19/01/23(水)10:53:37 ジョイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/23(水)10:53:37 No.564070308
ジョイコンの調子悪いから修理に出してる間のコントローラー買おうと思うけど proコンと2セット目のジョイコンどっちのがいいかな?
1 19/01/23(水)10:55:10 No.564070495
プロコンでいいと思う
2 19/01/23(水)10:55:39 No.564070560
プロコンも簡単に壊れるのであまり…
3 19/01/23(水)10:56:15 No.564070633
プロコンにしろ
4 19/01/23(水)10:57:02 No.564070744
プロコン 純正の
5 19/01/23(水)10:57:13 No.564070767
プロコンでいいと思うけど基本携帯モードで使ってるなら ジョイコンも選択肢としては無しじゃないかな
6 19/01/23(水)10:57:21 No.564070780
>プロコン >純正の 純正以外あるの…?
7 19/01/23(水)10:59:42 No.564071077
>純正以外あるの…? プロコン(風)ホリコンとか
8 19/01/23(水)11:00:04 No.564071131
スティックの表面の溝に汚れが溜まるのが嫌だったから肉球型スティックカバー被せたら 気にならなくなったし押し心地が良くてよかったよ
9 19/01/23(水)11:00:16 No.564071157
ホリから出てるプロコンもある こっちは純正よりちょっと操作感は劣るけど壊れにくい さらに純正と同じように修理してもらえる
10 19/01/23(水)11:04:40 No.564071733
修理の代用なら純正以外でもいいだろ
11 19/01/23(水)11:08:43 No.564072271
据え置き使用も考えたらproコンがいい感じか
12 19/01/23(水)11:09:17 No.564072348
イカやらないなら早々にプロコンが壊れることもない イカやるなら1000時間程度で1つは壊れる
13 19/01/23(水)11:13:09 No.564072831
最近のロットは大丈夫よプロコン
14 19/01/23(水)11:13:10 No.564072832
ホリのはジャイロとかの機能が非対応の安いやつとジャイロは対応してるけどIRとかHD振動がないやつとかある
15 19/01/23(水)11:13:13 No.564072836
3000時間近くイカやってるけど適度に清掃すれば故障もなく使えるよ
16 19/01/23(水)11:14:28 No.564073017
ジョイコン新色出ないかなー
17 19/01/23(水)11:15:25 No.564073147
プロコン壊すってどういう使い方を…
18 19/01/23(水)11:15:47 No.564073190
ピカブイカラーとか単品で出ないもんかね 流通に乗ってないだけでクラニンで取り扱ってたりするのかしら
19 19/01/23(水)11:16:06 No.564073237
初代プロコンは半年で左スティックがおかしくなった 2代目はグリス塗ったりして丁寧に使ってるから頗る良好だ
20 19/01/23(水)11:16:13 No.564073253
>プロコン壊すってどういう使い方を… 壊れるときは壊れる
21 19/01/23(水)11:16:38 No.564073318
>プロコン壊すってどういう使い方を… イカやってると壊れるんだ…マジで
22 19/01/23(水)11:16:55 No.564073354
>プロコン壊すってどういう使い方を… 「」がやってるゲームのスレでもがんがん故障報告出てるし壊れやすくはあると思うよ 使いやすいしそこだけなんだけど
23 19/01/23(水)11:17:19 No.564073412
イカかスマブラやってりゃ壊れるよ普通に
24 19/01/23(水)11:17:33 No.564073441
イカはコントローラー破壊ゲームなのか…?
25 19/01/23(水)11:17:47 No.564073466
イカやってて壊す人はだいたい筆使いでしょ…
26 19/01/23(水)11:18:39 No.564073593
多分だけどイカが悪いってよりイカやってる奴らのプレイ時間がおかしい
27 19/01/23(水)11:19:13 No.564073668
まあプレイも荒いと思うよ…あとコントローラー投げたり
28 19/01/23(水)11:19:45 No.564073740
いや投げねえよあんな高いコントローラー
29 19/01/23(水)11:19:56 No.564073765
いやでも普通は1000時間程度で壊れるかなあ
30 19/01/23(水)11:20:23 No.564073822
ボタン押し込みとZLとホームボタンないけどGCコンでも意外と色々やれる 試しにゼノブレ2やったらマップと左側味方のブレイドコンボ封じられてしんどかったがプレイはできた
31 19/01/23(水)11:20:24 No.564073827
>ピカブイカラーとか単品で出ないもんかね >流通に乗ってないだけでクラニンで取り扱ってたりするのかしら https://store.nintendo.co.jp/category/ACCESSORY/HAC_8_JAMAC.html https://www.pokemoncenter-online.com/?p_cd=0200000022433
32 19/01/23(水)11:20:25 No.564073837
ホリのはボタンがちと滑るな ああいう表面処理にも一手間あるものだなと思った
33 19/01/23(水)11:20:32 No.564073860
ジョイコンでイカちゃんやってるけど最近なんかジャイロが怪しい 一応去年の今ごろ修理出したときに新しいの買い足したから2セットあるんだけど両方違和感がある 本体側の通信とかが悪いのかなぁとかも疑ってるけど
34 19/01/23(水)11:20:34 No.564073865
>イカやってて壊す人はだいたい筆使いでしょ… スティックがね…だめなんだ…
35 19/01/23(水)11:20:53 No.564073903
イカ100時間遊んでもまだランク30そこそこだから 星付きの人はどんだけやってんだろうってやる
36 19/01/23(水)11:21:09 No.564073942
>イカはコントローラー破壊ゲームなのか…? 1000時間酷使してりゃそら壊れる
37 19/01/23(水)11:21:12 No.564073951
左スティックがちょっと調子悪いから買い替え考えるかなと思ってコントローラーの値段見たらビビった
38 19/01/23(水)11:21:24 No.564073981
1000時間の使用に耐えるコントローラーとか早々ないよ…
39 19/01/23(水)11:21:43 No.564074025
ジョイコンでイカやるのは本当にやめたほうがいい 俺のは左右ともおかしくなって修理に送る羽目になった 右はこれ壊れてないよって送り返されたけどな!
