19/01/23(水)02:50:55 実際の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/23(水)02:50:55 No.564041857
実際の活躍に比して日本のミリオタ界隈での評価が低すぎると思う F8Fよりいい戦闘機だよこの子
1 19/01/23(水)02:55:06 No.564042186
この翼がドイツの急降下爆撃機みたいでかっこいいと思います
2 19/01/23(水)02:56:00 No.564042260
馬車馬が実はダービーでも最速でしたじゃ最強厨が納得しないだろ
3 19/01/23(水)02:56:17 No.564042296
フランス海軍の蜂みたいな塗装の子が好き
4 19/01/23(水)02:56:32 No.564042321
日本のミリオタ界隈とか言われても…
5 19/01/23(水)02:58:15 No.564042453
お前ガルウィング過ぎて着艦の難易度高すぎんだよ!
6 19/01/23(水)02:58:17 No.564042456
最初艦上じゃ使えねーわって陸上機扱いだったのが最終的にF6Fよりも長生きするとはね….
7 19/01/23(水)02:58:48 No.564042494
F6Fより長生きどころか50年代まで生産続けられてた化け物
8 19/01/23(水)02:59:19 No.564042531
スレ画も対日戦線には十分間に合ってるけどちょっと出遅れてた期間中のF6Fの活躍ばかり取り沙汰されてるとこはあると思う
9 19/01/23(水)02:59:58 No.564042586
ぼちぼち実物知ってる人間は地上に居ないしいいんじゃねえか?
10 19/01/23(水)03:00:15 No.564042605
コイツの初期不良は大体エンジンに起因するもので同じエンジン積んでるF6Fはそれをフィードバックした奴が第一陣で後から来たから評価高かった とはいえ順当にスレ画の方が強くてラバウル隊もむしろスレ画に一番やられた
11 19/01/23(水)03:01:00 No.564042657
VMF-323のカウリングに蛇描いたやつが子供心にカッコ良すぎた
12 19/01/23(水)03:02:25 No.564042767
ジョリーロジャーズもこいつだっけ?
13 19/01/23(水)03:03:01 No.564042816
夜戦型がいたり対地攻撃も強かったり自動車メーカーに対特攻機用の魔改造されたのが戦後レーサーに転職したり控えめに言って主人公
14 19/01/23(水)03:04:38 No.564042947
開発初期が順風満帆じゃなかったから資料1つや2つだけ読んでこの戦闘機は最強この戦闘機はゴミとか言い出す奴には人気ないだろうなって思う
15 19/01/23(水)03:05:26 No.564043014
これでもプロトタイプは時代相応の芋さで混乱する
16 19/01/23(水)03:07:41 No.564043194
時代制限なしで最強のレシプロ艦上戦闘機挙げてくださいっていわれたらコイツの最終型かホーカーシーフューリーかどっちかだと思う
17 19/01/23(水)03:09:46 No.564043332
むしろまったく活躍してないE8Fはなんであんなに評価高いの… すぐお払い箱だったのに…
18 19/01/23(水)03:10:07 No.564043354
個人的に43年タイプの赤縁付き国籍マークが似合う機体第1位
19 19/01/23(水)03:10:37 No.564043390
>むしろまったく活躍してないE8Fはなんであんなに評価高いの… >すぐお払い箱だったのに… 烈風と同じ理由
20 19/01/23(水)03:12:06 No.564043481
熊猫は空戦ゲーで使ってても火力バカな点以外パッとしない
21 19/01/23(水)03:12:57 No.564043538
日本もアメリカも満を持してお出しした艦載機の決定版が時代錯誤の代物だったなんてさみしいじゃん
22 19/01/23(水)03:14:28 No.564043639
F8Fはコンクエスト1とかレアベアみたくエアレーサーの素として優秀だったから…
23 19/01/23(水)03:15:35 No.564043716
レーサー含めた民間機と軍用機に求められる性能って大体真逆だよね…
