19/01/23(水)08:20:25 高性能... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/23(水)08:20:25 No.564055697
高性能試作機をベースに! 特殊兵装を盛りに盛った量産試作機を作って! 特殊兵装を全部削って制式量産機完成!
1 19/01/23(水)08:23:13 No.564055955
ビームシールドがビーム肘鉄になって結局ただの備え付けトンファーになるという
2 19/01/23(水)08:24:18 No.564056056
コストダウンは大事
3 19/01/23(水)08:25:48 No.564056181
比較検討は大事
4 19/01/23(水)08:29:49 No.564056574
この量産機に特殊兵装もりもりしたのがパーシヴァルか ナイツオブラウンド間で格差ありすぎじゃない?
5 19/01/23(水)08:30:43 No.564056663
鹵獲した敵国機魔改造とかもあるラウンズ
6 19/01/23(水)08:31:45 No.564056769
ガレスってガヴェインから何を削って量産化したんだっけ…
7 19/01/23(水)09:17:58 No.564060852
>ナイツオブラウンド間で格差ありすぎじゃない? パーシヴァルに関しては元々ルキアーノがヴィンセント乗りだったから専用機作るときにヴィンセント魔改造したって流れだし 素のスペックもランス型だから良いしゴテゴテの特殊武装を使いこなせるならば結構いい機体ではあるはず
8 19/01/23(水)09:19:52 No.564061009
パーシヴァルはあの見た目で武装山盛りだよな…何だよ太ももハドロン
9 19/01/23(水)09:21:33 No.564061162
>ガレスってガヴェインから何を削って量産化したんだっけ… スパコンもといドルイドシステムっていう計算機能を削った
10 19/01/23(水)09:24:55 No.564061448
正式採用の姿見るにサザーランドとかグロースターの支持がまだ強いそうなのを感じる
11 19/01/23(水)09:53:19 No.564063975
特殊兵装も性能も盛りまくったところで使いこなせなきゃ意味ないしな
12 19/01/23(水)09:57:11 No.564064344
ヴィンセント以降肩にファクトスフィアついてんの不便そう
13 19/01/23(水)10:16:18 No.564066271
肩ローラーとかいいと思うのにみんな空飛ぶようになっちゃったからなぁ
14 19/01/23(水)10:18:06 No.564066460
やっぱりランスロットが一番!
15 19/01/23(水)10:19:13 No.564066578
ぶっちゃけ空飛ぶようになった以降は量産型はみんな同じフロート装備で実質機動力に差がないから サザーランドとかのほうがコスト的にいいんじゃねえかな