40 19/01/23(水)11:21:46 No.564074037
オートアタックキャンセルのために小刻みにスティック動かしてたら壊れたのがうちのジョイコンだ
41 19/01/23(水)11:21:51 No.564074049
>試しにゼノブレ2やったらマップと左側味方のブレイドコンボ封じられてしんどかったがプレイはできた 結構なハンデ背負っててダメだった
42 19/01/23(水)11:21:54 No.564074059
プロコン投げても壁や床のほうが傷つくと思う ジョイコンだとLRボタン飛びそう
43 19/01/23(水)11:21:58 No.564074073
壊れるのは左のスティックなので筆はむしろ優しい方だ ギャリギャリ動かすマニューバがきつい
44 19/01/23(水)11:22:11 No.564074097
>左スティックがちょっと調子悪いから買い替え考えるかなと思ってコントローラーの値段見たらビビった もう2世代くらいはどのハードもコントローラー高いのよ… 昔と違って機能が多いからね…
45 19/01/23(水)11:22:17 No.564074116
>いや投げねえよあんな高いコントローラー いいか若いの おっちゃんが1やってた頃はなあ Uパッドの画面割る奴が結構いたんだ
46 19/01/23(水)11:22:22 No.564074129
イカはスティックグリグリの頻度がマジで桁違いに多いから… プレイしてる環境にもよるだろうが
47 19/01/23(水)11:22:45 No.564074185
物にあたる人は大変だな…
48 19/01/23(水)11:22:51 No.564074198
充電池の値段はもう下がりようがないからな…
49 19/01/23(水)11:23:04 No.564074241
>Uパッドの画面割る奴が結構いたんだ それゴリラじゃねぇかな...
50 19/01/23(水)11:23:14 No.564074266
GCコンがスマブラで重宝される理由は安さもかなり大きいんだ レバガチャ必須なのが何もかも悪い
51 19/01/23(水)11:23:22 No.564074286
>イカ100時間遊んでもまだランク30そこそこだから >星付きの人はどんだけやってんだろうってやる 一緒に遊んだイカのプレイ時間見れるから見てみればいい 大体10倍-20倍くらいだ
52 19/01/23(水)11:23:23 No.564074287
>ボタン押し込みとZLとホームボタンないけどGCコンでも意外と色々やれる >試しにゼノブレ2やったらマップと左側味方のブレイドコンボ封じられてしんどかったがプレイはできた HORIのGC配置のやつならボタン足りるのでは
53 19/01/23(水)11:23:24 No.564074291
なるべく新しい改善された型番を買いたいから スマブラ仕様プロコンみたいに新色のジョイコンが単品が出て欲しいなと思っている
54 19/01/23(水)11:23:25 No.564074296
今どき純正を有線のみで設計するわけにもいかんしな…
55 19/01/23(水)11:23:56 No.564074368
ジョイコンのカラーもだいぶ増えもうした
56 19/01/23(水)11:24:31 No.564074455
スティック押し込み操作を多用するFPSとかやりまくると他のハードのコントローラーでも結構へたってくるよ
57 19/01/23(水)11:24:32 No.564074458
イカやってると壊れるってレスの方が多いのにそっちはなかなか信じなくて コントローラー投げるってレスは一回で即信じるのがなんかすごいね
58 19/01/23(水)11:24:37 No.564074470
スティックが壊れるのは粉が接触部分に触れちゃってるのかなって思ってる 投げたこと一切ないし
59 19/01/23(水)11:24:41 No.564074483
>昔と違って機能が多いからね… 耐久度自体もどこもだいたい同じ 色々詰め込んでるから
60 19/01/23(水)11:25:10 No.564074548
wiiの頃のクラコンが値段も設計も名機だったからああいう感じが良い…
61 19/01/23(水)11:25:26 No.564074588
英傑カラーのプロコン出るかと思ったのに結局なさそうだな
62 19/01/23(水)11:26:01 No.564074665
>1000時間の使用に耐えるコントローラーとか早々ないよ… 同じイカやってた時のWiiUのゲームパッドは普通に2000時間耐えたし…
63 19/01/23(水)11:26:08 No.564074677
なんせイカちゃんは全武器解放のランク30までがチュートリアルとか言われてるからな
64 19/01/23(水)11:26:10 [なー] No.564074679
なー
65 19/01/23(水)11:26:12 No.564074685
>イカやってると壊れるってレスの方が多いのにそっちはなかなか信じなくて >コントローラー投げるってレスは一回で即信じるのがなんかすごいね イカやってコントローラー投げてるけど壊れてないっていう自分の経験では?
