 No.564119387

ものすごい強敵を相手にしたときにオレにはこの剣があるんだぁぁあとか言い出すアスタさんや 私の努力の成果を見ろぉおおとか言い出すめだかちゃんはちょっと考えづらいし そこで分類できそう

308 19/01/23(水)16:34:23 No.564119394

本気で疑問なんだけど「」のヒロアカへの否定気質はなんなの ヒロアカのスレでならばまだしもとにかく一切考える余地無く全て否定する姿勢はどこで育まれたの

309 19/01/23(水)16:34:33 No.564119414

>とりあえず言えるのはオッサムは右でも左でもない >戦術を少しかじっただけの雑魚って事だ 努力してるのは間違いない 間違いないんだがあの世界は努力は前提なので…

310 19/01/23(水)16:34:42 No.564119436

>本気で疑問なんだけど「」のヒロアカへの否定気質はなんなの >ヒロアカのスレでならばまだしもとにかく一切考える余地無く全て否定する姿勢はどこで育まれたの やめとけやめとけ

311 19/01/23(水)16:34:46 No.564119449

>主人公側で左下グループに属するやつとか見てみたい カイジかと思ったけどカイジは頭悪いってわけじゃないからな… いるのかな左下

312 19/01/23(水)16:35:01 No.564119485

ジョジョはスタンドが話に出てきてからは努力のしようがない気がする

313 19/01/23(水)16:35:01 No.564119486

>明確にどっちって言えそうなのケンイチと遊戯とセイバーくらいかな めだかちゃんもじゃないか

314 19/01/23(水)16:35:20 No.564119532

>…ノート書いてた! つまり月も努力型主人公

315 19/01/23(水)16:35:25 No.564119540

>エムゼロの主人公 なるほど確かにまごう事なく最弱だもんな 騙すための努力と才能はある気がしないでもないが

316 19/01/23(水)16:35:27 No.564119552

>いるのかな左下 ラッキーマンとか

317 19/01/23(水)16:35:33 No.564119566

>デクとアスタさんはたまに比較されるけどアスタさんはずっと諦めずに体鍛えてたんだよな… まあそこは才能ないけど頑張れば行けるって軸あったしね だから鎖野郎の魔力感知で魔法ゼロだわって言われたときは折れた 直後にユノが叱咤して別の軸で立ち上がったって構図 逆にデクの場合は無理だって裏付け満載の人生で軸無いところにオールマイトの言葉で軸ぶち込んでもらうって構図

318 19/01/23(水)16:35:34 No.564119568

>とりあえず言えるのはオッサムは右でも左でもない >戦術を少しかじっただけの雑魚って事だ チカとユーマがおもらいさんに見えるんだよなあの漫画

319 19/01/23(水)16:35:35 No.564119572

遊戯王は努力する方法がドローの練習とデッキ構築ぐらいしかねえ!

320 19/01/23(水)16:35:56 No.564119614

>とりあえず言えるのはオッサムは右でも左でもない >戦術を少しかじっただけの雑魚って事だ Masteryキャラではあるんじゃない?

321 19/01/23(水)16:36:00 No.564119625

感謝のドロー100回!とか

322 19/01/23(水)16:36:03 No.564119633

>カイジかと思ったけどカイジは頭悪いってわけじゃないからな… >いるのかな左下 才能にどこまで含めるのかって話になる 単純に能力的部分だけ見て運の要素は別ってするならラッキーマンとか

323 19/01/23(水)16:36:06 No.564119641

>本気で疑問なんだけど「」のヒロアカへの否定気質はなんなの >ヒロアカのスレでならばまだしもとにかく一切考える余地無く全て否定する姿勢はどこで育まれた 「」じゃないから相手しちゃダメ

324 19/01/23(水)16:36:07 No.564119645

>つまり月も努力型主人公 あいつは才能あって努力もする超天才型だと思う

325 19/01/23(水)16:36:10 No.564119652

>ジョジョはスタンドが話に出てきてからは努力のしようがない気がする 一応ポルナレフが努力してスタンドの射程距離伸ばしてなかったっけ

326 19/01/23(水)16:36:10 No.564119653

>遊戯王は努力する方法がドローの練習とデッキ構築ぐらいしかねえ! 子供の頃にオリジナルカード作って宇宙に飛ばす

327 19/01/23(水)16:36:11 No.564119657

>>…ノート書いてた! >つまり月も努力型主人公 めっちゃ頭使ってるからな…

328 19/01/23(水)16:36:23 No.564119696

マイトと会った後は努力しかしてないようなもんだから 才能とかとも違うと思うんだよな… ハゲマントの努力もリーマンやめた後なわけだし

329 19/01/23(水)16:36:25 No.564119703

>遊戯王は努力する方法がドローの練習とデッキ構築ぐらいしかねえ! 新パックでレアカードを引く努力!

330 19/01/23(水)16:36:29 No.564119722

梁山泊引き当ててる時点でケンちゃんだって右になりうる

331 19/01/23(水)16:36:37 No.564119745

>ラッキーマンとか 右の極地じゃねーか!

332 19/01/23(水)16:36:39 No.564119755

>つまり月も努力型主人公 肉体的じゃない創意工夫的な努力ならめっちゃ努力側だと思う頻繁にヘマするけど

333 19/01/23(水)16:36:44 No.564119768

なんでサイタマとデクがそっちにいるんだよ…って言ったらどっちも読んでるから 出てくる返しはわかってるんだけどやっぱおかしいって!

334 19/01/23(水)16:36:46 No.564119771

遊戯の才能担当は闇人格より実家がゲーム屋だろ

335 19/01/23(水)16:36:50 No.564119781

>チカとユーマがおもらいさんに見えるんだよなあの漫画 ユーマは黒トリ使わなきゃ努力型な気がする 特にトリオン量で押し切るとかないし

336 19/01/23(水)16:37:03 No.564119813

遊戯世界は如何に神に愛されて都合のいい引きできるかが強さの世界だからな…

337 19/01/23(水)16:37:07 No.564119828

>チカとユーマがおもらいさんに見えるんだよなあの漫画 ユーマは普通に才能ある奴が普通に幼少期から鍛えてたってだけだよ

338 19/01/23(水)16:37:15 No.564119849

まぁデクに関しては学校で授業受けてる事自体がヒーローになるための努力とも言えるか

339 19/01/23(水)16:37:15 No.564119853

>あいつは才能あって努力もする超天才型だと思う 変な腕時計やポテチや仕掛け作ったりしながら東大の勉強もしたりで大変だよね

340 19/01/23(水)16:37:30 No.564119883

遊びがうまいってのは楽しんでるとはいえ場数もかなり影響するから 遊戯もアテムも海馬も努力かつ天才でしょ

341 19/01/23(水)16:37:31 No.564119889

遊戯は爺ちゃん譲りのゲームの強さだからな

342 19/01/23(水)16:37:31 No.564119890

>ものすごい強敵を相手にしたときにオレにはこの剣があるんだぁぁあとか言い出すアスタさんや >私の努力の成果を見ろぉおおとか言い出すめだかちゃんはちょっと考えづらいし >そこで分類できそう 悟空さもめだかちゃんも努力大好きだもんね

343 19/01/23(水)16:37:32 No.564119891

>マイトと会った後は努力しかしてないようなもんだから >才能とかとも違うと思うんだよな… >ハゲマントの努力もリーマンやめた後なわけだし だからずっと言われてるが相反しないんだよ この分類がぐっだぐだなだけで

344 19/01/23(水)16:37:37 No.564119904

ぶっちゃけ本気で何一つ突出した点のない奴はせいぜい短編の語り部くらいでしかメインにはなれないと思う

345 19/01/23(水)16:37:42 No.564119919

ヒロアカのキャラは努力してるっちゃしてるんだろうけど少年漫画的なハッタリが足りないというか その辺の部活やってる学生なら普通にこなしてそうなトレーニング描写が多い気が

