虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/23(水)12:47:09 ←最底辺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/23(水)12:47:09 No.564088623

←最底辺「」の昼飯

1 19/01/23(水)12:49:48 No.564089117

左には何もないが

2 19/01/23(水)12:50:46 No.564089304

↓こいつバカ

3 19/01/23(水)12:51:06 No.564089362

↑俺より頭がいい

4 19/01/23(水)12:51:10 No.564089374

│  ↑ └─┘ おらっしゃあぁぁ!!!  ∩∧ ∧  ヽ( ゚Д゚)    \⊂\     O-、 )~       ∪

5 19/01/23(水)12:51:51 No.564089501

生活水準が高すぎる

6 19/01/23(水)12:52:01 No.564089529

なにやってんの「」

7 19/01/23(水)12:52:34 No.564089613

↑ ← ↑

8 19/01/23(水)12:52:39 No.564089626

↓↘→+P

9 19/01/23(水)12:53:14 No.564089716

↑↑↓↓←→←→BA

10 19/01/23(水)12:54:08 No.564089878

ヤリマン TELちょうだい→

11 19/01/23(水)12:56:26 No.564090263

全部主食じゃねーか

12 19/01/23(水)12:56:54 No.564090329

— お前

13 19/01/23(水)12:57:46 No.564090463

>全部主食じゃねーか ギョウザが主食とはおめー日本人じゃねえな

14 19/01/23(水)12:57:49 No.564090469

若い頃は唐揚げチャーハン餃子と食ってたなあ

15 19/01/23(水)12:58:50 No.564090655

向かいに人がいるから「」じゃない

16 19/01/23(水)13:06:07 No.564091772

最底辺だったら頼めないなこんなの

17 19/01/23(水)13:06:27 No.564091807

>ギョウザが主食とはおめー日本人じゃねえな 焼き餃子は日本人しか食べないよ

18 19/01/23(水)13:09:32 No.564092264

>焼き餃子は日本人しか食べないよ それ間違いだってな 中国人が残った水餃子を焼いて食ってたのを真似たのが元だそうだ

19 19/01/23(水)13:10:02 No.564092333

中国行った時焼き餃子あったぞ!嘘つくな無職ハゲ!

20 19/01/23(水)13:16:51 No.564093265

あ?誰がハゲじゃおらぁ!

21 19/01/23(水)13:22:04 No.564094038

麻呂は雅なレバニラ定食を頂くぞよ

22 19/01/23(水)13:22:56 No.564094140

最初から焼いてお出しする餃子になにこれって言ってる中国人は居る だが中国に焼餃子がないわけではない

23 19/01/23(水)13:26:25 No.564094596

中国における焼餃子は鍋貼っていう別の料理なので 焼餃子は存在しないというのは間違っていない ちなみに具材は全く同じ

24 19/01/23(水)13:28:13 No.564094839

>中国における焼餃子は鍋貼っていう別の料理なので 棒餃子みたいなやつだっけ 台湾では割と見たんだけど中国本土の方だとどうなんだろう

25 19/01/23(水)13:29:06 No.564094953

食べたら散歩でもして午後も仕事がんばるぞい…

26 19/01/23(水)13:32:49 No.564095346

>台湾では割と見たんだけど中国本土の方だとどうなんだろう 上海ならよく食べられる ただ残り物の再利用というイメージが凄く強いので 中国に進出した餃子の王将ですらそのイメージは崩せなかったほど見かけない&売れない

27 19/01/23(水)13:54:26 No.564098187

なんで日本人は焼き餃子が好きなのか理解できない ぐらいの事は言われる あと日本で餃子と言えば焼き餃子っていうと驚く

28 19/01/23(水)13:58:07 No.564098586

ニラ饅頭とか焼き小籠包もあるからべつに不思議になんか思ってないよ 風雪の呂布はやめなよ

29 19/01/23(水)14:02:55 No.564099110

炊き立てご飯をお茶碗によそえばすぐにもわかる事なのに中国4000年も大したことないな

30 19/01/23(水)14:04:07 No.564099262

今はラーメン食ってるオッサンがグルメ通気取りで一席ぶつ時代だぜ

31 19/01/23(水)14:11:25 No.564100096

>ニラ饅頭とか焼き小籠包もあるからべつに不思議になんか思ってないよ 他の料理と混ぜて考えるのはよしなよ 炒める料理があるから何でもかんでも炒めたりする訳じゃないんだよ

↑Top