66 19/01/23(水)11:26:38 No.564074743
イカやりこんででプロコン壊れてないって人は よっぽど丁寧に使ってるか運がいいかのどちらかだよ…
67 19/01/23(水)11:26:42 No.564074754
>プロコンはお高いのに壊れやすくて遅延も大きい >任天堂にしてはちょっとお粗末よね ほらきた
68 19/01/23(水)11:27:00 No.564074782
ゲームパッドは実は結構優秀だと思ってる コントローラにしては重たすぎるのと充電がめどいぐらい
69 19/01/23(水)11:27:05 No.564074795
イカちゃんはLR押しっぱなしにすること多いし白熱するとどうしても力入っちゃうからか1000時間ぐらいでLRの入力が抜けるようになってきた…気がしたので買い換えた 気のせいかも知れないけどコントローラーのせいで負けたかもしれん…とか思いたくねえからな!
70 19/01/23(水)11:27:28 No.564074853
プロコンもスマブラ仕様からなら粉も出ないよ
71 19/01/23(水)11:27:29 No.564074854
ジョイコンもPROコンも調子が悪くなったことないから分からん
72 19/01/23(水)11:27:35 No.564074861
スティックの粉の量みたらエアダスターを手元に置いときたくなるよね
73 19/01/23(水)11:27:49 No.564074901
以前使ってたGCコンは真っ先にZボタンが壊れたな…
74 19/01/23(水)11:27:58 No.564074916
>ジョイコンのカラーもだいぶ増えもうした どうして日本ではピンクとグリーンの左右逆を一般販売しないんですか? どうして…
75 19/01/23(水)11:28:04 No.564074934
僕はイカとフォートナイトの合わせ技!
76 19/01/23(水)11:28:21 No.564074971
>プロコンもスマブラ仕様からなら粉も出ないよ マジかよ羨ましすぎる
77 19/01/23(水)11:28:42 No.564075014
そんな事よりdiabloやろうぜ sq111980.mp4
78 19/01/23(水)11:28:53 No.564075048
イカに関しては「動きが早くて酷使する」「プレイ時間が長い」ってのと細かい動きが多いから不調が違和感として察知しやすいって理由もあると思う
79 19/01/23(水)11:28:56 No.564075053
フィットボクシングやる都合でちょっと重ためのジョイコンとか欲しくなってきた
80 19/01/23(水)11:29:01 No.564075061
粉出てるか見てみるかな
81 19/01/23(水)11:29:02 No.564075062
WiiUゲームパッドもイカちゃん1で左スティックがイカれたな 替えも簡単に変えないし修理キット買って自分で直したけど
82 19/01/23(水)11:29:35 No.564075147
>僕はイカとフォートナイトの合わせ技! フォトナジャイロないのによく同時にやれるな!
83 19/01/23(水)11:29:38 No.564075155
ジョイコンがあれでなかなか優秀なんだよ 流石にスマブラは右スティック位置が悪くてやりづらいけどイカちゃん程度なら何ともない
84 19/01/23(水)11:30:35 No.564075282
イカやってるとジョイコンの右の接続がよく切れるんだけどなんでだろう
85 19/01/23(水)11:31:04 No.564075355
発売日に買ったジョイコンの左だけがロックしてても引っ張ったら簡単に抜けるようになってしまった 左だけ買い替えるかな…
86 19/01/23(水)11:31:09 No.564075368
>フィットボクシングやる都合でちょっと重ためのジョイコンとか欲しくなってきた ARMS用に発売された拡張バッテリーとかどうだろう
87 19/01/23(水)11:31:13 No.564075375
>フィットボクシングやる都合でちょっと重ためのジョイコンとか欲しくなってきた 乾電池装着パック付けりゃ重たさ的にも握り心地的にも丁度良い https://www.nintendo.co.jp/support/switch/controller/joycon/joycon_extendedbattery_battery.html
88 19/01/23(水)11:31:17 No.564075386
ジョイコンはあれはあれで遊びやすい スティック操作激しいのはやりたくないが
89 19/01/23(水)11:31:19 No.564075399
GCコンは正直二桁消費した自信がある スマブラ以上にガチャフォースでが多かった
90 19/01/23(水)11:31:32 No.564075422
ジャイロ付きマクロボタン付き有線コントローラーいいよ 軽いし安っぽいけど
91 19/01/23(水)11:31:52 No.564075477
>GCコンは正直二桁消費した自信がある >スマブラ以上にF-ZEROでが多かった
92 19/01/23(水)11:32:31 No.564075564
散々コントローラ叩きながらプレイしてる奴ってよっぽどそのゲーム好きなんだなって微笑ましく思う
93 19/01/23(水)11:32:42 No.564075583
>フィットボクシングやる都合でちょっと重ためのジョイコンとか欲しくなってきた Joy-Con拡張バッテリー(乾電池式)
94 19/01/23(水)11:33:06 No.564075635
DS4や箱のエリートコンでイカやったらどの程度保つのか気になる
95 19/01/23(水)11:33:10 No.564075643
>散々コントローラ叩きながらプレイしてる奴ってよっぽどそのゲーム好きなんだなって微笑ましく思う いや普通そうじゃないの…使わないもんの文句言ってどうすんだよ
96 19/01/23(水)11:33:12 No.564075648