346 19/01/23(水)16:37:50 No.564119939

>右の極地じゃねーか! 言われてみればそうである

347 19/01/23(水)16:38:13 No.564119983

>>つまり月も努力型主人公 >肉体的じゃない創意工夫的な努力ならめっちゃ努力側だと思う頻繁にヘマするけど そもそも学問的な意味では相当な努力量ではある

348 19/01/23(水)16:38:22 No.564120004

悟空さは修行好きでなんか常に体動かしてたもんな

349 19/01/23(水)16:38:42 No.564120058

デクは最近新しい技やサポート科の装備だったりの工夫ばっかりだから シンプルなトレーニング描写が欲しい

350 19/01/23(水)16:38:44 No.564120062

考えて否定されてる意見を無視する人が 他人の否定を否定しても説得力はないな

351 19/01/23(水)16:38:49 No.564120073

大抵の主人公は何かしら努力してる気がする 才能の有無と努力してるかどうかは関係ないんじゃないか

352 19/01/23(水)16:38:52 No.564120078

じょりたろうは生まれついての強者だな 異常に精神力が強くて精神力がスタンドパワーに繋がってるからな

353 19/01/23(水)16:38:55 No.564120082

努力をスポットして面白くできるかどうかが描写に関わってくるだけだろう 悟空の修行描写だってさらっと流されることのほうが多いけども

354 19/01/23(水)16:39:07 No.564120114

努力も才能もその世界観の中で飛び抜けてるならそうだと言って良いでしょ

355 19/01/23(水)16:39:13 No.564120127

遊戯は左アテムは右ならまぁ納得はいくかな 十代は完全に右遊星さんは左

356 19/01/23(水)16:39:15 No.564120131

今週のヒロアカはめっちゃasspull言われてたな

357 19/01/23(水)16:39:18 aat6fbK. No.564120138

ハゲマントは毛があったころは自主的に人助けへと向かい立ち向かう真のヒーローだったんだ 毛と共に情熱が抜け去って人間味をうしなったハゲになったんだ

358 19/01/23(水)16:39:23 No.564120149

悟空さって修行の一環で 発電機とかを回して電気を作る仕事とかにつけないのかな

359 19/01/23(水)16:39:23 No.564120150

デクは努力描写がしょっぱすぎるのが問題だと思う 力の責任や最高のヒーローって目標にまるで見合ってない

360 19/01/23(水)16:39:51 No.564120216

>デクは最近新しい技やサポート科の装備だったりの工夫ばっかりだから >シンプルなトレーニング描写が欲しい 反復練習しかないからカットされてる感

361 19/01/23(水)16:39:54 No.564120225

そうかめだかちゃんは努力の結果その分野で誰よりも優秀になれるって才能の持ち主か… ややこしいな…

362 19/01/23(水)16:39:57 No.564120233

才能も無いし努力も成果に結びつかない主人公 面白くするの凄い難しいのでは

363 19/01/23(水)16:40:16 No.564120285

スタンド使いでもプルプル君みたいな修行して高めたの居るし

364 19/01/23(水)16:40:22 No.564120298

>ヒロアカのキャラは努力してるっちゃしてるんだろうけど少年漫画的なハッタリが足りないというか >その辺の部活やってる学生なら普通にこなしてそうなトレーニング描写が多い気が そもそもがどんなに頑張っても能力が先天的にないとヒーローにはなれない世界観だから 努力してねーじゃねーか!ってのはなんか違うんだよな…

365 19/01/23(水)16:40:27 No.564120314

同じ世界感の中で主人公より努力してるやつが云千云万居ようと 結果的に伴う強さが努力から逸脱しててギフトとしか言えない代物でも 努力さえしてれば努力型と言っていいならデクもサイタマも左だよ でもその括りなら右の大半も左に入ると思う

366 19/01/23(水)16:40:35 No.564120327

努力の質とそれによって得た能力が釣り合ってるかどうか…かなあ 毎日一時間筋トレしてたらスーパーパワー身に付けた ね?努力してるでしょ? って言われても釈然とはしないわけだし

367 19/01/23(水)16:40:36 aat6fbK. No.564120332

>デクは努力描写がしょっぱすぎるのが問題だと思う >力の責任や最高のヒーローって目標にまるで見合ってない 学生レベルとしてはそこそこ努力しているけど 受け継いだのがナンバーワンヒーロー平和の象徴だからね 努力と成果がまるで見合ってないんだ

368 19/01/23(水)16:40:39 No.564120341

キリトくんもアインクラッドのデスゲームで死線をくぐり抜けてきたから強くなっただけで才能ってわけじゃない気がする

369 19/01/23(水)16:40:49 No.564120373

>悟空さって修行の一環で >発電機とかを回して電気を作る仕事とかにつけないのかな 悟空さの全力に耐えられる発電装置を作ろう

370 19/01/23(水)16:40:52 No.564120384

ルフィ子供の頃よわよわだったな

371 19/01/23(水)16:40:55 No.564120391

自発的な努力一切しないけど天性の才能と運があるって言うとカイジか でも45組仕切ってる時は頑張ってた気もするな…

372 19/01/23(水)16:40:56 No.564120396

>デクは努力描写がしょっぱすぎるのが問題だと思う >力の責任や最高のヒーローって目標にまるで見合ってない そういや空気椅子してみたりとかやってたっけ

373 19/01/23(水)16:40:59 No.564120401

>才能も無いし努力も成果に結びつかない主人公 >面白くするの凄い難しいのでは 幕張

374 19/01/23(水)16:41:01 No.564120407

上にもあるけど ソーマは父親の料理の才能を全く受け継がなかったけど 探究心と試行錯誤で成り上がったってキャラ付けなのでだいぶ見当違いだったりする

375 19/01/23(水)16:41:36 No.564120497

なんとなく外人もこれ見て同じような論議繰り広げてそう

376 19/01/23(水)16:41:38 3mmTYxAc No.564120500

>才能も無いし努力も成果に結びつかない主人公 >面白くするの凄い難しいのでは カメレオンとかみたいな勘違いされる系主人公はそれに近い 最終的にその外見に見合うように努力するパターンも多いけど

377 19/01/23(水)16:41:40 No.564120511

怠け者は楽をするために努力するから主人公側で努力をしてないって状況が難しいな

378 19/01/23(水)16:41:46 No.564120520

>才能も無いし努力も成果に結びつかない主人公 >面白くするの凄い難しいのでは オッサムとかわりとこのタイプな気がする 努力して身につけたスパイダー戦法も 次戦では通用しないし

379 19/01/23(水)16:41:54 No.564120552

めだかはメタ的なストーリー展開が多いから 典型的な努力型主人公とかも居るしアンチヒーロー的な主人公も出てくる

380 19/01/23(水)16:41:55 No.564120553

>遊戯は左アテムは右ならまぁ納得はいくかな >十代は完全に右遊星さんは左 十代はデュエル自体の勝率はそうでもないからどうだろ… 落第寸前なのはあまり直らなかったし

381 19/01/23(水)16:41:57 aat6fbK. No.564120559

>そもそもがどんなに頑張っても能力が先天的にないとヒーローにはなれない世界観だから >努力してねーじゃねーか!ってのはなんか違うんだよな… 筋肉さえあればどうにでもなるのはくどいほど描写されているぞ OFAを受け継いでなおデクが結果出せてないのは鍛えが足りないからだよ

382 19/01/23(水)16:42:00 No.564120566

サーが鍛えすぎたせいで相対的にデクが努力不足に見える

383 19/01/23(水)16:42:20 No.564120607

>才能も無いし努力も成果に結びつかない主人公 >面白くするの凄い難しいのでは 考えられるのは怪談とかのごくごく一般的な人の視点で語られる物語

384 19/01/23(水)16:42:25 No.564120621

>ユーマは黒トリ使わなきゃ努力型な気がする >特にトリオン量で押し切るとかないし センスゴリ押しじゃないかな 今の強さになる前の努力とか作中で語られてなかったと思うし

385 19/01/23(水)16:42:26 No.564120623

アラクニドの話題がなくて悲しかった

386 19/01/23(水)16:42:42 No.564120672

筋トレすればヒーローなんて簡単だよ サーが証明してる

387 19/01/23(水)16:42:46 No.564120693

>学生レベルとしてはそこそこ努力しているけど >受け継いだのがナンバーワンヒーロー平和の象徴だからね >努力と成果がまるで見合ってないんだ 見合ってないからコントロールも出来てないわけで それを扱えるように学校で努力してる話、だと思う

388 19/01/23(水)16:42:48 No.564120698

>>デクは最近新しい技やサポート科の装備だったりの工夫ばっかりだから >>シンプルなトレーニング描写が欲しい >反復練習しかないからカットされてる感 そりゃあ漫画なんだから延々筋トレ描写されても困るだろ!?

389 19/01/23(水)16:42:53 No.564120717

ヒロアカ世界はただでさえ普通の筋トレが重要なのに デクは普通に筋トレするのが完全にクリティカルパスだからな

390 19/01/23(水)16:42:55 No.564120720

とりあえずスレ画作った外人はニワカのクソだってことは分かった!

391 19/01/23(水)16:42:58 No.564120734

デクは力を貰えるって餌が無かったら何もしてなかったから努力型とは言いたくないなぁ 秘めた才能があって結果がついてくるって自覚がないうちから目標に向かって動いてないと そういう意味でやっぱソーマは左でしょ

392 19/01/23(水)16:43:01 No.564120743

>最終的にその外見に見合うように努力するパターンも多いけど あいつ戦闘力はないけどIQは東大生並みの 知将系キャラだからなぁ

393 19/01/23(水)16:43:13 No.564120778

デクはオールマイトに見出だされるまでろくに鍛えてなさそうなのがなんとも

394 19/01/23(水)16:43:14 No.564120784

ヒロアカの世界はそもそも無個性でも努力してきた人たちの前例があるから…

395 19/01/23(水)16:43:17 No.564120796

チャンイチは修行しすぎじゃねってぐらい修行多いイメージある

396 19/01/23(水)16:43:27 No.564120821

ソーマは実家で飯屋やってたくらいで才能と環境に恵まれた連中に戦えてるのが不思議

397 19/01/23(水)16:43:28 No.564120823

>>ユーマは黒トリ使わなきゃ努力型な気がする >>特にトリオン量で押し切るとかないし >センスゴリ押しじゃないかな >今の強さになる前の努力とか作中で語られてなかったと思うし 描写されてない=センスなの…?

