虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/23(水)14:22:27 豆苗の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/23(水)14:22:27 No.564101399

豆苗のスレッドです

1 19/01/23(水)14:24:34 No.564101629

まめなえ

2 19/01/23(水)14:26:29 No.564101854

生食チャレンジ

3 19/01/23(水)14:31:44 No.564102507

何回くらい再生させる?

4 19/01/23(水)14:32:55 No.564102654

豆くっせぇ

5 19/01/23(水)14:33:20 No.564102699

2回が限界かな味的にも

6 19/01/23(水)14:34:06 No.564102790

ちょっと値上がりしてから買ってない

7 19/01/23(水)14:34:41 No.564102861

再生しようとしたら腐ったfuck!

8 19/01/23(水)14:35:43 No.564102984

気軽に雑菌の成長を体験出来る食べ物

9 19/01/23(水)14:35:51 No.564102999

俺がやっても再生ぢからが足りないんだ… 直射日光は逆にダメなのかな

10 19/01/23(水)14:37:07 No.564103135

毎日の水換えだけ忘れなければいい

11 19/01/23(水)14:37:10 No.564103143

1回やってみたら意外と成長遅いしまばらだしでやってない

12 19/01/23(水)14:38:13 No.564103251

再生させないと割とコスパ高いんだよな だったらもやしでいいか…ってなる

13 19/01/23(水)14:40:18 No.564103510

めっちゃ量あるように見えるけど火を通すとぺしゃんこになるからなこいつ…

14 19/01/23(水)14:41:40 No.564103677

くさるとすごい異臭するのも高ポイント

15 19/01/23(水)14:42:00 No.564103725

葉菜はだいたいそうでしょ

16 19/01/23(水)14:42:11 No.564103739

そんなに食べたいわけではないがせっかくだから伸ばす

17 19/01/23(水)14:42:46 No.564103810

水換えろ

18 19/01/23(水)14:42:54 No.564103831

ネギつえー

19 19/01/23(水)14:44:16 No.564104000

再生させてたら虫がわいちゃって…

20 19/01/23(水)14:44:20 No.564104009

文鳥のおやつ

21 19/01/23(水)14:46:24 No.564104261

うちも文鳥のおやつにしてるわ

22 19/01/23(水)14:46:26 No.564104266

>再生させてたら虫がわいちゃって… たんぱく質も摂れてお得!

23 19/01/23(水)14:47:22 No.564104385

寒い時期はやっぱり成長が遅い

24 19/01/23(水)14:47:35 No.564104406

根の部分も食べられるのかな?

25 19/01/23(水)14:48:04 No.564104468

ぬがかじるけどちゃんと食ってる訳じゃない

26 19/01/23(水)14:49:23 No.564104622

100円弱で買えちゃうのに・・・

27 19/01/23(水)14:51:27 No.564104880

売れてる売れてる売れてる豆苗 ビタミンカロテン食物繊維 栄養豊富で美味しくて 使いやすい豆苗 のびーるのびるのびる豆苗 村上農園の豆苗

28 19/01/23(水)14:54:42 No.564105216

家のオカメヒリのビタミン源 人間は豆から再生させたのを食べる

29 19/01/23(水)14:54:54 No.564105243

一時期「」の間で豆苗栽培ブーム起きてたきがする

30 19/01/23(水)14:55:38 No.564105326

豚バラと油揚げと炒めて塩コショウと麺つゆで味を整えた物が手軽で好き

31 19/01/23(水)14:57:00 No.564105500

土に埋めても再生するかな?

32 19/01/23(水)14:58:31 No.564105689

水を捨てずに継ぎ足して腐らせるマン

33 19/01/23(水)14:59:14 No.564105783

お好み焼きに入れると美味い

34 19/01/23(水)14:59:49 No.564105865

栽培したらエンドウ豆収穫出来るの?

35 19/01/23(水)15:05:49 No.564106669

>豚バラと油揚げと炒めて塩コショウと麺つゆで味を整えた物が手軽で好き ニンニクとごま油と鷹の爪と鶏ガラスープで炒めたのが好き

36 19/01/23(水)15:25:09 No.564109682

1回目まではまだ食える 2回目以降は途中で根腐れする

37 19/01/23(水)15:33:05 No.564110839

お水に衝けるから腐るんだ 土に植えろ

38 19/01/23(水)15:35:12 No.564111133

ごま油合うよね さっと湯通ししてドレッシングとかも気軽

39 19/01/23(水)15:36:58 No.564111397

元々中華系の素材だから油との相性がいいよね

40 19/01/23(水)15:39:40 No.564111778

精液っぽいかおりだよね

↑Top