>イカやってるとジョイコンの右の接続がよく切れるんだけどなんでだろう うちもいつごろからかそんな症状が増えた プレイ中にいきなり右だけ切れて視点移動できなくなることがたまにある 数秒もすると認識し直したみたいで正常になるけど
97 19/01/23(水)11:33:39 No.564075716
>散々コントローラ叩きながらプレイしてる奴ってよっぽどそのゲーム好きなんだなって微笑ましく思う やってもないのにコントローラークソ!とかそれこそハゲみたいな叩きたい人だけじゃん
98 19/01/23(水)11:33:43 No.564075730
>いや普通そうじゃないの…使わないもんの文句言ってどうすんだよ いや叩いてるんかい
99 19/01/23(水)11:34:00 No.564075762
しかし純粋な携帯機だったら本体交換か修理する必要があって不便だったなイカ
100 19/01/23(水)11:34:03 No.564075771
>散々コントローラ叩きながらプレイしてる奴ってよっぽどそのゲーム好きなんだなって微笑ましく思う そりゃ楽しくゲームしてるのにコントローラーに足を引っ張られるから文句が出るわけだし
101 19/01/23(水)11:34:29 No.564075836
乾電池パックをグリップ代わりにする…そういうのもあるのか…
102 19/01/23(水)11:34:38 No.564075864
初期ロットプロコンだけど運がいいのかまだなんともないな
103 19/01/23(水)11:34:52 No.564075900
>wiiの頃のクラコンが値段も設計も名機だったからああいう感じが良い… クラコンは下からケーブル出てるしクラコンPROはスティック高すぎると感じたな… 振動ないぶん軽いのは良かったが
104 19/01/23(水)11:34:59 No.564075916
叩いてるレスもそんな見受けられないけど…
105 19/01/23(水)11:35:10 No.564075953
イカちゃんでプロコン壊した人はまあこれだけ使ってりゃ壊れるよな…ぐらいにしか思ってないと思う
106 19/01/23(水)11:35:14 No.564075966
思ったとおりに動かないUIやコントローラーはストレスの元 急に腕や指が不自由になるようなきつさだぞ
107 19/01/23(水)11:35:26 No.564075997
>DS4や箱のエリートコンでイカやったらどの程度保つのか気になる こういうのは純粋なハゲ
108 19/01/23(水)11:35:40 No.564076046
言うても箱コンとかもよく使うと3、4ヶ月で左のアナログスティック壊れるしのう 仕方がない事なんじゃないかな
109 19/01/23(水)11:35:42 No.564076053
俺はコントローラーなんてタルコンガくらいしか叩いたことないよ
110 19/01/23(水)11:36:07 No.564076121
>こういうのは純粋なハゲ なんでだよ! ちょっと気になっただけよ
111 19/01/23(水)11:36:25 No.564076170
フォートナイトでキャラが勝手に後ろ下がって勝手に左向くから コントローラー開けてみたらスティックのセンサー部にちん毛が大量に絡まってたよ 自己責任だけど分解策はけっこういいよね
112 19/01/23(水)11:36:31 No.564076183
ガチ勢のプレイ時間みたら投げたり叩きつけたりしなくても壊れて当然だと思う
113 19/01/23(水)11:36:34 No.564076197
コントローラーは昔から消耗品でしょ スマブラ溜まり場になってるやつの所持してるコントローラーとか全部スティックズルムケだったし
114 19/01/23(水)11:36:38 No.564076207
ジョイコンはもう諦めろ 500時間くらい使ったらだいたいスティックがブレ出すのは仕様
115 19/01/23(水)11:36:50 No.564076239
>俺はコントローラーなんてタルコンガくらいしか叩いたことないよ タルコンガは柏手ボタンがあれば完璧だった ずっとやってるとだんだん手のダメージが蓄積されていく
116 19/01/23(水)11:36:52 No.564076246
>ジョイコンでイカちゃんやってるけど最近なんかジャイロが怪しい >一応去年の今ごろ修理出したときに新しいの買い足したから2セットあるんだけど両方違和感がある >本体側の通信とかが悪いのかなぁとかも疑ってるけど コントローラの手動更新しても駄目ならよっぽど手の温度が高いとか本当に不具合じゃないかな
117 19/01/23(水)11:37:38 No.564076378
意外とイカとかスマブラ専用コンみたいなの出すメーカーがない
118 19/01/23(水)11:37:40 No.564076381
>コントローラー開けてみたらスティックのセンサー部にちん毛が大量に絡まってたよ どんな業を背負ったそんなことになるの
119 19/01/23(水)11:38:01 No.564076441
頑丈さは普通程度なんだけどやっぱプロコンちょっと高いからな…
120 19/01/23(水)11:38:13 No.564076466
>ちん毛が大量に絡まってたよ やだぁ…
121 19/01/23(水)11:38:13 No.564076467
まあそんな故障率高いならネットニュース周りがもっとネタにするだろうけど 単純に使い方の問題なんだろうなって
122 19/01/23(水)11:38:25 No.564076499
1000時間も使えばスティックぐらいガタがくるだろ
123 19/01/23(水)11:38:39 No.564076535
>意外とイカとかスマブラ専用コンみたいなの出すメーカーがない イカはともかくスマブラはホリが出してるよ
124 19/01/23(水)11:38:43 No.564076546
>単純に使い方の問題なんだろうなって ケツに入れたり
125 19/01/23(水)11:38:56 No.564076585