398 19/01/23(水)16:43:35 No.564120842

>筋肉さえあればどうにでもなるのはくどいほど描写されているぞ それが子供のデクにまで周知されてる世界でもないでしょ

399 19/01/23(水)16:43:45 No.564120865

努力の方向性とか出した成果とかで説得力があるかどうかにもよる ナルトの影分身での修行は今でもどうかと思う

400 19/01/23(水)16:43:46 No.564120870

鬼滅の長男は今んとこ努力・技術型だけど 火の呼吸のパワーが盛りに盛られたら才能型に近づいて でも火の呼吸をただ使うだけだと自爆して終わりです訓練しましょうとかなったらまた努力技術型になる

401 19/01/23(水)16:43:48 No.564120877

ケンイチ好きだったなあ 本当最後までやってほしかった

402 19/01/23(水)16:43:49 No.564120878

スレが伸びてきたからかわかりやすいのが増えてきたな

403 19/01/23(水)16:43:50 No.564120884

戦闘能力的な個性じゃないのに前線出てくるやつは基本的に無個性と同じ土俵のはずだからな デクも最低限それと同じくらいの努力はしているべきだった

404 19/01/23(水)16:43:59 No.564120914

>チャンイチは修行しすぎじゃねってぐらい修行多いイメージある いつも失敗したらおまえ死ぬぞって荒い修業してる気がする

405 19/01/23(水)16:44:15 No.564120950

>本当最後までやってほしかった 五巻できれいに完結したし…

406 19/01/23(水)16:44:17 No.564120960

デクは消しとけばいい

407 19/01/23(水)16:44:33 No.564121006

バトル漫画の主人公としては死にかけるくらいの特訓か実戦経験は積んでほしい

408 19/01/23(水)16:44:37 No.564121014

>デクはオールマイトに見出だされるまでろくに鍛えてなさそうなのがなんとも ヒーローじゃない生徒はみんなあんなもんでしょ

409 19/01/23(水)16:44:53 No.564121052

スタンド出て以降のジョジョ主人公の左側ってジョニィくらいか

410 19/01/23(水)16:44:53 No.564121053

球磨川さんは潔癖な自分が本気で納得できる勝利をメタ的に得る事ができないから 右の反存在で過負荷

411 19/01/23(水)16:45:01 No.564121081

デクに関してはオールマイトが筋肉だけで完璧に使いこなしてたんだからゴチャゴチャ言わずに死ぬほど筋トレやれや! っていう前提があるのがちょっと…

412 19/01/23(水)16:45:15 No.564121114

>そもそもがどんなに頑張っても能力が先天的にないとヒーローにはなれない世界観だから >努力してねーじゃねーか!ってのはなんか違うんだよな… でもマイトは無個性でOFAに出会う前から鍛えてたし象徴になるって思ってた基地外だぞ

413 19/01/23(水)16:45:16 No.564121118

>それが子供のデクにまで周知されてる世界でもないでしょ それ以前に鍛えれば無制限にガタイがよくなるならバキのジャックは困らない

414 19/01/23(水)16:45:22 3mmTYxAc No.564121136

>それが子供のデクにまで周知されてる世界でもないでしょ 能力が無いなりに工夫なり努力なりしようって一度も考えつかなかったのかって話になる ヒーローマニアならサイドキックがどんな戦いしてるかぐらい幾らでも調べられるだろう

415 19/01/23(水)16:45:25 No.564121141

>アラクニドってこんなに人気あるの!? 雑に犯されてるモブ娘達がエロいからな

416 19/01/23(水)16:45:27 No.564121149

>才能も無いし努力も成果に結びつかない主人公 >面白くするの凄い難しいのでは ハチマキ貰う前の横島か

417 19/01/23(水)16:45:28 aat6fbK. No.564121152

>>筋肉さえあればどうにでもなるのはくどいほど描写されているぞ >それが子供のデクにまで周知されてる世界でもないでしょ 努力の大切さを学習できなかったって親御さんが謝るしかないじゃないか

418 19/01/23(水)16:45:30 No.564121158

長男は努力しても上には上がいるすぎて・・・ そんな上の柱たちも上弦相手では肺胞が死んで 肺からゴロゴロ音が出ちゃうしな・・・

419 19/01/23(水)16:45:37 No.564121180

本人の素質もだけど家庭環境や資産状況や生まれの階級も大きいと思う

420 19/01/23(水)16:45:39 No.564121184

>スレが伸びてきたからかわかりやすいのが増えてきたな 伸びる前からずっといるじゃねえか

421 19/01/23(水)16:45:54 No.564121228

ケンイチは才能本当になさすぎて途中からマスタークラスの教え受けたクソ才能ある仲間たちが急激に追いつき始めたのが

422 19/01/23(水)16:46:03 No.564121249

>スタンド出て以降のジョジョ主人公の左側ってジョニィくらいか ストーンフリーって明らかに雑魚能力じゃね

423 19/01/23(水)16:46:04 No.564121251

ソーマは無理やり育てたから 現状まだなんとか経験値差で強い弱キャラみたいな

424 19/01/23(水)16:46:17 No.564121282

悟空は丁度いいバランスだったんだなって

425 19/01/23(水)16:46:18 No.564121288

>いつも失敗したらおまえ死ぬぞって荒い修業してる気がする それに対しての活躍の場が少ないような

426 19/01/23(水)16:46:27 No.564121320

サイタマはあのトレーニングでサイヤ人みたいな強さになるのは絶対おかしいって!

427 19/01/23(水)16:46:33 No.564121333

>努力の大切さを学習できなかったって親御さんが謝るしかないじゃないか 実際親がいの一番に否定しちゃったって話だからな

428 19/01/23(水)16:46:37 3mmTYxAc No.564121346

>伸びる前からずっといるじゃねえか 自分の嫌いな話題が見えたらそう言うだけの人だから触るだけ無駄

429 19/01/23(水)16:46:49 No.564121379

ルフィは修行っていうか戦闘の中で経験を積んで強くなってるから左だと思う

430 19/01/23(水)16:47:01 No.564121410

ケンイチは何回か日常の修行で師匠達に殺さ…事故で死んでるしな…

431 19/01/23(水)16:47:04 No.564121419

でもジョセフは間違いなく天才だよ 修行なしでも先天的に波紋使えたし

432 19/01/23(水)16:47:06 No.564121425

ナルトが右にいるなら悟空も右だろ

433 19/01/23(水)16:47:09 No.564121434

>戦闘能力的な個性じゃないのに前線出てくるやつは基本的に無個性と同じ土俵のはずだからな >デクも最低限それと同じくらいの努力はしているべきだった それくらいの努力をしたところで絶対にヒーローにはなれない、って太鼓判おされてたのに 肉体的な努力だけはしておけ、ってのは子供には酷でしょ

434 19/01/23(水)16:47:18 No.564121452

デクに関してはマニア設定も足引っ張ってるしな なんで知らないの?としかならない 知識面でも努力してねえなって

435 19/01/23(水)16:47:32 No.564121485

>本人の素質もだけど家庭環境や資産状況や生まれの階級も大きいと思う 何にも無いアスタさん… けどライバルとシスターがいるか

436 19/01/23(水)16:47:35 No.564121493

>>デクはオールマイトに見出だされるまでろくに鍛えてなさそうなのがなんとも >ヒーローじゃない生徒はみんなあんなもんでしょ ヒーロー志望でありながら川原でのトレーニングやった上でもまだクラスじゃかなり下の方だったんだぞデクそれも女子含めて 流石に普段から鍛えてたとは思えない

437 19/01/23(水)16:47:43 No.564121524

>悟空は丁度いいバランスだったんだなって サイヤ人という血筋は当たりだけど 下級戦士で実際普通のサイヤ人は大したことないのはちゃんと描写されてるからな

438 19/01/23(水)16:47:46 No.564121526

チャンイチいつも死ぬか強くなるかみたいな精神修行みたいなのしてるけど それを活かした場面がちょっと薄くてよくわからなくなる

439 19/01/23(水)16:47:46 No.564121529

>サイタマはあのトレーニングでサイヤ人みたいな強さになるのは絶対おかしいって! みんながみんな同じ努力で同じ成果が得られるわけじゃないから仕方ないね…

440 19/01/23(水)16:47:54 No.564121544

>ケンイチは才能本当になさすぎて途中からマスタークラスの教え受けたクソ才能ある仲間たちが急激に追いつき始めたのが 土台作りだったからで築城始めたらケンちゃんも急成長はしたんじゃないかな頭打ちも早かっただろうけど

441 19/01/23(水)16:48:19 No.564121613

>ナルトが右にいるなら悟空も右だろ 悟空よりフリーザや悟飯ちゃんの方が才能の塊だから 努力の人でいいと思う

442 19/01/23(水)16:48:28 aat6fbK. No.564121636

>それくらいの努力をしたところで絶対にヒーローにはなれない、って太鼓判おされてたのに 太鼓判を押したのはオールマイトで その太鼓判を押される前からデクはヒーローになるための努力はノート取る位でした

443 19/01/23(水)16:48:32 No.564121646

>>努力の大切さを学習できなかったって親御さんが謝るしかないじゃないか >実際親がいの一番に否定しちゃったって話だからな Q.なれるかな…? A.ごめんねえ… はなぁ…

444 19/01/23(水)16:48:33 No.564121651

>それくらいの努力をしたところで絶対にヒーローにはなれない、って太鼓判おされてたのに >肉体的な努力だけはしておけ、ってのは子供には酷でしょ 主人公としてはうるせぇ!日本初の無個性ヒーローになってやらぁ!みたいなのが欲しいよねとは思ってしまう

445 19/01/23(水)16:48:39 No.564121660

スーパーマンさん筋金入りの右なんじゃないの 種族単位でチートだし

446 19/01/23(水)16:48:41 No.564121664

とりあえずヒロアカに面倒な粘着っぽい人がいることは分かった

447 19/01/23(水)16:48:51 No.564121680

>ルフィは修行っていうか戦闘の中で経験を積んで強くなってるから左だと思う ルフィは能力もそんな当たりじゃないし雑魚専の覇王色ぐらいしか天性の才能ないし なによりもっとヤバいやつらに普通に負けまくってるから左でいいよ

448 19/01/23(水)16:49:10 No.564121731

悟空さは修行大好きだろうし精神的な苦痛を乗り越えるって意味での努力はそんなに描かれてないんだろうけど 何倍もの重力下で自然に動けるようになるまで修行したとか超化の状態で常に生活するよう慣らしたとか そりゃ強くなるわって修行の説得力がすごい

449 19/01/23(水)16:49:14 No.564121744

ナルトの才能ってなんだったっけ 九尾がいることとうずまき一族なことかな

450 19/01/23(水)16:49:16 No.564121747

資産状況はあんまり恵まれてる人いないような

451 19/01/23(水)16:49:24 No.564121765

徐倫は親から受け継いだスタンド能力があるけど それが珍しくもない刑務所にぶち込まれてスタートだから頑張りすぎなレベル

452 19/01/23(水)16:49:30 No.564121780

>能力が無いなりに工夫なり努力なりしようって一度も考えつかなかったのかって話になる 10代ならそりゃそうでしょ…

453 19/01/23(水)16:49:34 No.564121789

刃牙はどっちなんだろう めちゃくちゃ努力してるけどそもそも範馬の血があるし

454 19/01/23(水)16:49:36 No.564121794

>それくらいの努力をしたところで絶対にヒーローにはなれない、って太鼓判おされてたのに 太鼓判は押してないぞ 一応努力?としてノートは取ってたしまだヒーローになるつもりでUA受験はやるつもりだったし

455 19/01/23(水)16:49:38 No.564121801

>とりあえずヒロアカに面倒な粘着っぽい人がいることは分かった さい らま

456 19/01/23(水)16:49:41 No.564121809

ニーサンは幼少時から好んで錬金術やってたような気がするし 陣なしで錬金出来るようになる力を貰ったのは才能なのでは

457 19/01/23(水)16:49:56 15rysEJw No.564121852

>ナルトの才能ってなんだったっけ >九尾がいることとうずまき一族なことかな 六道のなんたらかんたら

458 19/01/23(水)16:50:20 No.564121915

>とりあえずヒロアカに面倒な粘着っぽい人がいることは分かった ずーっと前からいるじゃん!?