24 19/01/23(水)03:22:19 No.564044109
>日本もアメリカも満を持してお出しした艦載機の決定版が時代錯誤の代物だったなんてさみしいじゃん 戦闘雷撃機として就役した頃には戦争が終わってた英国艦載機もあるしさみしくなんかないさ
25 19/01/23(水)03:23:14 No.564044166
実は他の戦闘機より稼働率の高い外地の疾風みたいにミリタリーは調べれば調べるほど常識外のことがでてくる しかし相手が知らない知識持ってるとムキになるミリオタが多すぎて新資料の情報で上書きされない とかかなぁ本文に答えるとしたら
26 19/01/23(水)03:25:42 No.564044364
スレ画も登場初期は零戦にカモにされてたんだから本当にアップデートの力はすごいなって
27 19/01/23(水)03:30:43 No.564044665
F8Fはフォーミュラカーでコルセアは頑丈なピックアップトラックとかハイエースのイメージ
28 19/01/23(水)03:34:11 No.564044829
フライトシムとかやってると実は水平最高速度や降下速度より大切なのって加速力とか上昇力とかロールレートなんじゃないかなってなる
29 19/01/23(水)03:36:08 No.564044936
形は一番好きだよデカいし
30 19/01/23(水)03:38:52 No.564045052
2万付近なら間違いなく最強 3万ならマーリン積んだやつらに負けると思う
31 19/01/23(水)03:39:02 No.564045066
ベトナムで活躍出来たA-1は運が良かったんだなあ
32 19/01/23(水)03:49:53 No.564045571
>フライトシムとかやってると実は水平最高速度や降下速度より大切なのって加速力とか上昇力とかロールレートなんじゃないかなってなる ソ連の元テストパイロットがインタビューで似たようなこと言ってたよ 最高速度や高高度性能で優るドイツ機にyakやLa-5でも勝てたのは空戦機動中に出せる速度が優れてたからだって
33 19/01/23(水)05:56:52 No.564049243
>最高速度や高高度性能で優るドイツ機にyakやLa-5でも勝てたのは空戦機動中に出せる速度が優れてたからだって 使う範囲の問題なんだろうね 理論値より最適値のほうがいいみたいな
34 19/01/23(水)06:00:02 No.564049320
>お前ガルウィング過ぎて着艦の難易度高すぎんだよ! コクピットがやたら後ろなせいで普通の着陸にも難儀するぞ! 前が見えねえ!
35 19/01/23(水)06:22:19 No.564049866
>最高速度や高高度性能で優るドイツ機にyakやLa-5でも勝てたのは空戦機動中に出せる速度が優れてたからだって 高高度での戦闘なんて高高度飛ぶ偵察機追っかけたり戦略爆撃機とその護衛でも相手にする時以外殆ど無いしな
36 19/01/23(水)06:27:45 No.564050007
実は数機ほど日本海軍も鹵獲成功してたりする機体
37 19/01/23(水)06:33:40 No.564050173
>高高度での戦闘なんて高高度飛ぶ偵察機追っかけたり戦略爆撃機とその護衛でも相手にする時以外殆ど無いしな 適材適所だよなあ こいつは色んなケースにマッチしたから生き残れたし 長生きする武器ってそんなもんよなと
38 19/01/23(水)06:54:33 No.564050862
大戦末期から戦後は汎用戦闘攻撃機に落ち着いたのがなんというかいいよね…
39 19/01/23(水)07:03:47 No.564051195
グッドイヤーのだっけ スレ画ベースでえらいことになってたやつ
40 19/01/23(水)07:09:36 No.564051385
隼Ⅲ型最強伝説
41 19/01/23(水)07:16:52 No.564051651
コルセアいい機体だけど対空砲火に対する脆弱性とか考えると ヘル猫も捨てたもんじゃないんじゃ 猫も対地攻撃用に20ミリとタイニーティム積んだ型あるし
42 19/01/23(水)07:19:40 No.564051792
画像のお顔の部分が剥がれるのは何にこするんだろう
43 19/01/23(水)07:50:00 No.564053352
>画像のお顔の部分が剥がれるのは何にこするんだろう 離着陸時に跳ねた小石や砂利が当たるんだろう