なんでみんな修理に出さないんだ 買うよりは安いだろうに
126 19/01/23(水)11:39:02 No.564076598
10年位使って壊れないまま役目を終えたPS2コンは優秀だった
127 19/01/23(水)11:39:09 No.564076615
>フォートナイトでキャラが勝手に後ろ下がって勝手に左向くから >コントローラー開けてみたらスティックのセンサー部にちん毛が大量に絡まってたよ >自己責任だけど分解策はけっこういいよね やめなよjoyコンバイブに使うの
128 19/01/23(水)11:39:25 No.564076660
>どんな業を背負ったそんなことになるの 俺の体験談だとあまりにゲームに夢中になって 風呂に入らなくて部屋も掃除しないとかかのう
129 19/01/23(水)11:39:39 No.564076690
>なんでみんな修理に出さないんだ >買うよりは安いだろうに 本体ごと送ってください
130 19/01/23(水)11:39:49 No.564076714
>頑丈さは普通程度なんだけどやっぱプロコンちょっと高いからな… そしてGCコンの安さにびっくりする
131 19/01/23(水)11:40:06 No.564076762
入力の受付感度ってゲームによってかなり違うのかな スマブラだと敏感すぎる…いきなり下スマ暴発するし灯火のマップが流れるし イカちゃんは大雑把だな…バカになった左スティックでも勝手に歩きだしたりしなかった
132 19/01/23(水)11:40:14 No.564076797
結局ぶっ壊すかどうかはぶっ壊れるゲームやるかぶっ壊すほど長くやるかによるよ 俺のPS3コンは垢掃除ついでにバラして組み直したらLRが死んだ
133 19/01/23(水)11:40:35 No.564076840
joyコンの切れにくい改良版って販売してるの? 直ってるかと買い足してみたが手しか障害のない1メートルでも 切れるときは切れちゃう
134 19/01/23(水)11:40:41 No.564076858
チン毛じゃ無いけどスティックのブレ問題はだいたい内部に溜まった埃の塊 だから根本のペラペラの中に風送ると一瞬だけ治ったりする 排除しきれないで溜まってくだけだから根本的解決にはならないが
135 19/01/23(水)11:40:50 No.564076883
>本体ごと送ってください いやふつうにコントローラのみで対応してくれるけど...
136 19/01/23(水)11:40:51 No.564076885
>そしてGCコンの安さにびっくりする ウェイブバードは結構いい値段してたんだぜ…
137 19/01/23(水)11:40:52 No.564076888
>俺のPS3コンは垢掃除ついでにバラして組み直したらLRが死んだ ぶっ壊してんじゃねーよ!
138 19/01/23(水)11:41:19 No.564076961
>結局ぶっ壊すかどうかはぶっ壊れるゲームやるかぶっ壊すほど長くやるかによるよ >俺のPS3コンは垢掃除ついでにバラして組み直したらLRが死んだ 多分それは掃除しなきゃぶっ壊れなかったやつだな!
139 19/01/23(水)11:42:07 No.564077088
>なんでみんな修理に出さないんだ >買うよりは安いだろうに どれくらいかかるだろうなと思ったら1週間程度で帰ってきてびっくりした
140 19/01/23(水)11:42:52 No.564077209
PS2コンは怒首領蜂大往生やってたら壊れまくったから丈夫な印象はない RPGとかばっかりやってて酷使してなかっただけじゃ?
141 19/01/23(水)11:42:53 No.564077218
ネット受付にしたら割と送り返してくれるようになったけど それでも社会人なら買ったほうがはえーよってなっちゃうから…
142 19/01/23(水)11:43:21 No.564077297
だいたい皆こう言うんだ ふつうに使ってたのになぜか壊れた
143 19/01/23(水)11:43:31 No.564077318
プロコンほしいけど粉ふくと聞いて敬遠してるんだよね グリスとか塗ればいいの?
144 19/01/23(水)11:43:37 No.564077336
>直ってるかと買い足してみたが手しか障害のない1メートルでも >切れるときは切れちゃう うーんそれは別の原因なんじゃないかな 使ってる部屋の電波状況とか 一回外に持ち出したりして電波環境変えてうまく動くかどうかも検証してみたらどうかな
145 19/01/23(水)11:43:52 No.564077366
ガキの頃に修理の対応が良かったのが印象に残ってるので他のメーカーだと新しいの買うかってなる時も修理出しちゃう
146 19/01/23(水)11:43:53 No.564077370
>そんな事よりdiabloやろうぜ それ機能mayでも見たけど流行ってんのか
147 19/01/23(水)11:44:08 No.564077412
3DSは初期型とnewで2回スティック壊した 新パルテナとスマブラのせいなのは明らかだしskrikn絶対許さないよ
148 19/01/23(水)11:44:15 No.564077439
各部を酷使するリアルタイム対戦ゲーム1000時間もやったらどこのでも壊れるよぉ…
149 19/01/23(水)11:44:32 No.564077495
今日プロコン買ってきた これでスマブラやり放題じゃ
150 19/01/23(水)11:44:36 No.564077503
プロコンはアマゾンでグリスがお勧めされるくらいだからな
151 19/01/23(水)11:44:40 No.564077510
最初から1セット買い足して交互に使えば充電面も消耗面でもよさそうに思う おすそわけする機会があるならなおさら
152 19/01/23(水)11:44:55 No.564077543
>それでも社会人なら買ったほうがはえーよってなっちゃうから… 自らそういう選択肢選んでるんだから文句言いなさんな つうか買ったなら別に休日にでも壊れた方公式修理に出しゃ良いじゃん!