459 19/01/23(水)16:50:27 No.564121930

生前のアルトリアはデザインベビーみたいなもんだったかな

460 19/01/23(水)16:50:37 No.564121954

>デクに関してはマニア設定も足引っ張ってるしな >なんで知らないの?としかならない >知識面でも努力してねえなって メディアに露出してる情報しか知らない、って事なんかもな アカデミアの授業内容とかも全然知らなかったし

461 19/01/23(水)16:50:43 No.564121969

>ナルトの才能ってなんだったっけ >九尾がいることとうずまき一族なことかな あとは六道仙人の息子の転生体ってあたりかな

462 19/01/23(水)16:50:43 No.564121970

アラクニドでダメだった…

463 19/01/23(水)16:50:59 No.564122018

だってヒロアカ世界のプロヒーローって戦闘に直接関係ないのに充分戦える奴結構いるんだよね

464 19/01/23(水)16:51:21 aat6fbK. No.564122070

>刃牙はどっちなんだろう >めちゃくちゃ努力してるけどそもそも範馬の血があるし 地下優勝するまでは努力じゃないの 以後は…覚醒させた中国拳法が悪い

465 19/01/23(水)16:51:30 No.564122094

デクは戦闘力以前に社会の事を考えたら他人にOFA譲るしかありえないから ヒーローとして努めることを放棄してるよ

466 19/01/23(水)16:51:41 No.564122118

>刃牙はどっちなんだろう >めちゃくちゃ努力してるけどそもそも範馬の血があるし 努力しても努力しても努力以上が手に入っちまうから才能寄り

467 19/01/23(水)16:51:49 No.564122135

>ニーサンは幼少時から好んで錬金術やってたような気がするし >陣なしで錬金出来るようになる力を貰ったのは才能なのでは そもそも陣ありですら幼少期から錬金術使えるのは才能ある部類と言っていい 知識がないと錬金術は使えないから努力も欠かしてないけどね

468 19/01/23(水)16:51:50 No.564122140

>だってヒロアカ世界のプロヒーローって戦闘に直接関係ないのに充分戦える奴結構いるんだよね サーが正にね

469 19/01/23(水)16:52:07 No.564122187

>地下優勝するまでは努力じゃないの >以後は…覚醒させた中国拳法が悪い 子供編前までは自分で才能ないって言ってたもんな

470 19/01/23(水)16:52:12 No.564122199

子どもなんだから努力の仕方知らなくて努力しなかったんだしょうがないじゃん! ってのはそりゃそうだけどそれが主人公にするフォローなのかとも思う

471 19/01/23(水)16:52:14 No.564122207

>それくらいの努力をしたところで絶対にヒーローにはなれない、って太鼓判おされてたのに >肉体的な努力だけはしておけ、ってのは子供には酷でしょ じゃあ何で無個性無努力でヒーロー課受けようとしたんだって話に

472 19/01/23(水)16:52:16 No.564122215

元のアーサー王にしろアルトリアにしろ変な剣に選ばれたせいで 努力する暇も無いぐらい苦労しまくる話な気もするな

473 19/01/23(水)16:52:29 No.564122247

刃牙はなんか長いこと父親そっくりの傲慢さが見えて嫌

474 19/01/23(水)16:52:35 No.564122264

>デクは戦闘力以前に社会の事を考えたら他人にOFA譲るしかありえないから >ヒーローとして努めることを放棄してるよ それくらいの欲はあっていいでしょ

475 19/01/23(水)16:52:37 No.564122272

スーパーマンはうまれつきだろ

476 19/01/23(水)16:52:40 aat6fbK. No.564122277

>メディアに露出してる情報しか知らない、って事なんかもな >アカデミアの授業内容とかも全然知らなかったし 1年生がインターンのこと誰も知らなかったし 学校の情報は生徒の安全のため秘匿されてるんだ…めっちゃ襲撃されてるけど

477 19/01/23(水)16:52:43 No.564122286

遊戯は終盤でバクラに圧勝してるんだよな

478 19/01/23(水)16:52:45 No.564122295

ナルトが才能側にいてダメだった 努力系主人公の金字塔みたいな存在だろうに

479 19/01/23(水)16:52:51 No.564122314

ヒーローノート付けてただけで雄英受験しようとした男を馬鹿にするんじゃねえ

480 19/01/23(水)16:52:56 No.564122327

否定気質が気持ち悪いから大体は無視してるんだよ 相手すると喜ぶからやめとき

481 19/01/23(水)16:52:57 No.564122328

>じゃあ何で無個性無努力でヒーロー課受けようとしたんだって話に 記念受験的な…

482 19/01/23(水)16:53:19 No.564122380

キリトさんもそこまで右とは思わんけど アクセルワールドの豚さんと比べたら圧倒的に右だな

483 19/01/23(水)16:53:28 No.564122400

>じゃあ何で無個性無努力でヒーロー課受けようとしたんだって話に 落ちたら諦めも付くだろう

484 19/01/23(水)16:53:34 No.564122416

>子どもなんだから努力の仕方知らなくて努力しなかったんだしょうがないじゃん! >ってのはそりゃそうだけどそれが主人公にするフォローなのかとも思う 諦めて努力してない奴が憧れの人に認められて努力するようになったところから始まった物語なのに こいつは努力してないって怒り始めてフォローを求める奴がどうかしてると思う

485 19/01/23(水)16:53:35 No.564122418

>努力系主人公の金字塔みたいな存在だろうに 努力も修行もめっちゃしてるけど血筋とか関係も盛られまくってるからなあ

486 19/01/23(水)16:53:46 No.564122441

>遊戯は終盤でバクラに圧勝してるんだよな 間近でATMのデュエルを延々と見てたわけだからな

487 19/01/23(水)16:53:48 No.564122446

ヒロアカは不幸な運命に屈して諦めちゃってた未熟者が少しずつ成長していく話って事にしとけば上手く収まりそうなのに 作中で与えられる試練に対してやたらデクは悪くないですって方向に描こうとするせいで妙な事になってる気がする

488 19/01/23(水)16:54:09 No.564122504

落ちこぼれ扱いされる最たる原因のチャクラコントロールの下手さは九尾のせいで実際に和解したらビックリするスピードで上手くなってるし 修行方法も影分身修行とかナルトじゃなきゃできない内容だし努力は凄いしてるけど右に入れたくなる気持ちはわかる

489 19/01/23(水)16:54:10 No.564122508

ゲームの才能以上に運とか貰い物多いよね

490 19/01/23(水)16:54:14 No.564122516

ところで右下はどなた?

491 19/01/23(水)16:54:25 No.564122531

個性には素の身体能力じゃ絶対に敵わない っていう世界観ならともかくちょいちょい素で凄い奴らが出てくるから困惑する

492 19/01/23(水)16:54:47 No.564122583

ナルトはめっちゃ血筋いいし天才だと思うけど それはそれとして超努力してるだろ!?

493 19/01/23(水)16:54:49 No.564122586

>>努力系主人公の金字塔みたいな存在だろうに >努力も修行もめっちゃしてるけど血筋とか関係も盛られまくってるからなあ 封印のせいで普通のチャクラもちゃんと練れないとかそんなんだっけ?落ちこぼれの理由

494 19/01/23(水)16:54:56 No.564122605

ちょっと待ってくれサイタマ努力側なの!? 確かに凄い筋トレはしたって言ってたけど普通あんなに強くなれないよ!?

495 19/01/23(水)16:55:09 No.564122635

青王は寝る前まで訓練して夢の中まで勉強してるとか聞いてこいつよく発狂しなかったなってなった

496 19/01/23(水)16:55:10 No.564122638

口先だけのヒョロガリナードが餌に釣られてした努力も努力であることには変わり無いし…まぁいんじゃね?

497 19/01/23(水)16:55:12 No.564122647

デクが努力はないだろ三日坊主でしか訓練しないんだもん

498 19/01/23(水)16:55:19 No.564122663

>生前のアルトリアはデザインベビーみたいなもんだったかな 超強いドラゴン倒すために生まれる前にドラゴンの因子埋め込まれたからね

499 19/01/23(水)16:55:20 No.564122665

>サーがまサーにね

500 19/01/23(水)16:55:21 No.564122670

外人さんのこういう分ける画像好き

501 19/01/23(水)16:55:34 No.564122702

サイタマのしょぼい筋トレはサイタマ自身にとっては死ぬほどキツかった っていうただそれだけだから…

502 19/01/23(水)16:55:36 No.564122707

>ナルトはめっちゃ血筋いいし天才だと思うけど >それはそれとして超努力してるだろ!? 序盤の木登りとかの地道な修行描写は好きだったけど影分身修行はちょっと…

503 19/01/23(水)16:55:38 No.564122711

幽助とナルト一緒のカテゴリーじゃないんだ 魔界三大妖怪の一人の子孫は生まれ持った才能に入らないのかな

504 19/01/23(水)16:55:45 No.564122724

斜に構えた中学生が作ったような表だな…

505 19/01/23(水)16:55:59 No.564122763

>ちょっと待ってくれサイタマ努力側なの!? >確かに凄い筋トレはしたって言ってたけど普通あんなに強くなれないよ!? サイタマが左ならナルトとかソーマとかも左に入るよね

506 19/01/23(水)16:56:13 No.564122800

>今の強さになる前の努力とか作中で語られてなかったと思うし 一回死にかけてトリオン体になったあとは寝れないから夜はずっとレプリカと戦闘の反省会してた件がそうかな

507 19/01/23(水)16:56:24 No.564122825

サイタマはしょぼくでも 身体が変な音出そうが熱が出ようが ずっとトレーニングしてたのは狂人だと思う

508 19/01/23(水)16:56:25 No.564122828

ネテロ会長が努力だとしてゴンどっちになるかな

509 19/01/23(水)16:56:35 aat6fbK. No.564122860

>諦めて努力してない奴が憧れの人に認められて努力するようになったところから始まった物語なのに >こいつは努力してないって怒り始めてフォローを求める奴がどうかしてると思う スポーツとかならそれでいいけど 渡されたの平和の象徴でなおかつ世界が治安悪くなる一方って設定なんだ もっと相応しい奴いたじゃんって話になるんだ

510 19/01/23(水)16:56:46 No.564122885

ソーマは明らかに左でしょ…

511 19/01/23(水)16:56:49 No.564122892

>それくらいの欲はあっていいでしょ 散々マイトが象徴がどうとか語ってんのに OFA所持に対してそれくらいの欲はあっていいなんて言ってフォローすんのは逆に作品バカにしてない?

512 19/01/23(水)16:56:50 No.564122894

少なくともキリトさんよりは修行してるだろデク まあ修行の定義にもよるけど ソーマも左でいいんじゃねえのかこれ

513 19/01/23(水)16:56:51 No.564122899

めだかちゃんが右?であってるのだろうか 確かにスキルのジエンドは物凄いが

514 19/01/23(水)16:56:55 No.564122916

>ナルトはめっちゃ血筋いいし天才だと思うけど >それはそれとして超努力してるだろ!? 中忍試験て結局どうなったんだっけ 下忍のまま火影になったんだっけ

515 19/01/23(水)16:57:10 No.564122953

>っていう世界観ならともかくちょいちょい素で凄い奴らが出てくるから困惑する 個性はあくまで特殊能力であってそれとは別に才能は存在するだろうからな

516 19/01/23(水)16:57:17 No.564122963

ゴンは人付き合いに関しては滅茶苦茶才能ある

517 19/01/23(水)16:57:22 No.564122978

目の前に最強の個性ぶら下げられてやっと努力し始めたら色々言いたくなる

518 19/01/23(水)16:57:25 No.564122986

>ネテロ会長が努力だとしてゴンどっちになるかな 右では 大分修行シーン多いだろゴンって

519 19/01/23(水)16:57:31 No.564123000

>ちょっと待ってくれサイタマ努力側なの!? >確かに凄い筋トレはしたって言ってたけど普通あんなに強くなれないよ!? でも現状右の要素が作中では描写されてないからなぁ なんか消去法で左って感じで

520 19/01/23(水)16:57:32 No.564123003

なんだかんだで才能を努力で伸ばしたってのが大半なのでは…?

521 19/01/23(水)16:57:49 aat6fbK. No.564123058

>散々マイトが象徴がどうとか語ってんのに >OFA所持に対してそれくらいの欲はあっていいなんて言ってフォローすんのは逆に作品バカにしてない? そんなんだからオールマイトは先代たちから無視されて そんなんだから先代たちはAFO倒せなかったってオチがちゃんと付いてるから

522 19/01/23(水)16:57:58 No.564123079

>デクが努力はないだろ三日坊主でしか訓練しないんだもん 能力を貰った後は努力してるって事じゃない? 他のヒーローは生まれた時から能力があったわけだから その差を埋めるための努力というか

523 19/01/23(水)16:58:12 No.564123113

才能ありきの努力だったら努力してても右って言うならエドだって右だ 錬金術の才能あったから人体錬成に手を染めて才能あったから全部持っていかれずに真理の一部を覗けて 真理で得た手パン錬成は完全に貰い物だぞ

524 19/01/23(水)16:58:14 No.564123118

ナルトは超のつく努力タイプだけど九尾入ってて4代目の息子でインドラ転生者と盛りまくってるからな…

525 19/01/23(水)16:58:30 No.564123165

>魔界三大妖怪の一人の子孫は生まれ持った才能に入らないのかな 仙水に殺されかけるまでそんな設定まったくなしでやってたからじゃない

526 19/01/23(水)16:58:37 No.564123178

>なんだかんだで才能を努力で伸ばしたってのが大半なのでは…? 才能持ってても努力しなきゃ開花しないのが普通だからな…

527 19/01/23(水)16:58:44 No.564123194

取り敢えずルフィが左は絶対おかしいよ!

528 19/01/23(水)16:58:55 No.564123226

ゴンは1000万人に1人の才能ってウィングさん言ってたろ

529 19/01/23(水)16:58:59 aat6fbK. No.564123247

>他のヒーローは生まれた時から能力があったわけだから >その差を埋めるための努力というか 受け継いだのはブッチギリナンバーワンの力だから差なんかないはずなんですよ

530 19/01/23(水)16:59:01 No.564123252

遊戯が右だとマクベス的な「運命の導き」は全部右になってしまうな

531 19/01/23(水)16:59:08 No.564123271

>渡されたの平和の象徴でなおかつ世界が治安悪くなる一方って設定なんだ >もっと相応しい奴いたじゃんって話になるんだ 単に力だけじゃないから無理だろ 強かろうと実績だせるとしても人に認められ無いと駄目ってエンデヴァーで散々やってたのに あくまで象徴はオールマイトであってOFAじゃない だから現役ヒーロー頑張れって話なのに

532 19/01/23(水)16:59:18 No.564123299

>それくらいの欲はあっていいでしょ それくらいって言って良いレベルじゃないように見える…

533 19/01/23(水)16:59:24 No.564123314

>中忍試験て結局どうなったんだっけ >下忍のまま火影になったんだっけ アニオリで仲人試験やり直す話がある程度に下忍のままだったような

534 19/01/23(水)16:59:26 No.564123324

将棋や囲碁が題材の作品だと才能は持ってて当たり前で後は鬼のような努力って感じだ

535 19/01/23(水)16:59:41 No.564123358

ハガレンって強キャラは人外以外全員戦争経験したベテランやおっさんおばさんジジイといった長年勉強や研究や戦闘積んだ熟練者ばっかだし ガキの癖にそいつら相手に渡り合ってる時点で右だよね

536 19/01/23(水)16:59:48 No.564123372

キリトさんは地道なレベリングや経験則積むパートアニメじゃやってないからな…

537 19/01/23(水)16:59:54 No.564123393

>受け継いだのはブッチギリナンバーワンの力だから差なんかないはずなんですよ 出力調整とかの扱い方を覚えないといかんって話は割と最初の方からやってるでしょ

538 19/01/23(水)17:00:14 No.564123447

>めだかちゃんが右?であってるのだろうか 流石にどう考えても右でしょ…

539 19/01/23(水)17:00:16 No.564123457

>ゴンは1000万人に1人の才能ってウィングさん言ってたろ でもそこまで特別な才能って感じはしないぞ ちゃんと修行してそれなりによく伸びてるけど

540 19/01/23(水)17:00:17 No.564123459

魔界三大妖怪の一人の子孫って才能に目覚めても せいぜいが仙水に勝ったぐらいってのが

541 19/01/23(水)17:00:24 No.564123473

努力右下はなんでいるの?

542 19/01/23(水)17:00:26 No.564123477

>>デクが努力はないだろ三日坊主でしか訓練しないんだもん >能力を貰った後は努力してるって事じゃない? >他のヒーローは生まれた時から能力があったわけだから >その差を埋めるための努力というか というかあんまり普段の訓練が描写されないから貰ったあとの訓練が全然わからない 合間に新技のための訓練は挟むけどすぐ習得するし筋トレとかそういうのは挟まないから努力側ってなると違和感ある

543 19/01/23(水)17:00:31 No.564123494

スレを見るに才能も血筋もあるし努力もしてる枠が必要だと考えられる

544 19/01/23(水)17:00:38 No.564123514

結局今でも下忍って今のBORUTOで言ってた

545 19/01/23(水)17:00:39 No.564123519

>散々マイトが象徴がどうとか語ってんのに >OFA所持に対してそれくらいの欲はあっていいなんて言ってフォローすんのは逆に作品バカにしてない? だから象徴になれるように職業訓練してるんじゃないの? オールマイトも元々無個性だったんでしょ?

546 19/01/23(水)17:00:40 No.564123523

>そんなんだからオールマイトは先代たちから無視されて >そんなんだから先代たちはAFO倒せなかったってオチがちゃんと付いてるから 欲と時間的タイミング関係ないしAFOを倒せなかったのも単に強さの話だろ

547 19/01/23(水)17:00:55 15rysEJw No.564123560

ナルトが右ならデクも右じゃねえの?