153 19/01/23(水)11:45:03 No.564077558
3DSはスラパが割れるとかよく聞いたけど自分は平気だった プロコンはたまに怪しくなるけどまだいける
154 19/01/23(水)11:45:27 No.564077624
>それ機能mayでも見たけど流行ってんのか mayから来た子か
155 19/01/23(水)11:45:31 No.564077636
>PS2コンは怒首領蜂大往生やってたら壊れまくったから丈夫な印象はない わしもPCでPSOBBやってた時にコンバーター経由でPS2コン使ってたけど しょっちゅう壊れて買い換えてた 酷使するゲームやるかやらないかだよな
156 19/01/23(水)11:45:48 No.564077682
スマブラは右のジョイコンのスティックでスマッシュ出せると知らなくて左をバチバチしてたら壊れた 64のコントローラーはバカみたいな頑丈さだったなぁ
157 19/01/23(水)11:46:14 No.564077741
>プロコンはアマゾンでグリスがお勧めされるくらいだからな 義士におすすめされて買ったよ めっちゃするする動く!
158 19/01/23(水)11:46:28 No.564077772
>プロコンはアマゾンでグリスがお勧めされるくらいだからな まさかグリス注入してぶっ壊してるのでは
159 19/01/23(水)11:46:58 No.564077853
スマブラとかイカみたいな激しい操作のゲームやりこんだらそりゃ壊れるわな …オクトラみたいなコマンドRPGで壊れたなら使い方悪いかゴリラ
160 19/01/23(水)11:47:01 No.564077862
ジョイコンはあの小ささにジャイロとかアミーボ認識とかHD振動とか入ってるんだから割と繊細だよ
161 19/01/23(水)11:47:14 No.564077898
>プロコンはアマゾンでグリスがお勧めされるくらいだからな あれは早く動かせられるからだ
162 19/01/23(水)11:47:33 No.564077943
>スマブラは右のジョイコンのスティックでスマッシュ出せると知らなくて左をバチバチしてたら壊れた >64のコントローラーはバカみたいな頑丈さだったなぁ あれを折る奴もいたから小学生は恐ろしい
163 19/01/23(水)11:47:34 No.564077945
>mayから来た子か そうだよ
164 19/01/23(水)11:47:54 No.564077990
繊細過ぎる…
165 19/01/23(水)11:47:57 No.564078005
>使ってる部屋の電波状況とか 少なくとも本体に装着した状態では切れたことない 部屋の電波をどうこうするのは難しいから本体をより近くに置くしかないのか
166 19/01/23(水)11:48:00 No.564078014
酷使するタイプのゲームでもジャイロいらないならホリパッド使い潰せばいいだけだけど イカの場合はジャイロほぼ必須だから安い代用品が無いのもあるな…
167 19/01/23(水)11:48:19 No.564078063
>そうだよ エンガチョ
168 19/01/23(水)11:48:19 No.564078064
機能いっぱい詰め込んであるのでそれなりにお値段するしそれらの機能を使って遊ぶジョイコンとは別に 消耗品として使う用のコントローラは用意しておいたほうがいいと思う
169 19/01/23(水)11:48:52 No.564078153
>>コントローラー開けてみたらスティックのセンサー部にちん毛が大量に絡まってたよ >どんな業を背負ったそんなことになるの コントローラーにも成長期や反抗期があるんだ…
170 19/01/23(水)11:48:56 No.564078162
>エンガチョ 繊細すぎる…
171 19/01/23(水)11:49:45 No.564078291
>酷使するタイプのゲームでもジャイロいらないならホリパッド使い潰せばいいだけだけど >イカの場合はジャイロほぼ必須だから安い代用品が無いのもあるな… ジャイロ載ってるパッドは出たよ https://hori.jp/products/nsw/wireless_horipad/
172 19/01/23(水)11:49:48 No.564078301
>少なくとも本体に装着した状態では切れたことない >部屋の電波をどうこうするのは難しいから本体をより近くに置くしかないのか 金属ラックに入れてるとか電話の子機が近くにあるとかだと切れやすくなるらしい
173 19/01/23(水)11:49:51 No.564078310
>プロコンはたまに怪しくなるけどまだいける いや修理出せや
174 19/01/23(水)11:49:55 No.564078324
今時mayみてるだけでどうこう言う馬鹿
175 19/01/23(水)11:50:21 No.564078397
左スティックがこんな軽かったか?と思うぐらい緩くなってきてる気はする
176 19/01/23(水)11:50:27 No.564078408
>金属ラックに入れてるとか電話の子機が近くにあるとかだと切れやすくなるらしい ...それは別に何もおかしくないんじゃねぇかな?
177 19/01/23(水)11:50:43 No.564078452
プロコンでアナログスティックとボタンの位置入れ替わってるやつどうなんだろうね
178 19/01/23(水)11:50:47 No.564078458
>今時mayみてるだけでどうこう言う馬鹿 口が悪過ぎる
179 19/01/23(水)11:50:51 No.564078474
ホリのGCコン風のやつって普通にプロコンみたいに使えるの?
180 19/01/23(水)11:51:45 No.564078615
>今時mayみてるだけでどうこう言う馬鹿 繊細過ぎる...