548 19/01/23(水)17:00:58 No.564123566

>というかベイブレードも大概だけどGAIJINってめだかちゃん知ってるんだな めだかちゃんのエッチな絵をGAIJINが描いてたの思い出したぞ

549 19/01/23(水)17:01:07 No.564123585

ひたすら叩くためにしか読んでない奴相手にしても時間の無駄だよ 言ったところで受け入れるわけないんだし 概念的に同じもん読んでないんだから無視が一番

550 19/01/23(水)17:01:16 aat6fbK. No.564123614

>出力調整とかの扱い方を覚えないといかんって話は割と最初の方からやってるでしょ それでいまだに出力調整できていないんで本当に努力足りてるの?って話になる

551 19/01/23(水)17:01:19 No.564123626

デク努力してないってのはうそだろ… あの序盤に一人で海岸全部掃除したっての忘れたのか

552 19/01/23(水)17:01:21 No.564123632

>でもそこまで特別な才能って感じはしないぞ >ちゃんと修行してそれなりによく伸びてるけど 全て投げ出すだけでネテロより遥かに強くなれるんだから特別過ぎるほど特別でしょ

553 19/01/23(水)17:01:21 No.564123634

>スレを見るに才能も血筋もあるし努力もしてる枠が必要だと考えられる スレ画含めほぼ大半の作品の主人公がみんなその枠に入って終わるタイプの枠

554 19/01/23(水)17:01:27 No.564123655

努力はしてるんだが結局才能頼りで勝ったよねって展開だと右か 勝てる要素ないのに勝つから勝つんだよっていう主人公補正みたいな要素もあるかもしれん

555 19/01/23(水)17:01:29 No.564123664

OFAに見合った努力に見えない 他の何も背負ってない学生と同程度にしか見えない

556 19/01/23(水)17:01:49 No.564123707

ONEPIECEは血筋関係ないでしょ海賊王の息子でも雑魚だし

557 19/01/23(水)17:01:49 No.564123710

ユリ・サカザキは右か左か

558 19/01/23(水)17:01:49 No.564123711

いつまでヒロアカでレスバしてんだよ

559 19/01/23(水)17:01:55 No.564123727

>受け継いだのはブッチギリナンバーワンの力だから差なんかないはずなんですよ みんな自分の能力なんて普通に発動してある程度扱えるのに 発動するたびに大怪我してたから差はありまくりでは?

560 19/01/23(水)17:01:59 No.564123736

>単に力だけじゃないから無理だろ >強かろうと実績だせるとしても人に認められ無いと駄目ってエンデヴァーで散々やってたのに >あくまで象徴はオールマイトであってOFAじゃない >だから現役ヒーロー頑張れって話なのに じゃあ1回ミリオあたりに渡しといてデクの器が完成したら返して貰えばいいんじゃないかな オールマイティは器できてから受けとってたし

561 19/01/23(水)17:02:03 No.564123746

>オールマイトも元々無個性だったんでしょ? 元々無個性のうちから象徴が必要だと考えてOFA関係なく努力していた デクはOFAが貰えると言われなければ体を鍛えてすらいなかった だから左だねって話に戻るな

562 19/01/23(水)17:02:05 No.564123749

苦労が足らん!って喚いてる老害と一緒よ

563 19/01/23(水)17:02:16 No.564123781

「」は本当にヒロアカが好きだな

564 19/01/23(水)17:02:26 No.564123814

>ちょっと待ってくれサイタマ努力側なの!? >確かに凄い筋トレはしたって言ってたけど普通あんなに強くなれないよ!? 貧弱だったガキも鍛えれば数トンのダンベル持ち上げられるくらいには現実世界との努力による成長が乖離してる作品だもの

565 19/01/23(水)17:02:36 No.564123840

デター

566 19/01/23(水)17:02:37 No.564123845

>それでいまだに出力調整できていないんで本当に努力足りてるの?って話になる 作中の時間経過的に少年悟飯にナメック星でSS2になれ言ってるようなもんだぞ!

567 19/01/23(水)17:02:38 No.564123850

スレ画の基準マジでわかんね 連載第一話時点での振り分けとかそういう条件付きならまだギリギリ納得できなくもないけど

568 19/01/23(水)17:02:45 No.564123864

ボーボボはどっちか考えてたら頭がおかしくなってきた

569 19/01/23(水)17:02:54 No.564123893

>OFAに見合った努力に見えない >他の何も背負ってない学生と同程度にしか見えない OFAに見合った努力って例えばどんな

570 19/01/23(水)17:03:01 No.564123915

デクが努力してないわけではなくデクの努力の印象が霞む程度にOFAが強力なギフトすぎる 後付で烈火の炎みたいな真似もできるようになるし、何と戦おうとしてるんです…?

571 19/01/23(水)17:03:07 No.564123930

>デク努力してないってのはうそだろ… >あの序盤に一人で海岸全部掃除したっての忘れたのか それくらいのは右側のもやってるから微妙だろ まぁスレ画が根本的におかしいんだろうけど

572 19/01/23(水)17:03:22 No.564123966

マイトに会う前のデクってどんな努力してたっけ

573 19/01/23(水)17:03:23 No.564123971

流石にデク嫌いが過ぎる…

574 19/01/23(水)17:03:24 No.564123973

>それくらいのは右側のもやってるから微妙だろ えっ

575 19/01/23(水)17:03:26 No.564123982

>のび太はどっちか考えてたら頭がおかしくなってきた

576 19/01/23(水)17:03:29 No.564123990

浦飯が左ならソーマも左じゃねえかな

577 19/01/23(水)17:03:30 No.564123991

ナルトは努力してるけどみんなも同じくらい努力してるし そもそも才能がゼロのリーとかガイ先生に比べたら サスケとナルトは右に分類されてもしかないかなって思う

578 19/01/23(水)17:03:31 No.564123995

ブラクロのアスタって筋力は鍛えたからだけど魔法は普通じゃないのを偶然手に入れててでもそれは才能がなかったからで右だが左だかなにがなんだか

579 19/01/23(水)17:03:57 No.564124063

>ボーボボはどっちか考えてたら頭がおかしくなってきた あれは考えた奴から負ける世界だから頭を使ってはいけない アフロは使ってもいい

580 19/01/23(水)17:03:59 No.564124066

>ONEPIECEは血筋関係ないでしょ海賊王の息子でも雑魚だし 悪魔の実は思いっきりギフトの一種じゃねえかな… あんなのなくても六式とは覇気で戦える世界だし

581 19/01/23(水)17:04:02 No.564124074

>マイトに会う前のデクってどんな努力してたっけ 会う前はやってない 会ってから努力してる

582 19/01/23(水)17:04:09 No.564124085

右下って結構有名だったんだな

583 19/01/23(水)17:04:09 No.564124086

なんとなく句読点で検索してみた

584 19/01/23(水)17:04:10 No.564124090

流石に今のデクが努力してないっていうのはどうかと思う としのりに見出だされる前はうn

585 19/01/23(水)17:04:14 No.564124097

>苦労が足らん!って喚いてる老害と一緒よ 若者受けしてる漫画だしね 受け入れられないおじさんがムキムキして粘着理論こねくり回しちゃうのも仕方ないんだ

586 19/01/23(水)17:04:16 No.564124107

>OFAに見合った努力って例えばどんな ロックリーみたいな感じじゃないの

587 19/01/23(水)17:04:16 No.564124110

>元々無個性のうちから象徴が必要だと考えてOFA関係なく努力していた >デクはOFAが貰えると言われなければ体を鍛えてすらいなかった >だから左だねって話に戻るな 左なら努力型でいいんじゃねーか

588 19/01/23(水)17:04:24 No.564124137

遊戯王そっちに入るならもはや「主人公だから」ってなるような

589 19/01/23(水)17:04:28 No.564124148

>ボーボボはどっちか考えてたら頭がおかしくなってきた あいつ何かやってんのかな…

590 19/01/23(水)17:04:29 No.564124151

ヒロアカ粘着黙れ 二度とレスするな

591 19/01/23(水)17:04:31 No.564124154

そもそもNARUTOは落ちこぼれから頑張ってたんだから左でしょ

592 19/01/23(水)17:04:32 No.564124157

なんでこの面子にアラクニドが入ってんだよ!ってツッコミ入れる画像じゃないのか

593 19/01/23(水)17:04:37 No.564124176

筋肉鍛えるくらいはそれが必要な作品ならみんなデフォでやってるからね… ゲームの中だとかカードバトルだとか魔力で補えるならいいけど

594 19/01/23(水)17:04:38 No.564124177

>ブラクロのアスタって筋力は鍛えたからだけど魔法は普通じゃないのを偶然手に入れててでもそれは才能がなかったからで右だが左だかなにがなんだか 努力しないとリヒトくんの剣を使えないし 左でいいんじゃないかな

595 19/01/23(水)17:04:40 No.564124182

まあ努力の有無は関係なくスレ画はどいつもこいつも苦労してるな…

596 19/01/23(水)17:04:49 No.564124201

ニーサンはそっちでいいけどさ…

597 19/01/23(水)17:04:54 No.564124214

てんてんくんの主人公のてんてんくんじゃない方が努力もない才能もない主人公かもしれない …名前なんだっけてんてんくんの主人公のてんてんくんじゃない方

598 19/01/23(水)17:04:57 No.564124220

そもそも努力が足りてるかどうかはどうでも良い

599 19/01/23(水)17:05:08 No.564124250

>>それくらいのは右側のもやってるから微妙だろ >えっ 新技とかを覚えるための特訓なら右のも大体はそうじゃない?まぁほとんどのキャラが当てはまっちゃうけど

600 19/01/23(水)17:05:15 No.564124275

ボーボボは鼻毛の手入れとかしてるから努力

601 19/01/23(水)17:05:15 No.564124277

デクは鍛えないと個性ちゃんと使えないのに授業以外では握力トレーニングみたいなショボい筋トレしかしてないじゃん

602 19/01/23(水)17:05:18 No.564124284

>遊戯王そっちに入るならもはや「主人公だから」ってなるような でも遊戯が1番納得は行くんじゃないか 特に努力とかしてるわけでもないし

603 19/01/23(水)17:05:20 No.564124293

>マイトに会う前のデクってどんな努力してたっけ 努力を始めるタイミングで努力型かどうかってわけるの? ハゲマントですら就職してたただのサラリーマンだぞ

604 19/01/23(水)17:05:23 No.564124301

>サスケとナルトは右に分類されてもしかないかなって思う 親からの遺伝能力多い世界でいくつもそれがあるからなあ

605 19/01/23(水)17:05:27 No.564124314

ゴンさんは物凄い右のキャラだと思う

606 19/01/23(水)17:05:34 No.564124328

>右だが左だかなにがなんだか だからずっと言われてるじゃん分類がグダグダだって 叩き棒に使いたい必死なおじさんが雪崩こんできてるだけ

607 19/01/23(水)17:05:35 No.564124330

>そもそもNARUTOは落ちこぼれから頑張ってたんだから左でしょ 落ちこぼれた理由が才能の塊のせいだったじゃん?

608 19/01/23(水)17:05:35 No.564124331

反射神経が一番良かったから二刀流手に入っただしなキリト その反射神経がどういう由来なのかさっぱりわからんけど

609 19/01/23(水)17:05:39 No.564124342

すまん・・・アラクニドを知らないんだが・・・ もしかして「」の間で大人気作品だった?

610 19/01/23(水)17:05:41 No.564124346

めっちゃ努力したのに弱いまま!なんて主人公は存在するんだろうか

611 19/01/23(水)17:05:42 No.564124350

ナルトは魂まで特別設定はちょっとな…

612 19/01/23(水)17:05:49 No.564124373

リンリン 人間 5歳

613 19/01/23(水)17:05:59 No.564124401

どっち入れられても納得されるであろうアスタさん

614 19/01/23(水)17:06:12 No.564124435

>めっちゃ努力したのに弱いまま!なんて主人公は存在するんだろうか ワートリの修?

615 19/01/23(水)17:06:13 No.564124439

ニーサンも右だと思う

616 19/01/23(水)17:06:17 No.564124452

>そもそも努力が足りてるかどうかはどうでも良い そこ考慮せずに努力さえしてれば努力型って言えるなら右も殆ど努力型じゃん?って話だろ

617 19/01/23(水)17:06:18 No.564124454

>デクは鍛えないと個性ちゃんと使えないのに授業以外では握力トレーニングみたいなショボい筋トレしかしてないじゃん 基礎がまずなってなかったから常に筋トレしておかないとまず最初の土台が成り立たないのよ

618 19/01/23(水)17:06:19 No.564124458

デクは努力してこなかったから今更努力するハメになってるんだけど それでもすごく努力してるようにも見えないという

619 19/01/23(水)17:06:24 No.564124468

ナルトの世界は血筋優秀なのばっかりだから… マジで才能0だったけど努力だけで強くなったのってリーぐらいなのでは

620 19/01/23(水)17:06:24 No.564124472

>流石に今のデクが努力してないっていうのはどうかと思う マイトに近づくためにゆっくりながらも努力している今は悪くないんだけど 議論抜きのかasspull展開にされたのが本気で残念

621 19/01/23(水)17:06:24 No.564124473

>リンリン 人間 5歳 こいつだけは間違いなく右だな…

622 19/01/23(水)17:06:29 No.564124485

>>>それくらいのは右側のもやってるから微妙だろ >>えっ >新技とかを覚えるための特訓なら右のも大体はそうじゃない?まぁほとんどのキャラが当てはまっちゃうけど 努力の度合いを他の作品と比べるのは何かなと思う 同じ作品内で考えるべきでは

623 19/01/23(水)17:06:32 No.564124490

>親からの遺伝能力多い世界でいくつもそれがあるからなあ 血継限界持ちは右で サクラちゃんみたいな突然変異は左かな

624 19/01/23(水)17:06:40 No.564124511

>特に努力とかしてるわけでもないし 努力もどうしたらいいかわからんしな…

625 19/01/23(水)17:06:41 No.564124513

>なんでこの面子にアラクニドが入ってんだよ!ってツッコミ入れる画像じゃないのか 多分そもそもアラクニドを知っているのが…

626 19/01/23(水)17:06:42 No.564124515

遊戯は明確にゲームの天才だよ あいつ実は負け無しだし

627 19/01/23(水)17:06:44 No.564124520

>どっち入れられても納得されるであろうアスタさん 努力はしてるけどね 魔法が授かりもんすぎるんだあの世界

628 19/01/23(水)17:06:48 No.564124532

ボーボボは回を跨ぐ度に過去が変わるから…

629 19/01/23(水)17:06:48 No.564124533

>そこ考慮せずに努力さえしてれば努力型って言えるなら右も殆ど努力型じゃん?って話だろ 左様

630 19/01/23(水)17:06:51 No.564124541

ゴミ粘着しか触らないからここからヒロアカ禁止

631 19/01/23(水)17:07:03 No.564124560

>ワートリの修? 隊長の務めを果たせということだ

632 19/01/23(水)17:07:06 No.564124571

>>そもそもNARUTOは落ちこぼれから頑張ってたんだから左でしょ >落ちこぼれた理由が才能の塊のせいだったじゃん? 才能のおかげでおちこぼれたのは才能とは言わんのでは…

633 19/01/23(水)17:07:10 No.564124588

ナルトとチャン一は修行シーンも結構多いけど才能が隔絶し過ぎてるからしょうがない気はする でもそれならサイタマも右だろと思う

634 19/01/23(水)17:07:15 No.564124598

リンリンは主人公じゃないだろ!

635 19/01/23(水)17:07:24 No.564124609

>ワートリの修? オッサムは時間が足りないだけだから・・・ 二年間みっちりやればそこそこ戦えるようになるから・・・

636 19/01/23(水)17:07:36 No.564124651

御伽の説明不足なクソゲーでも機転と強運で勝ってるからな遊戯

637 19/01/23(水)17:07:41 No.564124666

>ゴミ粘着しか触らないからここからヒロアカ禁止 自己紹介すぎる

638 19/01/23(水)17:07:42 No.564124667

>リンリン 人間 5歳 ぶっちぎりのやべー右来たな…

639 19/01/23(水)17:07:51 No.564124694

ナルトって螺旋丸以降努力描写あったっけ…

640 19/01/23(水)17:07:51 No.564124697

>>なんでこの面子にアラクニドが入ってんだよ!ってツッコミ入れる画像じゃないのか >多分そもそもアラクニドを知っているのが… アラクニドもキャタピラーもさんざんスレ立ってたのに… 作画担当亡くなった時とかも

641 19/01/23(水)17:07:54 No.564124703

>そこ考慮せずに努力さえしてれば努力型って言えるなら右も殆ど努力型じゃん?って話だろ そもそもミーには右のほとんどのキャラも左のように見える… あるいは左のほとんどのキャラは右でも問題ない

642 19/01/23(水)17:07:59 No.564124719

ワートリのメガネはそもそも劇中時間で三ヶ月も経ってない様な状況だし

643 19/01/23(水)17:08:00 No.564124721

ジョルノは血筋でたまたま目覚めてるけど他のやつも一部を除いて全員たまたま生まれつき持ってたかたまたま矢で死ななかっただけじゃねーか 能力の内容も他と比べて目立ってチートとかじゃないし

644 19/01/23(水)17:08:03 No.564124731

>こいつだけは間違いなく右だな… どうしようもなく右だよねマム…

645 19/01/23(水)17:08:08 No.564124743

修はこれからもずっと弱いであろうという安心感さえある

646 19/01/23(水)17:08:22 No.564124782

ソーマは右扱いなんだなあ

647 19/01/23(水)17:08:27 No.564124796

>ナルトって螺旋丸以降努力描写あったっけ… 九尾オーラ引き出す時もなんか特訓しなかったっけ あんま覚えてないけど

648 19/01/23(水)17:08:27 No.564124798

仙人修業は!?

649 19/01/23(水)17:08:29 No.564124803

>>ゴミ粘着しか触らないからここからヒロアカ禁止 >自己紹介すぎる こうやってヒロアカは荒れネタだなーってやって粘着天国作りたいんですね

650 19/01/23(水)17:08:32 No.564124814

遊戯は闇のゲームみたいのには弱いけど真っ当にゲームやるぶんにはガチガチのガチだからな

651 19/01/23(水)17:08:43 No.564124840

>ナルトの世界は血筋優秀なのばっかりだから… >マジで才能0だったけど努力だけで強くなったのってリーぐらいなのでは 八門開くにはそれはそれで別枠の才能がなきゃ無理だった気がする 特に何のバックボーンも無いのに凄い強くなったのはサクラあたりじゃないかな

652 19/01/23(水)17:08:43 No.564124841

>そもそもミーには右のほとんどのキャラも左のように見える… >あるいは左のほとんどのキャラは右でも問題ない 結局努力と才能は相反しないってとこに帰結する

653 19/01/23(水)17:08:51 No.564124862

お前皆と同じじゃ駄目だからインターンだ!とか言う前に元が貧弱すぎるからそれより前に身体鍛えるの中心にしてしっかり基礎固めろよアホ とは思うけどこの手の迷走は高一なら普通にあると思うししっかりした指導できる奴がいないのも問題だからデクだけが悪いとは思わん

654 19/01/23(水)17:08:51 No.564124863

>遊戯は明確にゲームの天才だよ >あいつ実は負け無しだし まぁ負けたらヤベー時はATMが出張ってくるから…

655 19/01/23(水)17:08:53 No.564124869

レスに、付けてる子はどこから来たの?