181 19/01/23(水)11:51:53 No.564078637
>ホリのGCコン風のやつって普通にプロコンみたいに使えるの? 無い機能は使えない
182 19/01/23(水)11:52:06 No.564078671
>繊細過ぎる... な
183 19/01/23(水)11:52:47 No.564078796
>無い機能は使えない やっぱそうか…ありがとうプロコン買うね
184 19/01/23(水)11:53:03 No.564078843
>ホリのGCコン風のやつって普通にプロコンみたいに使えるの? 使える LRとZLZRの入れ替えもできるし
185 19/01/23(水)11:53:44 No.564078955
こうやってソフトで語れなくする様に定期的にコントローラ破損スレを立てる
186 19/01/23(水)11:53:49 No.564078969
プロコンは十字キーがやたら誤入力発生するくらいだけど ジョイコンのスティックはなんか凄く耐久力低く感じる アクションゲーとか大してやらないのに3回も修理に出すハメになってしまった
187 19/01/23(水)11:54:04 No.564079006
CGコンがほしいというかスティックの八角穴が欲しい
188 19/01/23(水)11:54:26 No.564079066
よく考えたらジャイロオフでイカやってるからホリコンの安いの買ってみてもいい気がしてきた
189 19/01/23(水)11:54:52 No.564079124
>こうやってソフトで語れなくする様に定期的にコントローラ破損スレを立てる まぁソフトなら個別でスレ立つし良いんじゃない?
190 19/01/23(水)11:55:37 No.564079245
>使える >LRとZLZRの入れ替えもできるし 使えるのか! イカ買って不便が出たらプロコン買うか…ありがとう
191 19/01/23(水)11:55:47 No.564079274
>こうやってソフトで語れなくする様に定期的にコントローラ破損スレを立てる このスレはコントローラーの話で立ってるからコントローラーの話してるだけでソフトの話題でスレを立てればソフトで語れるんじゃないかな…
192 19/01/23(水)11:56:02 No.564079317
いくらコントローラー破損報告があろうが普通にソフト語りスレ立つだろうから気にし過ぎだよ
193 19/01/23(水)11:56:05 No.564079329
>よく考えたらジャイロオフでイカやってるからホリコンの安いの買ってみてもいい気がしてきた amiiboも使わないなら
194 19/01/23(水)11:56:21 No.564079366
中華製の箱1風で3000円のSwitchコントローラ使ってるけどジャイロ付きでガシガシ使っても全然壊れない アミーボは使えないけどね
195 19/01/23(水)11:56:25 No.564079374
スマブラはGCコンが格安で買えてありがたい… みんなで遊ぶときように揃えることもできるし
196 19/01/23(水)11:56:38 No.564079404
今からソフトの話をしてもいいんだ
197 19/01/23(水)11:56:39 No.564079406
イカは左スティックの上方向を中心に酷使する上にプレイ時間も4桁いく人多いからね 問題はメーカー保証期間の1年以内に4桁時間遊ぶ人が多いゲームという事
198 19/01/23(水)11:57:21 No.564079514
つまりイカもGCコンで遊べるようにすれば経済的
199 19/01/23(水)11:57:23 No.564079522
ホリジョイコンR出ねえかなって思ってる 雑に携帯モードで使い潰しても気にしない用のが欲しい
200 19/01/23(水)11:57:32 No.564079545
近々でリリースされるソフトならこれが楽しみ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190120-83551/
201 19/01/23(水)11:57:46 No.564079588
>イカ買って不便が出たらプロコン買うか…ありがとう イカに使うのは多分ボタン足りなくてスペシャル打てないしジャイロもない…
202 19/01/23(水)11:57:49 No.564079596
私はスマブラ用に再販されたであろうGCコンをエアライド用に買い溜めするマン! GCコン接続パッド早く出してくだち…
203 19/01/23(水)11:58:19 No.564079683
ジャイロとNFCが無くていいならコントローラーの選択肢は増える ただ無線式はやっぱり高い
204 19/01/23(水)11:58:46 No.564079752
そういやスマブラ効果でサードコントローラーまで値上がりしてたけでど落ち着いたのか
205 19/01/23(水)11:58:47 No.564079756
>イカに使うのは多分ボタン足りなくてスペシャル打てないしジャイロもない… イカ用だとだめなのか やっぱり素直にプロコン買うか…
206 19/01/23(水)11:58:49 No.564079763
タングルディープの話しようと思ったらもう出てた
207 19/01/23(水)11:58:57 No.564079792
>イカに使うのは多分ボタン足りなくてスペシャル打てないしジャイロもない… ボタンは足りてるのでは?
208 19/01/23(水)11:59:13 No.564079836
HORIのピカチュウカラーでスマブラやドラクエ遊んでるけどピカブイには使えないかなしあじ モンスターボール買ったからいいんだけどさ
209 19/01/23(水)11:59:26 No.564079860
ダイレクトなかなかやってくれないからちょっとイジワルしたくなる感じでこんなスレ立てる「」やとっしーが居るかもしれない
210 19/01/23(水)11:59:39 No.564079899
新しく売ってるGCコントローラーでGC遊んでるとなんか変な気分になる
211 19/01/23(水)11:59:42 No.564079907
>ボタンは足りてるのでは? あれホリのはスティック押し込み出来るのかごめん…
212 19/01/23(水)11:59:43 No.564079910
HORIGCコンならボタン数足りるのでは?
213 19/01/23(水)12:00:38 No.564080062
>近々でリリースされるソフトならこれが楽しみ ようやく出るのか 待ってたから嬉しい
214 19/01/23(水)12:01:22 No.564080176
タングルディープは開発側がバグ多過ぎだから直しなさい!ってニンテンリニンサンのチェック通らないやってグチってたな去年
215 19/01/23(水)12:01:24 No.564080187
ジョイコンはバイオでのエイム操作が楽しくて良かった
216 19/01/23(水)12:01:27 No.564080192
>そういやスマブラ効果でサードコントローラーまで値上がりしてたけでど落ち着いたのか アマゾンではホリのクラシックコントローラはまだ高騰してるしヨドには在庫がないからまだまだ品薄は続きそう
217 19/01/23(水)12:01:29 No.564080199
ホリのGC風はグリップのイボイボとかちゃかちゃ音さえまともならなあ でもあの値段だから仕方ないか
218 19/01/23(水)12:01:32 No.564080204
テラリアまだかな
219 19/01/23(水)12:01:38 No.564080226
公式純正品を買うのが安心な気がするからプロコン買うよ
220 19/01/23(水)12:02:20 No.564080338
>テラリアまだかな テラリアよりスタバ出して欲しい
221 19/01/23(水)12:02:24 No.564080346
押し込みもZLZRも+-も一通り揃ってるからPCも対応してるね 十字キーもジョイコンやGCコンよりは大きいし連射もあるから古いシューティングなんかやるのにも向く
222 19/01/23(水)12:02:42 No.564080390
最初はジャイロエイムとか無理だろ…って思ってたけど今ではジャイロエイム無しとか無理だろ…ってなってる
223 19/01/23(水)12:02:50 No.564080402
今からノーモアヒーローズ 買うわ セールの旧作でFE無双楽しんでて忘れてた FE無双マジでゲーム性はいいね
224 19/01/23(水)12:02:55 No.564080416
>テラリアまだかな スイッチでテラリアでたら生活が崩壊してしまう…
225 19/01/23(水)12:03:38 No.564080525
ホリのクラコンは品薄解消される日が来る気がしない
226 19/01/23(水)12:04:15 No.564080623
コントローラーの話だとポッ拳コンは1つは持っておくといいよ ジョイメカファイトとかのファミコンゲーやアケアカはポッ拳コン以外でやる気にならん
227 19/01/23(水)12:04:21 No.564080640
>ホリのクラコンは品薄解消される日が来る気がしない 年末年始需要で生産が追いつかない
228 19/01/23(水)12:04:25 No.564080649
そもそもやってる時間おかしいだろ…
229 19/01/23(水)12:04:55 No.564080722
ホリコンはなんかごつい 後ヨドバシで入荷待ち予約したら買えた
230 19/01/23(水)12:05:24 No.564080794
>ホリのクラコンは品薄解消される日が来る気がしない 公式サイトに掲載されずツイッターで雑に告知されただけのルイージカラー… カービィのピンクとかも出ないかな
231 19/01/23(水)12:06:08 No.564080884
>公式サイトに掲載されずツイッターで雑に告知されただけのルイージカラー… まさに永遠の2番手だ
232 19/01/23(水)12:07:03 No.564081029
スマブラの海外の大会見たら負けたらプロコン投げる人とか居てもったいねーってなる そして大体ビビってる横の外国人
233 19/01/23(水)12:08:19 No.564081219
度々ジョイコン壊れるとかスレ立ってるけど修理出すより自分でやったほうが良いよ 参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=6bbknQjQoRg
234 19/01/23(水)12:08:55 No.564081314
>スマブラの海外の大会見たら負けたらプロコン投げる人とか居てもったいねーってなる まあ銃とか出されるよりかは平和的
235 19/01/23(水)12:09:27 No.564081404
>度々ジョイコン壊れるとかスレ立ってるけど修理出すより自分でやったほうが良いよ >参考動画 >https://www.youtube.com/watch?v=6bbknQjQoRg そんな素人修理するから余計悪化するんだよ!!
236 19/01/23(水)12:09:57 No.564081482
>度々ジョイコン壊れるとかスレ立ってるけど修理出すより自分でやったほうが良いよ >参考動画 ジョイコン 死んでも 買い足すな。
237 19/01/23(水)12:10:18 No.564081538
ホリのジャイロコントローラーはプロコンでいいだろって値段なのが… ジャイロに拘るのはイカちゃんプレイヤーだけどイカちゃんは公式大会がプロコン限定だし
238 19/01/23(水)12:10:35 No.564081582
>スマブラの海外の大会見たら負けたらプロコン投げる人とか居てもったいねーってなる 日本人がぶん投げて外人がビビってるってこと?
239 19/01/23(水)12:10:50 No.564081628
3DSの中華互換パッド修理部品は別物だったから 操作性重要なゲームではあんまり使いたくないな
240 19/01/23(水)12:11:05 No.564081667
>スマブラの海外の大会見たら負けたらプロコン投げる人とか居てもったいねーってなる >そして大体ビビってる横の外国人 道具に八つ当たりするからスポーツという理屈が立つかもしれんのやな
241 19/01/23(水)12:11:18 No.564081698
>ジャイロに拘るのはイカちゃんプレイヤーだけどイカちゃんは公式大会がプロコン限定だし え?俺ゼノブレ2と一緒にホムラ仕様のプロコン買ったよ?
242 19/01/23(水)12:12:17 No.564081885
ネットに触れて割とコントローラー投げたわーが比喩じゃないことにビビる まあ社会に出てのクズの割合考えたらそんなもんか…