656 19/01/23(水)17:08:53 No.564124870

デクは血の滲むような努力じゃなくていい汗かいたくらいの努力しかしてないと思う

657 19/01/23(水)17:08:59 No.564124877

ワンピ世界は悪魔の実ってチートじみたものがあるけど それ食って上位に入るくらい強くなるかっていうとまた努力だからなあ

658 19/01/23(水)17:09:07 No.564124898

>努力の度合いを他の作品と比べるのは何かなと思う >同じ作品内で考えるべきでは だからスレ画が根本的におかしいって言ったでしょうが! あと作品内で比べるならそれこそ他の個性持ちも独自の特訓とかしてなかった? 筋力に関しては年上だけどミリオとかいるし特別デクがすごい努力型って描写はないと思うぞ

659 19/01/23(水)17:09:07 No.564124899

ソーマの右要素がわからん あの世界血筋より大概努力のが重要じゃね?

660 19/01/23(水)17:09:11 No.564124909

こういう議論は色んな意見があるから面白い

661 19/01/23(水)17:09:14 No.564124920

サクラちゃんはほぼ純努力で最終戦までついて来てすごいよね…

662 19/01/23(水)17:09:23 No.564124945

>こうやってヒロアカは荒れネタだなーってやって粘着天国作りたいんですね また自己紹介かな

663 19/01/23(水)17:09:34 No.564124979

>ワートリのメガネはそもそも劇中時間で三ヶ月も経ってない様な状況だし ダイは3ヶ月で大魔王倒したんですけど! 生まれ持った才能はピカイチだったけどな!

664 19/01/23(水)17:09:40 No.564124996

>ソーマは右扱いなんだなあ 設定は左だけど漫画開始からだと右かなってなる

665 19/01/23(水)17:09:49 No.564125018

一護は才能はぶっちぎりなのに鍛える時間は無いわ 師匠の意地は悪いわで気の毒になってくる

666 19/01/23(水)17:09:52 No.564125029

>サクラちゃんはほぼ純努力で最終戦までついて来てすごいよね… サクラちゃんは本当になんなの...?

667 19/01/23(水)17:09:55 No.564125039

>御伽の説明不足なクソゲーでも機転と強運で勝ってるからな遊戯 でもそれってゲーム好きで「日頃からやってる」からゲーム上手いんだし なんでも物は言い様すぎる…

668 19/01/23(水)17:09:57 No.564125042

良いですよねビスケットを増やす能力

669 19/01/23(水)17:10:00 No.564125055

ヒロアカレスポンチバトルが酷すぎてそれを除けば妥当って感じ

670 19/01/23(水)17:10:03 No.564125060

悪魔の実自体はなんかもうそこまで強さに作用しない気すらしてくる

671 19/01/23(水)17:10:07 No.564125075

覇気実装っていう大型アプデで実食ってようが食ってなかろうが強い奴は強いってなったから…

672 19/01/23(水)17:10:08 No.564125076

>ナルトって螺旋丸以降努力描写あったっけ… 仙術とか…

673 19/01/23(水)17:10:17 No.564125102

この中でガチで努力側で異論ないのはケンイチぐらいかな?

674 19/01/23(水)17:10:18 No.564125103

>デクは血の滲むような努力じゃなくていい汗かいたくらいの努力しかしてないと思う 明らかに他の子より現状努力しまくってるよ…

675 19/01/23(水)17:10:26 No.564125123

>設定は左だけど漫画開始からだと右かなってなる ずっと店手伝って来た経緯とかはカウントにならないのか

676 19/01/23(水)17:10:27 No.564125124

デクが努力の成果で倒した敵…ジェントル?

677 19/01/23(水)17:10:29 No.564125132

>悪魔の実自体はなんかもうそこまで強さに作用しない気すらしてくる 覇気出てからはあんま関係ないね

678 19/01/23(水)17:10:33 No.564125141

>ヒロアカレスポンチバトルが酷すぎてそれを除けば妥当って感じ バトルの結果はどう思う

679 19/01/23(水)17:10:38 No.564125150

>ソーマの右要素がわからん >あの世界血筋より大概努力のが重要じゃね? カッコの中を読みなさる

680 19/01/23(水)17:10:39 No.564125155

サクラちゃんは突然変異だから 幻術系才能だったはずなのに いつのまにか肉弾系にステ振りし直してるし

681 19/01/23(水)17:10:40 No.564125156

鉄腕アトム

682 19/01/23(水)17:10:48 No.564125175

ネジが八門開けなかった時点でリーは普通に才能あるよ だら先もハッキリあの子やっぱり天才かって言ってる

683 19/01/23(水)17:10:51 No.564125185

ナルトの凡人枠はキバ辺りじゃね サクラは綱手の奥義収めてるから天才

684 19/01/23(水)17:10:52 No.564125188

>また自己紹介かな 脳死で鸚鵡返ししてるから日本語の反論としておかしくなるんだよ…

685 19/01/23(水)17:10:56 No.564125194

>ナルトって螺旋丸以降努力描写あったっけ… 仙術にしてもそうだし九尾と心通わせるに至る部分も努力の部類じゃないか

686 19/01/23(水)17:10:57 No.564125195

多少努力したとしてもやっぱナルトは右だと思うよ

687 19/01/23(水)17:10:59 No.564125198

>デクが努力の成果で倒した敵…ジェントル? デコピンつかってたしな

688 19/01/23(水)17:11:11 No.564125235

>デクが努力の成果で倒した敵…ジェントル? 筋繊維マンとかも そもそもデク自身はそこまで敵と戦ってないのよ作中

689 19/01/23(水)17:11:12 No.564125238

>明らかに他の子より現状努力しまくってるよ 同作品内の比較では別に

690 19/01/23(水)17:11:20 No.564125271

>ソーマの右要素がわからん >あの世界血筋より大概努力のが重要じゃね? 周りからは定食屋なのにすげー才能のやつだ!!って思われてるとは思うが その定食屋って職場が藤原拓海みたいなハード努力システムだったって事よね

691 19/01/23(水)17:11:28 No.564125292

>サクラは綱手の奥義収めてるから天才 まあそもそも超努力して強くなれる時点で大体天才ってことになっちゃうからな

692 19/01/23(水)17:11:29 No.564125295

ナルトは螺旋手裏剣の時も修行しまくってたでしょ 影分身で短縮はされてるけど努力量としては凄まじいはず

693 19/01/23(水)17:11:31 No.564125301

>バトルの結果はどう思う 粘着キモ過ぎが大半の参加者の感想では

694 19/01/23(水)17:11:37 No.564125318

>この中でガチで努力側で異論ないのはケンイチぐらいかな? ソーマもだ

695 19/01/23(水)17:11:37 No.564125320

>明らかに他の子より現状努力しまくってるよ… ねえこの漫画他の子の修行描写見当たらないんだけど…

696 19/01/23(水)17:11:39 No.564125324

キバとか犬連れてるだけなのにね

697 19/01/23(水)17:11:45 No.564125342

ルフィに関しては特別な血統が強さに直結して無くて ゴム特性が異様に強いとかもないので左でいいとは思う

698 19/01/23(水)17:11:50 No.564125364

>筋繊維マンとかも >そもそもデク自身はそこまで敵と戦ってないのよ作中 あれは努力じゃなくて才能の塊で殴っただけに見える

699 19/01/23(水)17:11:55 No.564125379

だいたいみんな文字通り血反吐が出るくらい努力してんだからどうでもいい区分だよ

700 19/01/23(水)17:12:00 No.564125394

>まあそもそも超努力して強くなれる時点で大体天才ってことになっちゃうからな リーが天才って事じゃん!

701 19/01/23(水)17:12:05 No.564125406

デクが努力してないってよりは個性の経緯的にも右側だろってなる

702 19/01/23(水)17:12:08 No.564125419

>多少努力したとしてもやっぱナルトは右だと思うよ 生まれた時から恵まれてはいたからね力に関しては ただ封じられたり差別にあったりで人生ハードモードになっただけで

703 19/01/23(水)17:12:12 No.564125438

サクラちゃんはチャクラコントロールを幻術じゃなくて怪力に振っただけだからルートとしてはおかしくないからな!

704 19/01/23(水)17:12:14 No.564125443

>才能のおかげでおちこぼれたのは才能とは言わんのでは… ナルトの強さの元はほぼ全部九尾なり親から受け継いだ才能じゃん 努力してないとは言わないけどあの世界観からして強さ≒才能だし

705 19/01/23(水)17:12:26 No.564125465

なんでもそうだけど好意的にとればいくらでもできるし批判的に捉えれば際限なくできるからなぁ

706 19/01/23(水)17:12:26 No.564125466

>明らかに他の子より現状努力しまくってるよ… 他の子というかクラス内での体力測定で最下位でしたよね?

707 19/01/23(水)17:12:29 No.564125474

何でジョルノが右なんだ…

708 19/01/23(水)17:12:32 No.564125489

>リーが天才って事じゃん! 実際そうだろ!忍術の才能はゴミカスだけど!

709 19/01/23(水)17:12:41 No.564125512

悟空はまあ左でいいと思う

710 19/01/23(水)17:12:49 No.564125538

ゆっくりでも努力してるってそれが許される状況じゃないでしょデクは

711 19/01/23(水)17:12:50 No.564125543

>明らかに他の子より現状努力しまくってるよ 他のクラスメイトはあの程度の努力すらしてないってことか

712 19/01/23(水)17:12:51 No.564125545

>リーが天才って事じゃん! 努力の天才だよ

713 19/01/23(水)17:12:53 No.564125556

>ねえこの漫画他の子の修行描写見当たらないんだけど… 授業受けてれば修行になるし そもそもそこまで修行メインで描くって漫画は少ないだろう

↑Top